>>562
>5、しかし水の出口は格納容器の容量で制限されている。 だから水量は上げれば早く出口が一杯になる。
>6、水を入れれば放射能水を製造してしまうから循環冷却は現状では出来ない。
>7、しかも2号はこの格納容器の水も漏れている

冷却は、水が水蒸気になる時の気化熱により行なわれる。
これによって生成された水蒸気には、放射性物質がほとんど含まれない。
したがって、水が直接漏れないで、水蒸気のみ発生する水位を保って循環冷却すれば良い。