トップページatom
1001コメント322KB

■■■■高速増殖炉もんじゅ2■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/27(日) 14:11:51.62
危険すぎる
たのむから廃炉にしてくれ
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300506580/
0708名無電力140012011/03/29(火) 02:08:25.23
>>706
なんで?福井以外も原発の危険度とか大差ないじゃん

>>705
ふぁぼられてる奴のツイッター、このスレみたいだね
タイヘンダーがコンビ打ちで身内で火病おこして騒いでて、
ときどきからかいに人が来るとかさ

身内以外こないスレでコンビ打ちとか自作自演とか
工作としては意味なさそ
0709名無電力140012011/03/29(火) 02:10:11.71
成果なくても給料もらえりゃいいんだろw
0710名無電力140012011/03/29(火) 02:11:03.88
>>707
自演くさw
0711名無電力140012011/03/29(火) 02:12:48.78
>>707
やっぱ本人乙とか言わなきゃダメか?
0712名無電力140012011/03/29(火) 02:15:38.93
本人降臨とか古くさくていいんじゃね?
カルトっぽいし
0713名無電力140012011/03/29(火) 02:18:25.00
ナツカシw


0714名無電力140012011/03/29(火) 02:20:43.84
>>707
実際秋元さんだろ?これ?
0715名無電力140012011/03/29(火) 02:22:52.36
ツイッター見に行ってみw
0716名無電力140012011/03/29(火) 02:27:44.84
>>707
どう見ても自演
文体が全く同じ
もんじゅの話をさせたくない人なのかね
0717名無電力140012011/03/29(火) 02:39:02.70
NHKのテレビ画面地震情報
http://www.ustream.tv/channel/fukuchannel
0718名無電力140012011/03/29(火) 02:40:11.89
>>716
文体かえてもキャラかわらんw
さあ思う存分もんじゅの話しをしてくれw

>>715
本人だな
0719名無電力140012011/03/29(火) 02:41:32.92
昨日今日でもんじゅの事知った人増えたので今来た産業テンプレ化希望
0720名無電力140012011/03/29(火) 02:42:13.94
2ちゃんならふぁぼられないしね
0721名無電力140012011/03/29(火) 02:43:15.89
>>719
混乱防止の為、大げさな表現は必要最小限で出来るだけ正確に頼む
0722名無電力140012011/03/29(火) 03:02:03.82
>>721>>719>>716
せめてツイッターと文体変えろ

>>719
もんじゅは東電かんけいねぇ
プルサーマルは小沢鳩利権だから潰せ
ガセ流す前にもちっと調べろ、リアリティない

>>720
まあねぇ
改めてみると、ビビりっぷりすげ
0723名無電力140012011/03/29(火) 03:06:32.94
今から来た奴はプルサーマルも意味わかんないし
東電との関わりもしらねえ。混乱しないように正確な情報がほしいだけだ
東電社長の痴呆コメの真似してケンカ売ってる場合じゃないぞ。
0724名無電力140012011/03/29(火) 03:09:46.92
ざっと見た限りで判らんのは
引き抜き作業中にナトリウムに空気が触れる可能性だな
施設をヘリウムで満たしてるとか普通何重にも防備されてそうだが、情報が無い。
0725名無電力140012011/03/29(火) 03:11:25.16
>>31でいいんじゃないの?
0726名無電力140012011/03/29(火) 03:15:48.72
福島の時も詳細な構造図出てくるまで時間かかったが
そもそも動燃?が殆ど情報公開してなくてやることないから煽り合いになってるのか?
0727名無電力140012011/03/29(火) 03:16:04.74
もんじゅ=ラヴォス
福島原発=ジール
0728名無電力140012011/03/29(火) 03:25:07.97
これから人増えるだろうから
技術的考察スレたててくれ
0729名無電力140012011/03/29(火) 03:29:42.73
>>724
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
アホだから難しい事はわからんが地震があったわけでもないのにナトリウム漏れが起きてる
0730名無電力140012011/03/29(火) 03:32:27.39
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
0731名無電力140012011/03/29(火) 04:09:15.74
もんじゅ公式に繋がらんのだが
0732名無電力140012011/03/29(火) 04:28:15.19
次は、ココかな
0733名無電力140012011/03/29(火) 05:21:15.68
高速増殖炉ってロシアの独壇場になりつつあるよな
日本gdgdすぎる・・・誰か本格的に設計見直してこいよ、今ならアインシュタイン超えられるぞ
0734名無電力140012011/03/29(火) 07:31:59.49
>>681
今回、女川が冷温停止できたのは本当に良かったけど、結果論でしょ。
そもそも、何でわざわざ津波のメッカの三陸に原発作っちゃったのって言ってるんだけど。浜岡なんて東海地震の震源域に作っちゃってるし。
この期におよんでも、推進派は今回の福島と女川を取り出して、津波さえかぶらなきゃ原発は安全ですって宣伝するつもりだろう。
まあ、どっちにしろもんじゅに関しては、構造的に地震に弱い上にプルトニウムとナトリウムのゴールデンコンビだから、そうとうやばいと思うよ。
そもそも、核燃料サイクルや高レベル放射性廃棄物の地層処分の見通しも全然ないんだから、原子力に将来性はないよ。
原発の利権は巨大だが、今後は脱原発を見据えて将来成長の見込める分野に戦略的にシフトしていったほうがいい。
原発の後始末はしょうがないが、今なら何とか引き返せるかも。もう手遅れか。
0735名無電力140012011/03/29(火) 07:36:13.90
もうさ、米軍さんの手を借りる事になっちゃったのなら
ついでにコレも持って行ってくれないかね?
研究資料一式も付けるからさ、なんだったら人も持って行ってくれると有り難い
0736名無電力140012011/03/29(火) 09:09:01.91
もんじゅに何兆円も注ぎ込むくらいなら

宇宙エレベーターを作ってそこから
宇宙太陽光発電をするとか
もっと夢のあることしてほしかったわ
0737名無電力140012011/03/29(火) 09:11:04.20
風力、太陽光、波力、地熱にそれぞれ1兆円ずつつぎ込んでおけばなぁ・・・
0738名無電力140012011/03/29(火) 09:57:32.84
すいません
今のもんじゅってつまりどういう状態で、どういう問題起こってるの?
0739名無電力140012011/03/29(火) 10:22:15.21
ところでタービンを回すというところは絶対に変えられないの?
0740名無電力140012011/03/29(火) 10:26:44.24
>>739
絶対じゃないけど・・・
高出力&高効率を目指すと回転出力が最も優れている
0741名無電力140012011/03/29(火) 10:37:21.15
●いずれ黒煙が東京を襲うと推測してみる
http://twitroll.com/slide/100chC/20
0742名無電力140012011/03/29(火) 10:39:58.82
もうどうでもいいわ
0743名無電力140012011/03/29(火) 11:13:14.52
【原発問題】「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 3/29 10:38
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301363816/
0744名無電力140012011/03/29(火) 11:20:25.31
もうどうしようもないってのは再活用とか落下物を取り出す方法のことだよね
廃炉にすることは出来るんだよね?なんでしないの?
0745名無電力140012011/03/29(火) 11:24:57.54
決定権を持ってる偉い人が絶対首を縦に振らないから
0746名無電力140012011/03/29(火) 12:42:57.67
>>744
近づけないから廃炉すら不可能
チェルノブイリ超えは確定です
0747名無電力140012011/03/29(火) 12:44:57.46
なんで近づけないの?意味わかんね
0748名無電力140012011/03/29(火) 12:47:13.03
福島の話だと思ってんじゃね?
0749名無電力140012011/03/29(火) 12:48:05.07
>>747
愚者は自らの体で実体験しないとわからないからね・・・
挺身隊に志願して特攻でもしたら?
0750名無電力140012011/03/29(火) 12:49:31.81
>>748
ナトリウムと不活性ガスで満たされた100℃以上(固化防止)環境で
人類が耐えられる訳が無い・・・
数分で蒸し焼きですよ
0751名無電力140012011/03/29(火) 12:50:23.94
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 国民は福島原発に慣れてきたな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
    └────────v─┬────────┘  
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、     
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  もんじゅ        富士山     浜岡原発
0752名無電力140012011/03/29(火) 12:50:43.88
>>749
あほだな。
失敗してるが何度も鉄屑取り除こうとしてるし。
今の段階で何が危険なんだ?煽るなら嘘いいかでもちゃんと理由いえ。
0753名無電力140012011/03/29(火) 12:51:31.72
>>752
危険の少ない距離から何とかしようとしているから失敗するんだよ
0754名無電力140012011/03/29(火) 12:51:53.54
>>750
いや人間が生身で近付く必要なかろ?
福島と違って周辺設備が健全なんだから
0755名無電力140012011/03/29(火) 12:52:41.15
>>754
その「周辺設備」が落下したからどうしようもなくなっている
0756名無電力140012011/03/29(火) 12:55:24.08
>>755
落っこちた燃料棒回収アームしか作業機械がないんですか。そうですか。
0757名無電力140012011/03/29(火) 12:55:31.24
>>753
失敗した理由と距離は全く関係ない。
ちゃんとわかって発言してんのか?
0758名無電力140012011/03/29(火) 12:56:43.54
>>756
色々あるが燃料棒に通じる唯一のルートだから手詰り状態になっているんだよ
0759名無電力140012011/03/29(火) 12:57:36.57
>>757
結局は炉心内に人を入れないと修理が不可能だから詰み状態なんだよ
0760名無電力140012011/03/29(火) 12:58:57.10
>>755
周辺設備ってのは、建屋を含む各容器のこといってんじゃないの?
0761名無電力140012011/03/29(火) 13:00:54.31
>>760
炉心の外の機械で事態は改善できないだろ?
0762名無電力140012011/03/29(火) 13:02:46.73
>>761
事態の悪化はないってこと。
炉心の中に人が入って修理とか、何を修理するつもりだよ。
0763名無電力140012011/03/29(火) 13:03:30.88
>>762
中継装置だろ
0764名無電力140012011/03/29(火) 13:05:32.39
アームに予備はないのか?
刺さったアームが物理的に邪魔だから引っこ抜こうと努力してるんだろ?進捗してないが
アームが抜けてもなんともならんというの?
0765名無電力140012011/03/29(火) 13:07:38.21
>>763
なんでわざわざ炉心に入る必要あるんだよ。
スリーブごと中継装置を引っこ抜くって決まっただろ。

>>764
落っこちたのはアームではない
0766名無電力140012011/03/29(火) 13:16:34.60
>>765
ああ、中継装置ね。それさえ抜ければ他に特に重大な障害はないんだよね?

『オワタ』『詰んだ』って言う人は『オワタ』『詰んだ』としてどうしろと言いたいんだろう?
全てを諦めて南米に脱出しろとでも言いたいのかな?
0767名無電力140012011/03/29(火) 13:17:19.42
労働安全基準法で機械の管理点検の規定があるけど
そこに原発関連細かく入れて違反は実刑にする法律作ればいいのに
0768名無電力140012011/03/29(火) 13:21:18.72
>>766
重大な障害ないとは言ってない。
安定はしているが、現段階では中で何があったかわからい。
おっかないのは、引っこ抜いたら調査もせずに再稼働するとかいう馬鹿がいること。
すげー危ないものには違いないから、もうやめていただきたい。
0769名無電力140012011/03/29(火) 13:22:46.08
>>767
いちいち実刑に処してたらお守りする奴いなくなって困るだろが
0770名無電力140012011/03/29(火) 13:32:29.02
>>768
障害ってのは停止して燃料棒を引き抜く作業の障害って意味です。

馬鹿な人が計画の偉い人の中に居るらしいですが
さすがにそのまま再稼動はちょっとありえないでしょう。と信じてます。
0771名無電力140012011/03/29(火) 13:40:15.27
福島のことが起きたし、取り出したら点検せずそのまま稼働ーっ!!ってことはないだろ
ないだろ・・・
0772名無電力140012011/03/29(火) 13:43:33.46
それが・・・
0773名無電力140012011/03/29(火) 13:46:53.08
なんでそんなチャレンジ精神に満ちてるんだよ
0774名無電力140012011/03/29(火) 13:49:49.80
引っこ抜くのはわかったけど、
どうやって抜くんだろ。
でもってどうやって新しいスリーブブチ込むんだ?
すげーパワーと精度が必要だと思うんだが。
0775名無電力140012011/03/29(火) 13:54:38.92
偉い人は
再可動できなければ身の破滅です
再可動を試して運良く動けば殊勲賞です
運悪く爆発しても身の破滅です
となれば万に一つの可能性に賭けて再可動を試みます
中の状態を検査されればチャレンジすらできないかもしれないので検査はしません
0776名無電力140012011/03/29(火) 13:59:08.34
身の破滅って失業と家族全員死亡を秤にかけたら答え出ると思うんだけどな
というか今回の福島が収束したとたんもんじゅ爆発か?
暴走したら見てることしかできないんだろ?
0777名無電力140012011/03/29(火) 14:12:59.15
>>776
いや、逃げろよ、海外に。沖縄でもいいが。
0778名無電力140012011/03/29(火) 14:17:07.03
逃げて生き残れるならねえ。貯金400万でどれぐらい生きれるかな?
沖縄の在日米軍雇ってくれないかな?英語はなせないが
0779名無電力140012011/03/29(火) 14:20:18.90
黄色いのは圧力容器外側の格納容器のフタ、飛ばされている?
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/gen100-jlp10652470.jpg
0780名無電力140012011/03/29(火) 14:21:56.87
一切もんじゅの心配をしなくて済むのは日本の裏側くらいまで逃げなきゃ無理だしそんなの金持ち以外じゃ現実的じゃないな
0781名無電力140012011/03/29(火) 14:31:38.61
>>770
お前みたいな奴がいるから最悪の事態に陥るんだよ
どうにかなる、じゃなくてどうにかしろ
ご意見番に何か言うとかしろやハゲ
0782名無電力140012011/03/29(火) 14:33:20.94
南米はきついなー
0783名無電力140012011/03/29(火) 14:35:45.87
>>781
お前は何したの?
0784名無電力140012011/03/29(火) 14:38:03.91
>>780
なんでいきなり沸騰してんだ、こいつ
0785名無電力140012011/03/29(火) 14:42:28.01
どれくらいの規模の爆発になりそうなの?沖縄なら難逃れられる?
0786名無電力140012011/03/29(火) 14:43:11.73
もんじゅを安全に封印する方法はある。
この方法で100%もんじゅによる日本カタストロフィは避けられる。
もんじゅの周囲3kmを全方位を耐震仕様の鉄骨コンクリと黒鉛で埋め立てろ。
回 の図みたいに取り囲むようにしてどんどん入れ物を巨大化させていくしかない。
地下までは手が届かないから下は汚染物質が可能な限り染み出ないようにするしかない。
通常の石棺は炉が冷温停止できないから作れない。
直径3kmの半円が完成しても油断するな。
そして二度と高速増殖炉など作ろうと思うな。
0787名無電力140012011/03/29(火) 14:43:27.39
なんで爆発することになってんの?
0788名無電力140012011/03/29(火) 14:52:21.16
>>687
ナトリウムは水かけても大爆発、空気が触れても大爆発なんだけど…
ナトリウムの爆発の動画見たこと無いの?
少量でもすごいよ。
0789名無電力140012011/03/29(火) 14:52:35.24
茨城県大洗町の常陽はどうなってるん?
0790名無電力140012011/03/29(火) 14:53:21.88
でもこれ100年以内にはまず間違いなく爆発するだろ
0791名無電力140012011/03/29(火) 14:54:52.92
>>790
真偽はどうかわからんが、冷やし続けてるのに温度が上がってるって
自殺した責任者がメール送ったってのもあるし…
0792名無電力140012011/03/29(火) 14:55:39.38
>>788
だからなんで爆発することになってんの?
原子炉の蓋開けて水ぶっ掛ける計画でもあんの?
0793名無電力140012011/03/29(火) 14:56:31.80
これなんてモンティパイソソwww
0794名無電力140012011/03/29(火) 15:01:40.49
部品が落ちてることよりも強行再起動→爆発
とかが100年まつまでもなくありそうだ
いい加減な設計の原子炉に原爆に近い燃料とイレギュラーな金属が半年入っていたのだから
0795名無電力140012011/03/29(火) 15:02:12.12
>>792
日本は地震大国
もんじゅの建ってるところは活断層の真上
もんじゅは構造が複雑で配管がもろく壊れやすい

あとは自分で考えろ
0796名無電力140012011/03/29(火) 15:07:19.33
地元民以外はどうやったら再起動止められるんだ
0797名無電力140012011/03/29(火) 15:09:31.18
>>792
もんじゅは古いし、周りの容器だって劣化してくんだろう?
もし劣化の為に穴があいたら?地震が来たらどうすんのよ?
お前の頭は帽子の台だけの為にあんのかよ?
0798名無電力140012011/03/29(火) 15:09:45.64
>>795
で?全国民が国外脱出すべきって?
まぁ好きにすればいいよ。
0799名無電力140012011/03/29(火) 15:11:23.54
>>779
四号炉は点検中で蓋を外してありました。
0800名無電力140012011/03/29(火) 15:11:42.29
>>798
くやちかったんですねw
0801名無電力140012011/03/29(火) 15:19:04.42
島根、広島の中央辺りは地震、火山、原発から
身を守れそうな感じですがいかがでしょう
0802名無電力140012011/03/29(火) 15:19:45.46
スリーブごと抜くって、圧力容器に圧入してあって、抜けないよ。
スリーブ上部にネジを切って引き抜くにしても、残念ながらスリーブと
圧力容器の間の圧力が強く抜けない。
スリーブを強冷出来れば別だけど、スリーブには中継装置が通っているから
スリーブを冷やせない。
もんじゅは永遠にそのまま。
0803名無電力140012011/03/29(火) 15:21:16.90
>>800
早く逃げろよw
0804名無電力140012011/03/29(火) 15:25:47.45
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/2010/10/p101029.pdf
このスリーブは抜けないよ。
圧入するときに抜くことは考えていない。
0805名無電力140012011/03/29(火) 15:26:55.40
今から爆発するのに備えて何重にも建家つくれないの?
0806名無電力140012011/03/29(火) 15:30:10.32
>>798
先に世論盛り上げてもんじゅ廃炉ないし封印が先じゃね?
なんで国外退避になるんだ?

福島のおかげでこの国の原子力行政が腐りきってるのはよくわかったから
ある意味幸運だぞ。今のうちに膿を出し切れる勢いをなんとかしてつけたい。
0807名無電力140012011/03/29(火) 15:33:23.65
すげーな、まだナトリウムが爆発とか言ってるやついるわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています