トップページatom
1001コメント280KB

原発59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/24(木) 10:32:05.75
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300920075/
0461名無電力140012011/03/25(金) 18:59:13.39
>>459
中国や韓国ネタは盛り上がるからだろjk
0462名無電力140012011/03/25(金) 18:59:23.13
未来の話より福島原発どうするんだよ。
もう有効な手がないんじゃないのか?
0463名無電力140012011/03/25(金) 18:59:44.77
反原発の人は電気を使うな
0464名無電力140012011/03/25(金) 19:00:11.69
>>440
原発利権に洗脳されてる。
日本中が汚染されて住めなくなっても電気を使うつもりか?

国のエネルギー予算のほとんどは原発開発に使用されてる。
地熱や風力に投資すれば確実に伸びる。
発電コストという面でももはや国益に反する。
0465名無電力140012011/03/25(金) 19:00:14.39
>>459
尖閣も原発も国益
アホか
0466名無電力140012011/03/25(金) 19:01:01.66
国土狭いし資源ないしで日本は大変だよな〜
0467名無電力140012011/03/25(金) 19:01:57.56
>>463
原発推進派は今すぐ現場へ行け
0468 【東電 92.0 %】 2011/03/25(金) 19:02:50.62
水力発電所 160箇所(852万kW)
火力発電所 26箇所(3,637.1万kW)
原子力発電所 3箇所(1,730.8万kW)

稼動してた原発って半分もなかったでしょ
0469名無電力140012011/03/25(金) 19:03:16.24
>>463
まだこんな事いってる大馬鹿者がいるのか
なさけない
0470名無電力140012011/03/25(金) 19:03:17.49
>>465
だからサヨに構うなって
自衛隊いらない、原発もやめろ
本当に日本の事を考えてない人種だよな
環境保護団体やシーシェパードなんかと思考が同じ
0471名無電力140012011/03/25(金) 19:04:15.62
ちうごく以下な日本のテレビ


http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0282a5b53.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0282d87cd.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0115ddefb.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0116f1744.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0116330af.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c01166da01.jpg
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0325/rdn_4d8c0116a8777.jpg

http://news.ifeng.com/photo/ribendizhen/muji/detail_2011_03/25/5363909_6.shtml
0472名無電力140012011/03/25(金) 19:04:25.39
ん?東電の社員が帰ってきたのか?
帰ってくるな殺人者どもが
0473 【東電 92.0 %】 2011/03/25(金) 19:04:44.54
で 結局 ニホン は どうなるの ?
0474名無電力140012011/03/25(金) 19:05:16.26
>>460
> プルトニウムは体内に取り込んだら二度と出てこない、

違います。

http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/23.html

体内に取り込まれた時の生物学的:半減期は、骨で50年、肝臓,でも20年、生殖腺ではさらに長いと考えられている。
だから、だいた50年程度で体内に取り込まれたプルトニウムのハンブンは体外に出ると
思っていいです。
0475名無電力140012011/03/25(金) 19:06:29.97
出てくる前に肺とって死ぬことになるけどねw
0476名無電力140012011/03/25(金) 19:07:51.23
でもドイツは原発削減の方向で成功してるんだろ?
それに習うことは無理なのかよ
0477名無電力140012011/03/25(金) 19:08:25.15
>>473
このままだらだら続くのじゃ
0478名無電力140012011/03/25(金) 19:09:00.69
>>471
どうやって撮影したんだよこれ、作業員に工作員でも居るのかこれ
内部リークだったら犯罪だろこれ
0479名無電力140012011/03/25(金) 19:09:15.98
緊急時モードを解除してくれないと
永遠に管が居座る悪寒。
0480名無電力140012011/03/25(金) 19:10:02.95
>>478

東電から公開はされてるんでしょ
0481名無電力140012011/03/25(金) 19:10:28.72
原発が駄目なのではない。
東電のずさんさが駄目なのです。
東電の許可取り消しで、全く新しい組織に生まれ変わらせろ


冷却水喪失なら炉心溶融の危険

 吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、
地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、
海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。
今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。
0482名無電力140012011/03/25(金) 19:12:26.31
これは昨日の写真らしい

http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dc10c3f.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dc90ac3.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dd0e885.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dc570d2.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dccc79f.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dd55161.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0324/rdn_4d8ab2dd81096.jpg
0483名無電力140012011/03/25(金) 19:13:30.78
日本の報道は御用学者の安全宣言と被災者のお涙頂戴ばっかりだからな
0484名無電力140012011/03/25(金) 19:15:03.70
原発反対してる奴は日本を出ていけばいいよ
原発の無い国へ移住しろよ
ロクな国が無いけどなwwww
0485名無電力140012011/03/25(金) 19:15:31.58
見える見えるぞ
原発推進派が原発に危険性があったのではなく、東電の体質に問題があった故の人災と主張するのが。
これはこれでありだな、俺は東電に責任を取って欲しいし
0486名無電力140012011/03/25(金) 19:15:32.03
>>460
>プルトニウムは体内に取り込んだら二度と出てこない

はいダウト
巣へおもどり^^
0487名無電力140012011/03/25(金) 19:15:40.04
ま、なるようになるんだろ
昨日から仕事始まったし、普通に働き始めたらどうでもよくなったさ

びびって死ぬよりまぁ、いいかなと思うようにする
0488名無電力140012011/03/25(金) 19:15:52.74
>>471
津波じゃなく爆風被害だな
0489名無電力140012011/03/25(金) 19:18:39.23
>>486
横槍だが、必ずしも間違ってないな
50年でやっと半分じゃ何年生きてる気だよって話
0490名無電力140012011/03/25(金) 19:19:43.26
工作員共かかってこい
一匹ずつ潰してやる
0491名無電力140012011/03/25(金) 19:19:55.99
【経済】ダイナム 宮城・福島・茨城など10店舗で営業再開 水・食糧など交換強化 [3/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301032831/l50
0492名無電力140012011/03/25(金) 19:20:23.87
>>487
お仕事なあに?
0493名無電力140012011/03/25(金) 19:20:40.41
今までは海水をガンガン入れてました。
これからは、まず一号機から、真水を入れていくとのことです。

今まで入っていた海水は、どこに行くの??
0494名無電力140012011/03/25(金) 19:21:05.54
>>485
東電か表面上責任取れば主婦脳は落ち着くからなw
本質的には変わらないが気が済めばいいじゃないかw
自民党が政権取り戻すのは間違いないし原発は失くせないよwww
0495名無電力140012011/03/25(金) 19:21:24.04
土にしみて海に帰る
0496名無電力140012011/03/25(金) 19:22:36.48
>>494
糞ニートらしくもっと派手に発狂しろ
おもんない
0497名無電力140012011/03/25(金) 19:23:40.76
>>489
その50年てのは排出されず血中から臓器や骨に行った場合な
吸入された1/3〜1/4にあたるというが
まぁ自然排出自体も時間がかかるのは確かだがね
"出ていかない"って言い切るのはトンデモもいいとこだろう
0498名無電力140012011/03/25(金) 19:24:00.98
【原発問題】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に [03/25 18:11]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301047920/
0499名無電力140012011/03/25(金) 19:24:54.35
菅直人会見 ぼちぼちはじまるぞ どうせ中身ないだろうけど
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44372326
0500名無電力140012011/03/25(金) 19:26:26.91
>>476
えっと、じつはドイツは原発推進国のフランスから電気を買ってるらしい。
聞いた話なので本当なのかはわからない。
ただドイツやフランスと違って、日本は地震大国だということを忘れてはいけないと思う。

今回の事故でたしかになったのは、
原発は安全ではない(ヒューマンエラーを含め完璧な運営などありえない)
原発が制御不能になると長期におよびとんでもない損害が発生する
の二つだと思う。

あと原子炉破損で、早期の冷却システム復旧はありえなくなった。
長期の放水&汚染が確定。
0501名無電力140012011/03/25(金) 19:26:40.80
プルトニウム吸い込んで50年生きている確率について
0502名無電力140012011/03/25(金) 19:28:31.97
>>476
そう仏から購入してる時期があった
※仏は原発大国

それで、ついこの前まで反原発派のはずの政権が原発を推進してた
けれども日本の事故もあったし反原発ムードが高まったので政権はお茶を濁してるところ←今ここ
0503名無電力140012011/03/25(金) 19:28:57.96
>>434
2週間後に真水を持ってくるとか、
本気も糞もあるかよ。
どうせ被爆者のデータもってこいだろ。
0504名無電力140012011/03/25(金) 19:30:19.27
さっさとバイオロボ入れろよ
作業員なんて余ってるだろ
0505名無電力140012011/03/25(金) 19:31:48.85
>>499
この放送はコメントできませんのであらかじめご了承ください。

なんで?
0506名無電力140012011/03/25(金) 19:32:12.96
バイオロボノーノー
サギョウインノプライバシーガー
0507名無電力140012011/03/25(金) 19:32:39.73
>>496
東電工作員のお決まり
論破されるとニート扱い
0508名無電力140012011/03/25(金) 19:33:06.18
しゅっしょうさんの記者会見くるぞ
0509名無電力140012011/03/25(金) 19:33:39.04
早く出ろや管
0510名無電力140012011/03/25(金) 19:34:08.84
かんちょくと

はじまります。
0511名無電力140012011/03/25(金) 19:34:20.49
感想文はやめろよ
0512名無電力140012011/03/25(金) 19:34:39.90
>>505
ここで聞かれても
0513名無電力140012011/03/25(金) 19:34:48.15
おい

変なおっさんの感想文朗読会はじまったぞ
0514名無電力140012011/03/25(金) 19:36:45.20
何で寝起きの顔で会見やってるんだ?
0515名無電力140012011/03/25(金) 19:37:21.36
謝罪した
0516名無電力140012011/03/25(金) 19:38:26.42
寝起きか酔ってるかだよな
0517名無電力140012011/03/25(金) 19:38:31.45
透明性高く情報開示をしてきたって言ってなかった?

こいつ事実認識力ないだろ、原発事故の意味を理解してないな、原発に詳しいから。


もうすでに聞く価値無し、しね
0518名無電力140012011/03/25(金) 19:38:39.20
でも作業員にはお見舞い。
他人事…
0519名無電力140012011/03/25(金) 19:38:54.68
>>459
そいつらはアメ公の工作員。
反米にならないように反中反韓でスケープゴートにしてる。

日本に原爆を落とした国は笑っているだろうな。
我々が原爆を落とさなくても、あの猿共は自分達の国を放射能まみれにしていたから
自分達に罪はないって言い出すよ。
その為に、日本全土に放射能を撒き散らすための原発を作るとかあるのかな。
0520名無電力140012011/03/25(金) 19:39:19.52
>>433
日本は外国に心臓を握られてる状況でなければ外国は安心できないほど
何一つまともな政治判断が下せないということ。外国はそういう事例をあまりにも多く見てきた。
これでよかったのさ。
日本国民も安心だろ。日本政府や電力会社にエネルギー政策を決定させたり
原発を管理させたりすることほど怖いものはないよ。
メドベージェフは日本国内外の一般人のことを守ろうとしてくれてるんだよ。
0521名無電力140012011/03/25(金) 19:39:37.30
単なる報告です。
0522名無電力140012011/03/25(金) 19:40:14.39
>>505

検閲】ニコニコ動画「「放射能」消えるPart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300776397/
0523名無電力140012011/03/25(金) 19:40:33.71
なんなんすか…完さん
0524名無電力140012011/03/25(金) 19:40:39.92
政府はがんばってるアピール
0525名無電力140012011/03/25(金) 19:40:46.38
負担を分かち合うだあ?
国民でか?
0526名無電力140012011/03/25(金) 19:41:04.50
復興を最も妨げているのが原発だということが
このオッサンは全く分かってない。
0527名無電力140012011/03/25(金) 19:41:24.62
結局何が言いたいのか・・・
0528名無電力140012011/03/25(金) 19:41:34.62
管の基地外ぶりを再確認するだけの残念会見だったな。

氏ねよ
0529名無電力140012011/03/25(金) 19:41:50.12
二週間目にあたってってどうゆうことよ
0530名無電力140012011/03/25(金) 19:41:54.34
菅会見

○原発事故
原発事故でがんばってるみんなに心から感謝
被曝した人に心からお見舞い
政府を中心に全力でとりくんでる
放射性物質の飛散には自治体としっかりとりくんでる
酪農家などの事業者のみなさまには心からお詫び、補償を万全にします

○地震被災
すべての被災地域をもれなく支援してまいります
本格的な復興に目をむけていこう
生活と産業の両方から再建が必要です
政府の対策本部を中心に人材を総動員します
どうか被災者も勇気をふるって復興に歩んでいただきたい

政府は全力をあげてることを国民に知ってほしい
立ち向かってることに心から敬意です
乗り越えて、いこうでは、ありませんか
気持ちをひとつにする!ことをもって国民へのメッセージとさせていただく
0531名無電力140012011/03/25(金) 19:42:11.99
うーん・・・・聞いた俺がアホやった・・・
0532名無電力140012011/03/25(金) 19:42:14.90
缶のメッセージ聞いたら自信なくなった
0533名無電力140012011/03/25(金) 19:42:17.26
なんだ、現場の写真とか映像しっかり撮ってんじゃん
なんで公開しないんだ?別に不安を煽るような内容ではないだろ
0534名無電力140012011/03/25(金) 19:43:14.61
東電社員から搾り取ってから国民に負担求めるよな?
0535名無電力140012011/03/25(金) 19:43:37.70
総理記者会見と解きまして

空き缶と解く

その心は

中身がありません
0536名無電力140012011/03/25(金) 19:43:44.50
シラフじゃ原稿読めないから一杯引っ掛けてきたような顔の赤さだな
氏ねよスッカラ干
0537名無電力140012011/03/25(金) 19:43:45.59
専門家の意見を尊重してたら死んでまうがな
0538名無電力140012011/03/25(金) 19:44:49.47
打つ手なしだそうよ奥さん
0539名無電力140012011/03/25(金) 19:44:49.54
外人記者が質問できなければ、やらせと邪推する
0540名無電力140012011/03/25(金) 19:45:03.30
なんで下をチラチラ見てんの?国会みたくあらかじめ予定された質問なの?
0541名無電力140012011/03/25(金) 19:45:44.15
>>540
でしょ
0542名無電力140012011/03/25(金) 19:45:45.56
菅質疑

Q避難区域について
菅「放射性物質飛来の予測やモニタリングの数値にもとづいて、原子力安全委員会の専門家のみなさんが判断して、政府が指示
 専門家のみなさんの判断を尊重した対応で、これまでもこれからも行く」

Q原発事故をどう思ってるのか、終息のめどは、避難範囲の拡大はないのか
菅「予断を許す状況ではない。悪化を防ぐかたちで対応してます
 ひきつづき極めて高い緊張感を持って臨まなければならない」
0543名無電力140012011/03/25(金) 19:46:20.40
なんで日本人が見たことない写真が中国メディアから出てくるんだよw
0544名無電力140012011/03/25(金) 19:46:30.41
質問もすでに提出済みなのか…
まじこれやらせだな。突っ込む気なしのマスゴミ。
0545名無電力140012011/03/25(金) 19:46:35.67
今さらだけどグローバルホークの画像公開しない理由誰も聞かないんだがなんでなんだろ
公開は日本政府に一任してるんだよな
0546名無電力140012011/03/25(金) 19:46:54.44
おいこれ最後の質問?

たった三つで終いかよ。
0547名無電力140012011/03/25(金) 19:47:00.80
質問者、名指しで指名されてるじゃん!?
0548名無電力140012011/03/25(金) 19:47:05.89
まさか八百長記者会見じゃないだろうな
0549名無電力140012011/03/25(金) 19:48:00.41
電波まで垂れ流しかよw
0550名無電力140012011/03/25(金) 19:48:26.04
>>367
フォールアウトはヨウ素だけじゃないお もっともっと危険なものがいっぱいまじってる
0551名無電力140012011/03/25(金) 19:49:01.50
八百長wwwwwwwwww
0552名無電力140012011/03/25(金) 19:49:07.37
菅質疑

Q避難区域、外国は80キロなど。足りないのではないか
菅「原子力安全委員会、専門家のみなさんが分析、判断をした助言、勧告をいただいた上で、退避の勧告をすすめている」
「各国の退避は、それぞれの国の基準がある。わが国がそれらの国しっかりと情報を提供するのは当然のこと」
「これまでもいろんなかたちで情報を提供している。各国からも我が国の情報提供には十分透明性がある、という理解が広まってきていると思う」


終わり
0553名無電力140012011/03/25(金) 19:49:19.08
透明性はなく白濁で前が見えん
0554名無電力140012011/03/25(金) 19:49:43.04
お、終わった・・・・・ホントに何の中身も無い内容だった・・・・
0555名無電力140012011/03/25(金) 19:50:43.52
原発被害事業者には補償するよ、ってことと
悪化防止に努めてるってことくらいか
あとは精神論とアピール
0556名無電力140012011/03/25(金) 19:51:11.11
NHK、総理記者会見の感想を市長に聞いて
0557名無電力140012011/03/25(金) 19:51:54.76
この原稿を読む練習で1週間引きこもってたのか。
0558名無電力140012011/03/25(金) 19:52:07.73
ミンスが与党になった時点で日本の終わりは始まってたんだなぁ
0559名無電力140012011/03/25(金) 19:52:10.18
対策を言わんとな。
少なくとも、今後、放射性物質がさらに飛散、拡散した場合の。
0560名無電力140012011/03/25(金) 19:52:44.88
>悪化防止に努めてる

状況は良くなってないという告知だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています