原発59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/24(木) 10:32:05.75http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300920075/
0127名無電力14001
2011/03/25(金) 16:16:02.75あの頃から原発の安全性に疑問符だよ。
ttp://www.geocities.jp/mntaka38/bn2000
0128名無電力14001
2011/03/25(金) 16:16:07.90枝野「それぞれの地域の事情がある。屋内退避のせいで物資がはいらなくなった地域もある。
人口や事情もいろいろ。市町村に指示して国や県と連携して適切な対応をとるよう要請した」
0129名無電力14001
2011/03/25(金) 16:17:48.79枝野「将来的にはあらゆる可能性のなかで状況が変わればそうだろうが、現状では屋内退避で十分。あとは地域の事情の問題」
0130名無電力14001
2011/03/25(金) 16:18:20.670131名無電力14001
2011/03/25(金) 16:19:02.78実際にやってるのが関係者だから
なるべくいい方にとろうとするだろうね。
0133名無電力14001
2011/03/25(金) 16:19:49.18(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】CANON ( )】 .【( ) NIKON【( )
/ /┘1DS / /┘ └\ \ └\ \D3S
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
0134名無電力14001
2011/03/25(金) 16:20:23.25少しがまんする事から始めよう。
一度事故を起こせば被害は取り返しのつかないレベルなのが良くわかっ
た、反省の上に子孫に誇れる国の構築を目指そう。
0135名無電力14001
2011/03/25(金) 16:20:38.06だが土地どころか自分養う金もない…
0136名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:25.83枝野「保安院の皆様に指摘をいただいて!(怒)、専門家のみなさまに分析をいただいて判断している。
安全性については状況の変化にあわせて必要な措置をとるゆとりを持った安全性で退避を決めてきている」
0137名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:34.92やっとらしくなって来たってとこだ
こいつはゴニョゴニョのプロなんだ
0138名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:35.79いまだに屋内避難で十分なんですね。
0139名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:43.79全く意味ねぇのに政府の茶番に付き合わされた挙げ句、将来発ガン確定だからな。
つーか俺らはハナから危惧してたんだけどなww
0140名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:54.09反省する前に国と民族がなくなってるから
0141名無電力14001
2011/03/25(金) 16:21:56.530143名無電力14001
2011/03/25(金) 16:22:32.89>>134
少しのがまんでは、すまないがね。
脱原発にはやりとげる強い意志と、それを支える技術的・経済的裏づけが必要。
0145名無電力14001
2011/03/25(金) 16:23:23.04枝野「それについては専門家が専門的に判断していただいている。第三者機関的なところから客観的にご判断をいただくべき」
0146名無電力14001
2011/03/25(金) 16:24:01.37それだけの人を移動させるリソースの裏づけがとれてないからでしょ
出来るところからやるのがそれほどまずいとも思わんよ
0147名無電力14001
2011/03/25(金) 16:24:11.29既に自衛隊一人放医研に連れていかれた
人体実験のモルモット
バケツ臨界の再来
0148名無電力14001
2011/03/25(金) 16:25:02.99お酒が弱い人のほうが強い人よりもお酒による食道癌のリスクが高くなるという調査報告があるらしい。
とすると、化学物質に敏感な人はそれだけ化学物質に対する耐性がなく、
他人よりも健康被害を受けやすい資質があると考えて、他人よりも警戒したほうがいいのだろうか。
0149名無電力14001
2011/03/25(金) 16:25:06.75枝野「なんらかのかたちで補償がされるという見通しがあるものについては、関係機関もございますので、
そうした間のつなぎについてしっかり行っていかないと、現金収入がなくなる方もでてくる。
そうした対応の余地もあるということなので、農水省などはそういった検討もしている」
0150名無電力14001
2011/03/25(金) 16:26:26.980151名無電力14001
2011/03/25(金) 16:26:28.66枝野「利用出来るものがあれば最大利用しているということだけは申し上げたい」
0152名無電力14001
2011/03/25(金) 16:27:48.52http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301037939/
じみんちゃんにも国賊がいますよ
俺たちの麻生笑
0153名無電力14001
2011/03/25(金) 16:28:17.78露助以下じゃないの?WWWW
恥ずかしい。技術大国WWWWW
水溜りでふくらはぎ被曝WWWW
北チョン作業員でもまだいいもの着させてもらってるんじゃないのか?
0156名無電力14001
2011/03/25(金) 16:29:03.340157名無電力14001
2011/03/25(金) 16:29:35.22枝野「30キロの範囲内でもさまざまな事情の方がいらっしゃる。屋内退避区域についても、
早い段階から県外への移送準備などの対応をしてきている。その努力をさらに強化していく」
0158名無電力14001
2011/03/25(金) 16:30:48.69自主避難区域についても、国が間に入って避難準備を進めてますってことか
補償についても一応考えてます
0159名無電力14001
2011/03/25(金) 16:31:22.79ドイツが特別困ってるなんてことはない。
0160名無電力14001
2011/03/25(金) 16:32:02.78枝野「その時点での話をしている。将来の話をしていない。わたしはあらゆる可能性について述べている。HPで確認しろや」
0161名無電力14001
2011/03/25(金) 16:32:32.47早いとこ箱根の関所を復活させようよ
0162名無電力14001
2011/03/25(金) 16:33:07.85枝野「そういうのがあるなら、専門家的な見地から回答するから、文章で出せや」
0163名無電力14001
2011/03/25(金) 16:34:03.380164名無電力14001
2011/03/25(金) 16:34:06.670165名無電力14001
2011/03/25(金) 16:34:58.850166名無電力14001
2011/03/25(金) 16:35:14.550167名無電力14001
2011/03/25(金) 16:35:29.36http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819584E0E7E2E2E38DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
原発大国フランスの電力価格は対ドイツ比で約6割
0168名無電力14001
2011/03/25(金) 16:35:30.710169名無電力14001
2011/03/25(金) 16:36:04.13革○、住むところを追い出しておいて、中期展望さえないって言ってるよな。
血管切れて憤死すればいいのに
0170名無電力14001
2011/03/25(金) 16:36:33.87枝野「東電には政府に対する報告をスピーディーにするよう強く求めている。
常にくりかえし、あらゆるデータを届けるように、政府としては情報公開する、という姿勢でやってる
東電が政府に情報を隠すことは許されないことだ」
0171名無電力14001
2011/03/25(金) 16:36:35.370172名無電力14001
2011/03/25(金) 16:37:15.07・今回の事件はたいしたことない
・東電はよく頑張っている
・健康被害もない。騒ぎすぎ
↑こんな感じの内容で
0173名無電力14001
2011/03/25(金) 16:38:12.65大槻教授→福島産のほうれん草と牛乳を三ヶ月間食べ続けるから送ってこいと言明
石原慎太郎→金町浄水場で水を一気飲み
副島隆彦→石棺作りの決死隊を結成する予定と言明
菅直人→厚生労働相時代の偉業(カイワレ大根暴食いパフォーマンス)は昔の話、精神不安定になってひきこもり状態。
0175名無電力14001
2011/03/25(金) 16:39:18.10・東電の下請けはよく頑張っている
・健康被害はあるが一部の人間が騒いでいるほどではない
0179名無電力14001
2011/03/25(金) 16:40:39.23このスレずっと見てるけど事故後何でも話してるだろwwwwwwwwwwww
0180名無電力14001
2011/03/25(金) 16:40:45.51NASAに頼んで船外活動用の宇宙服を調達しろよ。
放射能が強すぎるたんびに作業を中断してたんじゃ、いつまでたっても終わらんぞ。
さっさとNASAから宇宙服を送ってもらえ!
0181名無電力14001
2011/03/25(金) 16:40:54.97・・・現首相情けないってレベルじゃねえな・・・
石原は正直あの発言はアレだけれど、
動いてるだけまだ評価できるわ。現首相より
0182名無電力14001
2011/03/25(金) 16:41:19.61枝野「政府は柔軟な対応。各地でそれぞれの地域に応じて、現実的かつ柔軟な対応をやっている」
Q少子高齢化対策は?TPPは?
枝野「震災があろうが少子高齢化は待ってくれない。これまでの政策は粛々とやっている。しかし(震災を受けて政府のとるべき対策の)優先順位は変わっている」
終了
菅首相、午後7時30分から会見 震災2週間で「国民へメッセージ」
2011/3/25 16:08
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E290888DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、菅直人首相が午後7時30分から記者会見すると発表した。
「東日本大震災から2週間を迎えたのを機に、菅首相から皆さんへのメッセージを発表し、若干の質疑に応じる」としている。
0183名無電力14001
2011/03/25(金) 16:42:10.13東電社員で分けたのかな?
0184名無電力14001
2011/03/25(金) 16:42:49.910185名無電力14001
2011/03/25(金) 16:43:06.940186名無電力14001
2011/03/25(金) 16:43:32.18ガンマ線や中性子線が出てるのなら、宇宙服でも防げない。
アルファ線は普通の服で、ベータ線ならアルミ箔で防げる。
0187名無電力14001
2011/03/25(金) 16:43:46.61現状の問題を甘く見ていると海外に評価されんぞ
パニックの誘発や風評以外以前に
政府、関係者の状況把握の質が疑われる
0190名無電力14001
2011/03/25(金) 16:45:01.15頑張ってるのは東電の法務部と下請け従業員W
0191名無電力14001
2011/03/25(金) 16:45:04.04Q原子炉損傷の可能性は?
枝野「この2週間わたしはさまざまな可能性を述べてきた。しっかりと検証・調査が必要だ」
Qプルサーマルの危険性は?
枝野「専門家のみなさまにさまざまな可能性を指摘していただいている。しっかりとモニタリングが必要だ。その指示はしている」
Q自主退避について
枝野「それぞれの地域の事情がある。屋内退避のせいで物資がはいらなくなった地域もある。
人口や事情もいろいろ。市町村に指示して国や県と連携して適切な対応をとるよう要請した」
Q市町村に判断をまかせるのは楽観的すぎるのでは?
枝野「将来的にはあらゆる可能性のなかで状況が変わればそうだろうが、現状では屋内退避で十分。あとは地域の事情の問題」
Q(国の指示が)いいかげんじゃないか
枝野「保安院の皆様に指摘をいただいて!(怒)、専門家のみなさまに分析をいただいて判断している。
安全性については状況の変化にあわせて必要な措置をとるゆとりを持った安全性で退避を決めてきている」
Q朝日新聞はレベル6相当だと判断してるか
枝野「それについては専門家が専門的に判断していただいている。第三者機関的なところから客観的にご判断をいただくべき」
Q情報収集衛星などは活用してるのか
枝野「利用出来るものがあれば最大限利用しているということだけは申し上げたい」
Q 上杉 「人体に影響が出ることはない」だとか嘘いってねーか?
枝野「その時点での話をしている。将来の話をしていない。わたしはあらゆる可能性について述べている。HPで確認しろや」
Q上杉 同じ時点でもモニタリングポストの数値と発表の内容が違ったじゃねーか
枝野「そういうのがあるなら、専門家的な見地から回答するから、文書で出せや」
枝野「現段階で確定的なことを言える余裕ねえんだよ」
0193名無電力14001
2011/03/25(金) 16:45:37.070194名無電力14001
2011/03/25(金) 16:46:21.240195名無電力14001
2011/03/25(金) 16:46:45.63もっとやってくれ
0196名無電力14001
2011/03/25(金) 16:47:22.730198名無電力14001
2011/03/25(金) 16:47:33.810199名無電力14001
2011/03/25(金) 16:47:41.540200名無電力14001
2011/03/25(金) 16:47:45.69それはヨウ素131だけ.
核分裂で生じるヨウ素131の1/4の量とはいえ、ヨウ素129は、半減期は1570万年
しかも政府はこのヨウ素129の情報を発表していない。
http://www.numo.or.jp/pr/booklet/pdf/anzensei_12.pdf
http://prahakei.at.webry.info/201103/article_15.html
0204名無電力14001
2011/03/25(金) 16:49:41.84だよな麻生も石原も三井財閥グループだし
東電も東芝日立も三井財閥グループ
三井グループ総出で隠匿します
つまりそういうこと
0205名無電力14001
2011/03/25(金) 16:49:47.95数万、数十万人ということないから余裕ですよwwwってか。
ちなみに阪神淡路大震災の死者数は6000人。
415 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/25(金) 07:46:04.35
確かに被爆してすぐに甲状腺癌が増えるわけではないよ
http://www.ishiyaku.co.jp/pickup/20110322_info/ayumi_23104_306.pdf
15年後に発生率が30倍以上になってる
0206名無電力14001
2011/03/25(金) 16:50:06.110207名無電力14001
2011/03/25(金) 16:50:24.87まぁ日本のGDPの3割を生み出すとこの大統領だからなW
石原
>また、菅政権の震災対応について、「私にできることは福島の窮状を国に伝えるだけだ。
>政治主導というが役人を動かすには各省を横串にした事務次官会議を開くしかない。なぜ開かないのか」と憤りを見せた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032516000054-n1.htm
0208名無電力14001
2011/03/25(金) 16:50:40.283号機だけ危ないってわけじゃないんだがなー
ちなみにプルトニウムが微量でも体内に入ったら死ぬってのも間違い
人体実験とか世界中での吸入事故でそれは証明されてます
0209名無電力14001
2011/03/25(金) 16:51:01.270210名無電力14001
2011/03/25(金) 16:51:01.74幼児でも10年立たずに甲状腺がん
0211名無電力14001
2011/03/25(金) 16:51:41.670212名無電力14001
2011/03/25(金) 16:51:44.17枝野の発言がテンプレ化してるよな
しかも段々中身がなくなってきて、
「わからない。検討中」的な回答が増えてきてる
0214名無電力14001
2011/03/25(金) 16:51:53.78テレビとかでは発表せずに現地と粛々とやってるということか
実際には30キロ圏外でも危ない地域はいっぱいあるんだが
そこの市町村とも連絡をとってるのかはわからんな
そんな極め細やかなフリをしてると
後手後手にまわる気がするんだがねえ
0215名無電力14001
2011/03/25(金) 16:52:12.750216名無電力14001
2011/03/25(金) 16:52:45.28委員を粛清したり、大臣が庁を威圧したり。
政治主導履き違えてるだろ。
0217名無電力14001
2011/03/25(金) 16:52:46.73反日サヨクは朝鮮へ帰れや。
0219名無電力14001
2011/03/25(金) 16:53:23.02そんなことより避難所にご飯支給しろよ
0220名無電力14001
2011/03/25(金) 16:54:10.53日本は滅びる
0221名無電力14001
2011/03/25(金) 16:54:27.100222名無電力14001
2011/03/25(金) 16:54:35.09最後まで責任回避するつもりだよ
0223名無電力14001
2011/03/25(金) 16:54:47.38近年、どころか日本史上稀に見る無能政府っていう評価は翻らないよ
0224名無電力14001
2011/03/25(金) 16:54:55.16あらゆる方法で対処する
最大限の努力をおこなう
ばかりで、具体的にどうするのか全く無いよな
頑張ればいいってもんじゃない
頑張る内容の方が大事だし、それを話すのが会見だと思うんだが。。
0225名無電力14001
2011/03/25(金) 16:55:27.33ほうれん草か、へんてこな名目の財源プランか、何だろね?
0226名無電力14001
2011/03/25(金) 16:55:29.02都は水配ったりいろいろやってるみたいだが。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032502000031.html?ref=rank
KANは何をやってるんだ?W
【政治主導発揮中】
・日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが
政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
【政治主導】「危険だからだめ!」
・来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
【政治主導】「やぶ医者がいるかもしれないからだめ!」
・政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出した
【政治主導】「仕方ないからやっていいよ。」
・海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという
理由で現地に届けることができなかった。
【政治主導】「薬一個一個検品するから待っててね。」
・輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満
タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
【政治主導】「官僚をあまり怒らせないほうがいい。」
・寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っている
【政治主導】「ただちに必要じゃない。」
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています