東京電力 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/27(日) 13:16:30.87http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
前スレ
東京電力 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300110711/
0569名無電力14001
2011/04/02(土) 18:21:49.010570名無電力14001
2011/04/02(土) 18:38:44.620572名無電力14001
2011/04/02(土) 18:50:04.25しかも事故物件扱いになってるから。
襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。
オシッコちびりすぎ
清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳)
しかもその奥様は今、シンガポールに潜んでいるとかいないとか…
0574名無電力14001
2011/04/02(土) 19:00:49.81ドン退きだわ…
0575名無電力14001
2011/04/02(土) 19:06:39.71http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0664300.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110330-094800-1-L.jpg
http://vtayera.ddo.jp/2ch/livenhk/image/1301479612-0956-001.jpg
東電の連中
http://www.asahi.com/national/update/0322/images/TKY201103220433.jpg
0576名無電力14001
2011/04/02(土) 19:09:14.85東電
読売(原子力の父)・産経
自民傍流原発推進(中曽根、石破)
原発官僚
民主(渡辺、与謝野)
原発御用学者
鹿島、日立、東芝、GE
原発地方議員
原発タレント
まあ、上が重い罪だな
0577名無電力14001
2011/04/02(土) 19:15:08.59誰が罰を下すんだ?神様か?
0578名無電力14001
2011/04/02(土) 19:16:17.050579名無電力14001
2011/04/02(土) 19:24:46.47テロ企業
よくあんな計画書提出できたもんだよゴミクズ野郎ども
死んで詫びろや
0580名無電力14001
2011/04/02(土) 19:33:24.95福島第一原発の増設計画の事?
0581koko
2011/04/02(土) 19:37:51.440582名無電力14001
2011/04/02(土) 19:43:17.470584名無電力14001
2011/04/02(土) 19:49:07.89誰かが語り継げばいい
運良く生き残ったら
0585名無電力14001
2011/04/02(土) 19:56:26.50このまま長引いてひっそり終息した頃には
他に代わりもないし原発も仕方ないか…ってなってるだろうよ
東電は補償金払えないし経営危機になるだろうから
一時的な国営化で旧経営陣をたっぷりの退職金で送り出して
義捐金以上の税金を投入して経営を立て直す
新しい経営陣もこれまでの路線を堅持する面々のまま
原発推進派の東大教授あたりを顧問に置いて
顔ぶれは変わっても結局元通りの経営になるだけ
0586名無電力14001
2011/04/02(土) 19:58:00.14徹底的にぶっ潰す
0587名無電力14001
2011/04/02(土) 20:07:24.56東電だって同じこった 法的に優遇されなきゃいくらでも居る
0588名無電力14001
2011/04/02(土) 20:16:58.61まだ 福島原発 7号機、8号機 は、あきらめないようですよ。
0589名無電力14001
2011/04/02(土) 20:19:10.64処刑しかないだろう
0590名無電力14001
2011/04/02(土) 20:24:15.02潰しても構わんが、保障はどうする?減額で1割りにもならんぞ
実質国有化で底辺で生き残らせるしかない
幹部は放逐されないとならんけど
0591名無電力14001
2011/04/02(土) 20:27:10.67つぶして自由化すればいいだけ
その上原発特別税を新設して保障させればいいだけ
そうすれば原発自体もなくなっていい
0592名無電力14001
2011/04/02(土) 20:31:16.28節電なんかしたくない、都内でもどこでも原発の真横に住んでもいいから造ってくれ
0593名無電力14001
2011/04/02(土) 20:34:17.88それが今後の経済の牽引車
0595名無電力14001
2011/04/02(土) 20:50:10.17できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
0596名無電力14001
2011/04/02(土) 20:57:12.36エリート都銀並だ。
利権体質の巣窟だね。
0597名無電力14001
2011/04/02(土) 20:57:32.24JR東日本なら火力・水力発電所を大規模運用してる。
>>595
被害者が許しません。
債権者が許しません。
株主が許しません。
被害者、債権者、株主に払わなかったら地下鉄にサリン撒いたテロ屋以下だ。
0598名無電力14001
2011/04/02(土) 21:01:00.46大波乱を予想していたのに、誰もいないという想定外に
この会社はどう対応するのか?できるのか?
こちらも見てみたい気がする。
0599名無電力14001
2011/04/02(土) 21:05:59.72ダメだ
現時点で保障数十兆円の負債を背負うのは確実で、潰せない
廃炉にも1兆円はかかるだろうから、これも東電の責任にしとく
潰せば被害者保障が全額税金になる
債権放棄は融資金融機関等のみ、株主責任を始めて適用してもいい
0603名無電力14001
2011/04/02(土) 21:10:24.59焼け石に水だが
維持しようにも債務超過で破綻しないか?
0605名無電力14001
2011/04/02(土) 21:12:35.01ゆえに会社や社会に損害を与えた場合には株主が訴訟を起こす権利がある。
0606名無電力14001
2011/04/02(土) 21:14:26.66株が紙切れになるから、株主代表訴訟で役員の法的責任が追求され、役員に対して損害賠償請求が行われる
賠償を支払うのは役員で、賠償を受け取るのは株主
0608名無電力14001
2011/04/02(土) 21:17:38.010610名無電力14001
2011/04/02(土) 21:19:26.990611名無電力14001
2011/04/02(土) 21:21:56.84やりたい放題になるよりは
0612名無電力14001
2011/04/02(土) 21:22:04.60社員全員解雇してどっかのノウハウありそうな民間会社にやらせれば?
維持管理なんて下請けさえいればどうにかなるでしょ
別に一時期電気無くなるぐらいなら別にいいよ
税金使われるよりはるかにまし
0613名無電力14001
2011/04/02(土) 21:22:05.580614名無電力14001
2011/04/02(土) 21:22:43.74×良いたい放題
アメリカ在住のアメリカ人を超法規的に処刑するのか
難易度が高いな
0618名無電力14001
2011/04/02(土) 21:34:19.230619名無電力14001
2011/04/02(土) 21:40:11.730620名無電力14001
2011/04/02(土) 21:43:25.71上記 NHK ウェーブ版より。
なんか、東京電力のコメントおかしいよな。
どんだけ 国民を小馬鹿にしているのだろうか。
ふざけるな。
0621名無電力14001
2011/04/02(土) 21:43:44.77泥に埋まった死体や奇形化した人体、変形した顔、抜け落ちた頭髪に呪われてる
いつ発狂してもおかしくない状態
そんな状態がいやならばすぐに福島に行って事件を収束に向かわせろ
0622名無電力14001
2011/04/02(土) 21:45:01.91断末魔だ。
気にするな。
見苦しい断末魔だな。
0623名無電力14001
2011/04/02(土) 21:49:53.05これから原発ビジネスは売るだけの方向ではなくなるということを
0625名無電力14001
2011/04/02(土) 22:06:04.48天皇家って身分高くてやっぱり丁寧だな
東電って給料高くてやっぱり頭が高いな
0626名無電力14001
2011/04/02(土) 22:12:20.520627名無電力14001
2011/04/02(土) 22:18:49.94東京電力さんへ。是非上の 償い を見てください
0628名無電力14001
2011/04/02(土) 22:19:39.85電力作るにはエネルギー源が必要で火力は石油が必要だしと色々問題あるけど…
ノウハウや資金のある外資に参入させれば良くない?
東電しかないからって、電気使えなくなるからってビクついてなくてもよいのじゃないかな?
0629名無電力14001
2011/04/02(土) 22:20:50.33さだまさし 償いです。
0630名無電力14001
2011/04/02(土) 22:25:53.18訴訟に勝ってもとる財産がなくなってしまってはしょうがない。
原発が収まるまではなんて考えている人はお人好しすぎる。
仮差押えは早い者勝ちだ。
裁判所の判断次第だが、東電が倒産の危機にあることは証明できるだろう。
0631名無電力14001
2011/04/02(土) 22:27:18.41東電は問題全部終わるまで残しといて、ひたすら損害賠償と原発処理させる
0632名無電力14001
2011/04/02(土) 22:27:28.68「いる社員、いらない社員」有名社長のわが本音
プレジデント 2009年3.16号
http://president.jp.reuters.com/article/2009/07/07/4DD780F0-6524-11DE-B9B8-AF183F99CD51.php
私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話してきました。
暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この言葉を今こそ噛みしめたい。社員たちにも、そうあってほしいと思っています。
自殺未遂ってホント?
ジタバタし過ぎで、ワロタw
0633名無電力14001
2011/04/02(土) 22:37:24.12やっぱり 今回は事件として「審判」をきちんと、うけて欲しい。
0634名無電力14001
2011/04/02(土) 22:40:25.21mixi id=2409549
いい加減にして
2011年04月02日10:23
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
これのどこがおかしいん?
私の旦那さんは社員なんですが、系列施設を部外者に無料で貸す理由なんかないと思います。
末端の一社員まで何でもかんでも叩けばいいみたいな流れは本当に許せない。
社員さんはみんな精一杯やってます。
もういい加減にしてほしい。
2ちゃんねるの書き込みとか、正直勝ち組に対する僻みにしか思えない。
旦那には浮気されてるし、気に入らない所も多々あるけど、こういう福利厚生は使えます。
非常時だろうが特権は特権です。
GWに泊まりに行こうかな。
0635名無電力14001
2011/04/02(土) 22:45:44.08罪は償うべきものだろ
0636名無電力14001
2011/04/02(土) 22:51:57.93原発事故の根のところを少しだけ、みんなで掘り下げて考えて考えてもよくないですか?
0638名無電力14001
2011/04/02(土) 23:00:56.22東電社員はもう完全なる負け組だよ
0639名無電力14001
2011/04/02(土) 23:05:41.83自分たちは、しがない末端で、それを叩くのは弱い者いじめだということにしたいのか、
自分たちは勝ち組で、それを叩くのは弱者のひがみだということにしたいのか、
よくわからん文章だ
まず立ち位置をはっきりさせてほしい
0640名無電力14001
2011/04/02(土) 23:07:28.630641名無電力14001
2011/04/02(土) 23:13:56.29両方主張してるんだろw
責任逃れ体質とエリート思考は上から下まで一貫してるな糞共が
0642名無電力14001
2011/04/02(土) 23:19:20.76ネタでしょ
0643名無電力14001
2011/04/02(土) 23:27:48.81それを果たさなければ当然負け組になる
そんなこともわからないんだね、本当に無能なんだね
0645名無電力14001
2011/04/02(土) 23:30:09.52会長もどっかに消えたし
ブログ書いた奴は謝罪するべき
なんか頭良くても常識無いってカンジ
今回の停電で日本中が迷惑してるのにw
それに原発の社員の労働環境さえまともに管理出来ないなんて責任感が無さすぎる
でも正直、個人のストレス発散にしか思えないような嫌がらせとかはやめたほうがいいと思うw 長くてゴメン
0646名無電力14001
2011/04/02(土) 23:31:06.35「誰が」処刑するんだ?
「誰が」東電を潰すんだ?
今の政府がそれをやるように見えるか?
東電が自分から反省するように思うか?
裁く者など存在しない。神様もいない。
だから何も変わらない。
ここにいる奴らだってそうだろう。
「誰か」が奴らを裁いてくれる事を望みながら、
その「誰か」が何処にいるのか誰も知らない。
ただ、居もしない「誰か」が裁いてくれる事を望んで
実現する可能性のない怨嗟の声を振りまいているだけ。
愚民の遠吠えなど何の役にも立たない。
いや、本当はどうすれば裁けるのか分かっているんだろう。
でも、それはしたくない。
だから、分からないフリをして、憂さ晴らしに呪いの声を吐き続けている。
無様なものだ。
0647名無電力14001
2011/04/02(土) 23:32:58.52いったことはやる
0648名無電力14001
2011/04/02(土) 23:34:04.81福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、
国に提出が義務づけられている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと
福島県に伝えていたことが分かりました。
電力会社は、今後の電力需要の見通しや、新しい発電所の建設などを示した「供給計画」を
毎年3月末までに国に提出するよう電気事業法で義務づけられていて、
東京電力は平成7年度から福島第一原発の7号機と8号機の増設計画を盛り込んでいます。
福島県によりますと、第一原発で深刻な状況が続いていた先月26日に、新年度の供給計画にも
例年どおり7号機と8号機の増設を盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。これに対し、
県側は「事故の影響が広がるなかで県民感情を逆なでする」として強く反発しています。
0649名無電力14001
2011/04/02(土) 23:44:04.85「じゃあ、他の原発も全部止めてやるよ。怖いんだろ。止めてやるよ」
ってギャクギレされたら
それも困っちゃうとw
でも、国民感情を考えたら
全原発停止だよね。
全原発停止をしなくても、国民感情が逆なでされないのなら
(東電を信じるよ、ほかの原発は大丈夫だよな)
7,8号の増設だって、信用してやれw
0650名無電力14001
2011/04/02(土) 23:49:14.54結局
東電を信用できないなら、全原発停止だろうし
そんなことないのなら
福島第2だって、確認後、とっとと再開すればいい。
ようは
「事故が起こった。どーしてくれる」
って騒いでいるだけで
それが収まれば
また、再開出来ちゃうんだよね。
原発が再開するなんて信じられない。
だが、この、無計画停電はなんとかしろ。
って矛盾しているちゅうのに。
0651名無電力14001
2011/04/02(土) 23:57:40.37自分は関西から移ってきたばっかりで東電には迷惑しか掛けられてないけど・・・
そんでもきっちり潰してくれるならそのぐらい我慢する。
0652名無電力14001
2011/04/03(日) 00:09:29.16言っても仕方のないことは言わない、で
国民オールダンマリ
不自然きわまるよ
どこの独裁国家かよってもんだ…
0653名無電力14001
2011/04/03(日) 00:10:21.60東電“機能不全” 情報公開錯綜、安全確保の支障に
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110402/dst11040219550037-n1.htm
2号機の汚染水の濃度が通常運転中の原子炉内の水の約1千万倍と発表したが、
二転三転の末に28日未明に約10万倍に訂正した。
寿命(半減期)が約2年と長いセシウム134を、53分と短いヨウ素134と取り違えたことが
原因だった。
0654名無電力14001
2011/04/03(日) 00:11:15.47平時からにちゃんなんて便所の落書きと言われてる
落書きぐらい好きに書かせろ
0655名無電力14001
2011/04/03(日) 00:12:46.00お前らが言ってるのはその後の話だ
0656名無電力14001
2011/04/03(日) 00:13:29.000657名無電力14001
2011/04/03(日) 00:17:12.27ttp://www.garbagenews.net/archives/1718934.html
日本へ発電所丸ごと移送 タイ政府が貸与、出力244メガワット
ttp://www.newsclip.be/news/2011330_030453.html
これと自販機停止で乗りきれるんじゃね?
一番止めろと言いたいのは朝鮮玉入れだが・・・
0659名無電力14001
2011/04/03(日) 00:23:39.63もう十分すぎるぐらい人が死んだ。
そのかわり東電社員はクビか無給な
0660名無電力14001
2011/04/03(日) 00:24:29.99無理から炉心吹き飛ばして
避難もさせねーとかありえねーつーの
0661名無電力14001
2011/04/03(日) 00:25:11.480662名無電力14001
2011/04/03(日) 00:32:06.39東電を潰すのはいいけど
日本も潰れますよ。
だって、全部の原発を止めたら
東京が動かなくなっちゃうもん。
証券取引所、銀行、米軍基地、自衛隊基地。。
とりあえず、残っている原発は、いまのまま運転しろ。
というのなら
計画中の原発を進めろ
って言ってもいいと思うんだけどw
なんで、いまの原発はいいけど
新しい原発は駄目っていうのか判らん。
ただ「ふざけんな」っていうだけで
それで、日本を潰してもらっちゃ、かなわないよ。
0664名無電力14001
2011/04/03(日) 00:36:39.99善と悪の境界も不明瞭。自民党政府の負の遺産。自民党が、積み上げてきた物が、もろく崩れてきている。
まあ停電の弱みにつけ込むとは、東京電力って影の最高権力者だったんだな。関東地方の知事、議員として
立候補される方は、どうか今の日本を救うべく政治を期待します。
0665名無電力14001
2011/04/03(日) 00:36:41.10設備切り売りするから
0667名無電力14001
2011/04/03(日) 00:40:21.74火力たくさん作ればいいでしょ
京都議定書?
こうなった以上、見直し余儀なくされるでしょう…
0668名無電力14001
2011/04/03(日) 00:42:00.85それは、ちょっと先の話でしょ?
ようは、別の大地震が来るかも知れないわけだから
東電に原発のコントロールできっこないと思うなら
今すぐ全部の原発を止めるしかない。
この時に、新規原発もやめろ。というのは判る。
別の大地震が来るかも知れないのに
その時は大丈夫だよね、東電さん。
と思うのならば
新しい原発を計画したって、大丈夫でしょ?
他の原発は、ちゃんと東電が運転してくれるんだから。
ようは、現在、原発を運転させているっていうことは
そこから得られるリターン>災害が起こった時の損失
だと国民が思っているわけで
なんで、新規原発は駄目なの?
少なくても、40年も前の原発より、安全だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています