トップページatom
1001コメント241KB

原発61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 80.4 %】 ◆tsGpSwX8mo 2011/03/26(土) 14:40:27.57
前スレ
原発60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/
0154名無電力140012011/03/26(土) 16:52:46.18
>>148
前も似たような話題になったが・・

それは影だと思う
0155名無電力140012011/03/26(土) 16:53:33.37
発表待ちか
0156名無電力140012011/03/26(土) 16:53:37.17
北西の風が続くから放射性物質は海のかなたに消える。
0157名無電力140012011/03/26(土) 16:54:03.06
>>153の映像を見たかんじでは影っぽいな
0158名無電力140012011/03/26(土) 16:54:08.13
>>147
報道発表でしか情報取得のできない人には正しいかも。
自分で調べて判断できるような人はマスゴミ発表はバラエティ番組
総理や枝野の会見はありがたい念仏だと思ってるから問題ない。
0159名無電力140012011/03/26(土) 16:55:29.01
綺麗に1フロアだけ見た目が変わってる。
5階だけ影って・・・考えにくくね?
0160名無電力140012011/03/26(土) 16:56:14.02
17:00の更新まちだな
0161名無電力140012011/03/26(土) 16:56:55.74
東京電力に電話して、2号機建屋の上層階が飛んでませんかと聴くか
0162名無電力140012011/03/26(土) 16:57:54.14
ニコ動の記者に聞いてもらえばいいんじゃね?
0163名無電力140012011/03/26(土) 16:58:07.66
影にしては余りにも綺麗に水平だな。
もう少し斜めになりそうなものだけど
0164名無電力140012011/03/26(土) 17:01:16.37
ふくいちちゃんまたパンクしとるwwwwww
0165名無電力140012011/03/26(土) 17:01:34.19
だれか拡散してくれ
0166名無電力140012011/03/26(土) 17:01:53.27
>>141
お前のレベルはいくつなんだよW
無線でリアルタイム配信してるのにどんなクオリティ求めてるんだ?
0167名無電力140012011/03/26(土) 17:02:21.20
全国にある東京電力の社員寮や保養所の避難所としての解放はどうなったんだろ
0168名無電力140012011/03/26(土) 17:03:00.66
震災後知ったこと

twitterの使い方
ustream
0169名無電力140012011/03/26(土) 17:03:30.08
2号機は消防ポンプで真水注入しているはず。 ケガ人でてるよ、たぶん。
0170名無電力140012011/03/26(土) 17:04:28.80
※けが人の発表は二日後です
0171名無電力140012011/03/26(土) 17:04:34.51
※けが人の発表は二日後です
0172名無電力140012011/03/26(土) 17:04:49.84
※けが人の発表は二日後です
0173名無電力140012011/03/26(土) 17:06:07.25
ふくいち見れないな
0174名無電力140012011/03/26(土) 17:07:08.30
ニコニコももっと良いマイク買ってくれ
0175名無電力140012011/03/26(土) 17:09:38.14
17:00ふくいち見れたのいたら画像頼む
0176名無電力140012011/03/26(土) 17:10:03.84
マイクの問題じゃなくてSEがショボイの
0177名無電力140012011/03/26(土) 17:11:02.86
ホースもポンプ車も使い物にならんだろ。
0178名無電力140012011/03/26(土) 17:11:59.47
4時の画像とかわらん
0179名無電力140012011/03/26(土) 17:13:34.05
594 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 17:08:12.10 ID:WWFO4ak20 [2/2]
最新5時の映像
17時
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews032336.jpg

吹っ飛んでねーだろ
0180名無電力140012011/03/26(土) 17:14:38.38
DNAというお守りがあるから大丈夫じゃねえの?
0181名無電力140012011/03/26(土) 17:15:28.16
>>179
トン。
雲行きこえぇな
0182名無電力140012011/03/26(土) 17:16:59.85
雨が降ると薄まるかもね
0183名無電力140012011/03/26(土) 17:19:28.25
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月26日 17:00 (´・ω・`)
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 汚染水の除去を最優先。破損箇所の特定急ぐ(15:41 日経) ← ★ New !
 2号機に真水注入開始。2〜4号機は燃料プールも真水に切り替え予定(15:20 NHK) ← ★ New !
 燃料プールは峠を越えた。原子炉も大きな変化は生じないだろう−原子力技術協会最高顧問(11:18 毎日) ← ★ New !
 1〜4号機で放射性物質を含む水を取り除く作業を開始する予定(05:15 NHK) ← ★ New !
・福島第一 1号機
 1号機の炉の状態は安定してきている(15:20 NHK) ← ★ New !

↓↓↓↓↓ただいま調整中↓↓↓↓↓ ※間違いがあったら教えてください
□発電所の状態・・・○作業中、破損無し ×作業停止中、破損の可能性高い △破損の疑いあり、部分的復旧
・1号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△ 強い放射性漏洩:△
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:× 強い放射性漏洩:△
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△ 強い放射性漏洩:△
□燃料プール
・1号機 冷却:× 注水:× 真水:× 電源:○ 水の有無:? 計器:△ 照明:○
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:× ※26日照明復旧予定
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:○
・4号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:?
0184名無電力140012011/03/26(土) 17:21:09.20
>>176
そもそもマイクって東電の室内スピーカーの音を拾ってるんだろ?
リアルタイムで残響音減らせとかパソコンだけじゃ無理。
会議室は録音するためのものじゃないから。
0185名無電力140012011/03/26(土) 17:21:58.21
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110326/etc_jbnds.html
0186名無電力140012011/03/26(土) 17:22:03.76
>>184
プププ、ショボイ腕ですね
0187名無電力140012011/03/26(土) 17:24:01.73
>>183
ようやく峠を越えたか・・・
これから長い闘いだがとりあえずひと安心
0188名無電力140012011/03/26(土) 17:24:19.89
ParaってLine
0189名無電力140012011/03/26(土) 17:24:49.67
空の色と同化してるように見えるが・・・
まぁ、発表をまたずに爆発認定はやめよう
0190名無電力140012011/03/26(土) 17:26:40.92
>>184
こんなとこ覗いてる暇あったら、テクニック身につけたらどうですか?ワラ
0191名無電力140012011/03/26(土) 17:26:52.14
福島2号機15時16時拡大
http://uproda.2ch-library.com/356670X9I/lib356670.jpg
0192名無電力140012011/03/26(土) 17:27:37.58
結局、メルトダウンしても炉自体融けて穴あきってことはなかったと?
プールも吹っ飛んでなかったってこと?
0193名無電力140012011/03/26(土) 17:28:15.26
え?二号機も吹っ飛んだ?
0194名無電力140012011/03/26(土) 17:28:46.27
でっかい溜まり水の説明がついてないからなんとも言えない
0195名無電力140012011/03/26(土) 17:29:09.32
>>179見れば吹っ飛んでないことが確認出来るだろうが
0196名無電力140012011/03/26(土) 17:30:00.67
ぬあんだ。関東全滅だと期待してたのに。
0197 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2011/03/26(土) 17:30:48.44
>>191
わかりづらいな
0198名無電力140012011/03/26(土) 17:31:26.29
テレビの声は聞きやすいんだからなんか違いがあるんでしょ
0199名無電力140012011/03/26(土) 17:31:34.80
なんか小学生みたいなのが煽ってるな。
オフラインでもホワイトノイズとったりするのにスペアナみながら
閾値をマニュアルでとったりプリントして除算したりする。
自動ノイズ除去には限界があるんだよ坊や。
0200名無電力140012011/03/26(土) 17:31:41.32
ハゲてないよ
0201名無電力140012011/03/26(土) 17:32:46.46
被曝の可能性があるから車も置いてけだと…
(;´д`)
0202名無電力140012011/03/26(土) 17:33:43.43
メッキが剥げてきた
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261530006-n1.htm
0203名無電力140012011/03/26(土) 17:34:57.47
菅さんげんしろくにつおいんじゃなかったのかよ。
0204名無電力140012011/03/26(土) 17:35:35.68

   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 僕はものすごく原子力に詳しいんだ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

0205名無電力140012011/03/26(土) 17:36:19.73
だれだこんな厚顔無恥(知)を総理にしたのは
0206名無電力140012011/03/26(土) 17:36:34.73
昔の話でしょう。東工大時代とは、機械関係も違うから全然分かんないよ。
0207名無電力140012011/03/26(土) 17:37:59.50
裸の王様が現代にいたとは
0208名無電力140012011/03/26(土) 17:38:32.74
作業着は二重に着るお(`・ω・´)
0209名無電力140012011/03/26(土) 17:39:34.69
うそつき副社長パスした
0210名無電力140012011/03/26(土) 17:39:41.01
会見きた>ニコ生
0211名無電力140012011/03/26(土) 17:40:06.03
>>185
こうなる前は中国のパチモンたけぇwwwwwだったろうけど
今となっては安く感じるな
0212名無電力140012011/03/26(土) 17:40:33.14
>>206
君、ルートを言えますか?
今の人は覚えないのかなあ、ルートっていうのは、3.15・・
0213名無電力140012011/03/26(土) 17:41:55.80
フェイントで別会場かW
0214名無電力140012011/03/26(土) 17:42:05.32
握り飯1つだけだお(;´д`)
0215名無電力140012011/03/26(土) 17:43:25.71
>>202
理系の院卒で臨界を知らないなんてありえないだろ。
「なぜ今臨界の話が出てくるのか」という趣旨の質問を
相場観のない文系が取り違えただけだと思う。
0216名無電力140012011/03/26(土) 17:47:01.62
麻雀と闘争()笑しかしてないからねぇ
0217名無電力140012011/03/26(土) 17:48:01.53
菅が臨界について説明を求めるのは当然だろ。
核反応が終わってるのだから臨界の危険は低い。
こういう状況で臨界が起こるとしたらと説明を求めたのを、臨界を知らなかったと
バカ文系記者が飛びついただけだと思う。
0218名無電力140012011/03/26(土) 17:48:11.06
ヤクザ道場破り
http://m.youtube.com/#/watch?xl=xl_blazer&v=PZROavuaxr4
0219名無電力140012011/03/26(土) 17:48:56.22
管が臨海を知っていたかどうかなんてどうでもいい・・・
あいつが無能なことには何ら変わりはない
0220名無電力140012011/03/26(土) 17:49:28.66
>>219
お前も無能だな。
0221名無電力140012011/03/26(土) 17:50:21.73
おいおい。見に来いよw
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv44469131
0222名無電力140012011/03/26(土) 17:50:42.51
>>220
俺が無能かどうかなんてどうでもいい・・・
管がが無能なことには何ら変わりはない
0223名無電力140012011/03/26(土) 17:51:58.82
zakzak記事鵜呑みにするとかどんだけ情弱だよ
東工大院卒レベルがそんな馬鹿なわけないだろ
0224名無電力140012011/03/26(土) 17:54:20.15
フランス語  今日も目つき悪いな。
0225名無電力140012011/03/26(土) 17:54:43.83
>>215
同意だな。缶は本気で殺したいほど気に食わないが、ただの曲解だろう。
そもそも缶に知識があってもなくても関係ない、彼の業務に不必要差し支えない。
0226名無電力140012011/03/26(土) 17:54:59.78
>>223
脳死するには十分な時間が経っている
0227名無電力140012011/03/26(土) 17:55:47.33
>>223
菅や鳩山をみてると学校の面汚し
0228名無電力140012011/03/26(土) 17:55:52.38
院卒ってなんの論文書いたんだろ
0229名無電力140012011/03/26(土) 17:56:58.46
ちょっと聞きたい。

臨界ってなんだ?
0230名無電力140012011/03/26(土) 17:57:46.24
少なくとも「副都心」のことではなさそうだね
0231名無電力140012011/03/26(土) 17:58:00.99
缶は欝病になってるかもな。大戦中ならシャブの出番だ。
0232名無電力140012011/03/26(土) 17:58:15.97
だいじょぶ だいじょぶ〜
0233名無電力140012011/03/26(土) 17:58:34.61
どうせ未臨界の核分裂、臨界、超臨界の違いを聞いたとか、
超臨界になる条件を聞いたとか、そんな話でしょ。
0234名無電力140012011/03/26(土) 17:59:09.19
おいおい、プルトニウムの基準値設定って頭沸いてるんじゃないの?
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301126430/
0235名無電力140012011/03/26(土) 17:59:32.43
臨界学校ってあったよな?
0236名無電力140012011/03/26(土) 18:01:49.17
スリーマイルで奇形の植物動物がでたんだから
福島でも出るよな
いやだなー
0237名無電力140012011/03/26(土) 18:02:17.84
>>231
ヒロポンだろ?
0238名無電力140012011/03/26(土) 18:02:34.38
>>233
そうじゃなくて、「臨界なんてありえなーい」厨と同じ
ありえないと思ってるから、周りで臨界の危険性とか語ってると
「臨界ってなんだ?」(そんなのありえないだろ?)
っつーニュアンスだと思う
0239名無電力140012011/03/26(土) 18:02:43.08

ありがとウラン

ごきげんヨウ素

おさわがセシウム

ごめんな再臨界
0240名無電力140012011/03/26(土) 18:03:25.04
なに訊いても分からないのな
0241名無電力140012011/03/26(土) 18:03:41.72
>>239
しゃれにならん。

ぽぽぽぽん
0242名無電力140012011/03/26(土) 18:04:55.36
へえ、そんなんでも東工大って卒業出来るんだ
0243名無電力140012011/03/26(土) 18:05:18.71
復興した日本に待っているもの…それは

もんじゅちゃん
0244名無電力140012011/03/26(土) 18:05:52.34
ウチの近所に臨界強姦って名前の珍走団いたけど
0245名無電力140012011/03/26(土) 18:05:53.82
人間の頭は長期間使わない情報は整理される
0246 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/26(土) 18:06:12.86
まぁ単純にレポート見て、おいこの”臨界”ってのはどういう意味だ?
って言ったんじゃないかね。
臨界の意味を聞いたんじゃなくて、未だに臨界の危機があるって、
いったいどうなってんだ!って意味で。でも文系じゃ理解不能って事か。

原発事故で分かったけど、文系ってホント無知の癖に自分が物知りの
様に質問するんだな。分からないなら、知ってる奴が取材しろ!って
思うんだが。マスゴミはブン系記者しかいないの?
0247名無電力140012011/03/26(土) 18:07:48.53
TBSで原発ジプシーでてるぞ
0248名無電力140012011/03/26(土) 18:09:55.60
いつもそうだけどバカ記者が生半可な情報を流して世間を混乱させるのはいつものことだよ。
日本のバカマスコミは日本のバカ政治家よりもバカ。
0249名無電力140012011/03/26(土) 18:10:02.29
偏差値60以下の理系大学は理系って認めないけどねw
0250名無電力140012011/03/26(土) 18:10:52.69
17:00 54050 住金 鹿島製鉄所第1高炉の送風再開と住友金属鹿島火力発電所(IPP)再稼働のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110326070769.pdf

鹿島製鉄所内にある住友金属鹿島火力発電所(IPP)が、昨日16時58分に発電を再開し、
本日午前0時57分に、100%稼働送電(47.5万kW)を達成しました。
これは、茨城県のすべての家庭の電力需要を賄える規模に相当します。
同発電所の電力はすべて東京電力殿に供給いたします。


gjだなぁ・・・・
ところで東芝とか日立とか原発メーカーは
なんで自前で発電してないの?
自分で使ってない商品を売ってるの?
だから品質低いんだろ?
0251名無電力140012011/03/26(土) 18:11:24.72
マスコミはモノを知らないが、それで結構。
大事なのは何かを嗅ぎ付ける嗅覚だ。

知ってるという思い込みは、エライ迷惑だ。
0252名無電力140012011/03/26(土) 18:12:19.01
報道特集みなよ
0253名無電力140012011/03/26(土) 18:12:42.64
>>179って本物だよね?
全然ふくいち更新できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています