原発67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/23(水) 21:20:45.03原発56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300846154/
0002名無電力14001
2011/03/23(水) 21:23:43.090003名無電力14001
2011/03/23(水) 22:15:20.83212 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 19:25:56.14 ID:/Ks5Qgur0
東北関東大震災後の放映再開が最も不適切な不謹慎アニメ
『魔法少女まどか☆マギカ』の放映中止を求める抗議活動を実施中です。
被災者やその関係者様の心がこれ以上傷つかないようにする為にも皆様のご協力をお願いします。
☆各放送局へのご意見要望メールフォーム
MBS
http://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
TBS
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
CBC
https://hicbc.com/whatscbc/tvform.htm
0004名無電力14001
2011/03/23(水) 22:21:56.52http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300882777/
0005名無電力14001
2011/03/26(土) 15:06:08.95F,P,n,u,m,k,M,G,T,P,E
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/986
>アホ文系とか言うくせに「修飾子」って何だよw
↑あほ文系の極み
0006名無電力14001
2011/03/26(土) 15:10:38.33水素が発生する状況設定範囲には電源がない場合も想定しないと不完全
0007名無電力14001
2011/03/26(土) 16:04:58.72どんどん増えていってしまうってこと?封じ込め失敗したら地球に充満?
0008名無電力14001
2011/03/26(土) 22:59:51.180009名無電力14001
2011/03/26(土) 23:01:27.96●電源がない場合の原子炉を「冷やす」機能について
当社原子力発電所は、万一、非常用予備発電機が起動せず、
原子力発電所内の全ての電力供給が喪失した場合でも、
電力を必要としない蒸気で駆動するタービン動補助給水ポンプ※1により、
蒸気発生器の2次系側に冷却水を給水し、発生した蒸気※2を大気に放出して
炉心を継続的に冷却することができます。
http://www.kepco.co.jp/wakasa/wakasa_topics/tanpou_s_201103_2.html
0011名無電力14001
2011/03/26(土) 23:02:24.730012名無電力14001
2011/03/26(土) 23:02:37.74自分の会社の保身のための嘘だろww
0014名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:16.160015名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:20.430016名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:22.90逆に線量が高くないと生きていけなくなるとか
0017名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:33.48しかしその「大甘の」見解には常に疑念がつきまとう。
たとえばこれ。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260409.html
安全委は海の生物の生態について知識をお持ちでないらしい。
最後にコメントしている環境放射能学の先生の識見と、どちらが信頼に足るかは素人でも分かる。
0018名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:55.630019名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:00.510020名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:02.02配管ポンプの点検とかいろいろ復旧作業を同時にやるべきだよね?
まさか問題があってから一個一個の対応じゃないよね?
0021名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:31.09http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009503&tid=4xc0beeeno&sid=1009503&mid=12743
プププッ!
0022名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:53.930023名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:57.79こっちよ
0024名無電力14001
2011/03/26(土) 23:06:38.380025名無電力14001
2011/03/26(土) 23:07:30.240026名無電力14001
2011/03/26(土) 23:07:39.100027名無電力14001
2011/03/26(土) 23:08:40.23( \ } |
 ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
/(● ●) b |
ヽ ー'ー' ノ | <放射能の味がする!
/ □ ヽ|
./| ハ(ニノ|
し| .|__| ト┘
| /⌒ヽ |
0028名無電力14001
2011/03/26(土) 23:08:43.500029名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:06.210030名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:15.530031名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:32.490032名無電力14001
2011/03/26(土) 23:10:20.170033名無電力14001
2011/03/26(土) 23:10:48.50福島のような対応では済まない。
チェルノブイリと同じように、上空から鉛やコンクリートで
石棺にするしかなくなる・・・
0034名無電力14001
2011/03/26(土) 23:11:02.24津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供
http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8
0035名無電力14001
2011/03/26(土) 23:11:23.35ヒロインの名前が「あひる」で占いの結果が悪くって他人の庭でおしっこしてたら、その住民に犯された
っていうあらすじのエロマンガ探してます
突然ですいません
0037名無電力14001
2011/03/26(土) 23:12:56.06もしかしてもう終わってる?
0038名無電力14001
2011/03/26(土) 23:13:59.18これかな
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0040名無電力14001
2011/03/26(土) 23:15:16.33今後の何かの参考にもならんな。
今日本稀有の実験台状態。だからこの先のことも不明。
しかも今回は近海にダダ漏れ。
0041名無電力14001
2011/03/26(土) 23:16:19.54http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301137653/
ウランやプルトニウムが入った
新世紀食品を厚労省が開発しました!
体内の血行が良くなり健康にもいいです!
プルちゃんキャベツ新発売!
ウランにんじんも同時発売!
スレが伸びないと思ったら
おまえらこんなとこに居たのか
俺を騙したな
チェレンコフ光を浴びせてやろうか
0042名無電力14001
2011/03/26(土) 23:16:30.60http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622400092-n1.htm
少しずつ長期化する気配を伝えていく予定です
0043名無電力14001
2011/03/26(土) 23:17:26.14これか。福島どころか、原発沈没だなww
【東日本大震災】関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110325/bsc1103250912003-n1.htm
0044名無電力14001
2011/03/26(土) 23:17:45.010045名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:04.32停止くるか
0046名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:33.680047名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:35.10停止しないのは、保安院の怠慢だな。
0048名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:19.94東電は必死さが感じられないよね
とにかく急いで作業しなきゃ、近くにいる人みんな死んじゃうんだからなあ
この期に及んで、作業者の安全を過剰に叫ぶやつは、日本の敵でしかないな
0049名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:39.92原子炉〜「俺たちもう死んでいる」
0050名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:53.760051名無電力14001
2011/03/26(土) 23:20:58.57wwwwwwww
0052名無電力14001
2011/03/26(土) 23:21:46.990053名無電力14001
2011/03/26(土) 23:21:58.29まぁ福島は臨界しているからな。隠蔽されてるけど。
ソースはないが中性子線は臨界していなければ出ないから。
0054名無電力14001
2011/03/26(土) 23:22:13.020055名無電力14001
2011/03/26(土) 23:22:14.55それとも地震津波で冷却系が死んだ時点でこうなるしかなかったのかな?
0057名無電力14001
2011/03/26(土) 23:23:38.230061名無電力14001
2011/03/26(土) 23:26:47.44原発の道連れに日本も終了しそう
0062名無電力14001
2011/03/26(土) 23:27:31.510063名無電力14001
2011/03/26(土) 23:28:26.93これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
汚染水が原子炉につながる配管などから海に放出されたという見方を強める(22:51 読売) ← ★ New !
配管が損傷の場合も、ルートは複数あり冷却は可能との見方−保安院(22:36 FNN) ← ★ New !
圧力容器や格納容器が大きく損なわれているわけではない。配管が原因か−保安院(22:36 FNN) ← ★ New !
1〜3号機の原子炉は、圧力や温度が安定している(22:25 FNN) ← ★ New !
1〜3号機の地下にたまった水が原因でケーブル施設作業に遅れ(22:16 朝日) ← ★ New !
2号機に真水注入開始。2〜4号機は燃料プールも真水に切り替え予定(15:20 NHK)
燃料プールは峠を越えた。原子炉も大きな変化は生じないだろう−原子力技術協会最高顧問(11:18 毎日)
・福島第一 1号機
汚染水の回収を開始(21:37 毎日) ← ★ New !
1号機の建屋内から高い放射線量を検出した水たまりがあったとの発表は間違い(17:55 時事)
・福島第一 2号機
2号機の中央制御室に明かりが点灯(16:46 FNN)
□原子炉 | 凡例 ○作業中、破損無し ×作業停止中、破損の可能性高い △破損の疑いあり、部分的復旧
・1号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:×
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
□燃料プール | 各発電所
・1号機 冷却:× 注水:× 真水:× | 電源:○ 水の有無:? 計器:△ 照明:○ 強い放射性漏洩:×
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:△
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:△
・4号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:?
0064名無電力14001
2011/03/26(土) 23:29:45.870065名無電力14001
2011/03/26(土) 23:30:30.59魚を各国で取り合う時代になったとかいわれたのにな〜アハハハ
0066名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:05.690068名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:29.18で検索すれば隠されてきた恐るべき実態が分かるよ。
0070名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:45.88これだけ情報化が進んで、大半の国民が原発の状況を知っていても
空港も新幹線も空席があるし、暴動の1つも起きない。
水の買いだめくらいのもんだろ? 本当にすごい国だよな
0071名無電力14001
2011/03/26(土) 23:32:30.000072名無電力14001
2011/03/26(土) 23:32:31.620077名無電力14001
2011/03/26(土) 23:36:34.53鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、
福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
0079名無電力14001
2011/03/26(土) 23:40:25.760080名無電力14001
2011/03/26(土) 23:42:44.08おまえらも見ろ
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#68
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#162
0081名無電力14001
2011/03/26(土) 23:44:03.81あらすじしか読んでないけど、今見たら涙が止まらなそうな映画だな
こういうのを読んで覚悟を決めるのも一つだね。ありがとう
0082名無電力14001
2011/03/26(土) 23:46:27.540084名無電力14001
2011/03/26(土) 23:48:29.930087名無電力14001
2011/03/26(土) 23:49:58.53これを被災地の人はみんな見ているのかもしれない
現地の人の気持ちを少しでも知ろうと思うなら、見てもいいかもしれん
0089名無電力14001
2011/03/26(土) 23:51:19.990090名無電力14001
2011/03/26(土) 23:51:39.68実際、救われているから美談なわけで、大多数の人がどういう状況なのか・・・
というのが、海外メディアでわかる。
0091名無電力14001
2011/03/26(土) 23:52:04.990093名無電力14001
2011/03/26(土) 23:53:46.04個人とゆうより組織が腐っているのでもうどうしょうもない
0094名無電力14001
2011/03/26(土) 23:55:57.50「日本人の良識・プライド」を盾に反論できない状況を作り出し
あるべき行動、価値観を押しつけてきやがる
0095名無電力14001
2011/03/26(土) 23:56:05.34電線に引っかかってぶらさがってる死体もあったって聞くし
0097名無電力14001
2011/03/26(土) 23:57:32.470098名無電力14001
2011/03/26(土) 23:58:18.93インフラ産業ってのは、独占企業として保護されてて、幾ら内部が腐ってもそれ以上の収入が約束されてる訳だから、
市場原理によって浄化されるって事は無い訳だ。
組織として先に崩壊してしまえば、いっそ危険は無いけれど、組織として崩壊する事はなく、運営能力のみが崩壊していく。
そう言う組織が原発を管理してるってのもどうなんかね。
企業は倒産するよりも先に国が破綻する構造が出来てる。
0099名無電力14001
2011/03/26(土) 23:58:23.18010083
2011/03/26(土) 23:58:36.14こんだけ被災情報追ってたりしたのに被害者の写真は初めて見たわ
テレビやニュースサイトではみれんもんね
0101名無電力14001
2011/03/26(土) 23:59:50.11爆風事態はそんなにないんじゃね
ただし施設上空に大量の放射性物質が一気に巻き上げられる
あとは風次第
これまでとは比にならない量だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています