福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無電力14001
2011/03/27(日) 16:16:18.07仮に2号で臨界したとして核分裂で他の放射性物質を差し置いてこれだけ大量の生成物があったのだとしたら、
定常運転の何桁も上の出力があったという事になる。 もはや爆発です。
1号の放射性塩素の量が多い事は、
臨界にあっても中性子の半分は放射化に使われるのと、
燃料ペレットに閉じ込められていないので臨界による放射化で説明出来ますが
2号の数字が事実なら 現代物理の範囲を超える何かが必要です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています