★★★放射能汚染地域の食品・飲料工場リスト★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/25(金) 09:19:34.11http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110325/CK2011032502000085.html
多摩市含む5市と23区、水道水に放射性ヨウ素「乳児に飲ませないで」
http://www.tamapre.jp/news/2011/03/23/iodine131-in-tapwater.html
水道水から放射性物質、宇都宮も 乳児飲用、茨城・日立でも基準超す
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110325ddm002040052000c.html
0002名無電力14001
2011/03/25(金) 09:20:23.78>3機関は「(原発周辺で)主に検出されている放射性ヨウ素は特に子供の甲状腺がんのリスクを増大させる」と警告する
0003名無電力14001
2011/03/25(金) 09:21:59.89http://www.cocacola.co.jp/positively/community/factory.html
キリン 工場一覧
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/index.html
アサヒ 工場一覧
http://www.asahibeer.co.jp/factory/brewery/
サントリー工場一覧
http://www.suntory.co.jp/factory/
サッポロ 工場一覧
http://www.sapporobeer.jp/brewery/
ヤクルト 工場一覧
http://www.yakult.co.jp/knowledge/factory/index.html
0004名無電力14001
2011/03/25(金) 09:34:22.53http://housefoods.jp/data/factory/factory/index.html
キューピー 工場一覧
http://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/
伊藤園 工場一覧
http://www.itoen.co.jp/company/profile/index.html
山崎パン 工場一覧
http://www.yamazakipan.co.jp/company/zigyousho/index.html
伊藤ハム 工場一覧
http://www.itoham.co.jp/corporate/company/jigyou.html
カゴメ 工場一覧
http://www.kagome.co.jp/company/about/info/index.html#branches
味の素 工場一覧
http://www.ffa.ajinomoto.com/corporate/network.html
キッコーマン 工場一覧
http://www.kikkoman.co.jp/enjoys/factory/index.html
0005名無電力14001
2011/03/25(金) 09:38:50.51欧州連合(EU)は、福島第1原発のトラブルにより農作物などから放射性物質が検出されていることを受け、
日本から輸入される食品や飼料に対する放射能検査を強化することで合意した。
EUの執行機関である欧州委員会が24日、東北と関東甲信越の1都11県から出荷された食品および飼料は、
出国前に放射性物質検査を受ける必要があり、EUの定める放射線限度を超えていないとの日本当局の認定を伴
わなければならないとの声明を発表した。
1都11県は
福島、群馬、茨城、栃木、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、東京、千葉。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20243420110325
日本も検査すべきだろ
0006名無電力14001
2011/03/25(金) 09:48:57.26http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
0007名無電力14001
2011/03/25(金) 10:00:05.05絶対報道では取り上げないだろうね
0008名無電力14001
2011/03/25(金) 11:01:32.390009名無電力14001
2011/03/25(金) 11:34:02.44今のところ飲めない水が出たのはこれだけか?
0010名無電力14001
2011/03/25(金) 12:53:56.850011名無電力14001
2011/03/25(金) 16:14:12.20俺も、福島の原発事故以来、咽が痛い。いがいが感がずっとつづいている。
でも、福島原発からは何百キロも離れたところなので「まさかなあ」と笑っていたが、
笑えなくなってきた気もする。なにかの偶然か気のせいならいいが。
0012名無電力14001
2011/03/25(金) 17:14:38.14偶然だけど俺も喉痛い。ちなみに三重。
0013名無電力14001
2011/03/25(金) 17:21:38.040014名無電力14001
2011/03/25(金) 18:10:28.39栃木も水道汚染見つかった
0015名無電力14001
2011/03/25(金) 18:38:28.57http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301045631/
ガチでやばいから
セシウムの半減期は30年
0016名無電力14001
2011/03/25(金) 18:57:20.05熱持ってるみたいで熱い。
もう駄目かもわからん。
0017名無電力14001
2011/03/25(金) 19:07:51.44ただ内部被曝はやばいけど
直ちに死ぬわけじゃないんだろうけど
0018名無電力14001
2011/03/25(金) 19:53:05.48風邪だといいが…。
0019名無電力14001
2011/03/25(金) 20:23:02.58海外企業が本社を東京に移したりしてたけど
彼らが正解だったね
0020名無電力14001
2011/03/25(金) 20:27:33.44まあ、それだけ消費者の健康なんて考えてもいない証拠なんだろうけど
0021名無電力14001
2011/03/25(金) 23:14:37.700022名無電力14001
2011/03/25(金) 23:57:56.37食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠
となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301064537/
何でこの時期に基準を緩和するの?
0023名無電力14001
2011/03/25(金) 23:58:19.980024名無電力14001
2011/03/26(土) 00:10:24.74食品安全委員会がワザワザ食品を危険にしようとしてるのかw
0025名無電力14001
2011/03/26(土) 00:16:34.39http://jp.ibtimes.com/articles/16592/20110325/1300983476.htm
0026名無電力14001
2011/03/26(土) 00:27:16.81要するに水道汚染されてる地域から出荷される食品が
高い確率で放射能汚染されてるから規制緩和だろw
0027名無電力14001
2011/03/26(土) 00:39:35.16海外なら暴動が起きるレベルw
0028名無電力14001
2011/03/26(土) 01:08:32.53食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠
となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。これを受け、厚生労働省は現在より
緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の
「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト
以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
つまり、放射能汚染された食品が流通するということか('A`)
0029名無電力14001
2011/03/26(土) 01:52:36.650030名無電力14001
2011/03/26(土) 02:55:09.34日本の食品業者が食の安全なんて本当は考えてないことがバレタなw
0031名無電力14001
2011/03/26(土) 06:58:06.01お〜い 汚染ちゃ
0032名無電力14001
2011/03/26(土) 08:15:11.53製造年月日
製造元住所は食品に記載されてるから
チェックして汚染地域で製造された食品は買わないようにするわ
0033名無電力14001
2011/03/26(土) 08:33:51.570034名無電力14001
2011/03/26(土) 08:39:53.690035名無電力14001
2011/03/26(土) 08:52:47.460036名無電力14001
2011/03/26(土) 09:00:30.50福島第一原発では今もなお予断を許さない状況が続いている。今後日本のみならず世界中でがんのリスクが増すと考えられる。
しかし、それ以上に深刻な問題は世代を越えた遺伝的な損傷だという。
わずかな摂取でもがんを引き起こし、乳がんや大腸がんなどから死に至ることもある。
例えば、チェルノブイリでも急性被曝で死亡した人は多くなかったが、事故後にがんで多くの人たちが亡くなった。
しかし、がんのリスクの増加以上にもっと深刻な問題は遺伝子への影響だ。それも世代を越えた影響だ。最新の研究では、
少量の吸収線量でも継代的な影響がありうることが分かっている。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892
0037名無電力14001
2011/03/26(土) 09:03:19.140038名無電力14001
2011/03/26(土) 09:26:48.88この記事によると原発事故は原爆被爆よりも危険なのだな。
原爆被爆では子供の遺伝子変異はなかったが、原発事故ではあると。
0039名無電力14001
2011/03/26(土) 11:04:55.43日本中に迷惑かけるなよ
0040名無電力14001
2011/03/26(土) 11:25:02.85何とか賄えるか謎。
0041名無電力14001
2011/03/26(土) 14:40:04.96【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301107840/l50
このままだと食品の安全基準が引き上げられ
日本全国に放射能汚染食品が「安全」って流通します!!!!!!!!
食品安全委員会
食の安全ダイヤル(メール窓口)
ttps://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
「食の安全ダイヤル」電話番号
ttp://www.fsc.go.jp/dial/index.html
0042名無電力14001
2011/03/26(土) 19:46:28.090043名無電力14001
2011/03/26(土) 20:03:39.63同地点で21日調査した時の10倍高く、この海水を500ミリ・リットル飲んだ場合、
一般人の年間許容量である1ミリ・シーベルトに達するレベル。東電は、大気の放射線量は増えておらず、
雨も降っていないことから、高レベルの汚染水は、原子炉の配管などから直接海に放出された可能性が高いとみている。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38653
東京湾でも調査すべきだろ
黒潮に乗って放射性物質が広がるぞ
0044名無電力14001
2011/03/26(土) 20:56:20.53こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0045名無電力14001
2011/03/26(土) 21:44:22.16遺伝子がもろに損傷したケースだね
0046名無電力14001
2011/03/26(土) 22:12:25.19http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301140745/-100
東京の工場で作られた弁当や、野菜ジュースは食べない飲まない
0047名無電力14001
2011/03/26(土) 22:15:44.880048名無電力14001
2011/03/26(土) 22:27:02.140049名無電力14001
2011/03/26(土) 23:24:46.000050名無電力14001
2011/03/27(日) 00:42:47.330052名無電力14001
2011/03/27(日) 05:22:38.90http://www.youtube.com/watch?v=rMssj9rqXSQ
東京が劣化ウラン弾で苦しむイランのようになる?
0053名無電力14001
2011/03/27(日) 14:34:50.36『消費者』という奴隷として生きるのだ。それが国が言うところの『冷静になれ』って言うことの意味だ。
0054名無電力14001
2011/03/27(日) 15:13:19.65なんだったんだ?
今度は少々放射能に汚染されてても食え飲め連呼w
0055名無電力14001
2011/03/27(日) 17:37:15.090056名無電力14001
2011/03/27(日) 17:42:11.83http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9501.1
0057名無電力14001
2011/03/27(日) 17:47:28.40【愛知】中国産シイタケに放射線を照射した跡…販売禁止命令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242449535/
【社会】怖い!中国産冷凍シャコから「放射線」を検出 - 厚生労働省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252103859/
↓
放射性物質が検出された農産品・摂取制限でも「健康に害ない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300876489/-100
このダブルスタンダードを誰が信じるんだよw
0058名無電力14001
2011/03/27(日) 18:03:22.27水やお茶やコーヒーやジュース類って安全???
水道水じゃなくても土壌汚染とか地下水汚染とか空気汚染とかの影響が心配。
各飲料メーカーも自社製品の放射能測定値を速やかに公表すべき!!!
0059名無電力14001
2011/03/27(日) 18:45:06.04測る手段が無いらしい
自社で計測器持ってないので、外に出すことになるのだが
どこも政府関連からの物で手一杯で拒否されてるとの事
0060名無電力14001
2011/03/27(日) 18:49:05.46とう言う事は
汚染されてるかもしれないジュース類が市場に出荷されてるかもしれないと言う事?
恐ろしいんだが
0061名無電力14001
2011/03/27(日) 18:54:44.44可能性は十分ある
政府が計測指示をだしてるところは
確実に汚染されており汚染度の強いと予想する場所を選んで指示
そのデータを元に次の当たりをつける、ということを繰り返していく
どうしても一気に全部同時に調査することは不可能だから
0062名無電力14001
2011/03/27(日) 18:58:04.04核種や放射線濃度調べる計測機器もってるなんて
普通はないわな
0063名無電力14001
2011/03/27(日) 19:16:19.85最悪の事態が起きないといいけど
0064名無電力14001
2011/03/27(日) 20:05:16.140066名無電力14001
2011/03/27(日) 20:50:04.94放射線による健康影響が生じるのは、放射線が遺伝子などを傷つけてしまうためだ。被曝後、数週間以内に
出る急性の症状と、数か月から数年以上たってから出る症状がある。 2〜3週間以内に出る症状は免疫力の
低下や貧血、出血など。骨にある骨髄が被曝でダメージを受け、白血球や赤血球などを作る機能が損なわれる
ため、こうした症状が出る。免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなる。腸管や脳が障害を受けることもある。
被曝後すぐに症状が出なくても、数か月から数年以上たってから、白血病や甲状腺がんなどを発症することもある。
妊娠から間もない妊婦が放射線を多く浴びると、胎児に奇形などが生じる危険性もある。
被曝には、体の外から被曝する「外部被曝」と、放射性物質を吸い込み、体の内側から被曝する「内部被曝」がある。
内部被曝の場合、放射性物質の排出を促す薬を服用するなどの対策が必要になる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299997493/-100
0067名無電力14001
2011/03/27(日) 22:47:17.24太平洋戦争からなんにも変わっていないんだな。
0068名無電力14001
2011/03/27(日) 23:05:53.47この点は自民党も民主党も同じだと言う事が分かった
0069名無電力14001
2011/03/28(月) 02:25:57.44タービン建屋内の放射線量は水面、空気中ともに毎時1000ミリシーベルト以上が計測され、
計測器の針は振り切れた。「再計測しようにも放射線量が高すぎ、現場にいられる時間が
足りない」(東電)といい、実際はさらに高い可能性もある。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301243958/-100
これ復旧無理じゃね?
当分放射能垂れ流し続けて
雨が降ったらまた東京の濃度が高くなるパターンか?
0070名無電力14001
2011/03/28(月) 02:37:28.120071名無電力14001
2011/03/28(月) 03:01:13.96被曝した作業員と初めて顔を合わせた際、健常者と見紛うほど元気であったため非常に驚いたという。
0072名無電力14001
2011/03/28(月) 07:05:22.90FKSとかいうやつね。
0073名無電力14001
2011/03/28(月) 07:20:47.310074名無電力14001
2011/03/28(月) 08:13:49.57もし癌になっったとして国は被曝と認定して補償してくれるかな?
0075名無電力14001
2011/03/28(月) 08:17:05.590076名無電力14001
2011/03/28(月) 08:19:15.39自分の命くらい、自分で守れ。
0077名無電力14001
2011/03/28(月) 08:26:27.29確率的影響における癌なんてマシな方ですよ
全く治療・治癒の手立てが無いわけでは無いですから
免疫系だとか遺伝系に大きく依存する問題の方が余程怖いですよ
今の医学で難病指定されているものは
この辺に難題や不明点が原因な事が非常に多いですから
0078名無電力14001
2011/03/28(月) 09:44:02.31たとえ10年後に乳がん発生率が増えても
食生活の変化で終らされそう
0079名無電力14001
2011/03/28(月) 13:39:24.05sza sko eie eiw eib tgo t esa mni mi mn s eta n feb fsi e s fcs
が、南東北と東京近辺の製造所固有記号だね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~ccwj/itiran.htm
0080名無電力14001
2011/03/28(月) 18:01:45.81http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110328150350.html
チェルノブイリで作った食品なんて食べたくないよな?
0081名無電力14001
2011/03/28(月) 18:10:22.94放射線予報(自動更新)
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png
0082名無電力14001
2011/03/28(月) 20:32:14.360083名無電力14001
2011/03/28(月) 21:16:57.90どんどん悪化してる
0084名無電力14001
2011/03/28(月) 23:51:51.51これから東京の癌発生率が上がったらどうするんだろうね?
誰も責任取らないと思うけど
0085名無電力14001
2011/03/28(月) 23:57:44.60フォールアウトではありません、福島原発由来と東電公認です
0086名無電力14001
2011/03/28(月) 23:59:10.980087名無電力14001
2011/03/29(火) 00:11:06.38もう福島終ったんじゃね?
0088名無電力14001
2011/03/29(火) 00:55:34.41もう関東・東北全滅かもしれん
0089名無電力14001
2011/03/29(火) 01:12:10.330090名無電力14001
2011/03/29(火) 01:50:37.44もうさすがに無理があるわw
見苦しいにもほどがある
0091名無電力14001
2011/03/29(火) 01:57:59.16グレーゾーンは自己責任で勝手に自力で非難・出荷制限してね♪となるんだろう
発表の仕方がまるで同じ、ワンパターンで呆れるね
0092名無電力14001
2011/03/29(火) 10:29:53.440093名無電力14001
2011/03/29(火) 10:47:17.94A 人体への影響が極めて大きいアルファ線を出す。同位体のうち、
代表的なプルトニウム239の半減期は約2万4千年と非常に長く、体内に入ると放射線を出し続け、排出されにくい。
Q アルファ線とは。
A 透過力が弱く、空気中では3センチも進めず、水も通り抜けられない。しかし、呼吸などで体内に入ると骨や肺に沈着して、
強い発がん性を帯びるため非常に厄介だ。破壊力はヨウ素などから出るガンマ線の約20倍ともいわれる。
http://www.47news.jp/47topics/e/202937.php
0094名無電力14001
2011/03/29(火) 12:11:12.03退避勧告も、飲食制限も出されなかったな。
特別な除染作業も行われなかった筈だから
半減期2万4千年のプルトニウムはまだ殆ど残されたままだ。
広島は濃縮ウラン型だったからプルトニウムは全く存在しない
なんてことはないだろう。こちらも除染なんて何も行われていないよな。
長崎や広島は現在も無住の地のままなのだろうか。
日本では、これまで4回ほど核被曝の実証試験を行っている訳だが
風評以外には取り立てて注目すべき大きな実害は生じていないだろう。
0095名無電力14001
2011/03/29(火) 12:51:15.58被爆2世3世は被爆手帳交付されないから大変なんだぞ
0096名無電力14001
2011/03/29(火) 12:55:18.15発症は被爆直後の場合が多いが、10年、20年経った後に発症することも少なくない。60年以上経った現在でも、新たに発症するケースが見られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E7%97%87
原爆症を知らない奴がいるとは・・・
0097名無電力14001
2011/03/29(火) 18:10:15.48>一部のブルジョワ経営者
その知識は黴生えてるよ。ブルジョアと見える者達も
資本の奉仕者。今や無人格の資本そのものが主人。
全ての人は資本の前にひれ伏し、何がしかのお零れに預かろうと
擦り寄り奉仕する奴隷。
0098名無電力14001
2011/03/29(火) 20:43:33.58「子どもの甲状腺がんの発症率は5年で約130倍に増えた」――。長野県松本市の菅谷昭市長は25日、
内閣府の食品安全委員会でこう声を張り上げた。菅谷市長は元信州大医学部助教授で、チェルノブイリ原発事故の
医療支援活動に最前線で関わった人物。
甲状腺は、喉仏の下にある内分泌器官で、主に体の新陳代謝の調節をするホルモンを分泌する。
そこに腫瘍ができるのが甲状腺がんだ。
「86年のチェルノブイリ原発事故では、事故の約5年後から、子どもや若者が次々と発病しました。
乳幼児期に放射能で汚染された水や食べ物を摂取したためとみられ、およそ5000人の患者が見
つかったのです」(医療ジャーナリスト)
http://gendai.net/articles/view/syakai/129654
0099名無電力14001
2011/03/29(火) 22:44:21.1222日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E1E18DE0EBE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2
1週間後に発表とかwww
0100名無電力14001
2011/03/29(火) 23:43:30.38すまんが全レス保全させてもらう
0101名無電力14001
2011/03/30(水) 00:03:03.35事実を並べてるだけ
それより
汚染されてるものを販売するのは犯罪じゃないのかな?
>>99こう言う汚染水で製造したものを市場に出したら
食品衛生法違反で業者を逮捕すべきだと思うけど
0102名無電力14001
2011/03/30(水) 00:13:33.53その汚染水を使って
食品ないし飲料品を製造したならそれは違法行為だな
0103名無電力14001
2011/03/30(水) 00:25:43.97たとえば米を炊く場合。
金町浄水場では210Bq/Lの放射能が出たけど、許容値ということで放流された。
でもよく考えてみると、米を炊くときって、米の量の倍くらい水を入れる。
水は米に滲みると同時に沸騰して蒸発し、放射能が2倍以上に濃縮されて残ることに。
単純計算で米の放射能値は400Bq/L。基準値超えてしまう。
佃煮なんかだと、水分をほとんど飛ばすから、濃縮度は100倍くらいになるのでは?
水道水使っただけなのに、20000Bq/Lの佃煮って、もう終わってるんじゃね?
0104名無電力14001
2011/03/30(水) 06:31:05.40食品の安全・危険は考査しなければ結論は出せないので触れないが
濃縮されるということが現実的にあるということが一切触れられていないことがまず問題
乱暴だが端的に説明すると
大気中や海洋中に拡散することで濃度が薄まるということは
逆に濃縮され濃度が上がることもあるということ
0105名無電力14001
2011/03/30(水) 08:28:34.43誰も助けてくれない
0106名無電力14001
2011/03/30(水) 09:57:20.30http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301446097/
世界がドン引き
0107名無電力14001
2011/03/30(水) 17:24:09.81狂ってる
0108名無電力14001
2011/03/30(水) 17:27:45.13ガンだらけの子供育てるのは苦痛だぜ?ww
0109名無電力14001
2011/03/30(水) 23:08:52.42http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033001186
0110名無電力14001
2011/03/31(木) 02:13:56.310111名無電力14001
2011/03/31(木) 08:31:18.230112名無電力14001
2011/03/31(木) 19:35:43.04どんどん汚染が広がってる
0113名無電力14001
2011/03/31(木) 20:05:17.58そりゃ企業献金でこのザマになっただけのことはある。
0114名無電力14001
2011/03/31(木) 20:09:52.66企業献金によって放射能を国民に食わせる国『日本』
国民は『消費者』という奴隷と化し、毒を食わされ続ける。
0115名無電力14001
2011/03/31(木) 20:27:46.530116名無電力14001
2011/03/31(木) 21:19:55.90放射能汚染されてるかもしれないのに
何で?
0117名無電力14001
2011/03/31(木) 21:46:26.150118名無電力14001
2011/03/31(木) 22:17:02.830119名無電力14001
2011/03/31(木) 22:32:45.10それが無理なら諦めて食べましょう
0120名無電力14001
2011/03/31(木) 23:09:57.260121名無電力14001
2011/03/31(木) 23:22:02.240122名無電力14001
2011/04/01(金) 01:49:37.27http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301584293/-100
地下水まで汚染されたあああ
0123名無電力14001
2011/04/01(金) 17:38:41.58食品・飲料メーカーが食の安全なんて殆ど重視してないこと
所詮営利目的
0124名無電力14001
2011/04/01(金) 18:21:20.660125名無電力14001
2011/04/01(金) 18:45:06.68こう言うのが食品業者なんだろうね
消費者の健康なんてどうでもいいんだろ
0126名無電力14001
2011/04/01(金) 18:54:03.210127名無電力14001
2011/04/01(金) 20:13:13.82あれ稼動してるの?今も?
0128名無電力14001
2011/04/01(金) 20:33:41.12http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301655865/-100
世界が日本を笑ってる
0129名無電力14001
2011/04/01(金) 21:02:32.44固有記号でなく工場名や場所が分かるようにするのを
義務化して欲しいよな
0130名無電力14001
2011/04/01(金) 21:04:25.050131名無電力14001
2011/04/02(土) 00:53:28.740132名無電力14001
2011/04/02(土) 02:15:07.070133名無電力14001
2011/04/02(土) 12:02:23.96甲状腺癌が増え始めたのが1990年〜
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm
>過去の被曝者の健康調査の結果、白血病は被曝から発病まで平均12年、
>固形ガンについては平均20〜25年以上かかることが分かっている
ただちに健康に害は無い野意味がよく分かった
0134名無電力14001
2011/04/02(土) 16:04:21.21ゾッとするな
0135名無電力14001
2011/04/02(土) 16:08:09.59正直、妊婦にはやばすぎだろ放射能・・・・・
0136名無電力14001
2011/04/02(土) 16:14:18.38企業献金が諸悪の根源!!!!
そのうち生産者表示もしなくて良いようになるかもなw
0137名無電力14001
2011/04/02(土) 16:45:25.730138名無電力14001
2011/04/02(土) 18:24:00.97九州から原発排除!!!
今年の夏はブラックモンブランで切り抜ける!!!ww
0139名無電力14001
2011/04/02(土) 18:46:32.720140名無電力14001
2011/04/02(土) 19:55:47.220141名無電力14001
2011/04/03(日) 02:09:45.04http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015069671000.html
原発周辺でのコメ生産は禁止にすべき
0142名無電力14001
2011/04/03(日) 02:12:32.07しかし簡単に保証とか口にするんだな。岡田の個人資産で保証するのか?
それとも国民の税金でやるのか?
0143名無電力14001
2011/04/03(日) 06:03:31.36あと今は治ったんだけど、ひどい下痢があった。まさかね?空気は吸ってるが、水は飲んでない。
普段から主にコンビニパンとカップ麺生活。
0144名無電力14001
2011/04/03(日) 09:11:06.99アメリカ製のプリングルス食うしかないな。
0145名無電力14001
2011/04/03(日) 09:35:28.680146名無電力14001
2011/04/03(日) 09:57:07.26牛個体識別も知っておくべき
牛は↓
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
製造所固有記号はメーカーによって違う(半暗号化状態)
0148名無電力14001
2011/04/03(日) 12:39:02.020149名無電力14001
2011/04/03(日) 13:01:37.90103円の1リットル紙パックのお茶をいつも買うんだが、工場表記見たら埼玉ってあったけど、大丈夫かな?
0150名無電力14001
2011/04/03(日) 13:03:39.53埼玉・川口市の水道水からも乳児暫定基準値超の放射性ヨウ素検出
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/trd11032410540011-n1.htm
0151名無電力14001
2011/04/03(日) 13:03:58.82安曇野工場だそうだ。
長野は放射能の影響が極めて小さい。ほぼ無しと言っていい。
首都圏なら、ドンキホーテのPBのヨーグルトが良いと思う。
大手乳業企業は、放射能で汚染された乳牛や水を使ってる恐れがある。
0152名無電力14001
2011/04/03(日) 13:33:43.10げっ! コンビニで売ってる紙パックのお茶、飲んじゃったよ〜〜〜
(T◇T)
0153名無電力14001
2011/04/03(日) 13:41:22.21ドン・キホーテで売ってるってこと自体でインチキ臭いので、原産地
表示とか信用できるわけ無いだろ。
0154名無電力14001
2011/04/03(日) 14:48:25.03チェルノブイリでも癌とか白血病が増え始めたのは事故から3〜5年たってからだから
ただちに健康に問題は無いよ
それに癌と放射線の因果関係は科学的に立証されてないから、
裁判でも保障はしてくれない可能性もある
0155名無電力14001
2011/04/03(日) 14:53:27.83元々バブルスターだからなあそこ
原ヘルス工業
0156名無電力14001
2011/04/03(日) 17:06:50.88むしろ中途半端にちょっとだけ傷ついた遺伝子をもつ細胞のほうが危険なんだよね。
こういう細胞は変異しているにもかかわらず、自己複製子を遺す能力だけは失っていない。
だから死滅せずに、その後になってもその人やその人の子孫に害を及ぼす。
0157名無電力14001
2011/04/03(日) 17:10:03.54原子力で働いている人はある程度の被曝線量になると、たとえば白血病とかになったときに
労災認定されるらしいけどね。
ただし一般人の場合は被曝を証明しないといけないね。原発付近に住んでいた人は証明しやすけど、
食品から摂取しつづけた人は証明しづらい。その商品のパッケージやレシートをとっておくとかせんとあかんかな。
0158名無電力14001
2011/04/03(日) 21:35:39.98食品、飲料品から被曝が一番怖いかもね
立証はほぼ皆無だろうし、政府も認めないだろうね
0159名無電力14001
2011/04/04(月) 02:35:19.180160名無電力14001
2011/04/04(月) 03:29:12.81仕事早い
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html
製造者固有記号まとめページ
0161名無電力14001
2011/04/04(月) 09:12:37.82ニックネーム:寺田典城
性別:男性
誕生日:1940年6月19日
血液型:AB型
お住まいの地域:秋田県
2011年03月31日(木)
子ども手当つなぎ法案に賛成いたしました。テーマ:ブログ
今日の本会議で、子ども手当つなぎ法案に賛成票を投じました。
みんなの党を支えてくださっている党員の皆様、渡辺代表をはじめ党所属議員の皆様にご迷惑をおかけしたことを、まずもってお詫び申し上げます。
このごみ鬼畜。
0162名無電力14001
2011/04/04(月) 09:17:19.25子ども手当つなぎ法案に賛成したやつは
すべて鬼畜。
自分だけでなく、
子々孫々も地獄に落ちろ!
0163名無電力14001
2011/04/04(月) 09:20:07.37あと死体から財布などの金品を抜き取る泥棒がウヨウヨいるって 放射能汚染されてまでやるかね。やだやだ
0164名無電力14001
2011/04/04(月) 09:28:01.79放射能付きのお金が日本中をww
財布を開く時は覚悟しろ。
0165名無電力14001
2011/04/04(月) 09:36:04.73いやいや、東北のお金って、東京にメチャクチャ集中するだから、
都の銀行員とかかなりの被ばく量じゃないかwwww
0166名無電力14001
2011/04/04(月) 09:38:07.20食品やドリンクよりマシ
0167名無電力14001
2011/04/04(月) 10:36:34.19飲食関係も多いよ
コンビニはレジの後ろに洗面台あって手洗い義務付けてるけど
0168名無電力14001
2011/04/04(月) 10:40:38.26お金触った手で直接部材触っている…
正直、放射能以前の問題
0169名無電力14001
2011/04/04(月) 11:00:07.82放射能を無力化する材質で作れないか?
0170名無電力14001
2011/04/04(月) 11:54:34.16十円玉状態での銅の殺菌作用なんて期待出来ませんよ
化合物や触媒として初めてそのような効果が現れるに過ぎませんし
殺菌効果自体を評価すると優れた物でもありません
統合的に評価し、今までの殺菌作用のある物質では成し得なかった部分に
活路があるという事に過ぎません
また、放射能を無力化するという技術や仕組みは確立されていません
汚染処理技術と言うのは言わば
濃縮・分離などの処理をし体積を減らすなどの工夫をすることで
保管性や安定性を良くするということ
先端研究分野では中性子などを当て人工的に崩壊させることで
半減期を早めるということは研究されてはいるが実用性は全くありません
0171名無電力14001
2011/04/04(月) 12:04:00.96http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301669609/
放射能ZERO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301134410/
0172名無電力14001
2011/04/04(月) 16:43:55.44http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301901524/-100
魚の缶詰ってどこで取れた魚を使ってるのかな?
もう怖くて缶詰は食えない
0173名無電力14001
2011/04/04(月) 16:56:16.73「拡散されるから問題ない!」
ふ〜ん
0174名無電力14001
2011/04/04(月) 18:24:20.080175名無電力14001
2011/04/04(月) 18:27:18.280176名無電力14001
2011/04/04(月) 18:30:44.13できるだけ食うものを減らそう・・・・・・
0177名無電力14001
2011/04/04(月) 18:53:59.61検査結果の発表が無いということは
検査すらしてないんじゃないの?
水道水の放射能汚染が問題になってる時に、検査すらしない時点でヤバイでしょ
0178名無電力14001
2011/04/04(月) 19:02:03.22早急に物資が作れないわ送れないわホント困るんだけどね。
緊急性があるときに
経由ルート・境界線許可管理者は、どういう流れで通過させてるの?
簡単に、許可申請できる提示を、国・役所は
分かりやすく許可してもらえるかな?
0179名無電力14001
2011/04/04(月) 19:07:32.49でも、水道水は一切使っていないそうだ。
地下水からの水しか従業員の手荒いも含めて使っていないので、
水道水の放射能汚染の影響は無いと思う。
0181名無電力14001
2011/04/04(月) 19:12:26.00元メーカー勤務の俺が言うけど、水道水を使ってたら採算あわないぞwww
さすがに>>179はバカ過ぎるwww
0182名無電力14001
2011/04/04(月) 19:14:52.760183名無電力14001
2011/04/04(月) 19:17:50.32福島は地下水はまだ大丈夫らしいが。
川を流れてると雨水の影響で放射能汚染されてるが、
もうすでに地下水まで浸透してるのか?
0184名無電力14001
2011/04/04(月) 19:19:43.09えっ
地下水大丈夫か?
180と同意
0185名無電力14001
2011/04/04(月) 19:19:57.61人間て1日1万リットルの空気を吸うらしいから
部屋にいてもマスクつけようかなとか最近考えてる
0186名無電力14001
2011/04/04(月) 19:22:34.00えっ
経路は一緒だよ
食べるのは目に見えないだけあって気持ち的に萎える
0187名無電力14001
2011/04/04(月) 19:25:02.01食べ物を扱うのでしたら水選びから選んでくださいよ。
0188名無電力14001
2011/04/04(月) 19:25:59.84水を買うお金がないよ とほほ
0189名無電力14001
2011/04/04(月) 19:26:14.93使用してる地下水の水からは放射能は検出されなかったとHPで公表していた。
今は、独自の調査で安全性を確認してるとなっているが。
地表から地下水へ落ちるまではまだ時間があると思うし、地中でろ過されてることもあるのでは?
0190名無電力14001
2011/04/04(月) 19:27:22.07出たよ
0191名無電力14001
2011/04/04(月) 19:29:30.060192名無電力14001
2011/04/04(月) 19:30:50.49福島原発の地下水から基準の1万倍の放射性ヨウ素、東電
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2793655/7032595?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
0193名無電力14001
2011/04/04(月) 19:34:28.05カゴメさん
神聖水大量に要りませんか?
0194名無電力14001
2011/04/04(月) 19:36:42.16植物が汚染された水を吸い取ってまた大気にばら撒く無限ループだよ
菜の花には除去効果があるらしいが果たして・・・
0195名無電力14001
2011/04/04(月) 19:38:32.60人が決めた法律の許可書がありませんが、駄目ですか?
許可書申請までに、衛生法だの医薬法だの食品法だの
先ず試験受けたり場所申請出したり
許可申請に、すごく手間暇だらけで、早速は、間に合いませんが
兎に角、日にちかかりますけど、、、
0196名無電力14001
2011/04/04(月) 19:41:09.48ここを何とか解決できれば
わたくしどもが東日本まで広域に渡り、融通つけますよ。
0197名無電力14001
2011/04/04(月) 19:41:59.84困ったもんだ。
0198名無電力14001
2011/04/04(月) 21:34:37.61福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、少なくとも25カ国・地域が
日本でつくられた農産品や加工食品の輸入規制に乗り出したことが4日、農林水産省の調査で分かった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301919727/-100
WTOに文句を言わないってことは、各国の規制に正当性があるんだな
で
その汚染食品を国民に食べさそうとする政府って何ナノ?
0199名無電力14001
2011/04/04(月) 22:05:59.33>WTOに文句を言わないってことは、各国の規制に正当性があるんだな
そんなもの当たり前だろ
気象庁は3月11日から放射性物質の拡散予測を連日行っているのを知ってる?
にもかかわらず、全部政府が隠蔽している
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=main3
この図を見ると、福島以西の太平洋岸側は既に侵されている計算になるし
規制するのもやむなし、という考えは実はグローバルな視野では妥当
0200名無電力14001
2011/04/04(月) 22:30:35.72ttp://www.j-cia.com/article.php?a=6845
0201名無電力14001
2011/04/04(月) 22:40:22.57千葉辺りで戻ってくるんだな
朝日町の野菜が真っ先に規制されたり
今日新たに数品目の農産物が規制されたのがこれでよく分かるわ
0202名無電力14001
2011/04/04(月) 23:59:14.400203名無電力14001
2011/04/05(火) 00:04:26.880204名無電力14001
2011/04/05(火) 00:58:26.27放射能測定なんて全然やってないぞ。
0205名無電力14001
2011/04/05(火) 01:04:04.35マジかよ
野菜や、魚や、水道水が放射能汚染された時点で、
普通測定が必要だってくらい常識的にわかるだろ
世論が盛り上がるまで知らんふりする気だな
これは悪質
0206名無電力14001
2011/04/05(火) 01:05:22.58どうにかならんものか
0207名無電力14001
2011/04/05(火) 01:13:45.70やっぱ徐々に体を汚染させるに任せるしかないか。
0208名無電力14001
2011/04/05(火) 01:14:08.41原発「自衛隊」「消防隊」に非情すぎる仕打ち
東電は第一原発で作業してる自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放した。
※ た だ し、 客 室 以 外 ※
客室ははすべて施錠されており、東京電力から提供された場所は
レストランの床と廊下だけなのです。もちろん浴場も使わせてもらえません。
東京電力幹部のコメント
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
0209名無電力14001
2011/04/05(火) 02:16:53.74http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
0210名無電力14001
2011/04/05(火) 02:33:14.00なる。ホテルとか土地とかな。こいつらまで自分等の立場が理解
できてないらしいな。今やJAL以下だ。
0211名無電力14001
2011/04/05(火) 02:43:35.04福島産の農産物は関東の人達が積極的に買ってあげるべき
0214名無電力14001
2011/04/05(火) 08:22:49.82http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110405/CK2011040502000063.html
0215名無電力14001
2011/04/05(火) 10:38:20.320216名無電力14001
2011/04/05(火) 10:48:06.69他の工場から持って来い。関東東北では作るな。
0217名無電力14001
2011/04/05(火) 10:49:44.41東京人は東京の水道水飲んでりゃ良いんじゃボケ!!!!!!!!!
0218名無電力14001
2011/04/05(火) 11:02:00.33要らないからW
エ・ビアンを大量輸入しろし
0220名無電力14001
2011/04/05(火) 11:13:40.33さすがサイテートンキン。
ま、海外も福島には協力してもトンキンと中央政府には
廃人もビタ壱文もくれてやらないつもりだからなwww
海外からの投資がなくなってんだからトンキンはカスカスになるよ。
とっとと西に頭下げて電力や水下さいといやいいのに、
政府も外国の原発援助排除してバカだねぇ〜www
江戸前寿司なんて食えたもんじゃないよ。
奇形やガンだらけの子供が生まれるからな。
0221名無電力14001
2011/04/05(火) 11:17:28.600222名無電力14001
2011/04/05(火) 11:36:03.97エビアンは硬水だから日本人にはあわない
特に赤ちゃんとか子供に飲ますとおなかを壊す
0223名無電力14001
2011/04/05(火) 11:37:55.600224名無電力14001
2011/04/05(火) 12:51:55.06黄砂と逆向きの風だから真っ青なんだな。正直、福島から1000km離れているんだからだいじょうぶじゃね?
0225名無電力14001
2011/04/05(火) 13:01:33.48http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif
超怖いんですけど・・・
0227名無電力14001
2011/04/05(火) 15:06:21.97何でもいいのw 日本近海と遠く離れた
先進国の水なら
0228名無電力14001
2011/04/05(火) 15:33:41.25水は石油より高価なものになるんじゃね?
0230名無電力14001
2011/04/05(火) 20:07:11.60人においてもやはり放射性耐性の度合いに個人差がかなりあるらしい。
原発事故による被曝や核実験による被曝や医療被曝などが人類そのものを
すでに淘汰の篩いにかけているんじゃないだろうか。
放射性耐性をよりもった人たちのみが攻勢に子孫を多く遺し、そうでない人たちが
淘汰されていけば、人類は最終的には核と共存できるように進化するかもしれない。
進化というと聞こえはいいが、進化が多くの犠牲の産物であるということを考えると
一つの生物個体としてこの世に生じることの儚さを感じざるをえない。
0231名無電力14001
2011/04/05(火) 20:26:28.74そいつ進化しねえだろwww
0232名無電力14001
2011/04/05(火) 20:32:22.30楽しみだな。
0233名無電力14001
2011/04/05(火) 20:33:16.33たとえば、人間が害虫とみなした虫を殺すために殺虫剤を使うでしょ。
大抵の害虫はそれで死んでしまうんだが、耐性をもった害虫だけが生き残って
他の仲間が滅んだ世界に子孫で増やし、やがて自分の子孫だけで種を満たす。
これが「進化」と呼ばれてきたこと。「進化」という言葉の美しさとその現実には落差がある。
0234名無電力14001
2011/04/05(火) 20:36:24.94生物本来の生きる力が削がれる!!!
0235名無電力14001
2011/04/05(火) 21:20:57.520236名無電力14001
2011/04/05(火) 21:25:00.78飲酒厨、涙目
と言いたいところだが、喫煙も飲酒も個人が自己責任でやっていること。
知らぬ間に体内に摂取して被曝させられてしまう放射性汚染とを
それらと一緒くたにして比較するというのは、いったいどういうつもりか?
医療被曝と単純に比較する理屈もそうだが、
この手の御用学者の発言にはまったく呆れ返る。
0237名無電力14001
2011/04/05(火) 21:28:04.26終わったな日本…
0238名無電力14001
2011/04/05(火) 22:37:54.320239名無電力14001
2011/04/05(火) 22:58:12.600240名無電力14001
2011/04/05(火) 23:27:59.38これが21世紀なんだね。去年アイス食いながらみた20世紀少年も真っ青だな。
0241名無電力14001
2011/04/06(水) 00:17:12.67http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302014678/l50
インド人も食べないものを食べさされる日本人
0242名無電力14001
2011/04/06(水) 04:51:25.30トンキン大学の食堂で福島の野菜使えよ
0243名無電力14001
2011/04/06(水) 04:56:59.53対象スレ:★★★放射能汚染地域の食品・飲料工場リスト★★★
キーワード:サンガリア
抽出レス数:0
0244 【東電 63.5 %】
2011/04/06(水) 05:14:54.350245名無電力14001
2011/04/06(水) 06:22:26.67北茨城市近海で採取したコウナゴ(イカナゴの稚魚)から暫定基準値を上回る放射性物質が検出された。
海は、魚は大丈夫なのか。専門家も「このままでは危険」と警告している。
高橋氏は「魚は一定の場所にとどまっているわけではなく海流などにもよるが、小さな魚に影響が出ているので、
汚染は大きな魚に広がっていくだろう」と説明。東京海洋大の水口憲哉名誉教授は「放射性セシウムは半減期が30年と長い。
水産庁は魚の体内からは50日で半分が排出され蓄積しないとするが、自然界ではどうなるか分からない。
食物連鎖で濃度が高まる可能性は否定できない」とし「人体への影響は現状では判断できない」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/06/kiji/K20110406000572870.html
生物濃縮の危険性が指摘され始めたね
0246名無電力14001
2011/04/06(水) 06:28:44.27利害の迷宮に逃げ込むネズミ(東電)を絶対に逃がすな
日本を変えろ。出でよカリスマ。
0247名無電力14001
2011/04/06(水) 07:48:55.700248名無電力14001
2011/04/06(水) 09:03:53.07テレビで安全だとデマを流してる御用学者を刑事告訴できないかな?
0249名無電力14001
2011/04/06(水) 09:05:37.6840歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー騒いで変なの。
高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからその2倍以上もらってます。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には全社員に10万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かなあ
0250名無電力14001
2011/04/06(水) 09:07:12.12危険性をぬぐい去れない食品を買わないのは
正当な自衛手段であって風評による被害ではない
0251名無電力14001
2011/04/06(水) 09:09:54.63なんであんなに忠告したのに東京電力は聞き入れずに補助電源を低地に設置したまま放置したの?
そのせいで津波で電源喪失を起こしたんだよ
国内外の大勢が指摘したよね
想定通りの設置をした女川原発はちゃんと津波に耐えたよ
なんで東北電力にできて東京電力でできなかったの?
お前みたいな金勘定しかできない奴が金をケチった結果だよ
そのせいで日本の未来はなくなっちゃったんだよ
0252名無電力14001
2011/04/06(水) 09:44:20.40んでそこから全国へw
0253名無電力14001
2011/04/06(水) 11:57:25.76一応貼っておくね。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
0254名無電力14001
2011/04/06(水) 14:21:01.14現時点から推測される範囲以上の想定外のことが起こることをも考慮した基準だからです。
予測外の規模での津波が起ったから想定外の事故が起こりました、申し訳ありません、
という事後処理的な危機管理とは違う姿勢が米国の危機管理ポリシーにはあると思うからです。
予測外のことで事故を起こしてしまったにもかかわらず
日本ではなおも同じ姿勢で事後処理しているのです。
阪神淡路の教訓からも今回の教訓からも何も学ばず、同じことを繰り返していただけなのです。
0255名無電力14001
2011/04/06(水) 17:44:32.560256名無電力14001
2011/04/06(水) 18:51:23.90・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。
・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。
・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。
・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。
・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。
・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。
【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
0257名無電力14001
2011/04/06(水) 19:13:32.26魚の暫定規制も昨日作ったらしいけど・・・
当然加工食品も必要だろ
何もかもが後手後手内閣
0258名無電力14001
2011/04/06(水) 19:22:03.96http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040607150011-n1.htm
北海道産のサケ、いくらもオワタ
0259名無電力14001
2011/04/06(水) 19:38:24.96http://www.youtube.com/view_play_list?p=B3F7E7555AC514D7
0260名無電力14001
2011/04/06(水) 22:27:38.87どう思う? 工場はだいたい千葉
0261名無電力14001
2011/04/06(水) 23:09:38.770262名無電力14001
2011/04/07(木) 00:50:51.23自由報道協会告発
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
指示されて…気象庁、ようやく拡散予測を公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110405-OYT1T00872.htm
・・・
0263名無電力14001
2011/04/07(木) 13:33:05.09国や東電はこれまで、摂食による放射性物質の影響について、自然界の放射能レベルと比較する形で
「直ちに影響しない」としてきた。
しかし人間は、普段から自然界に存在する放射能にさらされている。この上、人工の放射性物質に
接する危険性を正当化する理由はない。
そもそも、放射性物質の基準値設定は便宜的措置であって、安全を全面的に担保する手段ではないと認識したい。
広島市立大広島平和研究所の高橋博子講師によると、被ばく線量推定システムの国際基準そのものも、
原爆や核実験のデータから得られた外部被ばくの数値だ。長期的な体内被ばくに関する知見は、ほとんどないに等しい。
汚染水により遺伝子が変異すれば、生物の繁殖率低下を招く恐れがある。食物連鎖を通じた放射能濃縮への懸念を示す科学者もおり、
国は放射性物質だけでなく、海洋生態系全体の長期的なモニタリングも行うべきだろう。
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201104072277.html
>長期的な体内被ばくに関する知見は、ほとんどないに等しい。
やっぱり国は国民を騙してる
汚染野菜が安全なんて言い切れるわけ無い
普通より多くの放射線を浴びて、放射性物質を取り込んで何の影響もないという説明もおかしい
0264盗電
2011/04/07(木) 21:24:57.71取締役社長:清水 正孝 仮病つかいよって ご尊顔 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131833.jpg
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 大馬鹿!
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電に戦え
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 盗電患部逝け
∧_∧ / ̄バカ女福島瑞穂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ( ・∀・)_ < バカ女福島理恵子 大矢和子逝け 炉心だ
⊂L/ ( ) \l⊃ \_____________
( | | ) ハゲ又、清水 汚染物質海洋投棄しよって バカが
)_/ っノ_( 盗電患部の私財で弁財しろ ばかもん
(__フ(__フ 感電工の待遇改善しろ スイートでステーキ喰らった患部め
汚染水海洋投棄で問題なしだ? 藤本の大馬鹿 大矢和子炉心に放り込め
盗電の患部はどこまでバカなんだ 原子力不安院のび太も叩き殺せ!
村山春樹 盗電のバカども小説化だ 村上春樹 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え
盗電患部海洋汚染の責任とれ、おまえら炉心排水飲用せー 大馬鹿野郎盗電
福島に謝れ 福島理恵子逝け バカ女大矢和子炉心放り込め 鳩 安倍川駅で処刑
0265名無電力14001
2011/04/08(金) 21:27:23.03http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110408/biz11040820350034-n1.htm
食品加工工場の規制・制限はいつになったらするんだ?
0266名無電力14001
2011/04/08(金) 21:34:03.06ミネラルウォーター製造工場を取材していたんだが
工程でちゃんと放射性物質の検査もやっているとのこと。
安心して飲んでも大丈夫みたい
0267名無電力14001
2011/04/08(金) 21:41:57.540268名無電力14001
2011/04/08(金) 21:56:17.010269名無電力14001
2011/04/08(金) 22:07:50.76検査やってるっていっても
水道の基準値を基にしているんじゃないの?
0270名無電力14001
2011/04/08(金) 22:12:42.62基準値以下でも普段より濃度が高いんだから
無駄にリスクとりたくないわ
0271名無電力14001
2011/04/08(金) 22:29:38.46関東の卵っていまどのくらいの汚染度なんだろう‥。
0272静岡在住
2011/04/08(金) 22:41:09.79関東一帯、一部は全国にまで流通しているから、今の政府と
基地外マスコミは全国民を放射能汚染させて日本を滅ぼしたい
のだろうか。経団連が被災地域の食材を企業の食堂に利用する
とか言ってたけど、これ外国人が聞いたら、とうとう放射能で
頭がおかしくなった基地外民族に見えるだろうね。
汚染の可能性のある食料は極力避けるという当たり前のことが
言われない、この国ってもう絶望的。。
0273名無電力14001
2011/04/09(土) 02:02:50.79隠ぺいしてるかもしれないよね。
0275名無電力14001
2011/04/09(土) 06:40:53.550276名無電力14001
2011/04/09(土) 11:53:00.74何か不安です。
0277名無電力14001
2011/04/09(土) 12:03:07.170278名無電力14001
2011/04/09(土) 12:20:05.19被災地の工場の材料が西日本で使われてる可能性もあるのにwwww
輸入食品なら安全とか抜かして、農薬たっぷりのアメリカ産野菜とか、
ブッシュ御用達狂牛肉とか食ってろよwwww
被災地外には、原発関連企業の子会社なのに
ゴルフコンペやろうとしてる連中だっているんだぞww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1286011407/800-803
まあ情報システム部門だから原発にはまったく関係はないがw
0279盗電
2011/04/09(土) 22:21:12.70/ 中\ 指示したのは藤本貴様だな ばかったれ 盗電に泥ぬりよって
(# `ハ´) 風評被害で日本の物品がうれやせん あほたれ
( ) 弁護団で福島瑞穂 バカ女福島理恵子と戦える弁護団結成した
) /\\ グリグリ 巻上課長 岸野正之 涙の演出が逆効果だったんだ
(_) ヽ_)∧ 原子力危険不安院ののびた TTBで顔売ってた男やで
| ̄ ̄| <`д´;> オユルシクダサイ 文系で代弁者として扱ったがKeV単位がわからず
| | U U ) 宗主国様 墓穴やった 記者どもにつこまれ赤恥、青恥や
| | (盗電( ノ核汚染物質流して何が悪い! 居直る用指示したが失敗しよって
| | <__<_〉 年金4400万、盗電株で老後安泰だったがどうなるやらね。
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄はひでーな 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 仮病つかいよって ご尊顔 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131833.jpg
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 大馬鹿!
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電に戦え
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ 原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 盗電患部のせいでな
年金4400万円だと 盗電患部の私財産没収しろ 嘘会見はCNN攻撃せんかい
0280名無電力14001
2011/04/10(日) 02:09:04.38消費者という奴隷として。
0281名無電力14001
2011/04/10(日) 02:39:24.66お前が誰かの奴隷でなく、また、お前がお前の生命をお前の自由にできると今の今まで信じていたのか!
みよ、我々はやはり被支配者だったのだ・・・。
0282名無電力14001
2011/04/10(日) 02:54:27.900283名無電力14001
2011/04/10(日) 03:19:16.67マジレスすると
食品工場では
近くでとれる農作物
で加工するのが当たり前
だって輸送費がかかるから
特別な土地でしかとれないものは
工場の遠くから取り寄せて加工するが
どこでも取れるものは近くで
育てた農作物を使うだろ?
あと水が汚れてるかどうかは大きいぞ
被曝の量が重要だから
全く被曝なしは無理にしても
汚染は少ないに越したことはない。
0284名無電力14001
2011/04/10(日) 03:47:38.04>マジレスすると
>食品工場では
>近くでとれる農作物
>で加工するのが当たり前
>だって輸送費がかかるから
中国産の野菜が使われてる加工食品や弁当も山程あるから、一概にその法則は当てはまらない
例外はたくさんあるから西日本もそう安心してられないと思う
被災地の野菜は今大幅に価格下がってるから、原価抑える目的で大量購入する加工会社も出てくると思うよ
0285名無電力14001
2011/04/10(日) 04:05:43.89http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/401-500
0286名無電力14001
2011/04/10(日) 13:27:44.620287名無電力14001
2011/04/10(日) 13:27:50.39川崎市みたいに被曝を一切考慮に入れない考え方だと
>>283の言うとおりコスト削減のためより安い材料を使う
つまり生産者の危機意識次第
0288名無電力14001
2011/04/10(日) 13:52:54.90消費者庁から、こんな時だし生産工場の工場表記をしなくていいってさww
おまえらどうおもう?これこそ知る権利じゃね?
0290名無電力14001
2011/04/10(日) 14:02:44.510291名無電力14001
2011/04/10(日) 14:02:53.83被災や計画停電で元々の工場が使えなくなって工場を変更した場合、
前の工場の記号がそのままつかえるってことだよね?
被災や停電してる地域≒水質土壌汚染地域だから、汚染地域の食品を避けるには特に支障はないのでは?
0292名無電力14001
2011/04/10(日) 14:11:13.96なにいってんだ阿呆か
建前的には被災による変更時に適用する場合の話だが、変更条件は未定義
しかるに、汚染されたあるいは要注意な工場でも被災工場からの移転ということにすれば
未届けの新番号で隠して流通出来るということ
ただし、ロット番号にてメーカーは追跡出来るようにしておけというお達し
0293名無電力14001
2011/04/10(日) 14:13:08.390295名無電力14001
2011/04/10(日) 14:17:09.91>>293
なるほど、でも、東京も水汚染されてるし、栃木で作ったのに東京表記だとしてもどのみち買わないな
西日本のしか極力買わないようにしてる
0296名無電力14001
2011/04/10(日) 14:23:11.62ttp://www.zamg.ac.at/ 気象地球力学中央研究所(オーストリア)によると、
福島第一原発事故によって放出された放射性物質が
チェルノブイリ原発事故のそれを上回ったらしいけど、
これ本当なの? デマだよね?
参照サイト:
ttp://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/nuclear-plants.html
0297名無電力14001
2011/04/10(日) 14:27:18.96西日本のもの食べたいなら、西日本に住んでくれ。
0298名無電力14001
2011/04/10(日) 14:27:38.03このお達しは、荒業の最終手段として
すべての工場を被災地等による移転という事にして
すべて同じ番号で出荷してしまう事も可能という所がミソ
こうすると、もうこの番号による判別は不可能となる
あとは逐次その場でロットを問い合わせるしか方法がなくなる
0299名無電力14001
2011/04/10(日) 14:36:59.140300名無電力14001
2011/04/10(日) 21:31:11.560301名無電力14001
2011/04/10(日) 21:34:13.58まさか九州まで原乳もってこないだろ〜。
もうチーズはくわねえけどw
0302名無電力14001
2011/04/10(日) 22:05:37.96イタリア、フランス、アメリカとか。
餓鬼いる家庭は大変だな。
0303名無電力14001
2011/04/10(日) 22:42:41.12ただちに阿呆にはなりません。ただちには。
0304名無電力14001
2011/04/11(月) 01:37:27.490305名無電力14001
2011/04/11(月) 03:59:38.59何か「神の見えざる手」働いているのかな?
0306名無電力14001
2011/04/11(月) 08:43:08.25>厚生労働省によると、原乳を集約する施設で3月30日〜4月10日に3回検査したところ、いずれも解除条件となる1キロ当たり100ベクレルを大幅に下回ったという。
『原乳を集約する施設』ってのがミソなのかもなw
0307名無電力14001
2011/04/11(月) 09:03:28.770308名無電力14001
2011/04/11(月) 09:09:21.31おめぇーんとこのキッチンの方がよっぽど危険だっちゅーの!!
0309名無電力14001
2011/04/11(月) 09:25:09.100310名無電力14001
2011/04/11(月) 09:29:03.43集めて集めて〜薄めて薄めて〜w
0311名無電力14001
2011/04/11(月) 09:30:06.05平時でもペットボトル水と変わらん値段だからな。
0312名無電力14001
2011/04/11(月) 13:16:00.49その大幅に下がった安全値を見てから牛乳を自己責任で飲むことにするよ。
今は放射能牛乳を安心して飲める理由は見つからない。
0313名無電力14001
2011/04/11(月) 13:36:00.200314名無電力14001
2011/04/11(月) 14:12:01.95アメリシウム241については
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/24.html
↓によれば、内部被曝による毒性が極めて高いとのことです。
http://www.remnet.jp/lecture/words2003/01006.html
0315盗電
2011/04/11(月) 18:42:17.47取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電に戦え
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
盗電患部のせいでな
. ∧,_,∧ 盗電 ハゲ又、清水あやまれ♪
. <.`∀´.> 石川遼、斎藤佑樹 盗電と戦え!
O┬O 村上春樹 盗電の内情を小説で暴け
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バカ女 高橋真理子 大矢和子炉心だ ̄
. ι| |j::... 悪徳弁護士 福島瑞穂 福島理恵子死ね
. ∪:::::: 盗電患部の私財はぎとれ、炉心に放り込め!
清水の態度なんだ あれは 原子炉に放り込め 金の亡者 盗電め 解体だ
患部の巨額の財産で賠償させろ ハゲ又、清水 あれで謝罪か? ふざけるな
盗電清水買い取れ
0316名無電力14001
2011/04/11(月) 19:18:54.624、50年後、痴呆になります。
0317名無電力14001
2011/04/11(月) 19:55:40.660318名無電力14001
2011/04/11(月) 23:03:56.13/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 基準値300ベクレル以下の安全な福島牛乳を買ってきたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / お店の人も基準値以下の安全な牛乳だって言ってたお
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´福島牛乳 `l
ヽ 丶-.,/ |_295ベクレル|
/`ー、_ノ / /
5年後
↓
・・・
0319名無電力14001
2011/04/12(火) 02:13:17.03http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302539761/l50
レベル7ってチェルノブイリだぞ
0320名無電力14001
2011/04/12(火) 04:11:12.49http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302503760/
これについて厚生労働省は「これまでの検査で、
トマトからは国の暫定基準値を超える放射性物質は検出されていないので、
そうした対応は必要ないものと考えており、
メーカー側には冷静な対応をお願いしたい」とコメントしています。
さらに、消費者に対して「出荷制限などの指示は科学的な根拠に基づいて出されているので、
流通している食品は安心して食べてほしい」と呼びかけています。
0322名無電力14001
2011/04/12(火) 04:58:05.52だからカゴメとデルモンテは普通に会社として機能してるってだけで
0323名無電力14001
2011/04/12(火) 05:01:47.34そこが支持されずに、失笑される理由だと思う
0324名無電力14001
2011/04/12(火) 06:45:28.02お前みたいなやつがいるから困るんだよ。
お前何歳だ?どうせ発病の時期はお前の寿命とおなじぐらいだよ。
0325名無電力14001
2011/04/12(火) 06:51:10.50安全基準をぽんぽんと変える国なんて何信用していいか
わからないのに根拠ってw
安全基準って長年の積み重ねたデーターから出た結果でしょ?
海外だったら周辺の人なんてのんきに働いていないレベルだわ
0329名無電力14001
2011/04/12(火) 14:46:27.72皇族の方々に放射性汚染食品を常食していただく。
これがもっとも効果的に風評被害を減らす手段ではないか?
天皇陛下が常食なさったら国民は安心・信用するんじゃね?
いや、国民がいちばん心配していることは子どもへの影響だったか。
だったら、本当に安心・安全だというなら、
『将来の天皇後継者になられる方』に常食をおすすめすべきでは?
第三継承権をもっておられる方かな。
風評被害に心を痛めておられる皇族方も同意してくださるはずだ。
常食ならば、排泄されても排泄されても環境が汚染され食品汚染がつづくかぎり
放射性物質を摂取し続けることになるのだから、体にそれだけ長く止まり続ける。
生物学的半減期の理屈は通用しなくなる。
それに、一時的な試食などのパフォーマンスだとは国民も思わないだろう。
それができないなら、国民の健康を軽視しているととられてもおかしくない。
0330名無電力14001
2011/04/12(火) 18:23:03.050331盗電
2011/04/12(火) 22:03:13.55∧,,∧ ∧,,∧ 盗電患部の私財すべて没収せよ
┌(・ω・`)ァ r、ミ `^^´彡ァ >> 盗電ハゲ又、清水 叩き殺せ
`\ < > / 村上春樹 盗電の惨状を描け 斎藤佑樹
⊂一、_)∧,,∧(_,ー、う 石川遼 盗電と戦え
(^(・ω・`)^) バカ女 大矢和子 高橋真理子 福島瑞穂
`> <´ 福島理恵子殺せ 松山秀樹ぶっ殺せ
(ヽ∧,(_/ \_),∧/) 原理力危険不安院 西山秀彦死ね
⊂(´・ω・) (・ω・`)⊃ 武藤栄 盗電清水 原子炉ぶち込め
`ー-、_)(_,-一'´ 土肥逝け 後手後手対応の菅直人謝れ
(-ω-´) 揚げ足をとる谷垣も炉心投入せよ
⊂ ⊃ 池田勇太 松山秀樹は叩き殺す価値もない
(_,ー 、,) 盗電清水のあの態度はひどいのだ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
0332名無電力14001
2011/04/12(火) 22:03:56.44http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
0333名無電力14001
2011/04/12(火) 23:06:23.14http://sankei.jp.msn.com/life/news/110412/trd11041221480020-n1.htm
超危険物質が出ているのがとうとうバレたな
牛乳なんか今までストロンチウムの検査はしてなかったろうし
まずいだろ
0334名無電力14001
2011/04/13(水) 11:11:04.96コーヒー最大手のネスレ日本は11日、国内で製造するコーヒーやチョコレート菓子などの全商品を対象に、放射能測定器を使った出荷前検査を行うと発表した。
ハンバーガーチェーンのモスフードサービスも、関東地方産の生鮮野菜について毎日の簡易検査と週1回の精密検査を実施している。
キリンビバレッジが100ベクレルを超えた場合は使用しない方針を決めるなど、より厳格な運用を行うケースが出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110412-OYT1T01154.htm
検査をしてない食品メーカーリストが欲しい
0336名無電力14001
2011/04/13(水) 13:30:18.260338名無電力14001
2011/04/13(水) 13:53:55.390339名無電力14001
2011/04/13(水) 14:31:35.75にんじん 日本(宮崎、鹿児島、熊本)
トマト 日本(長野、山梨)
セロリ 日本(長野、静岡、愛知)
有色甘藷 日本(宮崎)
アスパラガス 日本(長野、秋田、福島、佐賀、長崎)
レタス 日本(長野)
パセリ 日本(長野、千葉、茨城、静岡、愛知)
クレソン 日本(長野、山梨、茨城、栃木)
キャベツ 日本(群馬、長野、愛知)
ラディッシュ 日本(長野)
ほうれん草 日本(長野、大分、宮崎)
三つ葉 日本(長野、茨城)
梅 日本(和歌山)
0340名無電力14001
2011/04/13(水) 14:33:12.70トマト スペイン、中国、トルコ、ポルトガル、チリ
にんじん アメリカ、オーストラリア、日本、ニュージーランド
赤ピーマン チリ、ハンガリー、ポーランド
メキャベツ(プチヴェール) 中国、チリ、日本
ケール オランダ、ドイツ、 日本、ポーランド
しょうが 台湾
ほうれん草 オランダ、日本、ポーランド
セロリ チリ、日本
紫キャベツ アメリカ
赤じそ 台湾
ヨモギ 日本
チンゲンサイ 日本
ブロッコリー チリ
レタス 日本
キャベツ 日本
クレソン チリ、日本
パセリ チリ、日本
かぼちゃ チリ、日本、ニュージーランド
アスパラガス アメリカ、チリ
たまねぎ オランダ
モロヘイヤ エジプト
ビート オランダ、日本、ポーランド
だいこん 日本
小松菜 日本
紫いも 日本
あしたば インドネシア
はくさい 中国、チリ
なす 日本
グリーンピース アメリカ、ニュージーランド
ごぼう 日本
レモン果汁 アルゼンチン、イタリア、イスラエル、南アフリカ
0341名無電力14001
2011/04/13(水) 17:04:32.660342名無電力14001
2011/04/13(水) 19:58:10.18C 千葉(市原)
K 神戸
O 岡山
F 福岡
0343盗電
2011/04/13(水) 23:54:50.38地 震 が 起 き る た び に 仲 間 が ふ え る よ
ハゲ又 清水 4.13会見の態度は何だ 報酬、私財で早く弁済せよ
./| ./| /| 人 ・・・ ・・・ ・・・。 ・・・。 ・・・。
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __ __ __ __
.ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|. .|l::::l │ .|l::::l │ .|l::::l │
.┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷ .┷┷┷ .┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 女川原発 東通原発 六カ所再処理場
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
ハゲ又 清水 謝罪せー賠償に関し國に負担させるきか! おまえら患部の巨額な
報奨金、ボーナス、私財を一時金に回せ 炉心放り込むぞ!ベスト尽くしただと!
0344名無電力14001
2011/04/14(木) 15:52:26.21日本の消費者だけその権利が無い
酷いもんだ
0345名無電力14001
2011/04/14(木) 20:36:16.78欧州連合(EU)は、日本産食品の輸入を認める条件として、震災前に収穫・加工されたことの証明を要求。震災後のものは
(1)福島県など12都県の産品はEUの放射性物質の基準に適合すること
(2)12都県以外の産品は原産地についての証明を求めている。
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6132/8100
日本国内の流通も証明を発行すべきだろ
何で日本国民はこんな汚染食品を食わされるんだ?
0346名無電力14001
2011/04/14(木) 20:55:06.96目先の欲さww 原発と同じ原理さw
0348名無電力14001
2011/04/14(木) 21:16:12.84風邪をひいたような症状があったんだけど、同様の症状を経験された方はいらっしゃる?
チェルノブイリでも同様の症状を経験した人たちが大勢いたんだとか。情報きぼんぬ
0349名無電力14001
2011/04/14(木) 22:53:52.93そもそも売ってないんだけど、みんなどうやって入手してるの?
通販か何かで直接送ってもらってるの?
0350名無電力14001
2011/04/14(木) 23:01:46.290353名無電力14001
2011/04/15(金) 00:48:26.85無責任な厚生省
0354名無電力14001
2011/04/15(金) 03:51:49.240355名無電力14001
2011/04/15(金) 10:08:47.50http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110415/dst11041506590008-n1.htm
地下水汚染も広がってるねぇ
0356名無電力14001
2011/04/15(金) 18:34:34.29ところが、日本政府はそのWHOの緊急基準値の2倍まで基準値を引き上げ、そのまますでに1ヶ月が経過しようとしている。
日本政府はでたらめに高くしたままの暫定基準値をいつ、元通りにするつもりなのか?
このまま、でたらめな基準値を元に「基準値内だから安全」と継続して飲食していたら、日本人は日本政府に殺される。
日本政府は農家と小売業者の経済的な保護のまえに国民の健康を守れ(怒
野菜の基準値
10 WHO基準(野菜)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
1,000 餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時のWHO基準数値
1,700 今回イオン57店舗で販売され問題ないとされたサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
0357名無電力14001
2011/04/15(金) 18:34:57.61健康に被害が出るのは1億ベクレル以上からですが。
0359名無電力14001
2011/04/15(金) 21:10:04.13◆食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
↓
内閣府原子力安全委員会
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」
http://mainichi.jp/life/today/news/20110414k0000m040112000c.html
暫定基準じゃ健康に害が出るんだよ
0360名無電力14001
2011/04/16(土) 04:49:43.58むしろ体にいいから
プルトニュウムは飲んでも直ちに影響無いって言うし
0361名無電力14001
2011/04/16(土) 10:06:41.83http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302913561/l50
築地終ったな
基準値以下でも放射能汚染されてる魚を売ったら市場として終了
0362名無電力14001
2011/04/16(土) 11:47:49.59起きたら鼻血出てたってつぶやきがすごい多い
http://twitter.com/#!/search/%E9%BC%BB%E8%A1%80
0363名無電力14001
2011/04/16(土) 12:12:59.910364名無電力14001
2011/04/16(土) 12:26:33.54化学物質過敏の人が放射性物質の影響を過敏に感知しているんじゃないのか?
0365名無電力14001
2011/04/16(土) 22:40:07.49江戸時代に行きたいわ
俺、11月〜12月の花粉症だけど
去年鼻血がでて大変だった。
抗アレルギー薬のみの点鼻薬使ったら
治った。(血管拡張剤入りのを使うと逆効果)
0366名無電力14001
2011/04/17(日) 02:22:14.80http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302966967/-100
缶詰の魚ってどこ産か表示してないんだよね
0367名無電力14001
2011/04/17(日) 09:55:03.661 甘い「暫定基準」を、そろそろ震災前の基準に戻す。
2 混ぜたり薄めたりしないで、放射性物質を測定し基準を適用する。
3 産地偽造や虚偽表示を許さない。
4 汚染食品は作らない、扱わない、買わない、売らない。
これだけで、消費者は安心できるし、企業は信頼を得られる。
0368名無電力14001
2011/04/17(日) 10:04:20.26http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301045631/
ガチでやばいから
セシウムの半減期は30年
茨城県沖の漁再開、築地市場に出荷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302913561/l50
築地終ったな
基準値以下でも放射能汚染されてる魚を売ったら市場として終了
放射性ヨウ素、限度の4倍検出…福島原発30キロ沖、付近の海域では過去最高値・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302966967/-100
缶詰の魚ってどこ産か表示してないんだよね
◆食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
↓
内閣府原子力安全委員会
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」
http://mainichi.jp/life/today/news/20110414k0000m040112000c.html
暫定基準じゃ健康に害が出るんだよ
米の作付け規準決定根拠にも野菜や牛乳や魚の出荷基準にも「暫定基準」を使っています
野菜は洗って刻んで検査(しかも「暫定基準」を適用)
牛乳は混ぜて薄めて検査(しかも「暫定基準」を適用)
魚は身の部分だけ取り出して検査(しかも「暫定基準」を適用)
0369名無電力14001
2011/04/17(日) 10:07:21.95物によるよ。
うちの缶詰には書いてある。
どこの海で捕れて、どこに水揚げされて、どこで加工されたか、
これ全部は結構厳しいけどな。
0370名無電力14001
2011/04/17(日) 10:14:24.15チェルノブイリでの調査ではセシウムの放射線量が変わっていない
30年を120年にしようとの議論があるらしい
30年というのはあくまで実験室レベルでの話
0371名無電力14001
2011/04/17(日) 12:20:06.02のを偶然YOUTUBEで見つけた。実際に福島と浜岡で働いていた人の話だから
すごく説得力がある。推進派の人も反対派の人も必見だと思う。
こういうレベルで知的に議論しないと意味が無いと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=youtu.be
0372名無電力14001
2011/04/17(日) 12:54:41.23自分も全く同じ症状だった
のどが痛くてイソジンでうがいしても治らないし、鼻血で朝は鼻くそ(汚くてごめん)が固まってた
風邪とは違ってリンパも腫れてないし・・・
気味が悪いので子供と九州の実家に避難
そろそろ3週間たつけど、ようやくのどの痛みが無くなったよ
皆にこっちの「いりこ」「ロングライフ牛乳」「豆乳」「納豆」などを送ってる
あ、あと、空気がピリピリしている感じがあったんだ。うちだけかな・・・@東京
0373名無電力14001
2011/04/17(日) 12:58:16.40初耳だ。おっかないな
国の情報をうのみにしてると子供を癌にしてしまう・・・
とんでもない時代になった。悪夢を見ているよう
0374名無電力14001
2011/04/17(日) 13:20:24.46これだと思う。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
>>370
何で減らないのかな。
1)生体濃縮の影響
a)生体濃縮が進行中で、環境からセシウムを吸い上げているため、全セシウム量は減っても
生態系内部のセシウム量はまだ経る段階にない。
b)セシウムの生体濃縮には限界値があるが、環境のセシウム量がまだ多いので、限界値に張り付いたまま
(生態系で保持できるセシウム総量が、減少していくセシウム総量を超えたら初めて減少に転じる)
2)未だに石棺からかなりの量のセシウムが環境に放出されている。
1)のa)かb)なのかな。
0375名無電力14001
2011/04/17(日) 13:30:33.29引用されているのはヘラジカから検出されてる話なので、生体濃縮の影響なんだろうね。
ただ、>>370の話の後半は、半減期自体を30年から120年にしようという話に読めるので、
また別なんじゃないかと思う
0376名無電力14001
2011/04/17(日) 13:41:24.94120年にするってのは、「環境半減期」と呼べるような指標だと思う。
セシウムの人間の「生体半減期」が100日くらい、と言われてるように。
もしそうなら、議論の中身は、1)a)がメインと予想。
0377名無電力14001
2011/04/17(日) 14:58:28.900378名無電力14001
2011/04/17(日) 17:56:03.33――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772
0379名無電力14001
2011/04/17(日) 19:12:00.21関西も九州も放射能汚染地区となる
全国一律に汚染
これが政府の方針だそうだ
【東日本大震災】環境省 42都道府県にがれき処理の受け入れ打診 [4/17 16:01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303027757/
0380名無電力14001
2011/04/17(日) 19:13:59.08環境省は17日までに、津波被害が大きかった岩手、宮城、福島、茨城と遠隔の
沖縄を除く42都道府県に対し、処理の受け入れを打診した。
同省の推計では、倒壊建物のがれき量は岩手、宮城、福島の3県だけで
計2490万トンと、阪神大震災の1・7倍超。津波などを受け使用不能となった
焼却場や最終処分場も多く、被災自治体だけですべてのがれきを処分するのは困難という。
このため42都道府県には、広域処理の協力を依頼するとともに
(1)不燃物やプラスチックなど受け入れ可能な種類
(2)処理できる量と処理方法
(3)処理に要する日数―などの回答も要請。
近くまとまる回答結果を踏まえ、被災地から持ち出すがれきと受け入れ先を調整する。
がれき処理は自治体事務のため、搬出する自治体が受け入れる自治体と
事務委託契約を結ぶ必要があるが、処理費用は全額国負担となる見通し。
福島第1原発周辺の倒壊家屋などのがれきについては、放射性物質で
汚染されている可能性があることから、扱いを関係省庁と協議している。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/17/kiji/K20110417000646610.html
0381名無電力14001
2011/04/17(日) 19:19:28.74安全性をしっかりしてもらわにゃ受け入れたくないな
0382名無電力14001
2011/04/17(日) 19:35:48.26そのガレキは、津波でやられた福島第1の半径40kmの放射化した物体も含まれてるんですぜ
そもそも低レベル放射性物質を燃やせるのは、原発に備え付けられたそれ様の焼却炉だけ
市町村の焼却炉に放射能フィルターなんて着いてないよ
0383名無電力14001
2011/04/17(日) 19:44:58.95http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
(一部抜粋)
保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。このため、放射性物質が付着したがれきについては
基準をある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)
0385名無電力14001
2011/04/17(日) 22:03:38.620386名無電力14001
2011/04/17(日) 22:36:39.310387名無電力14001
2011/04/18(月) 00:20:08.20こうゆうのは読んだことある?
セシウムの「環境的半減期は180〜320年」
http://wiredvision.jp/news/201104/2011040521.html
0388名無電力14001
2011/04/18(月) 00:23:08.540389名無電力14001
2011/04/18(月) 00:30:12.68金があるなら他国から買えば済む簡単な話だが、馬鹿政府が殺人農家を守ろうと動くから
入手が容易でない
国民の健康を考えてる政府なら、刑罰付きで東日本の農業は禁止させるべき
0390名無電力14001
2011/04/18(月) 00:41:37.260391名無電力14001
2011/04/18(月) 01:52:14.65またまた、ホラふいて、トンでもねえ事になるぞ。
(安定まで10年)にしとけよ
あ〜あ
0392名無電力14001
2011/04/18(月) 01:57:53.78>ついに全国放射能汚染フラグが立ちはじめた
>関西も九州も放射能汚染地区となる
>全国一律に汚染
>これが政府の方針だそうだ
>
>【東日本大震災】環境省 42都道府県にがれき処理の受け入れ打診 [4/17 16:01]
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303027757/
読売新聞によると仙石の発案だってさ
で政治主導で環境省に指示
0393名無電力14001
2011/04/18(月) 02:22:04.25なんなのいったい。日本の原発のどこが安全なんだ?
<柏崎刈羽原発>水処理建屋で煙 けが人なし
毎日新聞 4月16日(土)23時29分配信
16日午後7時45分ごろ、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の水処理建屋内で煙が発生し、
火災報知機が作動した。煙はすぐに消え、けが人はなかった。
東電によると、煙が出たのは、水道水の不純物を取り除いてプラントに燃料プール冷却などのため水を送る水処理装置の電源盤。
定期点検中で、社員や協力企業の従業員13人が複数ある電源盤のうちの一つを確認していたところ、火花が出て発煙したという。
東電は発煙の約30分後に119番し、柏崎市消防本部は消防車2台を出動させた。放射線管理区域外で周辺環境への影響はないという。【畠山哲郎】
0394名無電力14001
2011/04/18(月) 06:03:32.38(1)川崎だけで受け入れるのは不公平であり、被災地を除く日本中の自治体で広く受け入れるべき。
(2)受け入れ自治体の風評被害を防ぐため、福島のがれきと他県のがれきを
混ぜ、 福島のがれきをどの自治体が処理したか判らないようにすべき。
(3)がれきの放射線量の測定は、他県のがれきと混ぜたあとで測定すべき。
前向きの提言に感謝する、政府に伝えるということでした。
仙石は日本を鎖国にでもしたいのかな?
汚染地域から持ち出さないで処理する方向で正しく
日本人全員被曝して何か得るものあるのか?
0395名無電力14001
2011/04/18(月) 09:03:43.99シャワーの水もピリピリしていると思った
0396名無電力14001
2011/04/18(月) 09:13:22.28http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
(一部抜粋)
>保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
>同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。このため、放射性物質が付着したがれきについては
>基準をある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
>一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)
0397名無電力14001
2011/04/18(月) 09:48:57.000398名無電力14001
2011/04/18(月) 09:50:57.44おいおい焼却したら濃縮しちゃうwww
0399名無電力14001
2011/04/18(月) 10:37:07.15現時点で被害の規模を確定できないし、あのチェルノブイリの事故にしても、
40年以上のスパンで被害状況を観察しなければ、トータルな発ガン率は分からない。
0400名無電力14001
2011/04/18(月) 10:49:28.34政府はそれを逆利用して責任逃れw
0401名無電力14001
2011/04/18(月) 11:52:16.93福島だけ発ガン率が上がることもないから安心だよね!
…ハァ
0402名無電力14001
2011/04/18(月) 20:44:30.370403名無電力14001
2011/04/18(月) 21:51:34.70NHKで、クリーニングボランティアの話題で、
福島県 地元の福島産野菜直売所の風景映ってたけど、
野菜は、九州産とか西日本産ばっかだったぞ。
風評被害で、地元福島でも福島産野菜は10%も無いって騙してたけど、
自分達は、福島産食わないで、他県に福島産食わせて体内被曝させようとっ事だな。
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:32.13 ID:qIn2g//J0
今日のNHK番組で
福島県内の福島野菜直売所で 売ってる野菜が映し出されました。
なんと、福島産野菜 ゼロ!!!!
ほんどが九州産 西日本産 他関東産。
福島は、福島県産汚染野菜を、他県の人に食わせて、
自分達は、比較的安全な福島県産以外の野菜食べようっと腹です。
しかも、その理由は、単に風評被害で、地元産野菜が減り無くなり、
俺達福島県民は、福島野菜が食いたいんだけど、
嫌々 九州産 非福島産野菜を食ってるんですよーって、捏造。
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:22:50.10 ID:qIn2g//J0
今日のNHK番組で
クリーニング屋のボランティアの放送で、
福島県民は偉い。
福島県民は可哀想。が、凄く鼻に付く洗脳番組で、
興味ある映像だけは、真実を映し出してましたww
そして、
福島県内の福島野菜直売所で 売ってる野菜が映し出されました。
そこには、福島産野菜 ゼロ!!!! ww
そして、被害を免れた福島原発から離れた
住宅地で、 ベランダ 外で洗濯物 乾す家庭ゼロwww
これで、風評被害といわれてもw
0404名無電力14001
2011/04/19(火) 08:20:56.891. チェルノブイリ原発から2600キロの地点で甲状腺がんが大量発生
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c31b.html
東京も余裕でヤバイ
0405名無電力14001
2011/04/19(火) 11:44:34.40今、飲食店にガイガーカウンターを持ち込んで、
料理の放射能を計る人が出始めてるらしい。
それでそういう行為を止めさせようと、
業界でガイガー持ち込み禁止のルール作りをしてるとのこと。
でもそういうのっておかしくないか?
食品の安全を確認するのは個人の自由だと思うけど。
0406名無電力14001
2011/04/19(火) 12:16:40.76田中真紀子がプルトニウムが出たところで農業などできませんよねと聞いた。
小出先生は、田中さんも都会に住んで原発の電気を使い、原発を止めるように動かなかったし、
農業への打撃を避けねばならないので、原発に反対しなかった大人は放射能汚染野菜を食べるべきだと主張した。
チェルノブイリ事故後ヨーロッパの食品が避けられていたのにずっと食べていたヨーロッパのチーズとパスタを食べ続けた小出先生らしい。
(子供には放射能汚染食品を食べさせなかった)
0407名無電力14001
2011/04/19(火) 13:47:32.96ひどい話だ。
そんな規制をする飲食店があったら、悪徳店としてどしどし晒すべし。
0408名無電力14001
2011/04/19(火) 13:51:45.17チェルノブイリのあとに放射能雨が降ったトルコから輸入したデュラムセモリナ
小麦粉を使用したパスタの汚染は数年間続いた記憶がある。
チーズは地域が広いから、オランダやフランスのチーズなどはそんなに影響は無かったにもかかわらず、
前面輸入禁止だったはず。先生は輸入禁止のチーズをどこで食べたんだろう?
0409名無電力14001
2011/04/19(火) 13:52:30.09内部被曝においては非常に微線量の放射線でも一個の細胞のDNAを傷つけるには
十分じゃないだろうか? ガイガカウンターはそれを検知するほどの性能をもつの?
0410名無電力14001
2011/04/19(火) 13:53:10.83( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
0412盗電
2011/04/19(火) 21:50:58.99∩_ バカ女大矢和子 悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子逝けw
[|__] )、 偽善物石川遼 半価値朝鮮人斎藤佑樹逝け
<| `∀´ >_ (( ), ボオオー 盗電患部の悪行を村上春樹暴け!
| ̄|つ ̄| |つ♀`消費税8%だ その前に盗電の給料カット
| ノ | |_ノ. 人 患部の私財没収で賠償させろ
|ー――|牛3000頭 豚30000頭 鶏60万羽20km圏内
/___| 家畜買い取れ あほずら玄葉、馬淵モータもトレンチ放り込め!
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
(__)_)清水!昨日の参考人招致での態度が悪い!仮病やろう
清水!!大変な時に不謹慎だ}/l _ /\∀ /_ ハゲ又反省の色示せ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ ミニモミ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
ミニモミ 藤本 私財で弁財しなさい ビール2本8万円
0414名無電力14001
2011/04/19(火) 23:22:15.45移動されるんだとさ・・・
もう牛乳・乳製品・牛肉は一年くらいはどこ産であろうがあまり購入しない方が良さそう
一年もすれば肉内のセシウムもだいぶ減ってるだろうけど
汚染野菜を全国に流通、汚染瓦礫を全国に移動して消却・埋め立てして各地の土地と農産物を汚染、さらに牛も各地に移動して肉も牛乳も乳製品も汚染
何回「死ね!!」と言っても足りないくらい怒り心頭だわ
つかチェルノブイリの時と真反対の対応してるぞ、このクソ政府は
チェルノブイリでは家畜もすぐ殺処分してたのに
0415名無電力14001
2011/04/20(水) 00:38:02.86広く信じられていたので過度に危険視していた。
しかし現在の私たちはチェルノブイリが大した被害をもたらさなかったことを
知っている。だから政府の対応はこれで十分だというわけだ。
海外の専門家もそう言っている。政府に欠けているのは口が上手くないということだけだと。
0416名無電力14001
2011/04/20(水) 01:51:41.28日本の基準値はWHOの定める【餓死を避ける為】に緊急時に食べていい基準の倍です・・・
※1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★★★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
70 チェルノブイリ近郊の10年後の野菜←癌、奇形児、健康被害多発★★★
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←【餓死を避ける為】に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★★★
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
2,000 日本の4月08日以降の暫定指標(魚)←←←←←←←NEW!! ★★★
0417名無電力14001
2011/04/20(水) 01:57:09.94http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/501-600
0418名無電力14001
2011/04/20(水) 02:40:59.22http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110420k0000m040155000c.html
0419名無電力14001
2011/04/20(水) 22:00:29.88http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci
物凄く恐ろしいことが起きてる
0420名無電力14001
2011/04/20(水) 22:07:53.25ガンの(男で)74%(女で)50%がX線の影響であると
ジョン・ゴフマン博士の算定データがある。それによると、
乳がんの83%が医療放射線の影響である可能性があるらしい。
また、冠状動脈心臓病も医療被曝と高い関連をもっている疑いがある。
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/rachel/rachel_00/rehw_693.html
0421名無電力14001
2011/04/21(木) 01:54:00.01【川崎市長】首都圏近郊へ放射能拡散を強行
http://okwave.jp/qa/q6682692.html
(市長逆ギレ。検査基準、検査方法は全く決まっていないにもかかわらず受け入れ強行へ)
高濃度に放射性物質で汚染された瓦礫を受け入れ、燃やすことで放射能を東京近郊に広く拡散させる危険性が高いことから、非常に多くの反対意見が寄せられていた問題ですが、このたび川崎市長が強行させることを決断したとニュースでみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/t10015423761000.html
あまりに驚いたので、本日20日21:15に川崎市総務局危機管理室に電話で問い合わせました。
結論から言うと、多くの市民や関東産の食品への影響は避けられないと考えるが
被災者支援の為には仕方がないとの事。具体的に放射性物質に汚染されているかどうかの
検査方法、検査担当、数値基準はまったくないとの事。。
0422名無電力14001
2011/04/21(木) 02:06:17.10牛肉はアメリカは狂牛病やホルモン剤が多すぎるのでだめ。
オーストラリア産を食べたいが、産地偽装されたらおしまい。
日本政府はまともじゃない。
0423名無電力14001
2011/04/21(木) 02:10:14.47日本のますゴミくずは、IAEAみたいな原子力推進勢力に遠慮して、
ゴフマン、今中、ECRRなどのデータやモデルを報道しない。
本やネット、講演などをもとに自分で調べるしかない。
0424名無電力14001
2011/04/21(木) 12:38:44.54http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303356613/-100
魚の缶詰とか製造禁止にすべき
0425名無電力14001
2011/04/21(木) 19:55:44.25東日本大震災で仙台工場が被災したほか、缶資材が不足しているためだ。主力のビール「一番搾り」などは販売を続ける。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110421-OYT1T00829.htm?from=navr
キリンも放射能汚染地域に工場があるみたい
0426名無電力14001
2011/04/22(金) 11:00:14.30大人だって食べちゃダメ。
大人が早死にすると子供が苦労する。
これから反対すれば良いだけの話。
私も前から反原発運動をしてたけど、小出先生酷いな…。
0427名無電力14001
2011/04/22(金) 11:18:19.430428名無電力14001
2011/04/22(金) 12:39:25.840431名無電力14001
2011/04/22(金) 13:22:49.10http://homepage3.nifty.com/gatayann/env.htm
0432名無電力14001
2011/04/22(金) 14:18:23.89アサヒビールに感謝です!
0433名無電力14001
2011/04/22(金) 21:03:18.21人間のサガだなw
0434名無電力14001
2011/04/23(土) 06:13:54.040435名無電力14001
2011/04/23(土) 09:03:27.44http://rocketnews24.com/?p=90094
関東・東北は放射能汚染地域に認定して
全ての食品に対し放射能検査をすべき
それが信頼を勝ち取る唯一の方法
0436名無電力14001
2011/04/23(土) 12:09:15.14悪い話をスルーして良い話しか信じてこなかったから
今回のような事故に繋がったんじゃないか、という意味では、
その人間のサガは真逆だったようだな。
0437名無電力14001
2011/04/23(土) 13:24:00.07御用学者の詭弁
すでに停止、構造上漏洩しようがない→爆破弁の爆破に成功→水素爆発でした→再臨界
ヨウ素-131は煮沸で無くなる→ごめん嘘でした
天然のカリウム40からの内部被爆の方が数値高いの知らないの?→その避けられない内部被曝に上乗せして被曝します
放射線治療って知ってる?むしろ放射能は体にイイ→放射線に対するホルミシス効果には「しきい値」など存在しない
活性酸素は体にイイ→活性酸素は老化を促進するものです、チェルノブイリ作業員は30代で50代の体(体力、発癌性など)だと言われています
プルトニウムは食べてもほぼ無害→肺に入ると蓄積、Pu235で2mg、Pu239で0.000052mgでほぼ100%の発癌性
人間には「お守り」があるのでDNAが傷付いても大丈夫→傷ついても修復する機能がありますが間違って修復する事があり、それは癌細胞になります
ってか放射能を気にするストレスの方が危険→(゜Д゜)ハァ?
甲状腺ガンは治さなくてもイイ病気→肝臓、骨、脳、肺、副腎髄質への転移が顕著。特に遠隔転移が多い場所として、肺や骨
血液癌の治療は12,000mSvの全身照射。原発作業者の被曝限度250mSvの約50倍。でも患者は元気に社会復帰→
全身照射で骨髄や造血幹細胞がダメになります、ですので骨髄の移植をします。
作業員は一度に大量被曝。患者は長時間で6回に分けて総量で12000mSv。またこれは治療の為の止むを得ない外部被曝であり
原子炉事故からの外部被曝や、食料汚染による内部被曝とは比べられません
原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
0438名無電力14001
2011/04/23(土) 14:10:42.88どこの工場かな?
0439名無電力14001
2011/04/23(土) 20:19:37.83いや、単に良し悪しが解らず、ず〜〜〜と先延ばししていただけw
0440名無電力14001
2011/04/23(土) 20:29:37.04スーパーに鹿児島と徳島のじゃがいもとにんじんがあったので、
オージービーフとでシチューを作ったらうまかったな〜〜〜。
生の野菜がこんなにうまく感じるとは思わなかった。
西日本がセーフで良かったよ。
いつかは西がだめになるときもあるから東日本の農家も今は売ることよりも土壌の除染作業をやってほしい。
福島西部、茨城、群馬、宮城あたりなら除染すれば2年後は大丈夫だろう。
福島東部は汚染濃度が濃すぎるので風力発電の風車を並べてひまわりを育てる。
防護服の作業員がひまわりが咲き乱れる中を風車のメンテをする。
シュールだな〜〜〜。
0441名無電力14001
2011/04/23(土) 20:33:07.14種を福島に送るべきか
0442名無電力14001
2011/04/24(日) 01:54:46.31ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」
0443名無電力14001
2011/04/24(日) 08:59:38.61(p)http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
0444名無電力14001
2011/04/24(日) 15:15:10.86例えば、地震の想定規模や津波の想定規模についても、
相対的に小さく見積もった予測のほうを信じて、
大きく見積もった予測のほうをスルーしてきたんじゃないだろうか。
もっとタチが悪いことに、そういう予測をトンデモ認定する連中までいた。
広瀬隆氏ら反原発派が想定する悪いシナリオをスルーしっぱなしで、
御用学者が原発は安全だ安全だ、安全管理は万全だという良いシナリオばかりを
信じてしまった我々国民もバカだったと思う。
0445名無電力14001
2011/04/24(日) 20:27:47.810446名無電力14001
2011/04/24(日) 21:54:58.34http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/?plugin=ref&serial=10
0447名無電力14001
2011/04/24(日) 23:10:07.34百貨店惣菜コーナーの、ロックフィールド。
茨城産野菜って大丈夫なのか?
ちゃんと店の看板には茨城産と記載があったから正当ではあると思う。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110413/biz11041311440011-n1.htm
お客さんいっぱい買っていってたけど。
命は大丈夫なのか?
0448名無電力14001
2011/04/24(日) 23:11:04.49黄砂すごいよな。
自転車に毎日めっちゃ砂がついてる
0450名無電力14001
2011/04/25(月) 07:48:17.27もちろん、将来のガン死のリスクを高めます。
ECRRは200km圏でガンが数十万人増加すると試算していますが、
こういう食物を摂取するとそうなります。
一昨日の雨中の東電前のデモでは、今の日本の暫定基準値はウクライナの100倍で
いくつ命があっても足りないと演説してました。
ウクライナもICRP提唱の今の日本の暫定基準値でやっていたのですが、
重篤な病気が続発したので、厳しくしたようです。
政府の安全キャンペーンを信じて、農家を助けるためとの善意で、健康被害を拡大させるのは悲しい現実です。
0451名無電力14001
2011/04/25(月) 09:25:37.19自分の知ってる乳牛屋さんも出荷制限がかかっていたのも解除され牛乳を市場に出しています
実際これからどうなるんですかね?
0452名無電力14001
2011/04/25(月) 09:34:11.36コーヒー牛乳はおうちで作ろう
0453名無電力14001
2011/04/25(月) 10:46:00.37茨城産と明示しているだけ良心的なのかもね。
食品の表示偽造が次々に発覚したことを思えばね。
逆に、今は、茨城産や福島産と銘打ったほうが売れるのかな。
大手のマーケットならガイガーカウンター(1万から10万円くらい?)を
購入して店内に置いておく手もあるね。
0454名無電力14001
2011/04/25(月) 11:16:24.59ガイガーカウンターは食品の数値を調べるのには適してないよ
「安全ですよ」っていうパフォーマンスに使うのなら騙される人も多いだろうし向いてるかもしれないが
0455名無電力14001
2011/04/25(月) 11:52:20.86ガイガーカウンターはせいぜい
食品の表面についた埃杖の放射性物質を調べるだけかな。
加工されてしまった食品などは、ミキサーにかけてそれなりの検査機で
測定しないとダメってことでしょうか。
0456名無電力14001
2011/04/25(月) 12:05:08.47愛媛の加工場が釘煮を作った
さて、原産地は?
0457名無電力14001
2011/04/25(月) 12:07:56.280458名無電力14001
2011/04/25(月) 13:31:20.21頼んでから気付いたよorz
いくら離れてても工場が関東に集約されてたらまったく意味ないわ・・・
0459名無電力14001
2011/04/25(月) 14:36:03.39http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303707195/l50
WARNING!WARNING!
0460名無電力14001
2011/04/25(月) 14:44:14.78徳島産より茨城産のサツマイモの方が随分高かった件。
確かに立派だった。
どっちも買ってないけど・・・
0461名無電力14001
2011/04/25(月) 14:52:49.700462名無電力14001
2011/04/25(月) 18:40:05.360463名無電力14001
2011/04/25(月) 18:47:49.570464名無電力14001
2011/04/25(月) 19:19:08.32その毒性の強さから微量でも影響があるため
プルトニウム、ストロンチウムはガイガー程度の機器では
容易にすりぬけますから、その通り
0465名無電力14001
2011/04/25(月) 21:11:14.92歯って堅そうに見えるけど表面からカルシウムとか吸収しているし・・・・
0466名無電力14001
2011/04/25(月) 23:43:19.670467名無電力14001
2011/04/26(火) 00:35:08.93もう関東辺りまで詰んでる可能性大。もはや巨大な被曝人体実験場だな。
5年後にどうなってるか、10年間にどのくらいの奇形児が生まれて、
どのくらい若い世代がガンになるのか。これから明らかになったとしても、因果関係は一切認められない予定。
0468名無電力14001
2011/04/26(火) 10:28:52.42ありとあらゆる病気が発生する
医療費増大で財政破綻は確定的だなぁ
0469名無電力14001
2011/04/26(火) 16:57:12.62”あってはならない”で片づけるバカ思想家だから無理だったろうけどw
0470名無電力14001
2011/04/26(火) 20:21:16.11FN
埼玉工場
総販売元のキッコーマンに問い合わせた。
以下キッコーマンからの返答↓
お問い合わせいただきました「調製豆乳」の使用水は、大久保浄水場と井戸水を合わせたものでございます。
放射性物質についてご心配かと存じますが、日々浄水場の検査値を確認し、工場でも検査を行っておりますが、
問題はございませんので、ご安心下さい。
上記の返答をもらったが、大久保浄水場はヨウ素セシウム共にばっちり検出されている。
何が問題なくて安心と言っているのだろう?
0471名無電力14001
2011/04/26(火) 22:45:12.28「体に悪い」とか言ってるのは原子炉専門家であり、
医学的見地からの考察は専門外なのである
htt p://a meblo .jp/enjo y-info/e ntry-1085 32658 73.h tml
0472名無電力14001
2011/04/27(水) 01:56:33.63放射線のイメージが悪くなったら商売できなくなるからな
せっかく買った高い医療機器が使えなくなるw
0473名無電力14001
2011/04/27(水) 10:14:18.070474名無電力14001
2011/04/27(水) 11:04:47.97>何が問題なくて安心と
ただちに健康に影響を与える問題はありません。
0476名無電力14001
2011/04/27(水) 11:17:04.1910ベクレル以上ならアウト
国際標準と比べて高いか低いかを聞けばいい
国際基準と言っちゃダメ、あくまで標準と言え
0477名無電力14001
2011/04/27(水) 11:23:50.36ガンの(男で)74%(女で)50%がX線の影響と関連があるという
ジョン・ゴフマン博士の算定データがある。それによると、
乳がんの83%が医療放射線と関連がある可能性があるらしい。
また、冠状動脈心臓病も医療被曝と高い関連をもっている疑いがある。
ただしこれらの医療検査のメリット面までを否定するものではない。
参照元:
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/rachel/rachel_00/rehw_693.html
0478名無電力14001
2011/04/27(水) 15:26:22.78出荷制限中の茨城産のほうれん草が堂々と出回っていました。
直販センターで女房がほうれん草を買ってきた。よく見たらい出荷制限の
野菜だった。うっかり買ってしまったのだそうだ。生産者の名前も表示してあったが、
食べないで捨てることにしました。
恐らく組織ぐるみでやってるんだろうな。
汚染野菜を売っておきながら、東京電力から出荷制限の補償をもらうつもりでいるのだろうか。
0479名無電力14001
2011/04/27(水) 19:16:15.99http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303897456/l50
子供が可哀想
0480名無電力14001
2011/04/27(水) 19:31:36.05海がどんだけの水があると思ってるんだよ。
これだけ広大な海に、
垂れ流した汚染水は全体の0.1%にも満たない。
しかも拡散する→薄まる。
恐れる理由がまるでない。
例えば、あなたの自宅の金魚鉢。
それに水道水を混ぜたら、何匹かの金魚は死ぬだろう。
しかし、学校のプールくらいの広さのある金魚鉢に水道水を混ぜても、まず死なない。
0481名無電力14001
2011/04/27(水) 20:20:01.67あのな・・・
海が広かろうと狭かろうと関係ない。
今現在我々が食してる魚ってのはブラジル産(地球の裏側)
ではないのだから。
日本近辺で取れた魚で安全な魚なんて、もはやいないんだよ!
ついでに言うと、仮に日本産でない魚だとしても、
その魚が今までどこの海を泳いできたのかなんて、誰にも分からないだろ?
0482名無電力14001
2011/04/27(水) 20:23:52.29ふうひょうひがい【風評被害】
根拠のない噂のために受ける被害。
特に、事件や事故が発生した際に、不適切な報道がなされたために、
本来は無関係であるはずの人々や団体までもが損害を受けること。
例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が発生した場合に、
その食品そのものが危険であるかのような報道のために、
他社の売れ行きにも影響が及ぶなど。
>根拠のない噂のために受ける被害。
↑ そもそもまずこれが間違い!
何が『根拠のない噂』だっつーの!!!!
0483名無電力14001
2011/04/27(水) 21:43:25.79被ばくの被害を抑える。とくに影響の大きい子供らの被害を最小限に
するというのが正常な考えをもった人間の行動だ。ところがこの日本
では、民主党も自民党もそしてマスごみも、みんなで汚染野菜を食い
ましょうと基地外キャンペーンをやり、それが被災地を助けるチャリ
ティであるかのような宣伝をしている。もう俺の常識を超えてるは、
この国のすることは。
0484名無電力14001
2011/04/27(水) 23:36:35.13政府 農家の補償になんて金を使いたくないから農家の責任で売れるようザル基準設定
両者ともに「他人がどうなろうと知ったことか、俺たちは金が欲しい(惜しい)だけだ」
バカな民衆を風評被害という便利な言葉とお涙頂戴で煽って少しでも売れれば儲け物
実際踊らされてるバカな奴らが居る事が同じ日本人として情けない…
0485名無電力14001
2011/04/28(木) 00:25:59.27よく東日本復興と言うが、【復興】の為に必要な事って
結局のところ【犠牲】なんだよね。
犠牲となる人が絶対に必要なんだ。犠牲なくして復興は有り得ない。
俺はクソ政府や東電のせいで、自分が犠牲になるのは嫌だから、
自分の身は自分で守る。放射性物質ついての情報収集も自分でするし、
訳の分からん食い物も食うつもりはない。
特に農業、漁業に携わる人には同情するが、恨むならクソ政府と東電を恨んでほしい。
外国人も言ってるが、日本人は放射能の怖さを知らなすぎる。
甘く見すぎ。
0486名無電力14001
2011/04/28(木) 10:00:24.55都内に出回っている
かきぜんの温泉たまご(たれ付)
という商品ですが、販売者は 三重県 と記載されているものの
肝心の卵の産地は記載されていません。
お客様相談室 0120073226 へ電話して確かめたところ
使用している卵は茨木県産とのことでした。
チェルノブイリでもそうでしたが卵は放射能の生物濃縮が起こりやすい食品のひとつです
気になる方は、注意してください。
0487名無電力14001
2011/04/28(木) 11:27:30.17日本海側なら平気
0488名無電力14001
2011/04/28(木) 11:27:44.91チェルノブイリや水俣病の時はまだ科学がそれほど進歩していなかった。
だから水俣病とか予測できなかった。
しかし2011年現在は科学技術も医学も栄養学も当時から格段の進歩があり、
その最新科学の知識で「安全」と言ってるから安全なんだよ。
0489名無電力14001
2011/04/28(木) 11:36:17.94世間では、福島とその近隣の農作物・米・生乳牛乳・魚などがむしろブーム。
役所や学校給食や一部の民間企業など、むしろそれらを積極的に食べようとしている動きがあります。
食うな食うな言ってる奴は営業妨害で訴えられても知らんぞ。
0490名無電力14001
2011/04/28(木) 11:42:06.450491名無電力14001
2011/04/28(木) 11:44:49.68なんたって、非常時の暫定基準な訳で
安全を担保されてる訳じゃ無い事を解かってるのかな?
0492名無電力14001
2011/04/28(木) 16:49:42.890493名無電力14001
2011/04/28(木) 20:30:30.40そうだね!!
ブームの福島とその近隣の農作物・米・生乳牛乳・魚などを食べれば
健康間違いなしだね!!
それ以外の産地の食べ物しか食べないバカはほっとこうよ!!
あいつらにわざわざ最高の福島産を勧めて、バカの子が増えたら大変だよ!!
0494名無電力14001
2011/04/28(木) 20:44:39.47あたりまえ。好きでロシアンルーレットやるわけじゃない。無理矢理引き金引かされてるんだ。
弾が出ない保証が無きゃ引き金引く義理は無い。
0495名無電力14001
2011/04/28(木) 21:06:25.700496名無電力14001
2011/04/28(木) 21:15:17.25アメリカ自身の原発のせいじゃないのか?
暴風雨で緊急停止して「異常事態」になったらしいし。
0497名無電力14001
2011/04/28(木) 21:16:39.50ここまで最低な企業だとは思わなかった
比較的気に入ってただけに、正直がかりした
所詮ジャンクフードか(´・ω・`)ガッカリ…
0499名無電力14001
2011/04/28(木) 21:23:32.93実際にガンやら白内障やらになるのは10年後くらいでしょ?
どうせ2012年12月に人類滅びるんだしどうでもよくね?
0501名無電力14001
2011/04/28(木) 22:49:55.190502名無電力14001
2011/04/28(木) 22:53:03.97テリヤキバーガーの人じゃねーの?
0503名無電力14001
2011/04/29(金) 00:18:30.32/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} ねぇよ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ モスでマックシェイク注文
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ してみ。
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
0504名無電力14001
2011/04/29(金) 11:01:36.65何を今更。
前々から日本人のX線被曝率は
ガキの頃からの健康診断のせいで
高いと言われとりましたが。
ただ、政府やマスゴミのように
福島原発と同列で話すべきじゃないな。
0505名無電力14001
2011/04/29(金) 11:07:55.670506名無電力14001
2011/04/29(金) 11:57:19.790507名無電力14001
2011/04/29(金) 12:05:05.52福島県産野菜・果物が大量に売ってた。
そして買ってる人も多い。
おいおい、こうやって内部被曝が広がっていくのか。
もういっそ流通禁止・販売禁止にしろよ。
買う人も買う人だ。
下らない同情心で被曝されたら医療費が高騰するしもうやめてくれ。
0509名無電力14001
2011/04/29(金) 12:58:11.682chだけじゃねーよ!もっと勉強しろ!
逆に言えば、安全安全と言っているのも日本人だけだ!
お前達は東北復興さえ出来れば、消費者の健康・被爆なんて
どうでもいいのかも知れないけど、
こっちもこっちで真剣なんだよ!
0510名無電力14001
2011/04/29(金) 13:14:36.33契約産地の分散してたのに意味なさげだね
言ってる事とやってる事が違うじゃん
0511名無電力14001
2011/04/29(金) 13:24:45.31わざわざ利点を潰すとか馬鹿すぎる
大手のフード産業が軒並み信用出来なくなるとか
上辺だけとか、右に習えだとか、目先の利益主義一点とか
気にしない人も、気にする人も選択する自由が無くなるとかいう状態は
実質中国と変わらないじゃん
0512名無電力14001
2011/04/29(金) 13:47:57.60いったい何d福島産野菜を食べるつもりでいるのか知りたい
0513名無電力14001
2011/04/29(金) 13:52:11.25例え100g摂取したとしても、内部被曝の問題だからね
それに、福島以前の通常の放射量に累積される訳だ
リスクは犯すべきじゃない
0514名無電力14001
2011/04/29(金) 13:53:52.88アジア以外の外国産を食べれば良いよ
何も好き好んで国内の汚染食品食べる事はない
0515名無電力14001
2011/04/29(金) 14:13:37.86個々の判断・状況によりそれぞれを適時選択する人も居るのにね
それを忘れて下手な対応するからこじれるんだよ
消費者も選択することの豊かさを考え違いしてるように思う
表面的に多様性を演出してるだけで本質的には十把一絡げだと言う事だよね
世の中には深刻な疾病的問題を抱えていて
可能な限り少しでもリスクを減らそうと必死な人だって少なからずいる訳
子供が難病にかかり、二十歳を越えられるかはわからないという親が
少しでも長く生きてもらおうと、減らせるリスクを必死の思いで減らそうと努力する人だっている
被災地復興という名目で販売してもいいが、度を越して選択の自由を奪うという事は
逆にそういった人たちを切り捨てるということにもなりかねないという事
0516名無電力14001
2011/04/29(金) 15:22:07.95原発を作るのと同じ原理で汚染野菜も出荷するんだろうな。
0517名無電力14001
2011/04/29(金) 15:27:33.23http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302489927/
0518名無電力14001
2011/04/29(金) 15:46:46.57国産野菜を食べなくてもタダチニ影響ない
国産加工食品を食べなくてもタダチニ影響ない
国産牛乳を飲まなくてもタダチニ影響ない
水道水を飲まなくてもタダチニ影響ない
0519名無電力14001
2011/04/29(金) 15:48:09.300520名無電力14001
2011/04/29(金) 16:02:57.70http://news.livedoor.com/article/detail/5519865/
福島産の牛乳やホウレンソウが危険であるというのは科学的事実で、
子供に食べさせても安全だというのが風評です.
なぜ、大人の失敗を子供達に贖わせるのですか?
0521名無電力14001
2011/04/29(金) 16:42:56.02年間の内部被曝量をどの程度と認識した上で話をしているのか分からない
むしろ外部被曝、内部被曝の合計値いくらまでを問題ないと言っているのか知りたい
どうせ根拠もなくて煽っているだけだろうが
0522名無電力14001
2011/04/29(金) 16:45:52.70暫定基準ではな
水道水は10ベクレルが通常の基準
0523名無電力14001
2011/04/29(金) 16:53:06.91懐かしく思える日が来るかも知れない
kBq MBq/L超えの料理が食卓に並ぶ日は遠くないかもね
0524名無電力14001
2011/04/29(金) 17:02:50.20嘘を書くな
3Bk/Lが日本の通常基準
福一亜凡前は、都内では唯一金町が0.05Bk/l出してたが他は0.00Bk/lだった
0525名無電力14001
2011/04/29(金) 18:11:03.84基準もなにも蛇口からの取水でもほとんどゼロかコンマ以下でしょ
例えば都内
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
デタラメ書くな
0526名無電力14001
2011/04/29(金) 18:16:15.69安いじゃん、これを買わない手はない。
一般的には5kg3000円が相場だから、通常の半値くらいだよ。
送料考慮してもなお安い。
0527名無電力14001
2011/04/29(金) 18:19:58.95○30kg7000円〜8000円〜9000円
0528名無電力14001
2011/04/29(金) 18:20:45.60千葉の出荷停止を無視して出荷した農家とかも、今後は出荷できないだろう、勿体無い。
俺が買い取るから俺に食べさせてくれよ。
相場より安くしてくれるなら俺が食べるよ。
0529名無電力14001
2011/04/29(金) 18:25:32.49今ほんのちょっとだけ入ってるとしても、これからどんどん減って行くし
健康被害が出ると本気で思っている人は完全な文系脳だな。
0530名無電力14001
2011/04/29(金) 19:05:40.56週プレNEWSによれば放射性物質流出量はチェルノブイリ原発事故の1/10どころか
チェルノブイリ原発事故の三倍規模と推計する専門家もいる。
福島第一原発の事故がチェルノブイリ原発事故の三倍規模にもしも及ぶとするなら、
われわれ日本人は人類史上おそらくかつてない原発事故に遭遇していることになる。
レベル7どころかレベル8、いや、レベル9か10に達すると言ってもおかしくない。
チェルノブイリ原発事故の経験を超えた未知数の領域にすでに入っている。
もはやこの先どれほどの被害規模に及ぶのか誰も正確な予測まではできないだろう。
残念なことに、日本人はみずからモルモットになる道を選択してしまったのだ。
こうなったらよろこんでモルモットになって、将来の人類のために貢献しようではないか。
0531名無電力14001
2011/04/29(金) 19:42:28.19確率論でモノを言いたいのはわかるんだけど、
例え何百人に1人ガンが増える程度しか影響無いと言われても
宝くじで高額当選するより断然確率高いじゃない。
0532名無電力14001
2011/04/29(金) 19:54:48.52早い段階でそのリスクが分かることはないよ。
発がん過程というのは何年もかかって検査上発見できる病理であって、
末期になるまでは痛みのほとんどorまったく伴わない病理だからね。
心臓病にしてもね。不整脈がときどき発見されるくらいで潜在的に体を蝕む。
サイレントキラーだってことを忘れちゃいけない。
0533名無電力14001
2011/04/29(金) 20:05:56.79Chernobyl: A Million Casualties
6:58 7:03 子供達の体内に蓄積されたセシウム137の量が
7:03 7:06 実験動物と同じ値になっていることを発見し、
7:06 7:09 それが心臓にダメージを与えていることに気づきました。
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
0535名無電力14001
2011/04/29(金) 20:11:15.750536名無電力14001
2011/04/29(金) 20:21:45.98だから〜
そんな事言ってるの日本人だけなんだってば!
申し訳ないけどこれは風評ではないんだ。
科学的根拠に基づいた事実なのだから。
0538名無電力14001
2011/04/29(金) 22:03:36.92喫煙者から生まれた子供は奇形かよw
0540名無電力14001
2011/04/29(金) 22:12:53.26あ、俺は文系だけどね。理系脳の文系。
大学名は言っても知らないだろうから伏せておく、
願書出せば入れる大学だから名前言ってもわからないだろうし。
0541名無電力14001
2011/04/29(金) 22:13:18.07論理的に(この場合は理論的と言った方が近いか)反論して下さい
0542名無電力14001
2011/04/29(金) 22:16:47.05妊娠中の3週〜8週に100msv浴びた場合に限られてるよ
ttp://www.cent-hosp.pref.niigata.jp/shinryou/houshasen/q&a2.html
0543名無電力14001
2011/04/29(金) 22:16:59.46カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、腎臓を経て体外に排出される。
セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたって
ベータ線とガンマ線を放射し、体内被曝の原因となるため大変危険である。
セシウム137に汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。
>>538
喫煙は毒
被曝は放射線障害
いったいなんの勘違いしてるの?
0544名無電力14001
2011/04/29(金) 22:17:29.340545名無電力14001
2011/04/29(金) 22:21:49.340546名無電力14001
2011/04/29(金) 22:24:25.08喫煙によるガンの発生と
母体に放射性物質が与える影響は全く違う
0547名無電力14001
2011/04/29(金) 22:27:27.63リンク先みたけど、限られてるなんてどこにかいてあんの?
100msv以上浴びた場合は確実に影響があるって意味でのしきい値ならかかれてるけど
>>544
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
つーか、DNA傷つけてそれだけで済むわきゃねーだろうが
0548名無電力14001
2011/04/29(金) 22:27:54.4414:15 14:20 妊娠中に放射性同位体が体内に入ると
14:20 14:24 母体を通じて胎児に届き
14:24 14:27 心臓、肺、甲状腺、脳と
14:27 14:32 すべての細胞、免疫系統にもダメージを与えたのです。
14:33 14:37 こうした子どもたちは未熟児で
14:37 14:42 生まれつき健康状態が悪く、死産の率も非常に高く、
14:42 14:44 これは被曝がもたらした結果です。
14:44 14:50 人間の文化に起こりうる最悪の悲劇です。
0550名無電力14001
2011/04/29(金) 22:33:37.48因果関係が証明されてないし
その写真でいちばん多い事例の単眼症はビタミンA不足によっておこるものだよ
二分脊椎はビタミンBの不足によるものだし
0551名無電力14001
2011/04/29(金) 22:36:10.59あくまで外部被曝だけでも
放射線技術者のうち妊娠中あるいは妊娠する可能性がある者の年間被曝線量限度は1mSV
この事から有意な閾値は年間1mSvと推定される
0553名無電力14001
2011/04/29(金) 22:41:59.93国産魚を食べなくてもタダチニ影響ない
国産野菜を食べなくてもタダチニ影響ない
国産加工食品を食べなくてもタダチニ影響ない
国産牛乳を飲まなくてもタダチニ影響ない
水道水を飲まなくてもタダチニ影響ない
結局これに尽きる
0554名無電力14001
2011/04/29(金) 22:45:11.94これも追加で頼む
0555名無電力14001
2011/04/29(金) 22:48:03.650558名無電力14001
2011/04/29(金) 23:00:50.090560名無電力14001
2011/04/29(金) 23:07:51.65放射線障害についての知識も無いような奴らが議事録も取らずに
数十分程度の雑談で決めてたよな
子供の20mSv
0562名無電力14001
2011/04/29(金) 23:15:59.501mSvを閾値にしよう
0563名無電力14001
2011/04/29(金) 23:16:02.58http://www.fs.zennoh.or.jp/
福島県農家ネット販売
http://www.nihonmatsu-farm.com/
福島県八重洲観光交流館(東京駅南口徒歩3分)
http://www.tif.ne.jp/jp/sp/yaesu/
アンテナショップふくしま市場(イトーヨーカードー葛西店内)
http://www.tif.ne.jp/bussan/fukushima/index.html
有楽町交通会館前で福島・茨城県産の野菜が売ってる
http://kotsukaikan-marche.jp/
どしどし食べてね
0564名無電力14001
2011/04/29(金) 23:17:54.22ここで買って
感謝と尊敬を込めて東電役員に贈り物でもしたいなぁ
0565名無電力14001
2011/04/30(土) 00:09:42.79政府の暫定基準決めた奴らに送りつける事かもしれない
0566名無電力14001
2011/04/30(土) 01:06:40.110567名無電力14001
2011/04/30(土) 01:12:30.31汚染野菜送りつけるのも十分ありなんじゃないかと思う
0568名無電力14001
2011/04/30(土) 06:28:41.39東日本大震災からの復興のため、また原発事故による風評被害を払拭するため、首都圏において、福島県をはじめ東北・北関東各県共同の青果物応援フェアが開催されております!
3月の頃は福島県に同情していたし、少しでも力になればと募金もした。
でも今は、一番嫌いな県。もう隔離してほしいよ
風評被害と騒ぐ前に、被害状況を正確に把握するのが先だろ。
まわりがなんと言おうと福島県産は買わねー
0571名無電力14001
2011/04/30(土) 12:32:48.740572名無電力14001
2011/04/30(土) 12:40:29.69米国原子力規制委員会のサンプルになってあげましょうよ。
0573名無電力14001
2011/04/30(土) 13:29:34.86安い部材に速攻で飛びつくよ
0574名無電力14001
2011/04/30(土) 13:34:23.49部材の仕入れコストがたとえ半分になっても
小売価格は変わらないから
消費者はリスクしか無い現実(´・ω・`)
0575名無電力14001
2011/04/30(土) 13:58:24.300576名無電力14001
2011/04/30(土) 14:10:25.60http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#
東京…地表から6μSv/h以上を検出 「ただちに健康に影響は無い」
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
0577名無電力14001
2011/04/30(土) 14:50:33.26しかし製造所固有番号Wikiが充実してるのを見るといろんな人が協力して情報提供してるのかと思って感動するw
0578名無電力14001
2011/04/30(土) 15:23:01.94オール欧米輸入食品の宅配やったら買うか?
トントンでいいから、子供や妊婦の為に始めようと思うんだか
0579名無電力14001
2011/04/30(土) 17:29:52.810580名無電力14001
2011/04/30(土) 18:40:37.910581名無電力14001
2011/04/30(土) 19:01:40.980582名無電力14001
2011/04/30(土) 20:07:56.17少なからず俺は買う。
あなたのような人の行動が、結局は日本の為になる。
ただし、ラベルの偽装だけは絶対許さん!
0583名無電力14001
2011/04/30(土) 20:58:43.800584名無電力14001
2011/04/30(土) 21:06:33.140585名無電力14001
2011/05/01(日) 11:40:39.85客に食わせる店が無いか心配だ。
そんな極悪店はどんどん晒して欲しい。
0586名無電力14001
2011/05/01(日) 12:54:27.27福島産は兵庫ぐらいまで出回るでしょ
関東の外食は危険だね
0587名無電力14001
2011/05/01(日) 12:57:47.79それも東京のおっかさんから・・・・
て事はもう気にしても何気に被ばくしてるんだろうな。
てか毎日、放射性物質の数値天気予報でやれよ。
0588名無電力14001
2011/05/01(日) 15:20:39.90パーン l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - >
//。wv、ゝヾヽY__ノミ
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
0589名無電力14001
2011/05/02(月) 00:46:06.270590名無電力14001
2011/05/02(月) 10:18:12.20http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000194.html
暫定基準は危険らしい
0591名無電力14001
2011/05/02(月) 19:35:34.57全員から出たわけじゃないからね。
自分がいくら気をつけていても、
水揚げが静岡なだけで実は福島近海モノの魚を買ってしまっていたとか、
実際の製造所がパッケージの印刷と違う加工品を掴まされたとか、
普通にあるんじゃないの。
もっとひどいケースだと、
産地偽装された福島茨城産を買わされてしまったとか、
賞味期限偽装された加工品を食べてしまったとか、
運悪く騙されることもあるだろう。
0592名無電力14001
2011/05/02(月) 23:19:20.25最悪だ。
我が息子の5年後、10年後は平気なのであろうか・・・
0593名無電力14001
2011/05/03(火) 07:25:58.75〜実はチェルノブイリの3倍でした〜 (Yahoo! ニュースより)
つまり30tが1ヵ月以上の間に大気中と海中と施設地下の土壌へ漏れ出た
と考えていいでしょう。それに対してチェルノブイリの放射性物質放出は
10tだったので、福島第一原発は1割どころか3倍規模に達し・・・・
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110427-00000303-playboyz-soci
0594名無電力14001
2011/05/03(火) 09:11:02.800595名無電力14001
2011/05/03(火) 10:20:16.953月22日以前の被曝量の推測がここからわかる。
それ以前の方が著しく高い。
政府が避難をさせる前の対策遅れによる被曝分だから、積算量から排除したい
政府の気持ちはわかるけど。
福島県はもう終わっているよ。
空間放射線量が低下しているのは放射性物質が表土に定着しているから。
いまさら上空で測っても意味がない。
内部被曝の原因になる表土のごく表面を測定すべき。
あと、献血された血液など。
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
支給 慢性骨髄白血病 11ヶ月で40ミリシーベルト
支給 慢性骨髄白血病 8年10ヶ月で50.63ミリシーベルト 死亡
支給 急性単球性白血病 11年で74.9ミリシーベルト 死亡
第86回医師国家試験(1992年実施)出題「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」
第80回医師国家試験(1986年実施)では、
「放射線による遺伝的障害は, 閾値がない確率的影響である。」という内容が出題され、
第81回医師国家試験(1987年実施)、第86回医師国家試験(1992年実施)では、
「発癌には放射線のしきい値がない。」という内容が出題され、
第86回医師国家試験(1992年実施)では、「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」、
「放射線障害で加齢現象と悪性リンパ腫は共に確率的影響と考えられている。」という内容が出題された[4]。
ちなみに、医師国家試験は厚生省(現厚生労働省)が作成し、実施している。
したがって、当時の厚生省は、発癌・遺伝的影響が、確率的影響であると認識していたこと、
全国の大学の医学部でこの内容が医学生に教えられていたことがわかる。
つまり、20msv/yには根拠がないし、現在の飲料水や食品の基準値も極めて危険だと言うこと。
もう、いい加減にやめろ!
0596名無電力14001
2011/05/03(火) 11:12:49.000598名無電力14001
2011/05/03(火) 23:16:42.54http://www.jiji.com/jc/eqa?g=fdg&k=2011050300554
漁業終わった。
0599あぼーん
NGNG0601名無電力14001
2011/05/04(水) 17:17:39.02福島県産も茨城・栃木・群馬産の野菜も食べよう。宮城産も岩手・青森産も食べようよ。少しでも力になると思うよ。出荷制限はもうやめて。
放射能?、大丈夫っしょ?。そりゃ一年中食べ続ければだめだろうけどちょっとぐらいいいよ。全部が全部やられてるわけでもないし。たとえ健康に害があったとしても、寿命が一日やそこら短くなったっていいっしょ。
被災した人々の苦しみに比べたら、今必死になって原発で働いてる人々に比べたらどうってことないっしょ。
http://kudamonoya.seesaa.net/article/194065695.html
今日は風評被害にあう福島さんの椎茸を味噌汁に入れて食べました。
http://www.geocities.jp/zero3vryu1p/fukushima.html
そもそも放射線は自然界に存在するのだから人体に害悪を与えるわけがありません。売っている野菜で被曝するとか言う人は、一体何トンの野菜を食べる気なんでしょうか。福島県東部への転居も検討してゆきたいと思います。
福島県やその近隣産のものが安全である根拠
・放射能はそもそも自然界に存在する。
・海に汚染水垂れ流したとはいえ海がどれだけ広大か。微量の垂れ流しは薄まるから問題無い。
・仮に健康被害で出るとしても10年後であり、そもそも2012年12月に人類滅びるから取り越し苦労。
・セシウムも100日程度で体外に出るし、 今微量だけ入ってるとしてもこれからどんどん減っていく。
・そもそも生物というのは異なる環境に適応して進化してきた、今回も適応できるはず。
0602名無電力14001
2011/05/04(水) 17:32:42.743月22日以前の被曝量の推測がここからわかる。
それ以前の方が著しく高い。
政府が避難をさせる前の対策遅れによる被曝分だから、積算量から排除したい
政府の気持ちはわかるけど。
福島県はもう終わっているよ。
空間放射線量が低下しているのは放射性物質が表土に定着しているから。
いまさら上空で測っても意味がない。
内部被曝の原因になる表土のごく表面を測定すべき。
あと、献血された血液など。
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
支給 慢性骨髄白血病 11ヶ月で40ミリシーベルト
支給 慢性骨髄白血病 8年10ヶ月で50.63ミリシーベルト 死亡
支給 急性単球性白血病 11年で74.9ミリシーベルト 死亡
第86回医師国家試験(1992年実施)出題「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」
第80回医師国家試験(1986年実施)では、
「放射線による遺伝的障害は, 閾値がない確率的影響である。」という内容が出題され、
第81回医師国家試験(1987年実施)、第86回医師国家試験(1992年実施)では、
「発癌には放射線のしきい値がない。」という内容が出題され、
第86回医師国家試験(1992年実施)では、「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」、
「放射線障害で加齢現象と悪性リンパ腫は共に確率的影響と考えられている。」という内容が出題された[4]。
ちなみに、医師国家試験は厚生省(現厚生労働省)が作成し、実施している。
したがって、当時の厚生省は、発癌・遺伝的影響が、確率的影響であると認識していたこと、
全国の大学の医学部でこの内容が医学生に教えられていたことがわかる。
つまり、20msv/yには根拠がないし、放射線に安全な量など無い。
現在の飲料水や食品の基準値も極めて危険だと言うこと。
もう、いい加減にやめろ!
0603名無電力14001
2011/05/04(水) 17:53:29.27子供が住むには過酷すぎる放射線です!なんとかして
0604名無電力14001
2011/05/04(水) 18:50:17.52そうだよな。寿命が1日位減っても別にいいし、
自分の子供が奇形児として生まれてこようが、
お母さんの母乳から放射性物質が出ようが、
東北の復興の為なら仕方ないもんな。
さぁ、みんなで東北の食料を食べようぜ!
0605名無電力14001
2011/05/04(水) 20:32:32.860606名無電力14001
2011/05/04(水) 20:39:37.87タバコ一本に100円の税金を掛けて
震災復興に当てるべき
タバコ年間販売量3,000億本×100円税=30兆円
0607名無電力14001
2011/05/04(水) 21:39:48.55放射能の怖さって、何も癌だけじゃないんですけど?
タバコの副流煙で外国人が日本から逃げ出しませんよw
0608名無電力14001
2011/05/04(水) 21:47:58.79喫煙者のガン患者数は変わらない、これは変だと言う事になり
最近の研究では、プルトニュウムの吸引が肺ガンの主なファクターと考えられている
プルトニュウム+アメリシウムの複合被曝が疑われ始めている
0609名無電力14001
2011/05/04(水) 22:05:35.52生産者 風評被害でつお
消費者 ヤバそうだから買わないお
売れねーっていわれてもでつお
0611名無電力14001
2011/05/04(水) 23:37:19.360612名無電力14001
2011/05/05(木) 02:06:19.520613名無電力14001
2011/05/05(木) 02:15:31.96> 4月2日放送 17:30 - 18:50 TBS 報道特集 もう一つの原発 女川原発の現状は?
>
> 宮城・女川町にある宮城県原子力防災対策センターは、建物が津波被害を受けてボロボロに崩れ、
> 職員も1名が死亡して4名が行方不明となっている。
> 女川原子力発電所への取材を申し込んだが、放射線レベルが通常より高いことを理由に断られた。
0614名無電力14001
2011/05/05(木) 02:21:51.990615名無電力14001
2011/05/05(木) 09:07:40.31宮城県産の食品についてはあまり指摘されていないみたいだけど
なんで?
北の方が安全なのかしらん?
0616名無電力14001
2011/05/05(木) 12:52:14.57爆発した時の風向きが全ての運命を決定した
0617名無電力14001
2011/05/05(木) 15:09:54.570618名無電力14001
2011/05/05(木) 16:34:33.620619名無電力14001
2011/05/05(木) 16:43:10.99∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
0620静岡県西部地区
2011/05/05(木) 17:47:34.29同じ生産者の豚を売ってますとあり、産地を見たら岩手・茨城とあった。
岩手と茨城どっちかは書いてない。その店はやめて別のスーパーに
いったら豚肉の生産地が書いてなかった。めんどくさいのでそこで
買ったが、消費者のための生協ですら被災地キャンペーンと称して
汚染食品を日本中に拡散させているこの愚かな日本の状況にあらためて
絶望を感じた。
0621名無電力14001
2011/05/05(木) 17:53:14.04いま収束しても終わってる感たっぷり
http://sites.google.com/site/radmonitor311/
0622名無電力14001
2011/05/05(木) 17:59:59.95買わない方がいいな
0623名無電力14001
2011/05/05(木) 18:19:39.58このスレだけじゃなく、他のスレにも言ってね
0624名無電力14001
2011/05/05(木) 18:42:27.94焼肉業界見たらわかるだろ
日本の食の安全なんてそんなもん
消費者が大腸菌食べようが気にも留めない
0625名無電力14001
2011/05/05(木) 19:46:19.82はーあ そろそろコンビニ弁当食いたい
0626名無電力14001
2011/05/05(木) 21:39:34.790627名無電力14001
2011/05/05(木) 23:24:15.760628名無電力14001
2011/05/05(木) 23:27:32.91製造時期によっては微妙か。
いやな世界になったものだ。
0629名無電力14001
2011/05/06(金) 06:22:35.03野田は千葉県。
0630名無電力14001
2011/05/06(金) 07:10:16.05ユッケはまさか全国に散らばった異常きたした汚染牛ってことはないよな…
0631名無電力14001
2011/05/06(金) 07:36:22.77汚染牛は否定しないが、それは別件。
0632名無電力14001
2011/05/06(金) 10:30:52.880635名無電力14001
2011/05/06(金) 11:24:49.34肉の会社の社長なのかどっちなんだ?
>>633
え、そんなのあったの? 見てないや。 動画とかあるかしら。 どんなんだったの?
0636名無電力14001
2011/05/06(金) 11:30:14.77http://www.nicovideo.jp/watch/sm14332510?via=thumb_watch
0637名無電力14001
2011/05/06(金) 12:11:30.38・雪印社長「俺は寝てないんだよ」
・東横イン西田社長「ばれないかなあと思った」「制限速度50kmの道を60kmで走ってもまあいいかなって」
・ユッケ社長逆切れ
動画が残ってるのってユッケ社長だけだな
0638名無電力14001
2011/05/06(金) 12:13:37.750639名無電力14001
2011/05/06(金) 12:14:02.83「福島産の牛肉を使ったからです、放射能のせいです」
と言えば面白かったのにな。
ユッケ社長って焼肉屋の社長なのか
肉の会社の社長なのかどっちなんだ?
0640名無電力14001
2011/05/06(金) 12:16:42.73http://www.youtube.com/watch?v=zXOggOtREQ8&feature=youtube_gdata_player
0642名無電力14001
2011/05/06(金) 12:25:05.70おい!吉兆忘れるなw ささやきw
0643名無電力14001
2011/05/06(金) 13:48:41.02http://www.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8
保安員と東横インは動画が見つからないわ
0644633
2011/05/06(金) 15:04:17.72つべで見るならこれ
http://www.youtube.com/watch?v=A_WROavOsiY
0645名無電力14001
2011/05/06(金) 16:48:37.15\\ プルルン ワッショイ!! //
+ \\ カラメル ワッショイ!!/+
_ _ _
/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ
(。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) +
^し-゚J し゚-J^ し゚-J゚
0646名無電力14001
2011/05/06(金) 17:02:18.850647名無電力14001
2011/05/06(金) 18:06:54.15安全性においしさなんて問題じゃないんだよ。放射能味のカレーとカレー味の放射能。
おまえらどっち食う?
0648名無電力14001
2011/05/06(金) 19:21:36.310649名無電力14001
2011/05/06(金) 19:33:27.22http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110506165800.html
群馬おわた
0650名無電力14001
2011/05/06(金) 19:56:25.000651名無電力14001
2011/05/06(金) 20:28:28.310652盗電
2011/05/06(金) 20:58:31.71,/ ,'´ ,,、--、 / \,,、-‐、.
__l. { / r"` l `i ヽ.
/ ´ ´⌒``'‐-、. } |_
レ´ ,-, ,ヘ、 ヽ、{ `ヽ、
| ,へi / _'、 ヾ‐ 、 'i
ヽ、 /_ | ,' ´ |,,_ |っ } _ |
Y´ `i. {' ,‐ 、! | l !' ノi /
| i^| ` ,:' ,-:| .! .ノ / / ン
;.;".; /'、_L! | | .j ヽ. _,,,、 /ヾ、 /
;".;": ;:' 〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.;".;": \ /! | / .L___ノ '"´ < 盗電からの賠償だ
.;": ;:'. `'/-`7__ ノ/ l .;"".;. 放射線をお贈りしよう
; .;".;": _.;.;__ // / .;".;"".;.;";. \_末期癌もなおるで______
; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_ .;".;.;".;":
; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/| .;".;"_.;__..:
. ;"ζ | Γ从 | |;// |从Γ | | .;.;"∠___/|
⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._ ".|ΓΓΓ| |
; ⌒ ); | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
; )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
)) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
海にも偉大な清水様の命令によってミニモミ藤本様が多量の汚染水海洋遺棄されました
ありがたく頂戴なさい
>>651 海老名市中新田 元逝印 相模線沿線
0653名無電力14001
2011/05/06(金) 22:20:03.312日 土下座会見
↓
3日 逆切れ会見
↓
5日 再び土下座会見
て感じ?
0654名無電力14001
2011/05/06(金) 22:30:31.35「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
◆水嶋ヒロ
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」
◆東京電力
「大きな音と煙がしたようですが、詳細は確認中です。」
◆原子力保安院
「大きな音と煙が発生したようですが詳細は確認中です」
◆北方謙三
「光。爆音。頭が痺れる。振り向くと、ただ煙だけがあった」
0655名無電力14001
2011/05/07(土) 04:11:12.57群馬とかまじ逝って欲しい。中曽根とかの原発推進派の出身地だろ?自業自得。
0656名無電力14001
2011/05/07(土) 04:33:42.34流石は原発のお父さん!の地元であります
こうやって票田の農家に恩を売って、自民王国を維持してるわけであります
0657名無電力14001
2011/05/07(土) 19:38:10.75買っていないんだけどこれ見ると野菜の放射線値随分低くなってる。
それでも関東産の野菜は危ないのかな?
ネットで関西から野菜の宅配頼もうかとも思ってるけど水も配達して
もらっているからこれ以上費用かかるとマジつらい貧乏人。
皆さんはどうしてるの?
教えてくれ。
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=407cf&a=&d=21
0658名無電力14001
2011/05/07(土) 19:45:44.09水は食品よりはましだし、ある程度なら対策も出来る。
どこで線引きするかだな。
上の方がより安全だけど、コストやストレスが多くなる。
・「安全な」海外への移住
・西日本へ移住
・水も含めて西日本などから取得
・食品だけ西日本から取得
・放射性物質が入りやすい食品だけ西日本から取得
・一定割合の偽装は覚悟して、関東の店で西日本産を選別
・気にせず買う
・全て安い既製品と外食
0659名無電力14001
2011/05/07(土) 19:50:36.56水はミネラルウォーターとポット型浄水器を併用
*ポット型浄水器の試験で放射性ヨウ素、放射性セシウムの除去試験
で70〜90%削減、
野菜は九州の農家から取り寄せてる
魚、肉も関西地物を取り寄せ
加工品は極力買わないか欧米産を、外食はしない
このくらいかな
0660名無電力14001
2011/05/07(土) 20:06:08.48そう中曽根は無謀な原子力行政の中心的人物だ
そんな奴のお膝元の高崎市民に被害者顔されてもね
0661名無電力14001
2011/05/07(土) 20:17:21.69まぁ同じ理由で巨人ファンも同罪
0662名無電力14001
2011/05/07(土) 21:02:24.930663名無電力14001
2011/05/07(土) 21:13:01.89>>659
回答ありがとう。参考にするよ。
千葉で大人は飲める水だって発表されミネラルウォーターが手に入らず
水道水仕方なく飲んでたら後出しで実は300ベクレル超えてて大人の
基準値も超えてましたー。と発表されてドタマ来て水の配達頼んだんだった。
最近やっと今頃になって○リクラの水を配達してもらえるようになった。
でもやっぱり水に金かけるより西日本の野菜宅配してもらった方が
安心かもなー。うちもポット型浄水器買おうかな。ブリタとか安いし。。
0664名無電力14001
2011/05/07(土) 21:18:46.11沖縄の海からも放射性物質が検出されたんだぞ。
0665名無電力14001
2011/05/07(土) 21:22:07.750666名無電力14001
2011/05/07(土) 21:46:58.190667名無電力14001
2011/05/07(土) 22:00:06.420668名無電力14001
2011/05/08(日) 13:37:08.57東京電力は5日、福島第1原発の1号機と5号機の間から30メートル沖合の海底土について、
1キログラム当たり8万7000ベクレルのセシウム137が検出されたことを明らかにした。
この濃度は、同じ場所で事故前に行ったサンプリング調査と比較して約3万8000倍。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050500503
このあたりの海底にいる微生物を食べた魚が沖合いで捕獲され
人間の口に入る
所謂、生物濃縮です
0669名無電力14001
2011/05/08(日) 14:21:25.07事故発生時なら、こんな感じかな?
◆小説
原発事故発生の一報がはいると
「やった、あと2年は総理をやれる!!}
菅は周りの驚きを尻目に喜びはしゃいだ、
彼にとって国民の大量被曝死など眼中にもなかったのだ。
0670名無電力14001
2011/05/08(日) 14:25:22.790671名無電力14001
2011/05/08(日) 15:53:20.01とりあえずカゴメGJ。
モスバーガーはアホ。
牛だけでなく、鶏と豚がすでに福島から出荷済み。コノヤロー
0672名無電力14001
2011/05/08(日) 16:00:09.85それ以外はほぼ全て代替物がある
0673名無電力14001
2011/05/08(日) 16:14:10.09うちは葉物野菜は、レタスを軒下で育ててる。
汚染がひどくなった時に備えて室内で育て始めたのもある。
レタスは種からでも簡単に育つよ。
0675名無電力14001
2011/05/08(日) 16:32:26.55園芸板では、室内で育ったと言う書き込みを見た。
ダイソーにも種があるから試してみたら?
うちはダイソーのレタスミックスってやつ使ってる。
0676名無電力14001
2011/05/09(月) 00:48:32.980677名無電力14001
2011/05/09(月) 11:30:36.87http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011050200551
東根産サクランボ、規制値内の放射性セシウムを検出 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110507ddlk06040251000c.html
群馬の牧草からも放射性物質=セシウム最大2.5倍−県調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600653
コゴミから規制値超のセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110508-OYT1T00744.htm
汚染が広範囲にどんどん酷くなってる
0678名無電力14001
2011/05/09(月) 17:24:18.55県は8日、県内で流通が確認された福島県産の牛肉から放射性物質を検出したと発表した。
検査対象は、埼玉県で食肉解体された福島県浪江町産の牛肉で、放射性セシウム1キロ当たり114ベクレルを検出。
ソース新潟日報2011年5月8日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/22744.html
0679名無電力14001
2011/05/09(月) 20:53:14.14プルトニウムは?
0680名無電力14001
2011/05/09(月) 22:08:50.55去年のを買います。
0681名無電力14001
2011/05/09(月) 22:38:01.51http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
0683名無電力14001
2011/05/10(火) 04:30:44.19あと日の当たらない室内でも蛍光灯だけで育つかな
もやしとレタスだけでもいいけど欲を言えばダイコン、キャベツ、
水菜、白菜、エノキ、ピーマン、トマト、タマネギも育てたい
0684名無電力14001
2011/05/10(火) 04:54:13.22買った場所と産地を記したほうがいいのでは?
そのうち加工食品に放射能汚染された食材がなだれこんできたら、
企業名と数値を暴露するほうがいいかも。
0685名無電力14001
2011/05/10(火) 05:15:36.00http://www.asahi.com/business/update/0509/TKY201105090468.html
アサヒビール「福島さんの安全地下水使った飲料をフル生産するよ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304954176/
0687名無電力14001
2011/05/10(火) 19:10:50.97アサヒはマジで何考えてんだろう。
キリンは大丈夫なのか?
0688名無電力14001
2011/05/10(火) 20:47:16.72栃木県は10日、宇都宮市茂原の下水道資源化工場で、下水汚泥の焼却灰から
1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305027453/-100
栃木おわた
>>685
アサヒには失望した
0689名無電力14001
2011/05/10(火) 21:28:15.913月だから相当の値だろうに。
0690名無電力14001
2011/05/10(火) 23:11:55.06http://garoukan.mobi/koizumi/?p=1156
小泉政務官の放射線量測定報告に困惑 取手市教委
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110510/dst11051017240014-n1.htm
茨城県南部でこの状態とは・・・超怖
0691名無電力14001
2011/05/10(火) 23:34:15.38お上が言うから‥の精神はホント染みついてるんだな。
いや、みんな安全と思ってるならこれはこれでしょうがないけど。
0692名無電力14001
2011/05/11(水) 08:57:19.62政務官ごときの下っ端でいるなんてもったいないな
0693名無電力14001
2011/05/11(水) 09:45:26.26福島県周辺の茨城、群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設で今月採取した汚泥や、
汚泥を燃焼させた焼却灰から、放射性セシウムが相次いで検出されていることが10日、各県の調査で分かった。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051001001200.html
高濃度汚染が広がってるねぇ
0694名無電力14001
2011/05/11(水) 13:23:56.57食物連鎖&調理で濃縮された食物を食べて生きているんだから。
最後に出たウンコはさらに濃縮ww 下水処理場&ウンコ汲み取り車怖いよw
0695名無電力14001
2011/05/11(水) 16:09:48.32教育委員会というのは子供の健康ではなく
文科省の顔色を見ることが仕事なのか?
この屑どもが。
0696名無電力14001
2011/05/11(水) 18:29:33.44神奈川県は11日、南足柄市内で採取した茶葉から、
食品衛生法に基づく放射性セシウムの暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える570ベクレルが検出されたと発表した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305105239/l50
神奈川もオワンコ
0697名無電力14001
2011/05/11(水) 18:35:51.13http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p307240.html
箱根の山で塞き止められたのかな
相模湾を渡ったとしたら伊豆半島・・・
というか関東平野を突破されてる件
0698697
2011/05/11(水) 18:37:00.67スマンです
0699名無電力14001
2011/05/11(水) 18:55:28.975ミクロンのプルちゃん一個で2.3mSvの被曝
肺ガンが爆発的に増える
セシウムによる心臓病も増えるなぁ
0700名無電力14001
2011/05/11(水) 19:15:14.15お茶は葉っぱの表面から染み出す成分を飲むわけだから
付着した放射性物質をすべて飲むことになる。
関東東北のお茶は完全に終わってる。
日本一の産地静岡も危ないなあ。
残念だがこれからは九州の八女茶を親せきから送ってもらおう。
0701名無電力14001
2011/05/11(水) 19:28:25.950702名無電力14001
2011/05/11(水) 20:09:07.09静岡ももう出た。
茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡 5/11
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110511/szk11051118450013-n1.htm
0703名無電力14001
2011/05/11(水) 20:11:14.21伊藤園 工場
静岡相良工場(静岡県牧之原市女神21)
浜岡工場(静岡県御前崎市新野3406-4)
福島工場(福島県福島市荒井北1-2-9)
研究所
中央研究所(静岡県牧之原市女神21)
http://www.itoen.co.jp/company/profile/index.html
0704名無電力14001
2011/05/11(水) 20:24:31.76電力会社は俺らを皆殺しにする気か?
0705名無電力14001
2011/05/11(水) 21:03:15.39話は変わるが、自民党の糞野郎達をさらします
--------------------------------------------
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)
委員長 甘利明衆議院議員
委員長代理 細田博之衆議院議員
副委員長 西村康稔衆議院議員
顧問 野田毅衆議院議員
森英介衆議院議員
事務局次長 佐藤ゆかり参議院議員
事務局長 高市早苗衆議院議員
---------------------------------
抗議のメールよろしく
0706名無電力14001
2011/05/11(水) 21:28:31.390707名無電力14001
2011/05/11(水) 21:41:23.76http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/stt11051100280000-n1.htm
岡田 『だけ』 完全武装かよ。危険性を認識しているわけだ・・・。
安全ならやらないものな。隠蔽体質ってわけか。
自分だけ助かろうなんて最低のクズだと思う。
0708名無電力14001
2011/05/11(水) 21:43:34.04◎ 岡田の同行者 『だけ』 完全武装かよ。危険性を認識しているわけだ・・・。
0709名無電力14001
2011/05/11(水) 22:14:21.700710名無電力14001
2011/05/12(木) 00:46:46.19( ´・ω・) みなさん、新茶でもどうぞ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0711名無電力14001
2011/05/12(木) 07:10:21.27海外の信用も失った今そんなことしたら経済が回らなくなって「ただちに」だし
倫理が云々言ってるレベルじゃねえよもはや
保身に走りすぎた官僚・国民の哀れな最期だw
0712名無電力14001
2011/05/12(木) 09:17:43.50要するにまじめに検査してしまったから真実が明らかになってしまった。
足柄がだめなら東北、関東一帯はもっとひどいことはあきらかだ。
公的検査は行われていないということにもあらためて愕然とした。
政府は何にも調査もせずにただ「安全」「安全」といい、不安をもつ
ことは「風評」だとマスゴミが宣伝する。ひどいな。
0713名無電力14001
2011/05/12(木) 10:18:33.31左側が放出
右側が、雨が降ったときに地表に降りた積算量のシミュレーション
神奈川は思いっきり降下してるんだよな
0714名無電力14001
2011/05/12(木) 10:26:09.470715名無電力14001
2011/05/12(木) 19:56:44.74伊藤園に確認の電話してきた
静岡の工場では、神奈川の茶葉は使ってないけど、静岡の茶葉は使ってるとの事
一応自主検査はしてるみたいだけど、信用性はわからん
0716名無電力14001
2011/05/12(木) 20:42:05.36http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051201017
先月解除されたけど、これじゃねぇ・・・
0717名無電力14001
2011/05/12(木) 22:02:07.18警戒区域にいる家畜について、殺処分を指示することにしたと発表した。
所有者の同意を得たうえで、苦痛を与えないように「安楽死」させる。
指示は原子力災害対策特別措置法に基づく。
http://www.asahi.com/politics/update/0512/TKY201105120407.html
0718名無電力14001
2011/05/13(金) 09:31:53.11牛サーロイン 395
牛リブロース 377
これ500ベクレル以下だから出荷するんだろうな、勘弁してくれ
計画的避難区域等から出荷された家畜に由来する食肉等の放射性物質の検査について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001bzun-att/2r9852000001c055.pdf
0719名無電力14001
2011/05/13(金) 09:43:19.97調べず(出ても)に出荷しているって事?
0720名無電力14001
2011/05/13(金) 12:46:13.58異常なまでの恣意的サンプル調査をちょっとやって「安全」と断言
暫定基準値を異常なまでに高く設定しそれ以下は「安全」と断言
これが政府、マスゴミがいう「安全」の定義です。
0721名無電力14001
2011/05/13(金) 14:54:59.20自主調査で初めて足柄茶の汚染が発覚
野菜の暫定基準値はWHOの1000倍に設定
汚染地区の牛乳は他の牛乳とまぜて暫定基準値クリアー
0722名無電力14001
2011/05/13(金) 15:23:28.96日本全国汚染列島にしてみんな被曝させよう計画
そうすりゃ風評被害とか差別もなくなってみんなハッピー
・・・とか考えてんのかな?
0723名無電力14001
2011/05/13(金) 16:50:43.90人が住んだり作物を育てたりするのに適さなくなる。
というのが事故前の常識でした。忘れそうになってますが。
政府はなんとなくそのことをぼかそうとしていますが、結局はそういうこ
とでしょう。
0724名無電力14001
2011/05/13(金) 16:56:45.86最大汚染地域(赤)は300万〜3000万ベクレル
その周辺(黄)でも100万〜300万ベクレル
チェルノブイリの最大汚染地域は150万〜350万ベクレル
0725名無電力14001
2011/05/13(金) 17:05:39.50汚染されているにもかかわらず、そのことについて全く触れようとしない
マスコミって一体何の存在価値があるのだ。アホ芸能番組はもとより、
ニュースや報道系の番組ですら、被災地復興の話だけ。原発にかんして
は東電の公式発表をただ「解説」してるだけ。今、日本国民にとって、
一番重要なこと、一番必要な情報を流さず、被災地の農産物を買いましょう
などという犯罪的なキャンペーンがあたかも立派なチャリティであるかの
ように宣伝する基地外テレビ。このテレビ新聞を中心としたメディアを
変えなければ日本は絶対に変わらない。ほんとに腹が立つ。
0726名無電力14001
2011/05/13(金) 17:11:28.720727名無電力14001
2011/05/13(金) 18:42:16.25http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p307938.html
厳しくなってまいりました・・・
0728名無電力14001
2011/05/13(金) 19:17:17.41住んでいる人間も同じだけ被曝しているわな。
数年後の医療費負担が格段に上がりそうだ。
ただでさえ、給料少ないのに・・・・・・
0729名無電力14001
2011/05/13(金) 20:12:27.00このユッケ社長の「大変申し訳ありまでんしたという」の「という」ってなに?
「という気持ちでいっぱいです」の略?
0730名無電力14001
2011/05/13(金) 20:22:42.38。。 ・・ 。。 ・。。。 ∬
o0o゚゚ ∧B∧ ゚゚oo 福一温泉 成分強化中
。oO (((_, -ω-) )) O0o
(~~)ヽ ::.::::: ::.:.:: (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``"
0731名無電力14001
2011/05/13(金) 21:36:10.60ベント繰り返してた。
まじですか?
0732名無電力14001
2011/05/13(金) 21:45:39.44格納容器に圧逃がしてただけ。
0733名無電力14001
2011/05/13(金) 21:57:39.68http://pirori2ch.com/archives/1535850.html
横浜市教育委員会事務局 健康教育課
TEL 045-671-3277(給食係) FAX:045-681-1456
(財)横浜市学校給食会
TEL 045-662-2541 FAX 045-662-7834
子供達を内部被曝から守るために署名しましょう。
http://www.shomei.tv/project-1745.html
0734名無電力14001
2011/05/13(金) 22:44:03.61「天国」とか「地獄」というのはつまり『来世』のことだ。
汚染作物を出荷した農家は来世は自分自身が奇形となって生まれてくるんだ。
つまりそれが『地獄』だ。
0735名無電力14001
2011/05/13(金) 22:51:42.68ちゃんと説明すればわかるはずだけど・・・
0736名無電力14001
2011/05/13(金) 23:00:12.13化学物質とか、粉塵みたいなのですら。
で、放射性物質の場合、無知覚で超遅効性ときてて、
おまけに、いくつかの理由で、安全なんて報道されたりもしてるからな。
0737名無電力14001
2011/05/13(金) 23:46:24.25http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000187-jij-pol
いわき市産のアユと北塩原村のワカサギ、禁漁中
セシウムはアユから720ベクレル、ワカサギから870ベクレルを検出した
北塩原って桧原湖かな。
桧原湖→猪苗代湖→会津盆地→阿賀野川→新潟平野
(´;ω;`)
0738名無電力14001
2011/05/13(金) 23:50:48.51あたり最高で13,000 ベクレル以上の放射性物質を検知(注2)
また、沿岸海域においても独自サンプリング調査を行った結果(注3)、福島第一原子力発電所の南
約30qから65kmの場所に位置する久ノ浜(ひさのはま)、四倉(よつくら)、江名(えな)、勿来
(なこそ)などの漁港で譲り受けたアカモ ク、コンブ、フクロノリなどの海藻サンプルからも、1キ
ログラムあたり最高で23,000ベクレル以上の放射性物質が検出されています。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/earthquake/monitoring/3rd/#result3
0740名無電力14001
2011/05/14(土) 00:24:20.66放射性ヨウ素は半減期が短いから、と畜、食肉加工されて食卓に上るまでに減ってるから
基準値決めてないってどっかでみた
0742名無電力14001
2011/05/14(土) 01:01:16.87ストロンチウムは骨に溜まりやすいんだから
食肉に関しては骨食べたり、骨でスープとらなきゃ大丈夫じゃないのかな?
牛骨粉はどこに行くのかなーとか考えると激しく恐ろしいけど
0743名無電力14001
2011/05/14(土) 01:10:11.56肉骨粉からも出てる
http://chikusan.net/modules/train_news/index.php?page=article&storyid=33231
この件では止められたけど、どこかでチェック漏れが流通するかも orz
0744名無電力14001
2011/05/14(土) 01:14:43.40子供たちに食わせるなど無能にもほどがある。キチガイ。
0746名無電力14001
2011/05/14(土) 06:14:55.980747名無電力14001
2011/05/14(土) 07:41:00.800748名無電力14001
2011/05/14(土) 07:55:03.57国民に対するテロ行為
そのもの…
東日本に住めなくなるのは、時間の問題か、
とてつもなく厳しい現実。
0749名無電力14001
2011/05/14(土) 10:40:57.74http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html
初めてってw
福島以北では今までまともに測ってなかったとしか思えないんだがw
0750名無電力14001
2011/05/14(土) 12:03:40.980751名無電力14001
2011/05/14(土) 16:53:14.470752名無電力14001
2011/05/14(土) 17:13:24.54http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302585723/
.
0753名無電力14001
2011/05/14(土) 17:39:12.180754名無電力14001
2011/05/14(土) 18:04:10.07関東産も同じでつ
0755名無電力14001
2011/05/14(土) 18:20:48.83「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」
を根拠に浜岡原発の全面停止を菅首相が要請し、
中部電力が受諾。あなたの考えは─。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20962320110506
0756名無電力14001
2011/05/14(土) 19:28:49.78誰だそいつは?
無責任どころの話ではない。殺人罪だ。
とにかく産地偽装には気を付けるように!
もし発覚したら徹底的に叩き潰せ!
0757名無電力14001
2011/05/14(土) 20:19:12.35実際には違う工場でつくられた食品かもしれない。。
どの工場で食品が作られたか確認するには、製造所固有記号まで
調べないとわからない。
製造所固有検索サイト
http://tosymsoft.com/prosrch/
携帯とかにプックマークして試しにチェックしてみるといいです。
0758名無電力14001
2011/05/14(土) 20:21:27.03http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/kisyateikyousiryou20110511.pdf
「富士のお茶」の放射能検査結果について(5月13日発表)
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/page000029600/hpg000029588.htm
0759名無電力14001
2011/05/14(土) 23:13:20.82福島県産 美味しいです(^-^)|山本梓オフィシャルブログ warm heart cool earth powerd by Ameba
http://ameblo.jp/azusayamamoto/entry-10891644234.html
0760名無電力14001
2011/05/15(日) 07:53:27.23うまいか、うまくないかの話じゃないんだよ。
この馬鹿女!
0761名無電力14001
2011/05/15(日) 08:05:53.25LNG(液化天然ガス)火力(天然ガス火力)、5−6割の稼働率に抑えられてた。
数ヶ月で設置可能
石油火力
世界は天然ガス電力にシフト
次世代LNG電力で従来型より発電効率が2割増 LNG2基で238万kw
ガス コンバインドサイクル発電
東京電力の川崎発電所でエネルギー変換効率59% 世界最高レベルを達成
千葉県富津火力発電所も59%を達成
原発は30
愛知県知多発電所は合計出力396.6万kw
九州電力新大分発電所のガスコンバインサイクル 効率49% 13基 230万kw
中国電力 柳井発電所 岡山県水島発電所
関西電力 兵庫県姫路第一発電所 合計144.2kw 54%発電効率
排熱量も半分になり環境にいい。
天然ガス埋蔵量 360年分 さらに増えている
シェールガス
電力消費7割以上 大部分は産業、業務用が占める。家庭用は少ない
太陽光発電、風力は面積がデメリット
送電線の独占 新規参入にいやがらせ 送電と発電の分離
IPPの潜在的参入規模は3800万ー5200万kw 1997年12月
火力・水力を合わせて自家発電は4000万kwもある
2011年、商業用原子炉は54基 4911.2万kw 実際は4111.6万kwしかない
エネルギー効率は
原発30 従来型火力45 天然ガスコンバインドサイクル60
PEM型家庭用燃料電池(エネファーム) 最大80
今回の地震で六ヶ所村が大丈夫だったのはとても運が良かった。地球が終わってた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4140805773/
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
0762名無電力14001
2011/05/15(日) 09:05:22.32http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110513/517537
アユからは1キロ当たり99〜460ベクレル、ヒメマスからは同54ベクレルの放射性セシウムが検出された。
南相馬市産牛から放射性セシウム、人体に影響なし 岡山県検査
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011051322042719
福島県南相馬市産の牛1頭(約400キロ)から、1キロ当たり48ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
0763名無電力14001
2011/05/15(日) 09:50:01.270764名無電力14001
2011/05/15(日) 10:30:38.48そのブログの中でイチゴを生産しているという農業の奴が書き込んでいるが、
コイツの頭の中は売り上げだけなんだろうね。福島県の対応もそうだけど。
日本の農家は安心して食出来る様に作っているというのも今回の件で崩れているな。
0765名無電力14001
2011/05/15(日) 12:58:35.82バカが率先して汚野菜食べてくれれば
バカは氏んで減るし、
汚野菜価格は安定して加工業者も汚野菜使用のメリットがなくなる
いいことずくめだよ
0768名無電力14001
2011/05/15(日) 21:36:15.63別に馬鹿が勝手に自分で食う分には構わんが、
それを人にすすめたり、アピールしたりするな。
と思う。
0769名無電力14001
2011/05/15(日) 22:03:38.170770名無電力14001
2011/05/15(日) 22:44:08.31http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1305105407/
0771名無電力14001
2011/05/15(日) 23:12:41.08売れようが売れまいが作るよ。
現にうちの近所(茨城)の農家は、みんな買値が安い安いと文句言いながらも
政府の保障がアテになんないからって作り続けてる。
>>768
やだよね、勧めてくる人。
戦時中もこうやってたくさんの人が氏んだんだろうな。
0772名無電力14001
2011/05/15(日) 23:37:20.11撒き散らされた放射性物質も少しは回収できるし
0774名無電力14001
2011/05/16(月) 10:59:44.130775名無電力14001
2011/05/16(月) 11:51:50.650776名無電力14001
2011/05/16(月) 13:29:24.57でも、やっぱウンコ味の放射能は最強。
0777名無電力14001
2011/05/16(月) 13:40:01.37美味しそう
0778名無電力14001
2011/05/16(月) 23:07:06.770779名無電力14001
2011/05/17(火) 01:41:35.540780名無電力14001
2011/05/17(火) 01:44:53.42コンビニに走れ
0781名無電力14001
2011/05/17(火) 02:03:10.860782名無電力14001
2011/05/17(火) 06:44:42.56また、も何も好評されてないだけでずっと出続けてたんじゃないの?
そう簡単にピタリと消える訳がない。
0783名無電力14001
2011/05/17(火) 07:08:33.84どこ?
0784名無電力14001
2011/05/17(火) 12:30:16.95これの四ページ目:今は修正済み
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110514001/20110514001-4.pdf
日時 線量率(μSv/) 中性子線量率(μSv/) 観測場所
5/13 17:50 17.0 <0.01 西門
5/13 18:00 16.9 <0.02 西門
5/13 18:10 16.9 <0.03 西門
5/13 18:20 16.8 <0.04 西門
5/13 18:30 16.9 <0.05 西門
5/13 18:40 16.9 <0.06 西門
5/13 18:50 16.9 <0.07 西門
5/13 19:00 16.9 <0.01 西門
0785名無電力14001
2011/05/17(火) 12:30:30.270786名無電力14001
2011/05/17(火) 15:05:14.940787名無電力14001
2011/05/17(火) 17:53:13.65あ、あのね・・・これはね・・・栄養剤っていってね、君を放射能から守るためにね・・・
∧_, ∧ A_A __
(;゚ ∀゚) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・おじさん
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
∧ ∧ A_A __
(;ω; ) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 今までありがとう
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
0788名無電力14001
2011/05/17(火) 19:07:52.670790名無電力14001
2011/05/17(火) 19:42:10.570791名無電力14001
2011/05/17(火) 19:46:18.82今頃w
何週間も前から毎日
福島、茨城、千葉、ほか汚染が確認された県の野菜をアピールしてる
本当に現地の野菜使ってるならパワハラだと話題になってた
0793名無電力14001
2011/05/17(火) 19:53:36.15栃木県?
0794名無電力14001
2011/05/17(火) 21:08:42.84∧,,∧ A_A __
( ´;ω;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
ごめんね
∧,,∧ A_A __
( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶
/ つ (ω__) ) ●|〜*
しー-J プシュ U U. 〜- 'U
/フフ A_A ム`ヽ
/ ノ) ⊂ ・ ・⊃ ) ヽ
゙/ | / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
* ノ r'十ヽ/
\ /`ヽ_/ 十∨
0795名無電力14001
2011/05/17(火) 23:08:45.33とうとう、琵琶湖が汚染されて関西も水がダメになるな 京都府知事にもさんざん抗議したのに
本来、ガレキを県外に移動すること自体意味がないから 汚染が広がるだけ
福島県って驚くくらい広いんだぞ?余った大地にいくらでも埋め立てる場所あるんだよ
税金を無駄遣いせず迅速にやるなら福島県内で処理が一番だよ
あえて移動させるのはただの利権の問題
環境省→口利き役、ほぼ全員からワイロを受け取れる
福島カス知事→福島をクリーンにするために原発交付金から金を出す
全国市長知事→金もらえるから処理する、お小遣い稼ぎウマー
産廃業者→市長知事から金もらえる、もちろんウマー
【各府省への政策に関する意見・要望】 ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ソースttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014
0796名無電力14001
2011/05/18(水) 00:13:14.060798名無電力14001
2011/05/18(水) 03:17:05.97http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305646563/
放射性物質:「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出
http://mainichi.jp/select/science/news/20110518k0000m040096000c.html
長期的な健康調査必要=原発事故でWHO専門家会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051700985
0799名無電力14001
2011/05/18(水) 10:30:35.49福島第1原発3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。
プルトニウムの元素名は、プルートー(地獄の王)に由来しています。
「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」猛毒物質であること、
放射能がウランの20万倍もあり、かつ放射能が半減するまで2万4千年かかるといわれているほど
危険な物質なので環境に放出されないよう厳重に閉じ込めなければならず
「よほど大きな利益がない限り利用すべきではない」が、専門家の一致した見解でした。
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した
福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔 (あおき みのる、 自民、 いわき市) 阿部廣 (あべ ひろし、 自民、 いわき市)
安瀬全孝 (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡) 石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏 (いまい ひさとし、 公明、 郡山市) 瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一 (えんどう ちゅういち、自民、 喜多方市) 遠藤保二 (えんどう やすじ、 自民、 伊達郡)
太田光秋 (おおた みつあき、 自民、 原町市) 大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、 郡山市)
小澤隆 (おざわ たかし、 改進の会、河沼郡) 加藤貞夫 (かとう さだお、 自民、 相馬郡)
亀岡義尚 (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、 耶麻郡)
斎藤勝利 (さいとう かつとし、 自民、 相馬市) 齊藤健吉 (さいとう けんきち、 自民、 いわき市)
斎藤健治 (さいとう けんじ、 自民、 岩瀬郡) 坂本栄司 (さかもと えいじ、 県民連合、双葉郡)
桜田葉子 (さくらだ ようこ、 自民、 福島市) 佐藤金正 (さとう かねまさ、 自民、 伊達郡)
佐藤健一 (さとう けんいち、 県民連合、いわき市) 佐藤憲保 (さとう のりやす、 自民、 郡山市)
0800名無電力14001
2011/05/18(水) 14:23:57.35USO800
0801名無電力14001
2011/05/18(水) 14:50:57.82東京都の土壌で放射性セシウムの濃度が1`あたり3千ベクレルを超え、東京電力福島第一原発により近い
茨城県より高い地点があることが近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)の調査でわかった。
濃度は高い場所でも福島市の9分の1ほどだが、茨城県や埼玉県の一部の2〜3倍。放射能による土壌汚染は、
原発からのl距離が同じでもばらつきが大きいことが指摘されてきた。
東北3県と関東6県は、農林水産省の指導で水田や畑のセシウム濃度を調べているが、都は事故後の土壌調査をしていない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/17/83/d0230583_11162924.jpg
0802名無電力14001
2011/05/18(水) 15:27:57.78厚生労働省が自治体に依頼した「荒茶」の検査に、茶どころの静岡県が反発している。
茶葉は暫定規制値を超えていないのに、加工段階だと超える可能性があるためだ。
岩瀬洋一郎副知事らは17日同省を訪ね、細川律夫厚労相に荒茶を検査対象にしないよう
求める要望書を提出した。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110518k0000m040096000c.html
0803名無電力14001
2011/05/18(水) 16:23:37.39>>815
>原発から50kmのところで高濃度プルトニウムが採取された
微量のストロンチウムじゃなくて??
高濃度プルトニウム??
そんなの聞いたことがない
どこからのデータ?
826 :内容量 774ml:2011/05/18(水) 10:51:38.13 ID:???
>>825
多分、ここが元ネタだと思うんだけど、信憑性があるかどうかは不明。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890?page=2
0804名無電力14001
2011/05/18(水) 16:30:58.74http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305696939/
0805名無電力14001
2011/05/18(水) 16:56:16.73http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10567350/
福島大学付属小学校 8μSv/h
福島市民会館前 5.8μSv/h
新浜公園案内 植え込み内 9.8μSv/h
0806名無電力14001
2011/05/18(水) 17:55:51.61書いてあるが、産地が書いてない。今、国産=安全なんて価値観は崩れ去ってる
のに一体どういうつもりなんだ。産地を書かないということは、書かないほうあg
いい地域だと判断して、その肉はやめて、別のスーパーに行き、産地が記載さ
れている肉を購入した。すべての食料の産地を表示することを義務付けるべきだ。
0807名無電力14001
2011/05/18(水) 21:36:13.18http://news24.jp/articles/2011/05/18/07182949.html
>一キロあたり1530ベクレル
とんでもない数値でたw
0808名無電力14001
2011/05/19(木) 02:58:05.41あれだけ話題になってるのに
0809名無電力14001
2011/05/19(木) 03:42:58.250810名無電力14001
2011/05/19(木) 04:11:10.77旦那が秋田は汚染されてないと言って
今年は秋田の米を買うと言ってますが、本当ですか?
東北だけど、大丈夫なんでしょうか。
0811名無電力14001
2011/05/19(木) 05:00:08.07汚染のリスクを気にするならばその選択はどうなの?
0812名無電力14001
2011/05/19(木) 11:26:22.57チェルノブイリ救援・中部の河田昌東さんのユーチューブ映像を見てください。
米は精米すれば白米のでんぷんにはセシウムは行かないそうです。
とすれば玄米はやばいかもしれません。
0813名無電力14001
2011/05/19(木) 14:21:13.34産地を記載してくれないと
0814名無電力14001
2011/05/19(木) 15:30:01.70では、お宅の主食はなんですか?
我が家は米なので、なるべく汚染されていない米を探しているところです。
>>812
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
玄米は食べないので、少し安心しました。
0815名無電力14001
2011/05/19(木) 15:41:27.30野菜は西日本産
魚はノルウェー産か日本海産
しか食うなよおまえら
あと外食も控えろ
加工食品(弁当や牛丼、バーガー等)には120%値崩れしてセリ落とされた野菜(つまり福島県産等)が使われる
経済合理性からしたら絶対にそうなる
毎日毎日放射性セシウムテンコ盛りの食品食ってたら冗談抜きでおまえら5年以内に死ぬぞ
0816名無電力14001
2011/05/19(木) 17:48:48.34伊藤園に電話して よく出るおいしいプレミアムティーバッグ について質問しました
その結果
・現在出回っているものは、まだ新茶ではない
・社内で放射能検査は行っている
・この商品に使用する茶葉として伊藤園が許容しているのはキロあたり500ベクレル ←重要
キロあたり500ベクレルって政府の暫定規制値よりは下だけど
ほかの、アメリカやEUといったまともな国の基準からすればじゅうぶん 殺人的な値 ですよねー
しかし伊藤園はそれを許容しているわけで・・・
こうなってくると、伊藤園のほかの商品(充実野菜とか)も全部飲めないってことですね
マジで日本終了のおしらせだわ
0818名無電力14001
2011/05/20(金) 00:00:45.81http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00904.htm
鹿沼市の生茶葉から890ベクレル、大田原市の生茶葉からは520ベクレルの放射性セシウムが検出された。
今年産の茶葉はまだ出荷されていない。
0819名無電力14001
2011/05/20(金) 00:05:13.00http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110519-OYT1T01024.htm
いわき市産のムラサキイガイ(ムール貝)とワカメから、それぞれ暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出された
伊達市でとれたヤマメからも初めて規制値を超える同セシウムが検出された
市場には流通していない。
ムラサキイガイからは650ベクレル、ワカメからは1200ベクレルが検出された。
ヤマメからは990ベクレルが検出された
0820名無電力14001
2011/05/20(金) 00:09:02.23http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110519-OYT8T00513.htm?from=nwla
静岡県が緊急実施した生茶葉と飲用茶の放射能調査で、県内全18地点で国の暫定規制値を下回った
一方、厚生労働省が求めている「荒茶」の放射能調査については、「消費者を混乱させる」として、実施しない方針を明らかにした。
0821名無電力14001
2011/05/20(金) 00:20:47.88しないと何年経っても買えないじゃん。
0822名無電力14001
2011/05/20(金) 00:34:47.30http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817280024-n1.htm
長野でも出てるのな。
東京の1/5くらいだから、その他水や食べ物も同じくらいのレベルと考えていいのかな。
0823名無電力14001
2011/05/20(金) 00:38:39.140824名無電力14001
2011/05/20(金) 00:44:29.41>「消費者を混乱させる」として、実施しない方針を明らかにした。
混乱って何だよw
真実は一つなんだから、それを公表すれば誰も混乱なんかしないだろ!
0825名無電力14001
2011/05/20(金) 00:50:15.60キノコって、セシウム集めるよ。
トマトの20倍になるとか。
ベラルーシだかあの辺だといまだに10万ベクレル級が取れるし。
0826名無電力14001
2011/05/20(金) 00:58:41.68西日本でえのきって作ってるのかな?
えのきだけはほしい…
0827名無電力14001
2011/05/20(金) 02:48:30.01>基準は、放射性ヨウ素を含む水を長期間摂取しても甲状腺という臓器が受ける放射線量が、
>1年当たり50ミリシーベルト以下になるように考慮している。
>欧米の基準より厳しい。
>専門家は「たとえ食べたとしても健康被害がただちに生じるレベルではない」と口をそろえた。
>将来、がんが発症する確率を大きく高めるとは考えられていないからだ。
>国立がん研究センターは「飲食物の摂取制限の指標は、十分すぎるほど安全といえるレベル」だと訴えている。
※「おまえらは普段からこんなに被曝してるから安心しろ」の図
http://www.nikkei.com//content/pic/20110515/96958A96889DE0EAE6EBE7EBE3E2E3E1E2E7E0E2E3E39F88E6E2E2E3-DSXDZO2849593013052011MZ4001-PB1-10.jpg
http://www.nikkei.com/life/simple/article/g=96958A96889DE0EAE6EBE7EBE3E2E3E1E2E7E0E2E3E39F88E6E2E2E3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE1E3
0828名無電力14001
2011/05/20(金) 03:09:59.06http://twtr.jp/user/ena361/status?guid=ON
0831名無電力14001
2011/05/20(金) 06:58:52.92この書き方は酷すぎる。
最初にカリウムもってきて安全、みたいな印象じゃない。
カリウムなんて摂取したって内被爆量は変化し無いのに。
放射性カリウム1日200ベクレル摂取したって、体内の蓄積量変わらないけど、
放射性セシウム同じだけ摂取したら、蓄積量3万〜6万ベクレルにもなるのに。
0832名無電力14001
2011/05/20(金) 11:03:04.390833名無電力14001
2011/05/20(金) 12:38:08.82/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 放射能皆で rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 食べれば !!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ こわくない!!! |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0834名無電力14001
2011/05/20(金) 13:33:18.26産地偽装は殺人未遂罪な。
0837名無電力14001
2011/05/20(金) 18:21:34.93反映されていないという日本社会の昔からの体質が今回もっとも悪い形で
でたといえる。生産者(農民、漁民)は強固なロビー活動をして自民党、
民主党に影響を及ぼすが、消費者は人数は多くても横の連結がなく、政治的
影響力をもちえない。生産者も家に帰れば消費者になるわけだから、一人
一人が消費者としてしての意識を高め行動しなければ、何にも変わらない
だろう。
0838名無電力14001
2011/05/20(金) 20:44:49.27厚生労働省が求めている「荒茶」の放射能調査をせず安心宣言、静岡県知事
厚労省は生茶葉を蒸して乾燥させた「荒茶」についても、本県を含む14都県に放射能調査を実施するよう要請しているが、
岩瀬洋一郎副知事が17日に厚労省と農林水産省を訪れ、調査の実施を巡って両省に見解の相違があることを確認したという。
これを受け、川勝知事は「消費者を混乱させることをすると、余計に政府に対する不信も高まりかねない」と調査しない方針を示し、
「消費者に渡る飲用茶と生茶葉について、全県で調査が終わっているので、これで十分だと思っている」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110519-OYT8T00513.htm?from=nwla
静岡に続き 神奈川、埼玉、栃木も放射能の検査を拒否
厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、
神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。
静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110520k0000m040146000c.html
0839 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 %】
2011/05/20(金) 21:14:17.08http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818059/l50
0840名無電力14001
2011/05/20(金) 21:33:14.330841名無電力14001
2011/05/20(金) 22:14:06.59http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001001244.html
県内全域の市町村と生産者団体に、今年産の生茶葉の出荷自粛を要請した。
茨城県によると、18日に採取した坂東市や常総市、古河市、城里町など7市町の生茶葉から、1030〜523ベクレルのセシウムが検出した。
茨城県頑張ってます。
0842名無電力14001
2011/05/20(金) 22:17:13.55他県は糞
どっちみち、代替品があるなら茨城県産を避けるのは当然なんだが
0843名無電力14001
2011/05/20(金) 22:22:10.77http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001000672.html
県は同日、2市町に出荷自粛を要請。千葉製茶工業協同組合や製茶業者など関係事業者にも出荷、販売した茶がある場合は回収するよう求めた。
いずれも露地栽培で、生茶葉1キログラム当たりのセシウムは八街市が985・4ベクレル、大網白里町が751・8ベクレル。
抽出液については、いずれも飲料水の暫定基準値(1キログラム当たり200ベクレル)を下回った。
日本茶・・・
0844名無電力14001
2011/05/20(金) 23:15:40.08http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/radioactive/news/20110521k0000m040049000c.html
610ベクレルの放射性セシウムが検出された、と市教育委員会が20日発表した。
恒例行事の茶摘み体験のため校庭で栽培していたが、この茶葉で茶を飲んだ生徒はいない。
同校独自の判断で、摘んだ葉で飲まずに埼玉県の業者に検査を依頼、19日に結果が分かった。
生茶葉から放射性セシウム=県内初、市場流通せず−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052001007
930ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は出荷と摂取の自粛を町に要請した。
町内で生産される生茶葉のほとんどが自家消費用のため、市場には流通していないという。
これが・・・イデの発現か・・・(´;ω;`)ブワッ
0845名無電力14001
2011/05/21(土) 09:29:21.69企業献金が諸悪の根源だもんな。
0846名無電力14001
2011/05/21(土) 16:33:27.74それが傷つけられるのは恐ろしいのだろう。
今、もっとも恐れてるのは日本のコメどころ新潟じゃないか。もし
「こしひかり」が大きく汚染されてることが判明すると日本の農業界
にとって凄まじいショックだろう。
ただ残念なことだが放射線物質の拡散のシュミレーションを見てると
3月15日、新潟県もろにかぶってる。普通に考えてある程度汚染されて
いることは予想される。
はたして政府は新潟の米を検査するだろうか?あるいは検査しても
あらゆる手段を使い、ねつ造、隠ぺいをするかもしれない。
0847名無電力14001
2011/05/21(土) 16:46:36.27今一番しっかりと色々な作物を検査してるのは新潟だよ
他県から入って来たものも調べてるし
それで基準値を超えても調べもせず出荷されてた茨城のパセリも見つかった
0849名無電力14001
2011/05/21(土) 19:44:08.70>>1
放射線リスク欧州委員会クリス・バスビー氏が助言
「牛乳は決して飲まないこと。」
http://infosecurity.jp/archives/8469
「原発危機以前、あるいは南日本産のペットボトルの水を飲むこと。」
「(汚染地域の)シーフード、生野菜は食べるべきではない。」
>>1
状腺癌の増加を防いだ原発事故後にとったポーランド政府の対応
国内での牛乳を禁止して、すべて輸入粉ミルクに変えたため甲状腺癌の増加がなかった
http://bit.ly/iLoMV8
一方、日本では、佐藤雄平知事の「牛乳で福島県は元気になるぞ」
との発声を合図に、 関係者がコップに入った県産牛乳を飲み干し、安全をPRした
0850名無電力14001
2011/05/21(土) 19:51:22.41いや、どうだか…
コシヒカリは致命的だろ?
パセリなんかとは訳が違う!
0851名無電力14001
2011/05/21(土) 22:55:47.31しかもうんうんが黒いの
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 投稿日: 2011/05/21(土) 22:29:13.01 ID:0Btv15JoO
「被爆者の初期症状は、まず下痢です。それから嘔吐、鼻血。
口内やまぶたの粘膜などから出血することもある。
ところが、直撃を受けていない患者も、こうした症状に苦しんでいる。
どうしてなのか、と調べていって、つき当たったのが内部被曝だったのです」
医師 肥田舜太郎 (週刊文春5月26日号より)
0852名無電力14001
2011/05/22(日) 01:56:46.050853名無電力14001
2011/05/22(日) 07:58:53.970854名無電力14001
2011/05/22(日) 12:17:55.94東海・近畿地方調べろよ
ほとんど情報がないじゃん
0855名無電力14001
2011/05/22(日) 12:20:40.61去年香典返しで煎茶をくれた人にはほんと感謝してる。
貰った時は正直イラネと思ったんだけどな。
まだ開封してないから大切に飲むわ
0856名無電力14001
2011/05/22(日) 12:26:01.600857名無電力14001
2011/05/22(日) 14:53:19.49http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001105200002
処理後の水道水からは3月25日から検出しておらず、県などは「安心して飲用できる」としている。
県内広域水道企業団の西長沢(川崎市宮前区)、相模原(相模原市南区)、伊勢原(伊勢原市)、綾瀬(綾瀬市)。横浜市の西谷浄水場(同市保土ケ谷区)。
最も高かったのは寒川で乾燥処理済みの汚泥1キロから検出した3580ベクレルのセシウム。相模原、伊勢原、綾瀬も千ベクレルを超えた。
県と横浜市は、汚泥のセメント会社への出荷を自粛し、国の判断を待つ方針。同企業団は安全と判断し、園芸向けの土に加工する会社への出荷を続ける。
”園芸向けの土に加工する会社への出荷を続ける。”
セメントはNGなのに、家庭菜園はOKな訳か。
もう何がなにやら・・・
0858名無電力14001
2011/05/22(日) 15:13:15.87うちで取れた野菜です。
大丈夫2000ベクレル以下ですよ?
0859名無電力14001
2011/05/22(日) 15:56:56.94厚労省は神奈川、埼玉、東京、静岡など計十四都県に荒茶も検査するよう要請した。
これに、お茶どころの静岡県や神奈川県などが
「規制値を超えない生葉も荒茶にすると規制値を超える可能性がある」と反発。
「生葉で検査するのは仕方ないが、荒茶だと影響が大きすぎる」。
足柄茶の産地、神奈川県のJAかながわ西湘の担当者
消費者保護の観点から厚労省は
「荒茶で検査しないと一キロで数千ベクレルの製品が店舗に並ぶ可能性もある。
消費者が受け入れるだろうか」と首をひねる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011052202000029.html
0860名無電力14001
2011/05/22(日) 16:02:04.35http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
0861名無電力14001
2011/05/22(日) 20:11:36.46拒否すればするほど
神奈川、埼玉、東京、静岡のお茶や農作物は絶対買わない。
茨城見習えよ・・・って、言いたいところだが
知事が自民の重鎮だから東電の賠償請求への道筋立っているから対応早いんだろうけど
傷手は傷手だろう。相当大変だろうとは思う。
だが、買うか買わないかは消費者の自由であるのも事実だよ。
一番信用できないのは、千葉
絶対に買わない。サンチュを始め流通させてる前科が多々あるから!!!
0862名無電力14001
2011/05/22(日) 21:03:34.43俺の知ってる情報は、きのこと牛乳は絶対NGなんだが…
0863名無電力14001
2011/05/22(日) 22:38:11.22国の基準からして 健康をかなり損なう。
静岡から北は全てだよ。 特に福島から隣接の県は危ない。
食べものの汚染基準は 出た数字を上限にしてるから。それも汚染がいまも進行してるから濃いモノがじわじわ拡散中。
0865名無電力14001
2011/05/22(日) 22:49:44.80水を使った食品工場も怖くて、買って食べれない。
野菜はバナナともやし(京都の工場)、お菓子は京都の老舗の和菓子っぽいもの。
岡山や淡路の成分無調整Milk。
トリ肉はから揚げ(インドネシア製造)、冷凍ピラフは佐賀工場、 安心して食べてるよ。
0867名無電力14001
2011/05/22(日) 23:04:33.60というわけで、カリウムの多い食品一覧
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html
0868名無電力14001
2011/05/22(日) 23:10:46.50放射性セシウムが多い食品ってことだからな。
0870名無電力14001
2011/05/22(日) 23:34:52.570871名無電力14001
2011/05/22(日) 23:41:46.90でも汚染されてない地域のなら、セシウム排出の足しになるから
食べた方がいいという。
産地の差が生死の分かれ目なのは結局同じだけど、より激しいわけだね。
0872名無電力14001
2011/05/23(月) 00:26:19.36大食い芸人どうなるんだろ?
0873名無電力14001
2011/05/23(月) 00:26:56.22天然カリウム中に0.0117 %の割合で存在
1グラムのカリウムは30.4 Bq
カリウムは人体に必須で常時数百グラム存在する
カリウム40による人体あたりの放射能強度は約4000ベクレル(Bq)
過剰分は排泄されるので、濃度は常に一定に維持される
○セシウム137
1グラムのセシウム137は 3.215TBq である。
3.215TBq=3215000000000Bq
単純計算ではセシウムはカリウムの105756578947.3684倍の放射線を出すって事?
なので汚染されてないカリウム食品を摂取してセシウムを追い出すのが良い訳ですね
なるほど
0874名無電力14001
2011/05/23(月) 00:40:49.20【動画あり】福島県浪江町で耳無しウサギが生まれる
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
0875名無電力14001
2011/05/23(月) 00:41:00.73まあ、人工核種の放射性○○は基本取り込んだ分だけ体に貯まる。
0876名無電力14001
2011/05/23(月) 00:50:44.630877名無電力14001
2011/05/23(月) 01:27:03.24茨城は福島から近くて本当に気の毒だが、一番真面目に検査やってるな。
とはいえ最近はその茨城でさえ検査品目が減っているような気が。
宮城とか岩手は検査自体全面的に拒否しているようだからうちんとこだけ真面目に
やってんのバカらしいって感じなのだろうか?
0878名無電力14001
2011/05/23(月) 01:33:18.84ベクレルは放射能の量だからカリウムとセシウムで同じベクレルだったらセシウムの方が
何万分の一の量ってことだよ。そういう意味じゃなくて?
0879名無電力14001
2011/05/23(月) 01:49:49.60http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110520ddlk14040273000c.html
神奈川の水道水で作った食品を食べたくない
0880名無電力14001
2011/05/23(月) 02:52:03.010881名無電力14001
2011/05/23(月) 10:24:20.780883名無電力14001
2011/05/23(月) 19:19:37.63風評被害を防ぐだと。
最悪。悪魔だよ。
0884名無電力14001
2011/05/23(月) 20:23:57.55参院行政監視委員会より
0885名無電力14001
2011/05/23(月) 22:04:30.37やっと意味がわかったよw 関東平野だけで食ってろ!!!!
西に関東物もってくんじゃねえ。今までさんざん中央集権をやってきたバチだ!!!
0886名無電力14001
2011/05/23(月) 22:27:54.17放射能はみんなで食べるとみんな病気になるだけなんだよ。
0887名無電力14001
2011/05/23(月) 23:21:21.120888名無電力14001
2011/05/23(月) 23:27:55.04http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/23245.html
県は22日、県内に流通している農産物のサンプル検査の結果、村上市産の荒茶から放射性セシウムが1キログラム当たり17ベクレル検出されたと発表した。
本県は「信頼性を高めるためには事実を情報開示した上で消費者に判断してもらうことが重要」(食品・流通課)としている。
信頼の新潟県
0889名無電力14001
2011/05/23(月) 23:34:38.05これからはお茶も作って下さい。
0890名無電力14001
2011/05/23(月) 23:35:44.21http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105230003/
黒岩知事は記者団に対して「セシウムは雨で葉の表面に付着しただけなのか、根から吸い上げられたのか、メカニズムが分かっていない。
長期化の恐れもある」とした上で、「誰に責任があるかははっきりしている」と東電に補償を求める考えをあらためて口にした。
生茶葉を乾燥させた「荒茶」については、「(放射性物質が凝縮され濃度が)5倍ほど高く出る。
同一の暫定基準を当てはめるのは大変なこと」との懸念を示した。
0891名無電力14001
2011/05/23(月) 23:41:03.76http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000849.html
欧州連合(EU)が神奈川県の農産品を規制対象に追加し、輸出の際に放射性物質がEUの基準を下回っていることを証明する書類の添付を要求する方針を固めたことが23日、分かった。
神奈川県のお茶の生葉から食品衛生法の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことを受けた措置で、EUが放射性物質に関する証明書を求めるのは神奈川を含め13都県の全食品と飼料となる。
EUが現在、放射性物質の証明書を要求しているのは宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、山梨、長野の12都県。12都県以外の食品と飼料の輸入は、産地の証明書を求めている。
風評被害とは如何なる物なのだろうか?と考えさせられる。
0892名無電力14001
2011/05/23(月) 23:47:55.41http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000337.html
厚生労働省によると、19日に採取したシイタケから1キログラム当たり420ベクレルの放射性セシウムを検出。
6日は230ベクレル、12日は167ベクレルで、いずれも基準値の500ベクレルを下回った。
420ベクレルです。
0893名無電力14001
2011/05/24(火) 05:54:57.393月15日、台東区は210μSv。しかし、小出さんの使った計測器は、紙のフィルタなので粒子しか計測できません。
チェルノブイリの場合では、粒子の6〜7倍の量が存在することが分かっていますから
一日は210*6=1260μSvだと計算されます。
しかし、別の人の予想では24時間ではなく3時間流れただけという見方もあり、
1260/24*3=157.5 [μSv/日] という予想もあるそうです。
0894名無電力14001
2011/05/24(火) 06:21:05.14http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI
原爆で被曝した人の体内でプルトニウムがいまも放射線を出していることを
長崎大学は発見しました。
0895名無電力14001
2011/05/24(火) 09:34:52.480896名無電力14001
2011/05/24(火) 10:45:22.31わかってないの?
自分も知りたい。
0897名無電力14001
2011/05/24(火) 11:25:58.77福島第1原発事故を受けて各国が日本からの輸入を規制している問題で、
欧州連合(EU)が神奈川県の農産品を規制対象に追加
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000849.html
日本も神奈川産農作物を規制すべき
0898名無電力14001
2011/05/24(火) 11:27:15.41>宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、山梨、長野の12都県。
>12都県以外の食品と飼料の輸入は、産地の証明書を求めている。
日本も同様の措置をとらないと世界の信頼を損なう
0899名無電力14001
2011/05/24(火) 11:34:10.08海に放射能汚染水流したから魚はやばいんだろうか。
気味悪いから半年は寿司食べないようにしようと思う。
0900名無電力14001
2011/05/24(火) 12:18:33.320901名無電力14001
2011/05/24(火) 12:23:18.44もう失ってるよ。出ても出なくても包み隠さず発表すれば
出てないものは安全と信じてもらえる。
ところが日本の行政は出なかったものは発表しても
出たら隠蔽する癖がある。これだからすべての発表が信頼されなくなる。あさはかだと思う。
0903名無電力14001
2011/05/24(火) 12:44:20.37http://blog.livedoor.jp/zipangu_renaissance/archives/3191807.html
誰か嘘だと言ってくれ!?
今更なんだぜ
0905名無電力14001
2011/05/24(火) 13:54:02.03http://grnba.com/iiyama/img99/penta.jpg
0906名無電力14001
2011/05/24(火) 17:27:02.27一般国民からの税金の流れが抜けているぞ
0907名無電力14001
2011/05/24(火) 18:54:54.11http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110524ddlk12040208000c.html
7浄水場汚泥に放射性セシウム 県など検出 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110520ddlk14040273000c.html
放射性物質測定 5浄水場の汚泥、基準値下回る /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110517ddlk11040316000c.html
汚染水道水で食品作るなよ
衛生管理が中国並みになってきた
0908名無電力14001
2011/05/24(火) 19:11:49.43ふざけんな。東電が買い上げて処分しろよ。
0909名無電力14001
2011/05/24(火) 20:19:24.43http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306228971/
水産庁は24日、北海道釧路沖の調査捕鯨で捕獲した雌の
ミンククジラの肉から31ベクレル(1キログラム当たり)の
放射性セシウムを検出したと発表した。厚生労働省が定める
暫定基準値は500ベクレルで、同庁は「基準値の10分の1以下で
問題ない」としている。
水産庁によると、このクジラは15日に捕獲され、肉は既に
市場に出ている。福島第1原発の事故との因果関係は不明としている。
4月26日に始まった今季の調査捕鯨で検査されたクジラは3頭目。
これまでの2頭からは放射性物質は検出されていない。
独立行政法人水産総合研究センター(横浜市)が検査した。(共同)
[2011年5月24日14時0分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110524-780454.html
0910名無電力14001
2011/05/24(火) 20:29:51.33http://homepage1.nifty.com/IKAN/zukan/minke.html
>ミンククジラの餌は、南極海では主にオキアミだが、北半球では、魚なども食べている。
>このため海洋汚染の影響を受け、体内に汚染物質の蓄積があって一部皮質は食用には適さないと流通がストップしている。
>北太平洋ミンククジラのオスの精巣の20%はなんらか異常があるという報告もあり、汚染や温暖化がクジラの生存への脅威になる可能性がある。
ミンククジラ絶滅の危機か
これはシーシェパードじゃなくても怒るレベル
っていうか生物濃縮すすんでるなぁorz
0911名無電力14001
2011/05/24(火) 20:33:03.75メルトダウンがあると
地元や関東の水、食物は
近い未来、食べられなくなるとネットにありましたが、本当でしょうか?
0912名無電力14001
2011/05/24(火) 20:37:08.82http://mainichi.jp/life/food/news/20110517k0000m040166000c.html
同省は荒茶についても、放射性セシウムの規制値(1キロ当たり500ベクレル)などを超えたら流通させないよう指示した。
同時に、アユやワカサギなど淡水魚とシラス、タケノコ、山菜の検査も強化するよう自治体に求めた。
一応、荒茶にはストップが掛かりました。500ベクレルですが。
ブレンドが出回る予感。
基準値を引き上げるから大丈夫だよ
0914名無電力14001
2011/05/24(火) 20:56:13.08もちろん混ぜて薄めようとするだろうけど、
緑茶は静岡産と埼玉産で量的に国産茶のかなりの割合に
なるから汚染の広がりによっては薄めきれないかもよ。
2000ベクレル近い荒茶だと5倍ぐらいに薄めなきゃいけないし。
じゃあ、混ぜるキレイな材料はと
いえば九州や京都ぐらいだけど、彼らはは自分たちのお茶は
キレイですって売りたいだろうしね。中国緑茶でも使うのかなあ。
0915名無電力14001
2011/05/24(火) 21:01:03.57その記事、5月16日時点での話だよね。
その後で、こういうことになっている。
静岡茶、知事が「安全宣言」…荒茶は調査見送り (2011年5月19日15時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110519-OYT1T00073.htm
> 静岡県が緊急実施した生茶葉と飲用茶の放射能調査で、県内全18地点で国の暫定規制値を下回ったことを受け、
>川勝平太知事は18日、県庁で生産者らと県産新茶を飲んで「安全宣言」を出した。
>
>一方、厚生労働省が求めている「荒茶」の放射能調査については、「消費者を混乱させる」として、実施しない方針を明らかにした。
荒茶:検査要請 産地続々拒否へ (毎日新聞 2011年5月20日 2時30分(最終更新 5月20日 2時47分))
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110520k0000m040146000c.html
> 厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、
>検査をしない方針を決めた。静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。
【群馬】 放射能検査 「荒茶」は当面せず (東京新聞 2011年5月24日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110524/CK2011052402000088.html
>県は、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けたお茶の放射性物質検査のうち、厚生労働省が実施を求めた乾燥半加工の「荒茶」の検査を
>当面行わない方針を固めた。理由については「荒茶の検査の是非について、厚労省と農林水産省との間に見解の相違があるため」と説明している。
0916名無電力14001
2011/05/24(火) 21:02:11.62国はあれだし自衛するしか
0918912
2011/05/24(火) 21:36:30.00たしかに、汚染地域の広さを考えると現実的じゃないかも。
あるとしたら安い輸入茶ベースの静岡茶が出回るんじゃないかなと。
凄く・・・飲みたくないです・・・
>>915
あぁ・・・何だろうこの絶望感・・・
検査するとアウト確実だからなのかな。
安全と宣言するなら道理を通してほしい。
0919名無電力14001
2011/05/24(火) 22:56:42.62食べようと思えばいつでも食べられるよ。
病気になってもいいのなら。
もしくは、自分の子供が障害者になってもいいのなら。
0920名無電力14001
2011/05/24(火) 23:05:39.71∧=虎=ノ__
())・∀・┥
(mヾ\ソ~iつ---,,_
r二二二二i、 ̄ ̄
.l ̄ ̄ ̄=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ,、
.| ^i":l ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
l゙ l-} :|l | | o r'"゙/ ̄ ゙゙̄/――ーッ________,,-'' ̄ ̄\
| || | | ゙l、.|、 │ 〔 ((((((((( l (ニ( ○ )
l゙ /| |_i_____二──-`'''二i~~~` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ__ノ
___ニニニニ二二二__,,,,,───────────────,,,,,__
| ,/⌒'-、 r、───i、, |
| l 匸=┿━ .| /ニニニニニl| |
| \_/_____iニニニニニニニニl___l__
,----―¬''''''" ,-"\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、 \ ~~~\\
_,/\ \ \、 ____,,,,,,\____\\
 ̄ ̄ ̄´"`_,,. .\,,-'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|゙゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |ヽ三三三三三ヾ
'''''''''''''''''"^ ⌒ヾ\三三三三三三ヾ | | / :| |ヾ i三三三三三ヾ
: l゙ .l゙ | l゙ ヾ\三三三三三ヾ゚ | | / :| | llロl|ニハニハニハニl]
│ l .,! .l゙ lロl|ニノヘニノヘニノヘニl]i l / | | /lロ||ニハニハニハニl]
: | ゙l .l゙ l゙ .,lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]/__,,,,---------―――,!,,,ノ~ノ~ノlロ||ニハニハニハニl]
" .| .l゙ | lロ||ニノヘニノヘニノヘニl] '  ̄ ̄/三三三三/
0922名無電力14001
2011/05/25(水) 01:54:53.590923名無電力14001
2011/05/25(水) 04:24:08.790924名無電力14001
2011/05/25(水) 07:14:12.09ほぼ放射能降ってない「ハズ」なんだけど、
降ってないことが確実なデータってあったっけ?
西部は、青森とか札幌の数字から大丈夫なの分かってるんだけど。
0925名無電力14001
2011/05/25(水) 08:05:56.76商品名kwsk
0926名無電力14001
2011/05/25(水) 09:00:13.860927名無電力14001
2011/05/25(水) 13:12:04.68/ \ /\ < すごい放射線を感じる。今までにない何か強い放射線を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、放射性物質を乗せて >
| ●_● | < これ以上の被曝はやめよう、とにかく最後まで抵抗してやろうじゃん。>
/ ヽ < 東電や御用学者の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
0929名無電力14001
2011/05/25(水) 17:25:47.430930名無電力14001
2011/05/25(水) 18:02:30.12官僚や企業トップのいる東京には安全な地域のものを集めて、
あぶなそうなのはその他の全国へ配送なんて
さすがにしないよな。
0932名無電力14001
2011/05/25(水) 19:41:49.591号機爆発のとき、プルームが女川とか岩手をかすめるように
北上したりしてるんだけど、そういうのの拡散状況わかればなぁ。
つかWSPEEDIの全国結果出せよ。
0933名無電力14001
2011/05/25(水) 21:39:41.37官僚じゃないけど、民主党の看板がついてるどこかの部屋に大量のカップ麺とかの段ボールが運び込まれているのを写真に撮られてしまい、
被災地に送るために一時的にここに運んだだけだと言い訳してたよね。
しかも、蓮舫が買いだめするなって言ってた時期に。
0934名無電力14001
2011/05/25(水) 22:07:28.68一応、過去天気図、アメダス、まだ残ってる海外の予想データなんか見る限りは、
12(1号),14(3号),21〜22頃(2号、4号)の各爆発等で出た濃いのは北海道を通ってなさそう。
3月中はほぼ西風に守られてたようにみえる。
4月以降は、ちょこちょこ吹き上げられた真南からの風とか、西回りの汚染気流に
さらされてるぽいので、若干放射性降下物があるのは仕方ないかな。
愛知あたりと同じくらいかねぇ。
基本的には西日本が一番安心感はあるが。
つか、全国版の積算予想マップ見たいなぁ‥。
過去天気図(URL掘ると古いの[3/11とか]も出てくる)
http://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/spas_archive.html
過去の風向き(リンク先はえりも岬)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=22&prec_ch=%93%FA%8D%82%92n%95%FB&block_no=1340&block_ch=%82%A6%82%E8%82%E0%96%A6&year=2011&month=03&day=11&view=g_wsp
3/15頃からの動き(イギリス、80MBくらいあるので注意)
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=euradsfc
0935名無電力14001
2011/05/25(水) 22:49:01.25ttp://jp.ibtimes.com/articles/18916/20110524/1306169321.htm
0936名無電力14001
2011/05/26(木) 08:52:24.67そのへんは間違いなく汚染されている。ただ最大の茶の産地
牧ノ原台地は西部に近い。おそろく西部はほとんど汚染されて
ないでしょう。しかし東部の茶から少しでも検出されたら、
外からみればは静岡茶は全部危ないとなるから、それを静岡県は
恐れているのだろう。
こういうことは他県でも当てはまるわけだから、重要なことは
すべてを包み隠さず公表すること。それが風評被害をなくす一番
大事なこと。
0937名無電力14001
2011/05/26(木) 11:09:09.50県内で区切るとか笑えるw
関東で放射能くらべっこしてるのもバカみたい
静岡以東はオール終了
年寄りと情弱が食えばいい
0938名無電力14001
2011/05/26(木) 11:11:45.46ブレた県知事さんの存在が、この問題を大きくしていると思われ。
0939名無電力14001
2011/05/26(木) 11:39:52.08国際環境NGOグリーンピースが福島原発周辺で独自に行なった海洋調査結果を発表します。
調査船を使い日本政府から許可が下りた領海外で調査を実施、
さらに福島県や宮城県の有志の漁業関係者の協力のもと
海産物(魚、海藻、貝類などを含む)放射能汚染についての結果発表も行なわれます
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51016819?ref=top
0940名無電力14001
2011/05/26(木) 13:37:21.67http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400135
この4月14日の記事、その後、留め置き措置の範囲は広がってないのかね?
東電が1〜3号機のメルトダウン認める前でこの措置だから…今はもっと…。
しかし動き早いな、アメリカは。
こういう記事見るとさ、海外に日本食品が輸出できなくなった
(売れなくなった)分を復興支援とか風評被害とかの理由つけて
政府は日本国民に買わせようとしてるとしか思えない。
0941名無電力14001
2011/05/26(木) 20:00:41.65千葉県松戸市役所発表
大気中放射線量の独自測定
0.2〜0.5μSv/h
http://www.city.matsudo.chiba.jp/var/rev0/0008/9246/20115261713.pdf
きちんと公表したのは評価されるべき事かと。
他の自治体もお願いします。
ホットスポット地域とはいえ、外部線量で年間だと1.6〜4mSv位か・・・
既被爆量とこれからの内部被爆を考えると被爆量管理が必要になるんじゃないかな。
0942名無電力14001
2011/05/26(木) 22:31:35.810943名無電力14001
2011/05/27(金) 00:33:00.842011.4.1 00:30
厚生労働省は31日、福島県天栄(てんえい)村で採取された牛肉(もも肉)から、暫定基準値(1キロ当たり
500ベクレル)を超える510ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。食肉から基準を超える放射
性物質が検出されたのは初めて。肉は一頭分がすべて保管されており市場には出回っていないという。
天栄村は福島第1原発から約80キロ。汚染経路などが不明のため、厚労省は1日にも他の部位とともに再
検査を行う。
一般的に牛などが放射性物質を体内に取り込んだ場合、尿などで排出されるため、肉への影響は低いとさ
れている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040100310001-n1.htm
0944名無電力14001
2011/05/27(金) 13:33:22.85http://www.minyu-net.com/news/news/0527/news10.html
県によると、夏井川のアユが620ベクレル、阿武隈川のヤマメは990ベクレル、秋元湖は640ベクレル、摺上川のウグイが800ベクレルをそれぞれ検出した。
ヒジキはヨウ素が2200ベクレル、セシウム1100ベクレル、アラメはセシウムを970ベクレル検出した。
>943
>一般的に牛などが放射性物質を体内に取り込んだ場合、尿などで排出されるため、肉への影響は低いとされている。
一般的と来たか〜
牛が人工放射性物質を取り込む事は一般的では無いと思うんだけど・・・
0945名無電力14001
2011/05/27(金) 13:47:45.120946名無電力14001
2011/05/27(金) 14:58:36.06国民が食の安全と、子供達の健康を監視しないと、
政府・官僚組織・東電・
食品業者は信用出来ない
0947名無電力14001
2011/05/27(金) 15:00:10.650948名無電力14001
2011/05/27(金) 17:18:55.73http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306368932/-100
悪いことを隠蔽するのは日本の文化だけど
マスコミがグルになって情報コントロールしようとしてるからな
消費者から猛烈な批判が出ないと変わらないだろ
0949名無電力14001
2011/05/27(金) 18:12:22.10手遅れなら余計に気をつけないとね。
被曝の蓄積量が多ければ多いほど癌等の病気や症状が出てくる確率もあがるわけだから。
もうすでに大量の被曝をした人はこれから1年〜5年かけて1年間の被曝の平均値をできるだけ少なくすることに心がけた方がいいと思う。
0950名無電力14001
2011/05/27(金) 18:46:44.29良スレだけど結局何をどう気を付ければいいのか…
さっぱり分からない。
自分でもある程度調べてはいるが、
はっきりと何が本当に危険なのかが分からないままだ。
結果、使えないスレ。
0951名無電力14001
2011/05/27(金) 18:50:30.990952名無電力14001
2011/05/27(金) 22:47:01.850953名無電力14001
2011/05/27(金) 23:46:41.07http://www.zaikei.co.jp/article/20110527/73097.html
ヤクルトは27日、東日本大震災の影響で生産を休止していた福島工場の製造ラインの一部復旧に伴い、来月17日から、
はっ酵乳「ソフール」と「ヤクルト元気ヨーグルト」の全国への出荷を再開すると発表した。また、5月16日から一部で生産を
再開している岩手ヤクルト工場でも、被災により生産を休止していた「ヤクルトカロリーハーフ」、「ヤクルト300V」、
「ヤクルト SHEs」の出荷を来月22日から再開すると発表。今回、販売休止中の乳製品5品目6品種の出荷が再開されることにより、
同社の乳製品全品の供給が可能になった。
さらに同社は、放射性物質に対する自主検査体制を強化すると表明。東北・関東地区の乳製品4工場(福島工場、茨城工場、
岩手ヤクルト工場、千葉ヤクルト工場)で生産された製品が自主検査の対象になる。
具体的には、茨城工場内に、放射性物質をより詳細に測定できる機器を新たに導入し、4工場で使用する原料水や各品種の
調合液について、生産日ごとに放射線量の測定をするなど、安全を確認したうえで製品を出荷する。また、4工場では、生産環境の
放射線量検査を毎日実施し、生産工場として適正な環境であるかを確認・点検する。一方、4工場以外の乳製品工場で生産された
製品やジュース・清涼飲料についても、同じ機器を用いて原料水や製品サンプルの検査を定期的に行っていく方針。
0954名無電力14001
2011/05/28(土) 02:14:31.54http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY201105270528.html
農林水産省は27日、野菜や果実が成長段階で土中の放射性セシウムを吸い上げる比率を公表した。
イモ類で高く、果実は低かった。農水省は「土壌検査で高い濃度のセシウムが検出された畑では、イモ類などが収穫時に基準を超える恐れがある」としている。
0955名無電力14001
2011/05/28(土) 06:00:21.64台風のせいで相当拡散するんじゃない?
0956名無電力14001
2011/05/28(土) 06:08:55.33渦巻き型の暴風ではなくなってるっぽい。
温帯低気圧による大雨だけになるっぽい。
0957名無電力14001
2011/05/28(土) 06:47:51.350958名無電力14001
2011/05/28(土) 09:15:15.98http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/295440.html
数十年単位で魚は駄目でしょうね。
0959名無電力14001
2011/05/28(土) 09:24:20.86だいたい牛乳なんか日本人にはいらんかったんや!
牛は飼ってたけど仏教上肉も牛乳も禁止されてたはず。
こっそり食べてたけどw
魚もたまにでいい。
0960名無電力14001
2011/05/28(土) 11:13:50.57福島第1原発:台風対策間に合わず 29日から大雨の恐れ
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/05/28/20110528k0000e040008000c.html
2011年5月28日 10時8分
猛烈な台風2号が北上し、東日本大震災の被災地では29日から30日にかけて大雨の恐れが高まっている。
東京電力福島第1原発では放射性物質の広がりを防ぐため、汚染されたがれきの除去や飛散防止剤の散布など
対策が進むが、水素爆発などで壊れた原子炉建屋はむき出しのままだ。
東電は約1カ月前から、放射性物質で汚染されたほこりを固めて、風で飛ばされたり、雨で海に流出したりするのを
防ぐ飛散防止剤を1〜4号機の原子炉建屋周辺の敷地で散布している。27日からは建屋本体への散布も可能となったが、
29日の時点では作業はまだ道半ばだ。
一方、建屋そのものにカバーをかける作業は6月中旬の開始予定。「最大限やっているが、建屋のカバーまでは出来上がって
いない。風や雨に対する具体的な対策はなく、申し訳ない」と東電の担当者は話す。
細野豪志首相補佐官は27日の会見で「万全とは言えない」と認めた。
0961名無電力14001
2011/05/28(土) 12:24:02.34牛乳どこに運んでいたのだろう?
0962名無電力14001
2011/05/28(土) 13:05:01.01世界も驚く日本の基準値2000ベクレル
異常すぎる日本の「暫定基準値」 乳児に与える飲料の基準は国際法で定められた原発の排水より上
現在日本で定められている、食品や飲料の『暫定基準値』が国際的に見てどれぐらいのレベルなのだろうかと 心配する声は多い。
有名人でも作家の室井佑月さんがNHKのテレビ番組で子供に与えても良いのかと疑問を投げかけるなど、 一般人でなくともその関心は非常に高い状態だ。
不安に思っている人たちはサイト「放射能について正しく学ぼう」を見ていただきたい。ここでは様々な放射能に 関わる数値やグラフなどが分かりやすく描かれており、暫定基準値についても記載されている。
食品や飲料の暫定基準値について言えば、日本では乳児で1リットルあたり100ベクレル、成人でヨウ素300ベク レル セシウム200ベクレルと定められている。これだけでは一見どういった数字なのか分からないが、この数値 と比べるとどれだけ異常な数字なのかが分かる。
なんと国際法で定められた原発の排水基準値は1リットルあたりヨウ素40ベクレル、セシウムは90ベクレルまで となっている。つまり、乳児の暫定基準値ですら、現在の日本では原発の排水より高い放射性物質が残留しても 良いという設定値になっているのだ。
つまり政府が定めた数値を守るだけなら、原発の排水で作ったミルクを幼児に飲ませて良いということになる。
ちなみにWHOで定められた平常時の飲料の基準は1リットルあたり1ベクレルまでなので、それに比べると乳児 ですら100倍まで基準が高められているのである。
rocketnews24.com
0963名無電力14001
2011/05/28(土) 13:12:40.93>タンクローリーは山形県から京都に向かう途中だった。
え、そんな遠くまで運ぶの((((゜д゜;))))
0964名無電力14001
2011/05/28(土) 13:54:01.720965名無電力14001
2011/05/28(土) 14:06:12.71文科省の定時降下物のモニタリングで
5月上旬ごろ山形市はセシウム出てたから微妙な気分だね。
なんだかんだで原発から100キロちょいだし。
0966名無電力14001
2011/05/28(土) 14:28:00.23同じく九州の全国チェーンのスーパーに何故か今まではりんご以外は見たことこともない青森産の野菜が…トンキンが九州の野菜を買うから九州は東北から入ってきてないか。
もう野菜は週末に道の駅にドライブして1週間分買い溜めすることにした。
0970名無電力14001
2011/05/28(土) 21:14:45.38http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306581483/l50
福島産の梅酒危険
0971名無電力14001
2011/05/28(土) 21:50:47.73そんなのどこへ出回るかわからないよ。
梅は加工して使うもので、生鮮野菜じゃないから、
どこへでももっていける。
よそのと混ぜちゃえば基準はクリアってことで
梅干しや梅酒にって、まあそんなことはないよな。
悪く想像しすぎだね。こめん
0972名無電力14001
2011/05/28(土) 21:53:12.25こっちにはないのに…いいなぁ
なんか今、関西は東日本の野菜を押し付けられてるよ…
今まで茨城産とか千葉産なんてなかったのに、やたら並んでるよ
凄い嫌だわ
助け合いはしたいけど、こういうのはまじで嫌だ…
0973名無電力14001
2011/05/28(土) 21:53:27.440975名無電力14001
2011/05/28(土) 22:34:34.60関西はdQNが多いから買う人が多いはず
仕方ないとこだよ
0976名無電力14001
2011/05/28(土) 22:44:05.85DQNはたいてい子だくさんだし若いから金もない。
だから安ければそんなのよろこんで買って食べさせるだろ。
そんな何の罪もない連中をはめるようなまねしていいのか?
0977名無電力14001
2011/05/28(土) 22:45:31.20何を今更・・・
危険なのは梅だけじゃないだろw
0978名無電力14001
2011/05/28(土) 22:51:05.98∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: なに撒き散らしてんだよ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
0980名無電力14001
2011/05/29(日) 02:02:56.52夫婦で怒鳴りあいしながら歩いてる夫婦とか普通にいるからね
少々の放射能取り込んだって影響ないよ
もともとおかしいんだからさ
0981名無電力14001
2011/05/29(日) 08:33:27.170982名無電力14001
2011/05/29(日) 13:01:58.13地元民に売る野菜なくなった西日本には東北の野菜まわす
全国拡散計画実施中
0983名無電力14001
2011/05/29(日) 13:04:59.470984名無電力14001
2011/05/29(日) 13:17:36.780985名無電力14001
2011/05/29(日) 13:34:53.12高級取り東電社員は高級スーパーで西日本の野菜買ってないよな
汚染野菜は刑務所と東電と直ちに影響ない年寄りだけにしろよ
西日本に押しつけるな
0986名無電力14001
2011/05/29(日) 20:09:26.16はあ?テキトーなこと書くなよ。高級スーパーってどこだよ?
広尾明治屋、ナショナル麻布、青山紀伊国屋と回ったが西の野菜なんて
ほとんどなかったぞ。
普段はないであろう特別に置いてそうな西の野菜といえばごぼう、レンコンぐらいかな
ネギもキャベツもレタスもきゅうりも関東産だった。
0987名無電力14001
2011/05/29(日) 20:22:29.92見つけられなくてざまあwwwww
0989名無電力14001
2011/05/29(日) 21:09:35.86民主党の空本議員が先週福島で内部被曝の講演をした。
そのとき議員本人と知人2人のホールボディカウンターで計測した放射線量を公開した。
空本議員自身も放射性ヨウ素が検出されたが、驚くべきは知人の放射性ヨウ素の量が極めて高かったことだ。
その知人は千葉産のホウレンソウが安かったので、それを食べていたそうだ。
0990名無電力14001
2011/05/29(日) 23:01:32.34詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ
みんな日本に巣食う極悪人集団
0991名無電力14001
2011/05/30(月) 13:01:00.930992名無電力14001
2011/05/30(月) 14:31:08.47山形工場。
材料も全てはお答えできませんとの返事。
データ管理のためとご丁寧に名前聞かれたけど管理の必要はありません。
もう買いませんから。
0993名無電力14001
2011/05/30(月) 18:03:43.56http://www.minyu-net.com/news/news/0530/news3.html
シイタケが2市、タケノコは7市町村で食品衛生法に基づく1キロ当たり500ベクレルの暫定基準値を超える放射性セシウムを検出した。
シイタケは4市町のうち本宮市が580ベクレル、相馬市2700ベクレルのセシウムを検出した。
タケノコは相馬、伊達、南相馬、本宮の4市、国見、川俣両町、天栄村で基準値を超えた。検出値は590〜2700ベクレル。
県によると、天栄村は同一カ所で採取したタケノコが今回の検査で3回連続基準値を下回ったが、安全面を考慮して村内の別な場所で採取したタケノコが基準値を超えた。
>今回の検査で3回連続基準値を下回ったが、安全面を考慮して村内の別な場所で採取したタケノコが基準値を超えた。
どこに地雷が潜んでるかわからん状態なのか。
0994名無電力14001
2011/05/30(月) 18:06:54.700995名無電力14001
2011/05/30(月) 18:10:55.49http://www.minyu-net.com/news/news/0530/news9.html
>吾妻連峰で自然保護活動などを進めている団体「高山の原生林を守る会」(佐藤守代表)は29日、福島市周辺の山の雪から放射性セシウムが検出されたと発表、
>放射性物質を含んだ融雪水が沢から阿武隈川の支流などの河川に流れ込み、淡水魚から放射性物質が検出されているとの考察を示した。
>雪は東京大アイソトープ総合センターに送り、放射性物質濃度を分析した。測定値から、半減期などを考慮し、3月15日の値を割り出した。
>同会によると、放射性セシウムは、標高1300メートル付近で高い値が検出される傾向にあり、最大は、箕輪山の1338メートル付近の2968.6ベクレルだった。
山肌にベットリ状態なのか・・・
ちょうど太平洋、日本海の分水嶺のあたりだね。
新潟、山形も警戒した方が良いかも。
しかし、今後どうなる事やら・・・
0996名無電力14001
2011/05/30(月) 22:28:58.69http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000121-jij-soci
ま〜た言ってるよ。
『直ちに治療が必要な症状はない』・・・だそうだw
直ちに・・・
もう今年の流行語大賞でよくね?
0997名無電力14001
2011/05/31(火) 01:06:38.30この2人はこれからも追跡調査の対象だろうね
0998名無電力14001
2011/05/31(火) 02:52:09.57今だと山形県から秋田県は近いので安心して下さい。
0999名無電力14001
2011/05/31(火) 14:29:49.721000名無電力14001
2011/05/31(火) 16:55:46.7310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。