原発61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原発60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/
0622名無電力14001
2011/03/26(土) 21:04:39.26上記のミラー
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream5
http://www.ustream.tv/channel/junstv
0623名無電力14001
2011/03/26(土) 21:05:59.39http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301140168/
そういうことでお願いします。
0625名無電力14001
2011/03/26(土) 21:06:30.37・地震で1号機の格納容器内部の配管が破断し、世界で初めての冷却材喪失事故が起きていた可能性が高い。
・それを発表せずに、楽観的な情報を流し続けてきた東電や政府、学者の責任は大きい。今も隠している。
・3号機でも同じことが起きている可能性がある。
・今後の対策としては長期間冷却し続けることくらいしかない?
・でも格納容器がどんどん破壊される可能性もある
こんな感じかな
0626名無電力14001
2011/03/26(土) 21:06:58.70今まで完全に忘れてたわ
あそこが逝ってたら首都圏破滅してたな
0627名無電力14001
2011/03/26(土) 21:07:05.96玉葱もハンバーガー位なら問題ないよ
玉葱も毎日与えたり一度に大量に食べさせなければ問題ない
ただちに健康に問題はありません
0628名無電力14001
2011/03/26(土) 21:07:11.230630名無電力14001
2011/03/26(土) 21:07:55.25原発ってそういうのないの?
0631名無電力14001
2011/03/26(土) 21:08:49.940633名無電力14001
2011/03/26(土) 21:09:04.37きょうからのキーワード 冷却材喪失事故
0637名無電力14001
2011/03/26(土) 21:10:16.53具体的な臨界状態とはどんな条件で起こるとか、そう言う質問だろどう読んでも。。
なんか、管がどうこうって以前に2chとネットマスコミが異常すぎないか?
普通に、理系で大学出て、単純な意味の臨界が分からないとか、どうやったら想像付くんだよ。
叩いてる側の知識が「臨界ってなんなのか分かんない物なのかも知れない」ってレベルなのか?
0639名無電力14001
2011/03/26(土) 21:10:25.88消防に電話
国に報告 だからな・・・・
0640名無電力14001
2011/03/26(土) 21:11:04.81ずーっと冷却を続けなくちゃならないのか
0641名無電力14001
2011/03/26(土) 21:11:08.48対応:退避
0643名無電力14001
2011/03/26(土) 21:12:56.94田中がなんか言ったくらいであんまりはしゃぐなよ。
0645名無電力14001
2011/03/26(土) 21:14:15.17結構適当なんだな
0647名無電力14001
2011/03/26(土) 21:14:29.43すっかり保身するだけのボケ爺になったからなぁ
0648名無電力14001
2011/03/26(土) 21:15:44.20最初から行き当たりばったりで
地震が来たから自己判断で退避
残ったのは50人
19世紀の発明を現代の英知を以て動かしている原発
電力会社は事故があること想定してないんだな
アホ過ぎる 職場放棄したクズ職員全員被曝して死ね
0649名無電力14001
2011/03/26(土) 21:16:39.05まずはマーク1
0650名無電力14001
2011/03/26(土) 21:16:47.82まとめがあったほうが、スレを辿るとき時系列的な臨場感が出る。
是非、まとめはお願いしrたい。
0652名無電力14001
2011/03/26(土) 21:19:00.62いまいち人望のない団体が、眉唾(でも当たってる)な
真相を語ってくれると、それを信じる一部の国民と、
又聞きで警戒する国民、心の準備だけする国民等が、
いて寝耳に水で悪いニュースを聞くよりはパニックの
発生率は低くなってると思う。
あと、国と東電の発表に怒り狂ってる一部国民の
ガス抜きとしても有効に機能してる様に思える。
CNIC のメンバはそんなこと意図してないかも知れないけど。
0653名無電力14001
2011/03/26(土) 21:20:33.19東電が情報を出してくれないのにどうやって解決策を検討しろと言うんだ
今目先の事考えただけでも溜まり水の排出に関して検討する必要があるが、
現場の情報がまるで分からない状態でどうやって排出方法の検討を行うんだ
田中氏が指摘する配管の状況についても東電からは何も情報が出てきてない
問題を解決するには対策の検討が必要だ。対策を検討するには情報が必要だ
やっと計器類の数値は数時間置きに公開されるようになったが、
まだ現場のビジュアル的な情報が全然出てきてないし、
概略だって時系列ごとに1行レベルのものしか出てこない
0654名無電力14001
2011/03/26(土) 21:20:37.870655名無電力14001
2011/03/26(土) 21:20:51.810656名無電力14001
2011/03/26(土) 21:20:53.600657名無電力14001
2011/03/26(土) 21:21:17.74解決策全然言わない
あんな団体どうでもいい
0660名無電力14001
2011/03/26(土) 21:22:37.89http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=フォールアウト
シミュレーションゲームで対策おk
0661名無電力14001
2011/03/26(土) 21:23:05.45翻訳で会見切れ切れになってウザい、ささっと情報見直せるのがありがたい
0662名無電力14001
2011/03/26(土) 21:23:31.320663名無電力14001
2011/03/26(土) 21:23:41.62東電、原子力安全委員会、政府がウソを言ってると確信したから
0664名無電力14001
2011/03/26(土) 21:24:47.640666名無電力14001
2011/03/26(土) 21:25:21.87http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
0668名無電力14001
2011/03/26(土) 21:26:43.910669名無電力14001
2011/03/26(土) 21:26:54.40政府が50にすると被災地への物資輸送経路を遮断するから出来なかったんだっけ
0670名無電力14001
2011/03/26(土) 21:26:55.250671名無電力14001
2011/03/26(土) 21:26:57.22http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846818
0672名無電力14001
2011/03/26(土) 21:27:07.800674名無電力14001
2011/03/26(土) 21:28:49.18真正安全厨って死滅したの?
0675名無電力14001
2011/03/26(土) 21:29:38.03お涙頂戴キター
0676名無電力14001
2011/03/26(土) 21:30:12.190677名無電力14001
2011/03/26(土) 21:31:05.26「支援してやったのに恩を仇で返す気か」って叩かれね?
国民だけだましてりゃ済む問題じゃなくならね?
0678名無電力14001
2011/03/26(土) 21:31:14.45さっさと被曝して死ねや
0681名無電力14001
2011/03/26(土) 21:31:28.850682名無電力14001
2011/03/26(土) 21:31:51.97こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0687名無電力14001
2011/03/26(土) 21:33:47.60放射線って増えすぎたら誰が吸収してくれるん?
0688名無電力14001
2011/03/26(土) 21:34:02.05ボトム温度400度ということは
底に何かが落ちて高温になってる可能性も推測できる。
そしてそれが炉心溶融によって引き起こされたものである場合
注水による冷却は困難である。
0690名無電力14001
2011/03/26(土) 21:34:19.28嫌ならとっとと出て行け!
0691名無電力14001
2011/03/26(土) 21:34:33.22ゲームしてます。
0693名無電力14001
2011/03/26(土) 21:35:38.92煤煙と大気汚染でまた喘息患者を増やそう
そんなのはいやだよね
やっぱりクリーンで安全な原発
原発は安全だから事故を起こさない
0694名無電力14001
2011/03/26(土) 21:36:20.980697名無電力14001
2011/03/26(土) 21:36:51.75保安員は「想定してない」っていったらしい。
0698名無電力14001
2011/03/26(土) 21:36:50.000699名無電力14001
2011/03/26(土) 21:37:04.66デパートくらいだよ。
0701名無電力14001
2011/03/26(土) 21:38:00.060702名無電力14001
2011/03/26(土) 21:38:38.50いざとなったら全部買い取るのかなぁ
0704名無電力14001
2011/03/26(土) 21:39:43.92泣き言たれる暇があんならバケツもって水溜まり直してこい
0705名無電力14001
2011/03/26(土) 21:41:06.26で?っていう
0706名無電力14001
2011/03/26(土) 21:41:07.530710名無電力14001
2011/03/26(土) 21:42:39.47福島なんか無くなっても他県は困りません
0711名無電力14001
2011/03/26(土) 21:42:51.07「冷却作業が成功しなければ、日本側は来週、深刻な決定に直面せざるをえない」
炉心爆破予告ですな
0713名無電力14001
2011/03/26(土) 21:43:39.41なんで新潟と青森と福島なんでしょうか
0714名無電力14001
2011/03/26(土) 21:43:47.970717名無電力14001
2011/03/26(土) 21:44:27.71なんだろうなW
0718名無電力14001
2011/03/26(土) 21:44:28.09こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0719名無電力14001
2011/03/26(土) 21:44:47.72つまりもうだめだということか
0720名無電力14001
2011/03/26(土) 21:44:58.030721名無電力14001
2011/03/26(土) 21:45:46.85「おれは悪くない。やるべきことはやっている。あとは知らん」
責任逃れをして賠償金を1円でも安くしようとしてやがる
サラリーマンの鏡だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています