原発59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/24(木) 10:32:05.75http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300920075/
0521名無電力14001
2011/03/25(金) 19:39:37.300522名無電力14001
2011/03/25(金) 19:40:14.39検閲】ニコニコ動画「「放射能」消えるPart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300776397/
0523名無電力14001
2011/03/25(金) 19:40:33.710524名無電力14001
2011/03/25(金) 19:40:39.920525名無電力14001
2011/03/25(金) 19:40:46.38国民でか?
0526名無電力14001
2011/03/25(金) 19:41:04.50このオッサンは全く分かってない。
0527名無電力14001
2011/03/25(金) 19:41:24.620528名無電力14001
2011/03/25(金) 19:41:34.62氏ねよ
0529名無電力14001
2011/03/25(金) 19:41:50.120530名無電力14001
2011/03/25(金) 19:41:54.34○原発事故
原発事故でがんばってるみんなに心から感謝
被曝した人に心からお見舞い
政府を中心に全力でとりくんでる
放射性物質の飛散には自治体としっかりとりくんでる
酪農家などの事業者のみなさまには心からお詫び、補償を万全にします
○地震被災
すべての被災地域をもれなく支援してまいります
本格的な復興に目をむけていこう
生活と産業の両方から再建が必要です
政府の対策本部を中心に人材を総動員します
どうか被災者も勇気をふるって復興に歩んでいただきたい
政府は全力をあげてることを国民に知ってほしい
立ち向かってることに心から敬意です
乗り越えて、いこうでは、ありませんか
気持ちをひとつにする!ことをもって国民へのメッセージとさせていただく
0531名無電力14001
2011/03/25(金) 19:42:11.990532名無電力14001
2011/03/25(金) 19:42:14.900533名無電力14001
2011/03/25(金) 19:42:17.26なんで公開しないんだ?別に不安を煽るような内容ではないだろ
0534名無電力14001
2011/03/25(金) 19:43:14.610535名無電力14001
2011/03/25(金) 19:43:37.70空き缶と解く
その心は
中身がありません
0536名無電力14001
2011/03/25(金) 19:43:44.50氏ねよスッカラ干
0537名無電力14001
2011/03/25(金) 19:43:45.590538名無電力14001
2011/03/25(金) 19:44:49.470539名無電力14001
2011/03/25(金) 19:44:49.540540名無電力14001
2011/03/25(金) 19:45:03.300542名無電力14001
2011/03/25(金) 19:45:45.56Q避難区域について
菅「放射性物質飛来の予測やモニタリングの数値にもとづいて、原子力安全委員会の専門家のみなさんが判断して、政府が指示
専門家のみなさんの判断を尊重した対応で、これまでもこれからも行く」
Q原発事故をどう思ってるのか、終息のめどは、避難範囲の拡大はないのか
菅「予断を許す状況ではない。悪化を防ぐかたちで対応してます
ひきつづき極めて高い緊張感を持って臨まなければならない」
0543名無電力14001
2011/03/25(金) 19:46:20.400544名無電力14001
2011/03/25(金) 19:46:30.41まじこれやらせだな。突っ込む気なしのマスゴミ。
0545名無電力14001
2011/03/25(金) 19:46:35.67公開は日本政府に一任してるんだよな
0546名無電力14001
2011/03/25(金) 19:46:54.44たった三つで終いかよ。
0547名無電力14001
2011/03/25(金) 19:47:00.800548名無電力14001
2011/03/25(金) 19:47:05.890549名無電力14001
2011/03/25(金) 19:48:00.410551名無電力14001
2011/03/25(金) 19:49:01.500552名無電力14001
2011/03/25(金) 19:49:07.37Q避難区域、外国は80キロなど。足りないのではないか
菅「原子力安全委員会、専門家のみなさんが分析、判断をした助言、勧告をいただいた上で、退避の勧告をすすめている」
「各国の退避は、それぞれの国の基準がある。わが国がそれらの国しっかりと情報を提供するのは当然のこと」
「これまでもいろんなかたちで情報を提供している。各国からも我が国の情報提供には十分透明性がある、という理解が広まってきていると思う」
終わり
0553名無電力14001
2011/03/25(金) 19:49:19.080554名無電力14001
2011/03/25(金) 19:49:43.040555名無電力14001
2011/03/25(金) 19:50:43.52悪化防止に努めてるってことくらいか
あとは精神論とアピール
0556名無電力14001
2011/03/25(金) 19:51:11.110557名無電力14001
2011/03/25(金) 19:51:54.760558名無電力14001
2011/03/25(金) 19:52:07.730559名無電力14001
2011/03/25(金) 19:52:10.18少なくとも、今後、放射性物質がさらに飛散、拡散した場合の。
0560名無電力14001
2011/03/25(金) 19:52:44.88状況は良くなってないという告知だな
0561名無電力14001
2011/03/25(金) 19:53:39.60もう精神状態やばいんじゃねーの
0563名無電力14001
2011/03/25(金) 19:53:55.93やはり「 核 燃 料 」だった。
すでに半分開いちゃったね…
0564名無電力14001
2011/03/25(金) 19:54:31.73もうだめだ、ほんとにダメだ…
0566名無電力14001
2011/03/25(金) 19:55:44.10さすがだ
0567名無電力14001
2011/03/25(金) 19:57:04.97そんなエサにつられくまー(棒)
0568名無電力14001
2011/03/25(金) 19:58:19.920569名無電力14001
2011/03/25(金) 20:01:57.27これからは緩やかにだだ漏れて、じわじわと死んでく日本を御堪能くだつぁい
0570名無電力14001
2011/03/25(金) 20:02:09.700571名無電力14001
2011/03/25(金) 20:03:20.66http://www.reuters.com/news/pictures/slideshow?articleId=USRTR2KAAL#a=1
0572名無電力14001
2011/03/25(金) 20:05:14.53なっているらしいよ
0573名無電力14001
2011/03/25(金) 20:05:56.81突然大泣きしたりしてるんだろ?
0574名無電力14001
2011/03/25(金) 20:06:33.45お前の言ってるさすがの意味がよくわからん
0575名無電力14001
2011/03/25(金) 20:06:49.730576名無電力14001
2011/03/25(金) 20:08:50.63948 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/17(木) 19:59:18.51 ID:NW1MqOiP0
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全
コピペ拾ったこれは無理なの?
0577名無電力14001
2011/03/25(金) 20:08:52.46逝っても情報統制されて、延々生きてることになってたりしてな
0578名無電力14001
2011/03/25(金) 20:08:54.22http://www.dwd.de/
0579名無電力14001
2011/03/25(金) 20:10:44.420580名無電力14001
2011/03/25(金) 20:12:39.860582名無電力14001
2011/03/25(金) 20:13:02.880583名無電力14001
2011/03/25(金) 20:14:31.04福島原発に来てる坂下ダムの導水管は健全である
現時点で6千トンと8千トン*2のタンクに真水は満水である
電源とポンプが死んでたので供給出来なかった
東電は自称必死な作業でこの復旧をしていた
そもそも東電に任せないでこのタンクからの給水をするべきだった
いったい誰が海水突っ込めなんて言い出したんだろうね
0584名無電力14001
2011/03/25(金) 20:14:46.56決断の先延ばししてるから党内外から突き上げ喰らってるのが手に取るようにわかる。
0585名無電力14001
2011/03/25(金) 20:15:47.13_
( ゚∀゚) <こんにチンポ!
( ∩ミ
| ωつ,゙
し ⌒J
ありがとう♪
人
(__)
(____)
( ・∀・) <ありがとウンコ!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で
たーのーしーい なーかまーが
\ ポポポポーン! /
./| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0586名無電力14001
2011/03/25(金) 20:15:50.850587名無電力14001
2011/03/25(金) 20:16:12.630588名無電力14001
2011/03/25(金) 20:18:09.65米軍を積極的に誘致、自民公明連立政権で憲法9条を廃止するしかない
0589名無電力14001
2011/03/25(金) 20:18:37.690591名無電力14001
2011/03/25(金) 20:20:16.10プルトさんが〜いるんやでぇ〜
0592名無電力14001
2011/03/25(金) 20:21:52.35「原子力安全委員会」や「専門家のみなさん」が20〜25qくらいでOKと言ったんだな!
それでチョット余裕持たせて30qに決めたんだな!良く分かった。
0593名無電力14001
2011/03/25(金) 20:21:54.81いっそアメリカ領日本州にでもなったほうがましなんじゃないかなという絶望感は
人生で今まであじわったことない
0594名無電力14001
2011/03/25(金) 20:22:17.20原発も冷やされるのかな〜?
0595名無電力14001
2011/03/25(金) 20:22:19.620596名無電力14001
2011/03/25(金) 20:23:33.39http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
0597名無電力14001
2011/03/25(金) 20:25:02.360600名無電力14001
2011/03/25(金) 20:29:48.69http://livedoor.2.blogimg.jp/boku2ch/imgs/f/0/f0150b56-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/boku2ch/imgs/9/c/9c178eb5-s.png
0601名無電力14001
2011/03/25(金) 20:30:13.090602名無電力14001
2011/03/25(金) 20:30:42.99古すぎるぞネタが
0604名無電力14001
2011/03/25(金) 20:31:49.84http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/03/25/at-a-glance-crisis-rating-white-smoke-at-plant-death-toll-tops-10000/
これは衛生兵なのかな
0605名無電力14001
2011/03/25(金) 20:33:22.81あとWSJとか、中国のはいろんなとこから引っ張ってきただけじゃないかと
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/
ほかにも見た覚えあるけど忘れた
0606名無電力14001
2011/03/25(金) 20:33:42.120607名無電力14001
2011/03/25(金) 20:33:47.510608名無電力14001
2011/03/25(金) 20:34:06.99今、水1万トンは勘弁してくれ!
0610名無電力14001
2011/03/25(金) 20:36:23.05粉塵防護用のタイベック、使い捨てのつなぎだ
靴の上からつける靴カバーまでセットなんで、カバーの下にはそれぞれ別の靴はいてると思う
0611名無電力14001
2011/03/25(金) 20:37:49.560612名無電力14001
2011/03/25(金) 20:37:52.900613名無電力14001
2011/03/25(金) 20:38:13.700614名無電力14001
2011/03/25(金) 20:38:28.990615名無電力14001
2011/03/25(金) 20:40:22.510616名無電力14001
2011/03/25(金) 20:41:00.210617名無電力14001
2011/03/25(金) 20:41:04.900618名無電力14001
2011/03/25(金) 20:43:32.05それが事実だとすると、東電は愚かすぎる。
早期に発発繋いででも真水給水すべきだったな。
まあ、今となっては後の祭りだけど。
0619名無電力14001
2011/03/25(金) 20:44:44.88冷却システムが奇跡的に復活! 冷温停止へ
(放射能汚染は微量)
2.最悪のシナリオ
原子炉損傷で現場に近づけず、全員退避。
放射性物質が長期にわたり放出。
(原発30k圏内は30年立ち入り禁止・関東汚染で日本経済壊滅)
3.もっとも可能性が高そうなシナリオ
真水への転換。外部からの放水と注入を3年間頑張る。
炉心の安定後、石棺で囲む。
(周辺地域への汚染は続くが、人体には影響のないレベル)
(ただし農水産物・観光の風評被害は大きく、日本経済への打撃は中)
0620名無電力14001
2011/03/25(金) 20:45:28.98・東電はがんばっている
・原発は安全
・今回の放射能漏れは軽微
・レベル4相当
・騒いでるやつは2ちゃんだけ
・パニック起こしてるのは馬鹿
・東京は日常どおり
・東電より政府が悪い
・"政権批判"→「自民党たたき⇔民主党たたき」へ誘導
・"外国支援拒否への批判"→「朝鮮人・米帝野郎の工作」へのすり替え
・プルトニウム・中性子線の隠蔽、話題そらし
・下品コピペ
0621名無電力14001
2011/03/25(金) 20:46:40.93既に選択肢は2しかないような状態だが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています