原発58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/24(木) 09:19:54.860073名無電力14001
2011/03/24(木) 22:59:50.740074名無電力14001
2011/03/24(木) 23:00:22.420076名無電力14001
2011/03/24(木) 23:01:11.930078名無電力14001
2011/03/24(木) 23:03:07.09汚い国ですねー、日本って。
0079名無電力14001
2011/03/24(木) 23:03:08.28http://www.jnes.go.jp/index.html
0081名無電力14001
2011/03/24(木) 23:06:12.78ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E9%87%8E%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E
0083名無電力14001
2011/03/24(木) 23:07:28.430084名無電力14001
2011/03/24(木) 23:09:47.360085名無電力14001
2011/03/24(木) 23:14:13.09短靴で作業とか呆れて物も言えんわw
0086名無電力14001
2011/03/24(木) 23:14:41.92もしかすると降臨してる可能性さえある。
0087名無電力14001
2011/03/24(木) 23:15:26.88/\\ヽ/〃/三\
/ミミ\\∨‖〃//二ミ、
/⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
/ \〈//二二ミミ
(_/ _ _ -‐‐ 《《 (⌒: : :ヾ
(_ノ -─‐--─'' ̄ `》、 ヽヽヽ:}_
彡 ,,,,⌒ ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、 ミ/⌒)
ヾl tf゙゙゙ヾ、,, tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ \ 》/ 、 /
ゞ! ヽ ィtテ-、_, 〉 〈 {
`l ィtテミ、 \__, レ {
l 、_ノ i 、 |
', ・ / ヽ\ ー'
l _ノ、 _rー' \ |
l / ` i i_ ) /
'. { ィ二_ュ─''>´〈 r' /
\ノ^\__ノ´ ヽ /
\ `ー─' / /
ヽ、__-─‐' ィ´
 ̄ ̄ ̄ ̄´
0091名無電力14001
2011/03/24(木) 23:21:57.330092名無電力14001
2011/03/24(木) 23:23:28.78アメリカ→原発二基開発中止
イタリア→建設計画凍結&国民投票
ポーランド→国民投票
日本→九州原発稼動再開 W
0093名無電力14001
2011/03/24(木) 23:24:06.20よく動いてたなこれ
0094名無電力14001
2011/03/24(木) 23:24:52.50> 『日本の原発事故を機に危機感を強める各国』(`・ω・´)
>
> アメリカ→原発二基開発中止
> イタリア→建設計画凍結&国民投票
> ポーランド→国民投票
>
> 日本→九州原発稼動停止
0095名無電力14001
2011/03/24(木) 23:26:53.510099名無電力14001
2011/03/24(木) 23:41:01.200101名無電力14001
2011/03/24(木) 23:42:13.95超巨大なナメクジが生まれてたらヤバイが・・・・
0102名無電力14001
2011/03/24(木) 23:46:33.95ビルゲイツになれるかな?
0103名無電力14001
2011/03/24(木) 23:50:05.09枝野が東電の免責をきっぱり否定したそうだ。
東電やばいな。
いずれにせよ、もう民間企業が原発を運営するのは無理だな。
原発だけ分離して国が100%出資の会社に運営させるしかないと思う。
0105名無電力14001
2011/03/24(木) 23:54:40.73石油やガスにかかるコストと同程度になる。米国のスティーブン・チュー(Steven Chu)
エネルギー長官は23日、ピュー慈善財団(The Pew Charitable Trusts)のイベントでこの
ような見通しを示した。
チュー長官は、「風力と太陽光は恐らく2020年までには、助成金がなくても、化石燃料
と同等のコスト競争力を持つまでになると考えられる。したがって、再生可能なエネルギー
および資源を開発する国や企業は、突然、世界市場を手にすることになるはずだ。そのよ
うな機会を逃すことはできない」と述べた。
0108名無電力14001
2011/03/24(木) 23:58:39.67何兆円払うんだよっていう
そんな金かかるなら地味で安全なやつを沢山作ったほうが良かった
0109名無電力14001
2011/03/24(木) 23:58:47.67このスレにも工作員が来てるし
0110名無電力14001
2011/03/24(木) 23:59:45.21やっぱり浜岡が1番?
0113名無電力14001
2011/03/25(金) 00:00:55.86普通の原発では浜岡が断トツ
もんじゅは当然危険
0114名無電力14001
2011/03/25(金) 00:01:29.170116名無電力14001
2011/03/25(金) 00:03:47.27周囲の電源や配管がいかれるとやばいってのはどこも一緒じゃないかな
強いてあげるなら加圧水型は温度上がりすぎると手に負えなくなるのでやばい気はする
0117名無電力14001
2011/03/25(金) 00:03:48.93それでいい
こんな危険な方法でお湯を沸かさなくてもいい
0119名無電力14001
2011/03/25(金) 00:05:10.66> 西岡参院議長が東電社長に不快感 「姿見せず非常に不可思議」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/stt11032414060002-n1.htm
> みんな・渡辺代表「東電の一時国有化を」巨額補償が必要で
あと原発関係ないが
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032421310002-n1.htm
> 両陛下、「自主停電」お続けに
助ける価値がある国だよ日本は。
0120名無電力14001
2011/03/25(金) 00:05:17.45作業員腕にも被爆して皮膚がえぐれてたじゃないか!
0121名無電力14001
2011/03/25(金) 00:05:42.18老朽化という問題だけではなく、予想される大地震に東海地震がある
その地震が直撃する上に、軟弱な地盤に建っているためというのが大きい
0123名無電力14001
2011/03/25(金) 00:08:01.93↓
皮膚がえぐれる
0124名無電力14001
2011/03/25(金) 00:09:09.750125名無電力14001
2011/03/25(金) 00:09:23.08天皇陛下の東電に対する皮肉か
怖い 怖すぎるwww
そろそろ東電の幹部が水死体で発見されるんじゃないのかwww
0126名無電力14001
2011/03/25(金) 00:10:28.89DNAが情報を失って細胞分裂をやめても一週間くらいは生きるだろうと思われます
0127名無電力14001
2011/03/25(金) 00:10:38.38あの映像もっと早い時間に流せよな
あれはやばいと思う
てかNHKは深夜にさらっと凄い情報だすな
足だけじゃないな
0129名無電力14001
2011/03/25(金) 00:11:03.60マジ?
0130名無電力14001
2011/03/25(金) 00:12:26.170131名無電力14001
2011/03/25(金) 00:12:59.520132名無電力14001
2011/03/25(金) 00:13:18.280136名無電力14001
2011/03/25(金) 00:17:16.01見せびらかしてるつもりなのか?
0137名無電力14001
2011/03/25(金) 00:17:35.240138名無電力14001
2011/03/25(金) 00:18:05.110139名無電力14001
2011/03/25(金) 00:18:54.040141名無電力14001
2011/03/25(金) 00:19:44.880142名無電力14001
2011/03/25(金) 00:21:12.890143名無電力14001
2011/03/25(金) 00:22:11.770144名無電力14001
2011/03/25(金) 00:23:05.33下手すると、作業員は理科室の人体模型みたいなる。
0145名無電力14001
2011/03/25(金) 00:24:09.29あげるのはやばくね?
0146名無電力14001
2011/03/25(金) 00:24:27.020147名無電力14001
2011/03/25(金) 00:24:27.82原発ってそーゆーもん
0148名無電力14001
2011/03/25(金) 00:25:30.990149名無電力14001
2011/03/25(金) 00:26:57.49あれを北朝鮮がノドンかなんかで潰せば簡単に降伏じゃんね
0150名無電力14001
2011/03/25(金) 00:27:18.670151名無電力14001
2011/03/25(金) 00:27:29.740152名無電力14001
2011/03/25(金) 00:28:13.430154名無電力14001
2011/03/25(金) 00:29:59.89「訓練」って字幕が出てただろ
0155名無電力14001
2011/03/25(金) 00:30:01.03作業員の人助かってくれ
0156名無電力14001
2011/03/25(金) 00:30:29.831歳で被爆して16歳のときに急性白血病で死んだんだな。
やっぱり幼児にはミネラルウォーター優先配布しないとダメだな。
0157名無電力14001
2011/03/25(金) 00:30:47.750158名無電力14001
2011/03/25(金) 00:31:23.43その映像が始めて流れた段階では作業員は病院に到着してテント内でまだ
除染中だったから横たわって治療なんて始まってなかったぞ(NHK
0159名無電力14001
2011/03/25(金) 00:32:43.84原発の怖さを実感したね
0160名無電力14001
2011/03/25(金) 00:33:45.55小学生はヒロシマ辺り。中学で神戸へ高校は大阪。大学は名古屋。静岡を首都にして定年で東京へ。
0161名無電力14001
2011/03/25(金) 00:33:46.78http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
0162名無電力14001
2011/03/25(金) 00:35:42.400163名無電力14001
2011/03/25(金) 00:37:31.390164名無電力14001
2011/03/25(金) 00:38:20.26ぎゃあああああ
0165名無電力14001
2011/03/25(金) 00:38:35.620166名無電力14001
2011/03/25(金) 00:39:13.900167名無電力14001
2011/03/25(金) 00:39:25.780168名無電力14001
2011/03/25(金) 00:40:13.860169名無電力14001
2011/03/25(金) 00:40:50.61早とちりだった。お騒がせしたすまぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています