トップページatom
1001コメント256KB

原発58

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力140012011/03/24(木) 09:19:54.86
0813名無電力140012011/03/25(金) 13:37:05.93
>>808
政党じゃなくて議員で語るべき話だ
0814名無電力140012011/03/25(金) 13:37:18.54
再発防止にも現場の作業監督を東電社員に行かせるべき
予期せぬトラブル、瞬時に必要な判断もあるのに
無線やTV電話とかやってられんだろう
0815名無電力140012011/03/25(金) 13:37:25.80
>>812
今から半年も先の心配すんなや
0816名無電力140012011/03/25(金) 13:37:33.77
とうほぐのごめはぐえねぇ
0817名無電力140012011/03/25(金) 13:37:51.37
週末から海王丸で原発作業員らに性的慰安活動を開始、吉沢明歩、みひろなど現役・元AV女優も立上がる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
0818名無電力140012011/03/25(金) 13:38:27.04
東電はおおむを超えたな
0819名無電力140012011/03/25(金) 13:39:00.30
>>817
イイハナシダナー
0820名無電力140012011/03/25(金) 13:39:48.66
まだ2週間だから周辺への影響はたいしたことない
0821名無電力140012011/03/25(金) 13:40:04.85
【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発から20〜30キロ圏内の自主避難呼びかけ[3/25 13:01]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026403/
0822名無電力140012011/03/25(金) 13:40:28.27
>>802
20キロ地点には適当な事務所がないから、50キロの地点にいただけだろ。
0823名無電力140012011/03/25(金) 13:41:04.27
>>817
ちょっと福島逝って来る
0824名無電力140012011/03/25(金) 13:42:00.94
>>796
半分ががんになるとしても、発症が早くなるのは嫌だろう
0825名無電力140012011/03/25(金) 13:42:02.28
どうせ1ヶ月もすれば、今大騒ぎしてるねらーのほとんどは原発のことなんて忘れてるからw

シーベルトとかベクレルの単位を、2,3日前に初めて聞いたようなやつが、専門家よりも詳しいような
顔をしていっぱしに原子力を語るのが2ちゃんだからなw
0826名無電力140012011/03/25(金) 13:42:12.13
米不足確定か・・・・
0827名無電力140012011/03/25(金) 13:42:23.95
汚染状況見ると東北より関東がやばいな。
千島海流に沿って海洋汚染が銚子沖まで南下してるだろう。
そこから内陸に広がってると見る。
0828名無電力140012011/03/25(金) 13:42:27.48
>>822
へー
0829名無電力140012011/03/25(金) 13:42:59.39
>>806
50人 何日前の話だ
0830名無電力140012011/03/25(金) 13:43:16.12
>>825
へー
0831名無電力140012011/03/25(金) 13:43:52.44
あと賭けてもいいが、そのうち2ちゃんで被害者叩きが始まるぞ。
福島原発事故のせいで病気になったと訴えようものなら、2ちゃんで個人情報を
あさられて血祭りだ。
0832名無電力140012011/03/25(金) 13:44:13.92
>>807
ゴジラが出現するレベル
0833名無電力140012011/03/25(金) 13:44:21.60
>>825
一ヶ月ぐらいで放射性物質発散が収まるわけないことが確実になったわけだが
0834名無電力140012011/03/25(金) 13:44:31.84
>>822
30kmの移動にどれだけ時間がかかると思っているんだよ
馬鹿かおまえは
これだけの非常時なら区役所、役場、集会所なんとしてでも
場所を確保すべきだろ

おまえの理論だと50kmの位置にも使いやすい施設がなければ
経産省まで帰ってきてもおかしくない話になっちまうわ
0835名無電力140012011/03/25(金) 13:44:41.76
東電の嫁が必死過ぎてもうね
0836名無電力140012011/03/25(金) 13:46:18.64
>>834
地図見てみろよ。
福島原発のある地域は辺境だから、20キロの地点で使えるような大きな施設はない。
福島県庁に戻るのが最善だろう。
0837名無電力140012011/03/25(金) 13:46:19.67
>>817
仁科親子はマダー?
0838名無電力140012011/03/25(金) 13:46:59.72
>>833
収まらなくても、慣れるので忘れる。
人間はそういうもんだよ。
0839名無電力140012011/03/25(金) 13:47:27.80
>>831
東電からいくらもらって書き込んでるんだ?

昼間からくだらない仕事やってんだな
親や家族に自分の仕事をなんて言ってるんだ?
「情報関係の仕事?システムエンジニア?」

昼間から2chに張り付いて工作活動とか口が裂けても言えないなwww
0840名無電力140012011/03/25(金) 13:47:44.14
福島の地は原始に帰る
0841名無電力140012011/03/25(金) 13:48:13.49
>>838
食べ物の被害はもっと深刻になるよ
毒入り餃子はまだ忘れてない
0842名無電力140012011/03/25(金) 13:48:18.00
>>836
ハイハイ ソウデスネー
0843名無電力140012011/03/25(金) 13:48:24.80
>>838
むしろ汚染が拡大していく可能性のが高いわけだが
0844名無電力140012011/03/25(金) 13:49:33.74
あきらかに無茶な擁護は逆効果って
マニュアルにも書いてあるだろ低能
0845名無電力140012011/03/25(金) 13:49:52.86
東電キテル
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
0846名無電力140012011/03/25(金) 13:50:38.43
>>841
中国産の冷凍食品の売上は、とっくに以前のレベルに戻ってる。
0847名無電力140012011/03/25(金) 13:50:49.26
まぁ原子炉すべてが安全な「安定状態」に収束するまで騒ぎが収まるわけないわな。
0848名無電力140012011/03/25(金) 13:50:50.49
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44349827
0849名無電力140012011/03/25(金) 13:52:09.19
>>846
詳しいですね、ソース下さい
0850名無電力140012011/03/25(金) 13:52:55.71
昨日から平気でウソを書く擁護派がいるから注意ね
0851名無電力140012011/03/25(金) 13:53:51.88
アセチルコリンの影響で
恐怖体験はなかなか忘れられない。

東電社員には残念だけど、世論は激しさを増すから東電解体は避けられない。
また新しい会社で一から頑張ればいいよ。
0852名無電力140012011/03/25(金) 13:54:04.45
全然駄目じゃねえか…

早く決死隊作れ。俺行くぞ
0853名無電力140012011/03/25(金) 13:55:16.10
あまりにもひどければ朝日やソニーと同じように
ドメインを公開されて終了

せいぜいがんばれや
0854名無電力140012011/03/25(金) 13:56:31.07
>>852
言っても役にたたないだろw
0855名無電力140012011/03/25(金) 13:56:49.33
冷やしても自体は悪化していくばかりなわけだが。

【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発から20〜30キロ圏内の自主避難呼びかけ[3/25 13:01]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026403/

【放射能漏れ】福島原発の北西30キロで1.4ミリシーベルト/24hを記録 3.25 13:03
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026938/

【原発問題】 3人被曝の水たまり、放射線濃度が通常冷却水の1万倍 東京電力、福島原発3号機の分析結果発表 [3/25 5:53]★3 
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025656/

忘れるって・・・ 生活すらかかってるからなぁ・・・

【政治】与謝野担当相 ガソリン税軽減見直し必要と発言 税収減で
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025353/
0856名無電力140012011/03/25(金) 13:59:31.47
いくら人材不足になったとしても、発電所関係の職についてない奴の場合
独り身の奴が決死隊には選ばれないだろうな
あわよくば、でかい花火打ち上げて無理心中しかねん
0857名無電力140012011/03/25(金) 14:00:22.46
核のことわからない奴はこれで勉強しろ

■ウランさん
45億年という地球の寿命に近い雄大な半減期を誇るグランドマスター
ある種の濃縮をすることで真の力を発揮する
核兵器から原子力発電まで、彼の存在なくしてはありえなかった

■プルトニウムさん
ウランさんでチョメチョメすると発生する「最強毒物」の二つ名をもつ放射性物質界のホープ
プルサーマルで活躍していたようにみえたが、その正体は人類にとって永遠のお荷物
人体内部に侵入後、死ぬまで痛めつけるのが特技という困ったさん
撒き散らされた場合は、永久封鎖地域になる
ただし粒子がファットで重いため拡散距離がやたら短いのが悩み

■ヨウ素さん ※頭に「放射性」とつきます
いわゆる燃料棒の中で大量発生し、事故がおきれば遠くまで元気に飛びでるヤンチャ坊主
その環境汚染能力は抉るように甲状腺を狙い打ち、水と食料だって素早く汚染
急所を抑えた攻撃能力で、大量の甲状腺ガン患者を生み出すことも可能、特に子供が大好き
寿命が短いため、発生元を断たれると2ヵ月ほどで影が薄くなるのが泣き所だが、短期間に全力開放
裏切り者のヨウ素安定剤に邪魔をされることもしばしば

■セシウムさん ※頭に「放射性」とつきます
環境汚染の主役、部下にストロンチウムさんやクリプトンさんがいる
プルトニウムさんに比べれば雑魚のようにも思えるが、そのカバー面積は最大の脅威
彼の力がバックグラウンドに満ちた時、その地方は軽く100年以上無人の世界となる
人体での生物学的半減期(ゼロにはならない)は100日ほどだが、計画的で堅実な破壊活動をする職業軍人
体内から追い出そうとするプルシアンブルーの奴がちょっと苦手
都市部では雨によって洗い流される傾向がある
0858名無電力140012011/03/25(金) 14:01:11.56
・・3号、原子炉損傷。東京もやばいな。
東電社員はもうハワイにでも非難したか?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/
0859名無電力140012011/03/25(金) 14:03:47.94
症状は表皮にとどまる。解説者の症状は完全に他人事やな。
0860名無電力140012011/03/25(金) 14:04:26.69
関電工かぁ
【原発問題】被ばくした作業員、搬送の2人は関電工社員…同社では約200人の社員が作業に参加[3/25 13:06]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301027378/
0861名無電力140012011/03/25(金) 14:04:48.94
放射性物質が次々検出されるな
放射性物質のオールスターwwww
次は何だ〜

枝野はいまだに自主避難とか言ってるな
もう被爆してるだろ いまさら避難しても遅い
近所の住民も原発利権でうまうまだったんだろ?
最後の奉公で近所の住民は最後くらい放医研に連れていかれて人体実験になればいいだろ
0862名無電力140012011/03/25(金) 14:05:16.04
20〜30km圏内、屋内避難の住人に積極的な自主的避難の呼びかけ
0863名無電力140012011/03/25(金) 14:06:18.39
関西もやばいとか言い出してるし
【原発問題】 枝野官房長官、西日本への放射性物質拡散 「可能性は否定できない」[3/25]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301029245/
0864名無電力140012011/03/25(金) 14:07:23.87
放射能放射能と騒ぎすぎ。タバコの受動喫煙のほうがよっぽど子どもに悪い。
タバコをすぱすぱ吸っている母親がミネラルウォーターを買い占めている姿はみっともない。

放射性物質の摂取は少量ならむしろ健康に良いという説もある。
免疫力を高め、ガンを予防してくれるかもしれないのだ。
私は放射性物質入りの食品を健康食品として売りたいと真剣に考えているくらいだ。

よって放射性物質に「汚染」されたという表現は不適当だと思っている。
ミネラルウォーターが売れているというが、放射性物質も少量なら体によいミネラルなのだ。
健康になりたければ、放射性物質を少量含んだ食品をすすんで摂取することだ。
私の子には放射性物質を含んだ水道水をガブガブ飲ませている。彼女は長生きするはずだ。
きっと将来、私に感謝することだろう。
0865名無電力140012011/03/25(金) 14:07:40.46
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

SPEEDIの試算マップの中心が2号炉なんだが、
2号炉から指向性の高い放射線が継続的に出ているという理解でいいのかな
0866名無電力140012011/03/25(金) 14:08:27.86
東京電力、絶対に許さない。
絶対にだ。
家族も許さない。

絶対に・・・
0867名無電力140012011/03/25(金) 14:08:43.49
>806

東電は役所と同じ。汚い仕事は手を出さない。
汚れるのはいつも下だけ。

こんなのを見つけたので紹介しとく。
俺は原発を肯定も否定もしないが考えされられた。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
0868名無電力140012011/03/25(金) 14:09:14.84
健康にいい食べ物だろうが
どんなものでも過剰摂取したら体に悪いわ
0869名無電力140012011/03/25(金) 14:09:22.27
>>863
勘弁してくれよ
0870名無電力140012011/03/25(金) 14:09:47.89
ただちに健康を害するレベル
0871名無電力140012011/03/25(金) 14:10:22.19
チェルノブイリ越え確定と見て宜しいか?

あとはいつ越えたかだが俺は枝野が1000m出たって誤報出してた会見の時だと思ってる
あの時本当に内部で1000m出てたんじゃないか
0872名無電力140012011/03/25(金) 14:11:05.31
ズラ不安員はもう出てこねえの?
0873名無電力140012011/03/25(金) 14:11:08.93
関西も琵琶湖汚染されたら一網打尽だな
おわた
おわた
0874名無電力140012011/03/25(金) 14:11:19.26
営利目的の官僚 = 電力会社か



最強の組織だ
0875名無電力140012011/03/25(金) 14:11:30.42
>>859
ベータ熱傷ならその通りだよ。
水爆実験で、ロンゲラップ島の住人の多くが死の灰をかぶり、ベータ熱傷になったが、
それで死んだり重傷になった人はいない。
0876名無電力140012011/03/25(金) 14:11:49.46
>>817
>>817
>>817
0877名無電力140012011/03/25(金) 14:11:53.77
現時点でチェルノに並んでるでは?
0878名無電力140012011/03/25(金) 14:12:21.10
>>443
なんで東電が海外の会社に出資してんのか
さいきんのインフラ企業は国策に引きずられすぎ
0879名無電力140012011/03/25(金) 14:12:27.75
話変わるけど、中部電力管轄内の奴も節電しろよ
多少は送れるらしい
あと、浜岡を止めないとヤバイ
0880名無電力140012011/03/25(金) 14:12:38.19
>>857
ありがとウナギ
0881名無電力140012011/03/25(金) 14:12:48.10
>>863
やばいとは言ってないだろ。
放射性物質が拡散した可能性があると言ってるだけで。
「放射線物質が観測された=人体に有害」ではないことはわかるな?
0882名無電力140012011/03/25(金) 14:13:02.21
いったいどこまでの作業が東電の役目なのか?
米軍はどこからやるのか?  まったくわからん。
結局、東電は通電しただけだろ。 
0883名無電力140012011/03/25(金) 14:14:40.60
>>881
工作員乙
民主党も東電も信用出来ないしな
0884名無電力140012011/03/25(金) 14:15:09.07
下っ端を使って汚い仕事をさせるなんて、ヤクザかマフィアと同じだな。
0885名無電力140012011/03/25(金) 14:15:24.11
現場に記者会見やらせれば、いいんだよ。

どうせ東電なんかボトルネックにしかならん、邪魔だ
0886名無電力140012011/03/25(金) 14:15:39.28
>>882
通電作業は下請け
東電は直人くんの話し相手
0887名無電力140012011/03/25(金) 14:15:47.92
やばいと思ったら自主非難しろって。
関東に残っている人間は仕事やその他もろもろの関係で腹くくってるんだよ。
0888名無電力140012011/03/25(金) 14:16:31.05
放射能放射能と騒ぎすぎ。タバコの受動喫煙のほうがよっぽど子どもに悪い。
タバコをすぱすぱ吸っている母親がミネラルウォーターを買い占めている姿はみっともない。

放射性物質の摂取は少量ならむしろ健康に良いという説もある。
免疫力を高め、ガンを予防してくれるかもしれないのだ。
私は放射性物質入りの食品を健康食品として売りたいと真剣に考えているくらいだ。

よって放射性物質に「汚染」されたという表現は不適当だと思っている。
ミネラルウォーターが売れているというが、放射性物質も少量なら体によいミネラルなのだ。
健康になりたければ、放射性物質を少量含んだ食品をすすんで摂取することだ。
私の子には放射性物質を含んだ水道水をガブガブ飲ませている。彼女は長生きするはずだ。
きっと将来、私に感謝することだろう。
福島県や茨城県の人たちは日本人の平均よりもガンの罹患率が将来きっと低くなっているだろう。
0889名無電力140012011/03/25(金) 14:16:38.30
近況としては野球で例えたらクライマックスシリーズ程度かな?
0890名無電力140012011/03/25(金) 14:16:38.29
>>881
放射性物質=人体に無害ならその理屈は当てはまるけど。
放射性物質=人体に有害だから矛盾してる。
0891名無電力140012011/03/25(金) 14:17:14.27
10年後には放射性物質入りのミネラルウォーターが健康ドリンクとして日本人に
当たり前のように飲まれるようになっていることだろう。
0892名無電力140012011/03/25(金) 14:17:57.45
>>889
オープン戦だろ
0893名無電力140012011/03/25(金) 14:18:47.10
>891
その名も「ヨウ素100」
なんちゃって〜
0894名無電力140012011/03/25(金) 14:19:06.86
かくして私は放射性入り健康ドリンク会社の創業者として世界にその名をはせているにちがいない。
0895名無電力140012011/03/25(金) 14:19:07.84
ヤバイ中性子が重いと分かってるのなら地下に作れよ。
0896名無電力140012011/03/25(金) 14:19:22.88
>>890
人体に影響があるレベルかどうかが問題だろ。
自然放射線で誰でも被曝してるし、体内にも放射性同位体があるんだぞ。
有害なら自動車の排気ガスだって有害だろ。
雪にクルマが閉じ込められたとき、車内に排ガスが充満して死ぬ人いるんだから。
日本国内には8000万台の自動車があり、毎日排ガスをだしてるが
それで直接死ぬ人はいない。
0897名無電力140012011/03/25(金) 14:19:34.40
原発津波をかぶっても安全だ
原発水素爆発しても安全だ
原発水蒸気が漏れても安全だ
ヨウ素かぶった食品食べても安全だ
放射能浴びた水飲んでも安全だ
子供の飲み食い安全だ
放射能浴びても関東一円安全だ
放射能関西に飛んでも安全だ
みんなで唱える安全教
みんなで唱える安全教
0898名無電力140012011/03/25(金) 14:20:17.40
>>888
皮肉のつもりだろうが、放射線ホルミシス効果は確かにある。
今現在の、東京の空気中や水道水の放射線レベルは、その効果にも
至らない微量だけどね。
0899名無電力140012011/03/25(金) 14:20:20.71
じゃあ開幕戦は明日位?
0900名無電力140012011/03/25(金) 14:20:56.45
何世代か後には放射線に対する抵抗力を持った日本人が誕生するでしょうね
0901名無電力140012011/03/25(金) 14:21:37.66
>>896
無害厨の理屈っていつもそれ。
排気ガスを吸ってタバコも吸って放射性物質も吸ったらいちばん有害だろ。
そんな単純なことが理解できない。
0902名無電力140012011/03/25(金) 14:21:43.16
>>900
避難地域を除けば、60年代の核実験が盛んなころのほうが、放射性物質のレベルは高かった。
0903名無電力140012011/03/25(金) 14:22:00.32
>>896
少量の放射能の蓄積が続くとガンになる
広島長崎で証明済み
工作員乙 さっさと被爆して死ね
0904名無電力140012011/03/25(金) 14:22:34.48
紫外線から皮膚を保護する化粧品があるくらいだから
放射線だって防げるよ
0905名無電力140012011/03/25(金) 14:22:55.34
>>901
避難地域以外では、人体に影響ないレベルの放射線だから関係ない。
ただの水や塩だって有害だぞ。
水は飲み過ぎると水中毒で死ぬし、塩をドンブリ一杯一気に食ったら死ぬ。
0906名無電力140012011/03/25(金) 14:22:55.72
ロシア軍が
アップをはじめています。

やつらノウハウ持ってるからな。
300億円くらいでやってくれるよ。

人柱を1000人ほど
連れて。
0907名無電力140012011/03/25(金) 14:23:20.05
>>896
人体への影響が全く影響ないことを証明できるの? 
悪魔の証明にしかならないけど。
人体に有害だから排気ガスの規制があるんだろ。
0908名無電力140012011/03/25(金) 14:24:04.86
>>898
http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/information/result/hormesis_project.html
0909名無電力140012011/03/25(金) 14:24:29.18
状況が悪化して、最初に死んでくのは金も体力もないニートや底辺組
0910名無電力140012011/03/25(金) 14:24:32.79
>>907
現在の西日本の放射線のレベルでは、人体にまったく影響はないと断言できる。
0911名無電力140012011/03/25(金) 14:25:10.17
ニンニクも食べ過ぎると胃に穴が開く
0912名無電力140012011/03/25(金) 14:25:12.45

309 :名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:21:40.37 ID:X8IXTLMR0
>>268
日立バブコックは4号機炉を建設する際に、国で認められてない圧力容器の矯正を行った
それに、ディーゼル発電機の燃料施設が流されたことを誰よりも早く知ったのは現場の作業員だ
それに対してなんの手も打てなかったことが現状を招いている
結果論になるが、放射線濃度が高くなる前に、電源車以外の対応も平行するように強く具申していればこんなことにはならなかったのではないか


マスゴミのみなさ〜ん スクープですぅ
経過取材してスク〜プしちゃいましょうよ♪
やっぱり赤旗か新潮だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。