トップページatom
1001コメント428KB

東京電力 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/27(日) 13:16:30.87
東電社員のブログがひどいと話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/

また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439

前スレ
東京電力 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300110711/
0959名無電力140012011/04/04(月) 00:40:35.89
オール電化のうちの人は今どうしてるんだろうてかどう思ってるんだろう
0960名無電力140012011/04/04(月) 00:58:55.93
オール電化住宅を選択した人間を人質にとっているようなものだな。
0961名無電力140012011/04/04(月) 01:12:47.11
>>959
なるほど。でも、計画停電は毎日実施される訳ではなく、実施されて
も1回3時間くらいなので、その間料理はカセットコンロで、シャワーは
使えませんって感じなのかな
0962名無電力140012011/04/04(月) 03:16:21.86
471:東京終了のお知らせ :2011/04/04(月) 03:02:50.40 ID:9bq9bni60
〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」

(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO

http://www.criirad.org/

東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある
0963名無電力140012011/04/04(月) 03:46:14.97
120km位までは非難させ名あかんやろ
0964名無電力140012011/04/04(月) 04:36:35.50
いままで大規模に節電節電って流れにならなかったのは東電の売り上げが下がるからだろ
そこにきてオール電化を推進させてガス灯油の消費分を掻っ攫おうとして
中途半端に普及したところで原発が2箇所も使えなくなって
節電お願いするわクリーンなはずの原発が汚水駄々漏らすわ
0965名無電力140012011/04/04(月) 04:42:40.98
すべてが処刑の罪状として積み上げられるわけだ
0966名無電力140012011/04/04(月) 04:43:51.49
>>957
応援でなくては廃業保障を東電がするだけね
誰がそんなもんくうか、産地偽造するなよ
0967名無電力140012011/04/04(月) 06:46:31.02
>>958
んなもん節電にならんわ
都内の人間も田舎に帰るか死んでくれ
0968名無電力140012011/04/04(月) 08:00:35.30
東京電力=犯罪者集団 という認識でOK?
0969名無電力140012011/04/04(月) 08:22:41.08

去年、早期退職した叔父の退職金が9000万円。

大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0970名無電力140012011/04/04(月) 08:43:35.06
東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります

マンションの家賃が19万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です

原発事故は東電社員も被害者です。

お願いします
これ以上いじめないでください。
0971名無電力140012011/04/04(月) 09:02:46.85
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島第一原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ放水中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
0972名無電力140012011/04/04(月) 09:38:37.48
計画停電の影響で週休3日。
しかも勤務中の計画停電予定時刻は待機扱いで、ほぼ毎日が手当ての付かない残業。
職場に居る時間は逆に増えたのに、給料が減る。
はやくなんとかしてくれ。
0973名無電力140012011/04/04(月) 09:53:46.35
原発を失くせって言ったって・・・・・・
代わりはどうします?
今更、電気の無い生活に戻れます?
あなたたちの大好きな2ちゃんも出来なくなるんですよ。
どこかでありましたよね?引きこもりが親にプロバイダを解約されて
ネットに繋げなくなったのを逆上して親を惨殺した事件。
今度は東電社員やその家族を殺すつもりですか?

原発事故は1000年に1度の天災ですよ
東電が一番の被害者ですよ
いま一番頑張ってるのは東電ですよ!!
福島県や海が汚染されたぐらいでガタガタ言っちゃだめ
0974名無電力140012011/04/04(月) 09:56:31.51
釣りにしても言っていい事と悪い事の区別が付かないとは・・・ 東電と同類だな
0975名無電力140012011/04/04(月) 10:05:06.71
>>973
つまらなすぐるわ
どちらにせよ文才ないなオマエ
0976名無電力140012011/04/04(月) 10:17:26.34
東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります

マンションの家賃が19万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です

原発事故は東電社員も被害者です。

お願いします
これ以上いじめないでください。
0977名無電力140012011/04/04(月) 10:17:40.72
>>972
うちもラインの仕事で予定時刻は事前にラインが停止。
その間は労働時間に入らないのが痛い。
シフトなんで1日2回とかは無いが、給料厳しいです。
0978名無電力140012011/04/04(月) 10:27:14.90
490 名前:可愛い奥様 :2011/04/03(日) 10:08:57.92 ID:gP6S03gcO
cana919 RT @tsururin23: 大阪の某不動産会社の知人から聞いた話。
某電力会社の清○正○社長はつい先日、
大阪の高層分譲マンションを購入したんやって☆
家族は先に今週末引っ越しするそうな。
契約締結は震災後で今日から数日前。。。
入院してたはずやのにねー。
0979名無電力140012011/04/04(月) 10:28:11.53
太陽光発電の電話がうるさい。
次から次へと電話がかかってくる。
「うちはアパートだ!」って言っているのに、
発信の電話番号と社名を変えて再びかけてくる。
○ス○企画とグリ○ンテク○開発。
こういう片っ端から電話をかけまくって設置させようとする業者に東電側は何かコメントしろよ!
0980名無電力140012011/04/04(月) 10:50:06.16
【原発問題】「電源喪失約3時間半で容器破損」昨年10月の「報告書」東電検討せず[04/04 03:08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301867509/l50

「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず

東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、
電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、
原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が
昨年10月にまとめていたことがわかった。

東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。

国は2006年に「原発耐震設計審査指針」を改定し、地震の想定規模を引き上げた。
これを受け、国の委託で原発の安全研究に取り組む基盤機構が、09年度から
様々な地震被害を想定した研究を始めた。

1970年前後に開発された、2、3号機の型の沸騰水型原発(出力80万キロ・ワット)については、
地震で電源喪失した場合、原子炉内の温度や水位、圧力などがどう変化するかを計算した。

その結果、3時間40分後には圧力容器内の圧力が上がって容器が破損し、炉心の核燃料棒も損傷。
格納容器も高圧に耐えきれず、6時間50分後に破損して、
燃料棒から溶け出した放射性物質が外部へ漏れるとした。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm?from=rss&ref=rssad

▽ 関連スレ
【原発問題】専門家らが警告「現在の応急的な冷却では、溶けた燃料の熱で圧力容器の壁が突き破られてしまう」 [4/2 01:42]★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301817526/
0981名無電力140012011/04/04(月) 12:07:04.89
原発をする位なのだから実践で使える災害用ロボット位は
国や原発メーカーは率先して開発をしてろよ。。。

この度の災害でわかった事なのだが、
日本が何も開発をしていない事にショックなんだけど。。。

思えば、何も役に立たない郵政民営化をする前に、原発とかロボット開発
とかする事があったじゃない!!
何か、自民党時代からこの国が思考停止しているじゃないのかと。。。
0982名無電力140012011/04/04(月) 12:37:31.80
フランスやアメリカからロボットがやって来たのをテレビで見て、
「は? 日本、こういうの持って無かったの?」って思ったわ。
日本が本気出したら、この手の分野では世界一だと思うんだけど。

もしかして、そういう計画もあったが、コストカッター清水 正孝
に却下されたのか?
0983名無電力140012011/04/04(月) 12:58:15.26
>>982
いや、結局日本のは見せ掛けだけだってことだろ
いざというときにメッキがはがれるんだよ
0984名無電力140012011/04/04(月) 14:28:50.64
新明はただ平素の鍛錬に努め戦わずしてすでに勝てるものに勝利の栄冠を授ける
と同時に一勝に満足して治平に安んずる者よりただちにこれを奪う
古人曰く勝って兜の緒を締めよと
(吉村秀雄の書より)
0985名無電力140012011/04/04(月) 14:37:21.51
>>982
持ってるけどメンテ不足で起動できずw
0986名無電力140012011/04/04(月) 14:38:40.02
メール来たよ。

この度は、東北地方太平洋沖地震に伴い当社設備が大きな被害を受けたこと
で、大変なご迷惑とご心配をおかけして誠に申し訳ございません。

 お問合せをいただいた「計画停電に伴う、電気料金の割引について」で
ございますが、弊社の「電気供給約款」にもとづき電気料金の割引をさせて
いただきます。

 また、4/3にご提案いただいた「北海道と本州50Hz地帯を大容量送電線網
を構築する」件につきましては、貴重なご意見として上層部へ伝えさせて
いただきます。
0987名無電力140012011/04/04(月) 14:41:02.08
社員は事実から目を背けてるからな
ガッチガチの人災なのに・・・
自己洗脳中、オウムより酷い会社
0988名無電力140012011/04/04(月) 14:42:25.59
次スレ、いるかね?
0989名無電力140012011/04/04(月) 14:43:26.01
東電の糞社員の方からボロだすから止まらんね
0990名無電力140012011/04/04(月) 15:44:55.68
港プールの公式イメージ図
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110404001/20110404001-4.pdf
0991名無電力140012011/04/04(月) 16:32:35.33
>>988
任せた
0992名無電力140012011/04/04(月) 18:22:54.27
>>977
5時半頃テレビで計画停電による企業の雇用切りを見た
今はまだ非正規社員が多いみたいだけど、正規社員も出てきている
計画停電を理由にした解雇の場合、失業保険がおりないらしく、
実際はかなり多いようなんだが、ライン系ってやばいんじゃね?

というか、なんで当電の社員は今でも態度でかいんだ
腰くらい低くしろ
0993名無電力140012011/04/04(月) 18:25:01.24
頭が高い、控え居ろう!
0994名無電力140012011/04/04(月) 18:25:14.57
やっぱり海へ放水か!って感じ
やっぱり・やっぱり
0995 【東電 84.4 %】 2011/04/04(月) 18:29:21.65
低レベルの汚染水 海に放出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110404/k10015091241000.html
0996名無電力140012011/04/04(月) 18:34:34.24
立てないなら立ててくるわ
0997 【東電 85.0 %】 2011/04/04(月) 18:34:45.03
放出っておかしな内容だよね。
いくら低い濃度の汚染された水とはいえ100倍だし、
だったら高濃度の水は海水で薄めて同じことを繰り返せばいくらでも放出できてしまう。
0998名無電力140012011/04/04(月) 18:35:56.95
ほい次

東京電力 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301909730/
0999名無電力140012011/04/04(月) 18:36:16.66
>>996
チンコはおっ立ってます
1000名無電力140012011/04/04(月) 18:39:33.86
呪 東京電力
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。