■■■■高速増殖炉もんじゅ2■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/27(日) 14:11:51.62たのむから廃炉にしてくれ
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300506580/
0492名無電力14001
2011/03/28(月) 20:15:27.47日本の石炭は崩れやすい所にあるらしいけどね。
だけど今の技術をもってすれば安全に石炭掘り出せると思うんだけどね。
結局原発にむらがらる金の亡者がこの国を廃にしたんだよ。
0493名無電力14001
2011/03/28(月) 20:16:56.00近い未来ってこれじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
0494名無電力14001
2011/03/28(月) 20:37:03.84福島原発は、「最悪な事態」になっても、東京には影響しない。
せいぜい、半径30km以内の人間が10時間以内に死亡、てくらい。
もんじゅ。
これが爆発しても日本アルプスや富士山が壁になって
東京まで放射能は来ない。
結局、東京が一番安全。
0495名無電力14001
2011/03/28(月) 20:39:17.47マジで言ってるの?
もんじゅ逝けば浜岡も逝くの決定じゃん。
でも東京人は東京電力でも迷惑かけてんだから、そこで踏ん張れや。
0496名無電力14001
2011/03/28(月) 20:39:43.67技術はあるけど、人件費が高くって結局コスト割れおこす
将来的に他の資源が超高騰したり、
さらなる技術の進歩で超低コストで採掘できるようになれば動き出すこともあるかもしれない
0498名無電力14001
2011/03/28(月) 20:43:09.73東京都北部以外(立川とか)〜神奈川県が一番安全。
福島原発も届かない、もんじゅも届かない。
>>495
ものじゅがあぼーんしたから浜岡もあぼーんするとか意味わかんね
0499名無電力14001
2011/03/28(月) 20:44:53.400500名無電力14001
2011/03/28(月) 20:45:44.110501名無電力14001
2011/03/28(月) 20:46:08.67高速増殖炉をやってるのは日本だけ、
とか書いてるけど、中国も・・・
0502名無電力14001
2011/03/28(月) 20:46:27.13自殺志願者に行かせればいいよ。
メンタル板に大勢いる。
0503名無電力14001
2011/03/28(月) 20:46:42.170504名無電力14001
2011/03/28(月) 20:46:59.75爆発はたしかに意味わからんが・・・
なんだこれ、プルトンさんがこんなに飛んでくるってか?
0506名無電力14001
2011/03/28(月) 20:52:01.71そうかもしれんが、そういう都会人の発想が気に入らんから、今後原発を作りたいなら都会にしてもらわんとな。
送電ロスのことを考えたら、消費する所に発電所があるのが理に適っているわけだし。
現に、火力発電所なら東京湾にいくつもある。だが、原発はない。要するに田舎を舐めてるわけだよ。
でも、もうそう簡単に田舎に原発は建てられんぞ。
0510名無電力14001
2011/03/28(月) 20:54:09.520511名無電力14001
2011/03/28(月) 20:56:48.720513名無電力14001
2011/03/28(月) 21:01:11.08お前らがコスモクリーナー並に鼻おっ広げて放射能吸え。
0514名無電力14001
2011/03/28(月) 21:01:48.41>>720
もんじゅは東芝が落ちた3トンの鉄骨の部分
容器丸ごと全交換の工事受注して
只今、絶賛工事中だ
もんじゅが打つ手なしと言うのはデマだぞ
まぁ俺らには工事が成功するの祈るしかないが
0517名無電力14001
2011/03/28(月) 21:03:52.87大学だって理工系学部は田舎に校舎がある。
万一の事故の時、田舎なら周囲に何もないから大爆発してもさほど問題ないが、
東京なんかで大爆発したら問題じゃないか。
たとえ東京の山間部(奥多摩とか)であっても
事故の規模によっては都心に影響しちゃうし。
人間が人間らしく住めるのは都市部だけなんだから、
東京とか大阪のために田舎が犠牲になるのは至極当然のこと。
それが嫌なら都市圏に住めばいい。
0518名無電力14001
2011/03/28(月) 21:04:10.51あんたたち。かわいいおねぇちゃんが頼んだら動いてくれっだろ。
0519名無電力14001
2011/03/28(月) 21:04:58.03都会人と比べてどちらが命の価値が重いかが明白。
0520名無電力14001
2011/03/28(月) 21:06:54.32この「落ちた鉄骨を取り出すためだけの装置と技術」
を本気で予算と時間かけて開発すれば可能だろう
上層部は腐ってても東芝の開発部の技術はすごいから
何億とかかって、他には何の使い道もない道具と労力だが
0521名無電力14001
2011/03/28(月) 21:09:02.19この国はもうダメなんだから、自給自足体制に入って
みんなで食う物は、みんなで作って、地味〜に暮らしていくしかないと思う。
0522名無電力14001
2011/03/28(月) 21:09:06.54原発は過疎地域で産業がないとこに建つ
福井なんて原発なかったらかわいそうなもんだよ
地価も高く財政すごすぎな東京に建てるわけがない
0523名無電力14001
2011/03/28(月) 21:09:59.800524名無電力14001
2011/03/28(月) 21:11:12.59原発があって得するのはむしろ誘致した地方で
東京のやつが責任取れだの極論を言うが
電力会社を自分たちで選べるわけじゃない独占な日本でそんな意見頭おかしいとしかいえない
0525名無電力14001
2011/03/28(月) 21:11:21.790526名無電力14001
2011/03/28(月) 21:14:05.470527名無電力14001
2011/03/28(月) 21:16:10.82環境(反対運動とか、利権構造とか)があまりに酷いので
頭のいいやつは皆逃げ出している。
残っているのはどこにも行くことができない落ちこぼれか、
利権にズブズブにつかっている金の亡者ばかり。
0528名無電力14001
2011/03/28(月) 21:19:56.73東京都が日本を支えている。
地方人は都会人に感謝すべき。
0529名無電力14001
2011/03/28(月) 21:22:46.480530名無電力14001
2011/03/28(月) 21:23:18.77原発が誘致して得するとかいうのは、大いなる幻想だということが、地方者にもばれてしまった以上、
その理屈はもう通じないだろう。
原発があって得するのは、原発から遠く離れていながら、事故が起きても他人事でいられる都市部の人間。
電力会社を自分たちで選べるわけじゃないのは、どこも変わらんのだが?
0531名無電力14001
2011/03/28(月) 21:25:29.31http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301313988/
福島でこれですよ・・・
もんじゅなんかもっとムリ
0532名無電力14001
2011/03/28(月) 21:27:39.940533名無電力14001
2011/03/28(月) 21:28:06.49都市部の人間が悪いってあんたww
都市部でも反原発の人だっていっぱいいるんだからあんたww
地域対立なら他でやりなよ
実際大いなる幻想なのに未だにこんなもんおいてる県があるんだから
0535名無電力14001
2011/03/28(月) 21:30:13.00鳩山がCO2の25%削減を打ちだしたがこの数字をクリアーするには原発が必要になっている。
原発は減らない。
0536名無電力14001
2011/03/28(月) 21:30:54.93お勉強しようぜもうちょっとさ
0538名無電力14001
2011/03/28(月) 21:32:48.77530のどこに「都市部の人間が悪い」と書いている?
地域対立の煽ってるのはお前の方だろw
>未だにこんなもんおいてる県がある
ないと困るのは誰かと言うことも少しは考えて発言しような。
困らないなら、毎日停電してもらおうかね。>>534もな
0539名無電力14001
2011/03/28(月) 21:33:25.51電気は全部原子力発電で作ってると思ってるらしいこいつは
0540名無電力14001
2011/03/28(月) 21:33:57.38金くれるならそこに住んでやる!
だけどもんじゅは勘弁してくれ
0541名無電力14001
2011/03/28(月) 21:34:16.49福島でさえこのていたらく、もっと難しいもんじゅなんて
醜い言い争いしてるうちに爆発確実だな。
名古屋までは完全に即死状態だから幸せか。
大阪東京は発狂続出だなぁ。。。。なんでこんなのものを。
神武天皇すみません。馬鹿な子孫が亡国製品をわざわざこしらえてしまいました。
あの世で気の済むまで地獄でいたぶってください。
0542名無電力14001
2011/03/28(月) 21:34:52.220544名無電力14001
2011/03/28(月) 21:35:24.33浜岡逝っちまえ。
0545名無電力14001
2011/03/28(月) 21:36:03.290546名無電力14001
2011/03/28(月) 21:37:03.01大半が田舎から出しゃばってきたアホの集まりw
0548名無電力14001
2011/03/28(月) 21:37:49.87一度あることは2度あるというし、津波だけとは限らないぞ事故は・・・・
日本に原発政策をした政治家は誰なんだ
0549名無電力14001
2011/03/28(月) 21:38:24.55だから地域対立を煽ってるのはお前らの方だろ。
「誘致してんのは地方」なのではなくて、都会には建てられないから、利権を絡めて安全と偽ってきただけのこと。
原発が建ってる所は、例外なく住民の賛否両論で真っ二つに割れる。
「誘致」という言葉自体が、驕りと偽り。
>>539
何が極論なのか分からんが、例えば新潟の原発を止めれば今よりも停電が増えることは確実
0550名無電力14001
2011/03/28(月) 21:38:54.66もんじゅはもうやめようぜ
夢のようなもんなんだから夢で終わらせよう
0551名無電力14001
2011/03/28(月) 21:39:23.02もう未来なんて無いんだしさ。
0553名無電力14001
2011/03/28(月) 21:40:38.14横からだがおまえの言いたいことがよくわからん
都会の犠牲とかなんとか
言いたいのは都会に原発を作れってことか?
0555名無電力14001
2011/03/28(月) 21:41:47.150556名無電力14001
2011/03/28(月) 21:43:25.550557名無電力14001
2011/03/28(月) 21:45:26.87純粋に嫌な人と、少しでもいい条件を引き出すために反対する人と。
っていうか、そんなこと今はどーでもいい。
0558名無電力14001
2011/03/28(月) 21:45:32.83真下に活断層がある時点で想定外だよ
元々「地震が起きない場所」という前提で建てたから耐震性はないに等しい
そして活断層があるんだからいつかは地震の直撃を食らう
0559名無電力14001
2011/03/28(月) 21:46:29.34やっぱり、こういう腐った連中だよな。皆が皆とは言わんが。
もちろん東京に原発建っても、同じことが言えるんだよな?
>>553
送電ロスのことを考えれば、電力も地産地消が筋だろうな。
>>554
「地方から誘致する」のではなく、利権に目が眩んだ連中が電力会社や議員などと組んで押し付けると言う方が正しい。
地方の現場を知らんだろ?住民同士が疑心暗鬼になって荒んでしまう。それが今の「安全」とは言えない原発の現実。
0560名無電力14001
2011/03/28(月) 21:48:25.08東京に原発なんてありえないんだからそんな話しても意味ないだろ
したきゃ他イケ
0561名無電力14001
2011/03/28(月) 21:48:54.92爆発したらどこまで大丈夫かとか解決する気のない無駄な話
もんじゅを運転させない、廃炉にするためにどうしたらいいか、じゃないの
どんだけ安全策盛り込まれても絶対扱えないわこんなもの
0562名無電力14001
2011/03/28(月) 21:50:15.490563名無電力14001
2011/03/28(月) 21:51:57.73炉心融解して飛散した場合なの?
0564名無電力14001
2011/03/28(月) 21:54:42.08分が悪くなると、感情的な物の言い方しかできなくなる所が幼稚すぎるな。
そんな程度なら、初めから絡んでくるな。
>>563
どっちも危ない。
もんじゅの場合は単体でも十分に危険なんだが、原発銀座と呼ばれるくらい近隣に密集してるから、何かあった時に
影響を受けてしまう可能性がある。
0566名無電力14001
2011/03/28(月) 21:55:54.790567名無電力14001
2011/03/28(月) 21:57:44.08もんじゅ西村裁判
1995年12月8日に発生したもんじゅのナトリウム漏洩火災事故において、
事故現場の様子を撮影したビデオの一部を隠したことが発覚した。
管理者である動燃と科学技術庁の信用は失墜し、情報隠蔽体質をマスコミが取り上げる。
1996年1月13日午前6時10分、当時ビデオ隠しの特命内部調査員に任命されマスコミの矢面に立たされていた
西村成生・動燃総務部次長の自殺死体が発見されたと警察が発表
この自殺後、マスコミの追及は終息する。
■西村の遺族は、彼の死が他殺によるものとして警察に告発している。
そして最近↓
高速増殖炉「もんじゅ」課長が自殺 トラブル復旧を担当、今月中旬から不明
2011.2.22 11:26
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm
日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で昨年8月に
原子炉容器内に炉内中継装置が落下し、抜けなくなっている問題で、
復旧作業にあたっていた燃料環境課の男性課長(57)が自殺していたことが22日分かった。
関係者によると、課長は今月14日、同市内の山中で遺体が発見された。
現場付近から遺書なども見つかったことから、自殺とみられるという。
今月中旬に行方不明になり、家族から福井県警敦賀署に捜索願が出されていた。
もんじゅ怖いお
0568名無電力14001
2011/03/28(月) 21:57:54.53これは何を言ったって変わらん事実。
0570新人福井県人
2011/03/28(月) 22:02:39.30関西も関東も日本壊滅だぞ。
知人にもんじゅのことを聞いたら
「俺らはどうせ即死だから気にしてない。他の日本人は可哀想だが」と言われた。
0571名無電力14001
2011/03/28(月) 22:03:48.90IDも出ないんだから、誰が誰だか分からん。ま、無駄だからもういいだろう。
>>566
それは俺に突っかかってきた連中に聞いてくれ(笑)
ま、相変わらず>>568みたいな恥ずかしい奴には、「天に唾する」って言葉知ってるか?って言いたいね。
0572名無電力14001
2011/03/28(月) 22:04:00.25福井に移住すっかな。
0573名無電力14001
2011/03/28(月) 22:04:19.27万全の態勢過ぎて眠れないぜw
0574名無電力14001
2011/03/28(月) 22:05:13.130575名無電力14001
2011/03/28(月) 22:05:54.69いや他の人たちの言いたいことはわかるんだよ
都会のせいにするなって言いたいんだと思う
でもあなたの言いたいことが結局なんなのかわからない
0576名無電力14001
2011/03/28(月) 22:06:11.23奴らも死ぬよ。証拠を消そうが時間は必ず真実を選ぶのだから。今回の事故のように
0577名無電力14001
2011/03/28(月) 22:07:51.040578名無電力14001
2011/03/28(月) 22:08:08.40もんじゅの安全性に関するプラス情報ばかり山ほど羅列してあったw
「一年前の検査で安全基準を満たしている」、
と自信たっぷりに書いてあった。
それって事故の前の検査じゃん…
0579名無電力14001
2011/03/28(月) 22:08:23.10事故って休眠中だが、復活する気満々の常陽
廃炉そちが始まっているにも拘らず、遅々としてすすまず被爆犠牲者をだすふげんも控えているんだぜ
0580名無電力14001
2011/03/28(月) 22:10:15.98放置プレーして大丈夫なの?
0581名無電力14001
2011/03/28(月) 22:17:22.73突っかかってきた連中に対して、こっちの言いたいこととなると、もんじゅのこととは離れるから余計にスレチになるんだがな・・・
書くだけ書くが、続きの話をしたいなら、どこか別の所に誘導してくれ。
今の原発の完成度ではどれだけ「安全」策を講じた所で、まるで「安心」できないんだよ。
でも、原発推進派・賛成派ってのがそれなりにいるようだから、そういう人を同じ場所に集めて、その真ん中に原発建てればいい。
電気代は、火力・水力等での利用者よりも、はるかにお安い設定で構わない。
ただし、放射性廃棄物もその中で処理し、事故が起きても逃げずに放射能浴びまくってでも被害を食い止めて、他の人には迷惑をかけないことが条件。
原発推進派ってのは、「安全」だと主張するんだから、これくらいどうってことないだろう。
0582名無電力14001
2011/03/28(月) 22:19:01.53とりあえず平気でしょ。
何重にもフェールセーフはあるわけだし。
だからって完全に安全なわけないし、
すっげー危ないものには違いないので、もんじゅさんの永眠を望む。
0583名無電力14001
2011/03/28(月) 22:21:05.940584名無電力14001
2011/03/28(月) 22:21:27.472010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…。建物の耐用年数が来たら…。
0585名無電力14001
2011/03/28(月) 22:21:32.26都会にさんざん押し付けてたじゃねーか。あと製油所も都会ばっかだよ。
おまえらは車がないと暮らせないって贅沢ばかり言ってるくせによ。
原発くらい引き受けろ屋。
0586名無電力14001
2011/03/28(月) 22:22:50.60このまま沈黙が続けば自然に終わるんじゃないの?
0587名無電力14001
2011/03/28(月) 22:23:51.380588名無電力14001
2011/03/28(月) 22:24:50.070589名無電力14001
2011/03/28(月) 22:26:27.61http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301309646/
0590名無電力14001
2011/03/28(月) 22:27:47.03廃炉決定から7年目の現在、いまだに使用済み燃料の搬出も終わらず予定が遅れており
さらに炉の解体方が無く現在思案中w
解体できたとして何万トンもの放射性廃棄物の処理場のアテもない
そして今こうしている間にも維持費がかかっているのである
仮にもんじゅを廃炉決定させたとして
廃炉する物理的な手段がそもそも『ない』のが現状である
0591名無電力14001
2011/03/28(月) 22:31:17.58■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています