福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無電力14001
2011/03/25(金) 12:17:18.03いま一番怖いのは排水溝臨界
3号機の貯蔵プールは破損していて水が流出している可能性が高い。
高温になって損傷した燃料棒に水をかけることによって燃料棒が崩れ落ちる可能性が高くなり
燃料ペレットはプール底面に散らばる。
今も放水を続けているので、ペレットはプールの破損箇所から水と一緒に流されていく。
排水溝などにペレットが溜まり、一緒に流れてきた水を減速材として臨界状態となる。
実際は水がどこに漏れているのか分からないので排水溝というのは一つの例みたいなものだが。
ペレットの行き先を誰も気にしてないのが怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています