原発67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/23(水) 21:20:45.03原発56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300846154/
0002名無電力14001
2011/03/23(水) 21:23:43.090003名無電力14001
2011/03/23(水) 22:15:20.83212 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 19:25:56.14 ID:/Ks5Qgur0
東北関東大震災後の放映再開が最も不適切な不謹慎アニメ
『魔法少女まどか☆マギカ』の放映中止を求める抗議活動を実施中です。
被災者やその関係者様の心がこれ以上傷つかないようにする為にも皆様のご協力をお願いします。
☆各放送局へのご意見要望メールフォーム
MBS
http://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
TBS
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
CBC
https://hicbc.com/whatscbc/tvform.htm
0004名無電力14001
2011/03/23(水) 22:21:56.52http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300882777/
0005名無電力14001
2011/03/26(土) 15:06:08.95F,P,n,u,m,k,M,G,T,P,E
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/986
>アホ文系とか言うくせに「修飾子」って何だよw
↑あほ文系の極み
0006名無電力14001
2011/03/26(土) 15:10:38.33水素が発生する状況設定範囲には電源がない場合も想定しないと不完全
0007名無電力14001
2011/03/26(土) 16:04:58.72どんどん増えていってしまうってこと?封じ込め失敗したら地球に充満?
0008名無電力14001
2011/03/26(土) 22:59:51.180009名無電力14001
2011/03/26(土) 23:01:27.96●電源がない場合の原子炉を「冷やす」機能について
当社原子力発電所は、万一、非常用予備発電機が起動せず、
原子力発電所内の全ての電力供給が喪失した場合でも、
電力を必要としない蒸気で駆動するタービン動補助給水ポンプ※1により、
蒸気発生器の2次系側に冷却水を給水し、発生した蒸気※2を大気に放出して
炉心を継続的に冷却することができます。
http://www.kepco.co.jp/wakasa/wakasa_topics/tanpou_s_201103_2.html
0011名無電力14001
2011/03/26(土) 23:02:24.730012名無電力14001
2011/03/26(土) 23:02:37.74自分の会社の保身のための嘘だろww
0014名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:16.160015名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:20.430016名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:22.90逆に線量が高くないと生きていけなくなるとか
0017名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:33.48しかしその「大甘の」見解には常に疑念がつきまとう。
たとえばこれ。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260409.html
安全委は海の生物の生態について知識をお持ちでないらしい。
最後にコメントしている環境放射能学の先生の識見と、どちらが信頼に足るかは素人でも分かる。
0018名無電力14001
2011/03/26(土) 23:04:55.630019名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:00.510020名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:02.02配管ポンプの点検とかいろいろ復旧作業を同時にやるべきだよね?
まさか問題があってから一個一個の対応じゃないよね?
0021名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:31.09http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009503&tid=4xc0beeeno&sid=1009503&mid=12743
プププッ!
0022名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:53.930023名無電力14001
2011/03/26(土) 23:05:57.79こっちよ
0024名無電力14001
2011/03/26(土) 23:06:38.380025名無電力14001
2011/03/26(土) 23:07:30.240026名無電力14001
2011/03/26(土) 23:07:39.100027名無電力14001
2011/03/26(土) 23:08:40.23( \ } |
 ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
/(● ●) b |
ヽ ー'ー' ノ | <放射能の味がする!
/ □ ヽ|
./| ハ(ニノ|
し| .|__| ト┘
| /⌒ヽ |
0028名無電力14001
2011/03/26(土) 23:08:43.500029名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:06.210030名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:15.530031名無電力14001
2011/03/26(土) 23:09:32.490032名無電力14001
2011/03/26(土) 23:10:20.170033名無電力14001
2011/03/26(土) 23:10:48.50福島のような対応では済まない。
チェルノブイリと同じように、上空から鉛やコンクリートで
石棺にするしかなくなる・・・
0034名無電力14001
2011/03/26(土) 23:11:02.24津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供
http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8
0035名無電力14001
2011/03/26(土) 23:11:23.35ヒロインの名前が「あひる」で占いの結果が悪くって他人の庭でおしっこしてたら、その住民に犯された
っていうあらすじのエロマンガ探してます
突然ですいません
0037名無電力14001
2011/03/26(土) 23:12:56.06もしかしてもう終わってる?
0038名無電力14001
2011/03/26(土) 23:13:59.18これかな
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0040名無電力14001
2011/03/26(土) 23:15:16.33今後の何かの参考にもならんな。
今日本稀有の実験台状態。だからこの先のことも不明。
しかも今回は近海にダダ漏れ。
0041名無電力14001
2011/03/26(土) 23:16:19.54http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301137653/
ウランやプルトニウムが入った
新世紀食品を厚労省が開発しました!
体内の血行が良くなり健康にもいいです!
プルちゃんキャベツ新発売!
ウランにんじんも同時発売!
スレが伸びないと思ったら
おまえらこんなとこに居たのか
俺を騙したな
チェレンコフ光を浴びせてやろうか
0042名無電力14001
2011/03/26(土) 23:16:30.60http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622400092-n1.htm
少しずつ長期化する気配を伝えていく予定です
0043名無電力14001
2011/03/26(土) 23:17:26.14これか。福島どころか、原発沈没だなww
【東日本大震災】関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110325/bsc1103250912003-n1.htm
0044名無電力14001
2011/03/26(土) 23:17:45.010045名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:04.32停止くるか
0046名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:33.680047名無電力14001
2011/03/26(土) 23:18:35.10停止しないのは、保安院の怠慢だな。
0048名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:19.94東電は必死さが感じられないよね
とにかく急いで作業しなきゃ、近くにいる人みんな死んじゃうんだからなあ
この期に及んで、作業者の安全を過剰に叫ぶやつは、日本の敵でしかないな
0049名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:39.92原子炉〜「俺たちもう死んでいる」
0050名無電力14001
2011/03/26(土) 23:19:53.760051名無電力14001
2011/03/26(土) 23:20:58.57wwwwwwww
0052名無電力14001
2011/03/26(土) 23:21:46.990053名無電力14001
2011/03/26(土) 23:21:58.29まぁ福島は臨界しているからな。隠蔽されてるけど。
ソースはないが中性子線は臨界していなければ出ないから。
0054名無電力14001
2011/03/26(土) 23:22:13.020055名無電力14001
2011/03/26(土) 23:22:14.55それとも地震津波で冷却系が死んだ時点でこうなるしかなかったのかな?
0057名無電力14001
2011/03/26(土) 23:23:38.230061名無電力14001
2011/03/26(土) 23:26:47.44原発の道連れに日本も終了しそう
0062名無電力14001
2011/03/26(土) 23:27:31.510063名無電力14001
2011/03/26(土) 23:28:26.93これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
汚染水が原子炉につながる配管などから海に放出されたという見方を強める(22:51 読売) ← ★ New !
配管が損傷の場合も、ルートは複数あり冷却は可能との見方−保安院(22:36 FNN) ← ★ New !
圧力容器や格納容器が大きく損なわれているわけではない。配管が原因か−保安院(22:36 FNN) ← ★ New !
1〜3号機の原子炉は、圧力や温度が安定している(22:25 FNN) ← ★ New !
1〜3号機の地下にたまった水が原因でケーブル施設作業に遅れ(22:16 朝日) ← ★ New !
2号機に真水注入開始。2〜4号機は燃料プールも真水に切り替え予定(15:20 NHK)
燃料プールは峠を越えた。原子炉も大きな変化は生じないだろう−原子力技術協会最高顧問(11:18 毎日)
・福島第一 1号機
汚染水の回収を開始(21:37 毎日) ← ★ New !
1号機の建屋内から高い放射線量を検出した水たまりがあったとの発表は間違い(17:55 時事)
・福島第一 2号機
2号機の中央制御室に明かりが点灯(16:46 FNN)
□原子炉 | 凡例 ○作業中、破損無し ×作業停止中、破損の可能性高い △破損の疑いあり、部分的復旧
・1号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:×
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
□燃料プール | 各発電所
・1号機 冷却:× 注水:× 真水:× | 電源:○ 水の有無:? 計器:△ 照明:○ 強い放射性漏洩:×
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:△
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:△
・4号機 冷却:× 注水:○ 真水:× | 電源:○ 水の有無:○ 計器:? 照明:?
0064名無電力14001
2011/03/26(土) 23:29:45.870065名無電力14001
2011/03/26(土) 23:30:30.59魚を各国で取り合う時代になったとかいわれたのにな〜アハハハ
0066名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:05.690068名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:29.18で検索すれば隠されてきた恐るべき実態が分かるよ。
0070名無電力14001
2011/03/26(土) 23:31:45.88これだけ情報化が進んで、大半の国民が原発の状況を知っていても
空港も新幹線も空席があるし、暴動の1つも起きない。
水の買いだめくらいのもんだろ? 本当にすごい国だよな
0071名無電力14001
2011/03/26(土) 23:32:30.000072名無電力14001
2011/03/26(土) 23:32:31.620077名無電力14001
2011/03/26(土) 23:36:34.53鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、
福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
0079名無電力14001
2011/03/26(土) 23:40:25.760080名無電力14001
2011/03/26(土) 23:42:44.08おまえらも見ろ
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#68
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#162
0081名無電力14001
2011/03/26(土) 23:44:03.81あらすじしか読んでないけど、今見たら涙が止まらなそうな映画だな
こういうのを読んで覚悟を決めるのも一つだね。ありがとう
0082名無電力14001
2011/03/26(土) 23:46:27.540084名無電力14001
2011/03/26(土) 23:48:29.930087名無電力14001
2011/03/26(土) 23:49:58.53これを被災地の人はみんな見ているのかもしれない
現地の人の気持ちを少しでも知ろうと思うなら、見てもいいかもしれん
0089名無電力14001
2011/03/26(土) 23:51:19.990090名無電力14001
2011/03/26(土) 23:51:39.68実際、救われているから美談なわけで、大多数の人がどういう状況なのか・・・
というのが、海外メディアでわかる。
0091名無電力14001
2011/03/26(土) 23:52:04.990093名無電力14001
2011/03/26(土) 23:53:46.04個人とゆうより組織が腐っているのでもうどうしょうもない
0094名無電力14001
2011/03/26(土) 23:55:57.50「日本人の良識・プライド」を盾に反論できない状況を作り出し
あるべき行動、価値観を押しつけてきやがる
0095名無電力14001
2011/03/26(土) 23:56:05.34電線に引っかかってぶらさがってる死体もあったって聞くし
0097名無電力14001
2011/03/26(土) 23:57:32.470098名無電力14001
2011/03/26(土) 23:58:18.93インフラ産業ってのは、独占企業として保護されてて、幾ら内部が腐ってもそれ以上の収入が約束されてる訳だから、
市場原理によって浄化されるって事は無い訳だ。
組織として先に崩壊してしまえば、いっそ危険は無いけれど、組織として崩壊する事はなく、運営能力のみが崩壊していく。
そう言う組織が原発を管理してるってのもどうなんかね。
企業は倒産するよりも先に国が破綻する構造が出来てる。
0099名無電力14001
2011/03/26(土) 23:58:23.18010083
2011/03/26(土) 23:58:36.14こんだけ被災情報追ってたりしたのに被害者の写真は初めて見たわ
テレビやニュースサイトではみれんもんね
0101名無電力14001
2011/03/26(土) 23:59:50.11爆風事態はそんなにないんじゃね
ただし施設上空に大量の放射性物質が一気に巻き上げられる
あとは風次第
これまでとは比にならない量だと思うが
0102名無電力14001
2011/03/27(日) 00:00:09.200103名無電力14001
2011/03/27(日) 00:01:10.110104名無電力14001
2011/03/27(日) 00:01:26.02市場原理上の技術的淘汰は事故を起こして賠償だの破産だのが起きないと働かないぞ
それまでは利益のためのコストダウンだけが働くぞ
独占でも同じだったみたいだが
0105名無電力14001
2011/03/27(日) 00:04:03.42爆風自体はそんなに何十キロとかは飛ばないもんなのか
ありがとう
でも風向き次第なんだったら、水蒸気爆発おきたら首都圏大パニックになりそう
退避までに数日の猶予だけとかだと地獄絵図になりそうだ
0106名無電力14001
2011/03/27(日) 00:04:48.27もんじゅの責任者は事故の対応が上手く行かず責任を感じて自殺しておる
東電もこれくらいの覚悟をみせよ
0107名無電力14001
2011/03/27(日) 00:05:26.94コンパネで仕切られた堀に次から次へと葬られていく様子が胸に詰まる
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#45
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#29
0108名無電力14001
2011/03/27(日) 00:05:48.02親が最近死んだが立派な葬儀で俺は幸せものだな
写真みたいに大量処理でざっくり土葬されなかった
子供は立ち直れんのかねえ
0109名無電力14001
2011/03/27(日) 00:06:13.890111名無電力14001
2011/03/27(日) 00:07:41.910112名無電力14001
2011/03/27(日) 00:08:31.05電力会社の重役、保安院の同行を必須とさせ念書を書かせろよ
どんな線量でも片道切符で突撃な
それくらいの覚悟がなければもう原発はやめてくれ
0113名無電力14001
2011/03/27(日) 00:08:52.67http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00668.htm
メリケン来た。きな臭くなってきた
0114名無電力14001
2011/03/27(日) 00:09:16.37燃料高騰や事故や故障による長期停止
事故の補償や廃炉や廃棄物の処理費用
再処理施設の建設費
その他原発関連予算などがコストに反映されないのは何故だ?
0116名無電力14001
2011/03/27(日) 00:10:11.320117名無電力14001
2011/03/27(日) 00:10:12.18日本政府にも東電にももう何も期待できない
民主が嫌がなるのは分かっているが、まじで邪魔しないで欲しい
最後の救世主だよ・・
0119名無電力14001
2011/03/27(日) 00:11:25.97チョットダケ、検査シマース
0120名無電力14001
2011/03/27(日) 00:11:59.53こっちでいんじゃね?
0121名無電力14001
2011/03/27(日) 00:14:07.510122名無電力14001
2011/03/27(日) 00:16:52.630123名無電力14001
2011/03/27(日) 00:17:32.10中身は石棺なんだし
0124名無電力14001
2011/03/27(日) 00:20:43.47即死覚悟で時給100万、1000万、数億円で雇っても外人なら
日本の法律が適用されないんだわ。
貯蔵用プールに、アクアラング付けて潜れるのも外人だけ。
日本人は法律上できないんだよ
0125名無電力14001
2011/03/27(日) 00:21:03.98死体の山で学校の廊下に並べられて
その隣で寝てたのもいた
死体が処理しきれなくて校庭の隅で山積みして野焼き
骨もそのまま校庭に埋めて
戦時中思い出したと年寄りは言ってた
0126名無電力14001
2011/03/27(日) 00:21:44.67自殺に見せかけられたのかもね
0128名無電力14001
2011/03/27(日) 00:23:44.730129名無電力14001
2011/03/27(日) 00:24:29.50毎時15ミリ シーベルト 程度の放射線量が確認された。
排水口は海につながっているとみられる。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110326-753200.html
0131名無電力14001
2011/03/27(日) 00:25:01.48まんまNERVだな
0132名無電力14001
2011/03/27(日) 00:26:01.27野菜はまじ注意
0133名無電力14001
2011/03/27(日) 00:26:04.63なんでもアニメに例えるなきもい
0134名無電力14001
2011/03/27(日) 00:27:08.040136名無電力14001
2011/03/27(日) 00:29:02.860137名無電力14001
2011/03/27(日) 00:29:25.22出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事 「福島には恩がある」
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article
>福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、
>東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、東京都の市場で引き受けることにした。
>福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。
農産物の暫定基準値、緩和要請 茨城知事が厚労相に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000658-san-pol
0138名無電力14001
2011/03/27(日) 00:30:38.130139名無電力14001
2011/03/27(日) 00:31:45.48東電の工作員!遺体の話を工作に使うな!不謹慎だ。
0140名無電力14001
2011/03/27(日) 00:31:50.450143名無電力14001
2011/03/27(日) 00:33:07.490145名無電力14001
2011/03/27(日) 00:36:10.721〜4号機だな!
0146名無電力14001
2011/03/27(日) 00:37:31.50ああ、
http://www.youtube.com/watch?v=5i6SdiCsQBM
0148名無電力14001
2011/03/27(日) 00:38:25.40チャーシューがハムだけどうめえww
0149名無電力14001
2011/03/27(日) 00:39:07.35水の規制値は日本じゃ成人で300ベクレル/kgだが
WHOの標準時規制値はわずか10ベクレル/kgにすぎないよ
ちなみに事故時の一時許容値は3000ベクレル
ソースはWHOのWater Sanitation and Health (WSH)
http://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/chemicals/en/index.html
0150名無電力14001
2011/03/27(日) 00:40:07.540153名無電力14001
2011/03/27(日) 00:41:45.55えっ、福島!? それはシナリオになかったはずだ。
0154名無電力14001
2011/03/27(日) 00:42:56.11あくまで短期間を想定して一時的に許容された値であることをお忘れなく
事故時と言いつつすでに2週間が経つ
長期化するとまったく様相は違ってくるから
0155名無電力14001
2011/03/27(日) 00:43:25.94せまいけどなw
0156名無電力14001
2011/03/27(日) 00:43:59.39( \ } |
 ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
/(● ●) b |
ヽ ー'ー' ノ | <放射能の味がする!
/ □ ヽ|
./| ハ(ニノ|
し| .|__| ト┘
| /⌒ヽ |
0159名無電力14001
2011/03/27(日) 00:44:22.37何だったんだろうか・・興奮して出てたと信じたい
0160名無電力14001
2011/03/27(日) 00:44:48.47いつ?
0162名無電力14001
2011/03/27(日) 00:46:32.180163名無電力14001
2011/03/27(日) 00:47:13.420164名無電力14001
2011/03/27(日) 00:48:20.49お前が言ったら誰も食わねーよ。
食べなさいって何だ。
どんだけ偉いんだこいつはwww
0165名無電力14001
2011/03/27(日) 00:48:22.860167名無電力14001
2011/03/27(日) 00:48:51.45お気の毒に
0168名無電力14001
2011/03/27(日) 00:50:06.60確か16時頃
0170名無電力14001
2011/03/27(日) 00:52:10.98放射能はただちに人体に影響がないことを民主党が発見したんだもん
0173名無電力14001
2011/03/27(日) 00:54:12.33うーん・・・。大手4局のマスコミ対応は信用しない。
0174名無電力14001
2011/03/27(日) 00:54:20.27セシウム137の放出量は?
0175名無電力14001
2011/03/27(日) 00:55:05.60そうそう。放射能と共存するステージに人類が上がるときが来たのだよ
原発はもはや閉鎖系で発電する必要はない。台所で発電、歩きながら発電、ペットも発電。
そういう時代が来たとすら言えるのではないだろうか?
0176名無電力14001
2011/03/27(日) 00:57:19.12486 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/03/26(土) 14:32:06.51 ID:oNcepXm20
関西だがテレビで選抜野球普通にやってるのは、やっぱりおかしいな。
本来、NHKだけでも全国の放射線観測地のリアルタイム報道しないとな。
正直、関東人は今この瞬間よくそこにいられるなと思うよ。
関西も飼料や加工食品でいずれ放射線が入ってくる。
空気や水の心配は要らないのが幸いですがね
>>486
もう入ってるよ
岡山で青森と同じぐらいのヨウ素131雨が23日に降ってるのに
ttp://atmc.jp/ame/
と書こうとしたらスレストされた
前スレにあったやつ
このヨウ素131は中国からじゃないのか?笑
福一のはまだドイツに到達したばかりだろ
つまりですね 中国から定期的に飛来
0177名無電力14001
2011/03/27(日) 00:59:07.69メディアの
どこも
他の原発を止めるべきではないか?
って言わないのが、驚きだよなw
地震、津波の想定が低かったと判明した以上
止めてチェックするしかないのに。
そのくせ、東電を批判すると。
メディアがもっと大きな声を出して
「対策がとれるまで、全部止めろ」と言うべきだと思うけどねえ。
0178名無電力14001
2011/03/27(日) 00:59:10.350180名無電力14001
2011/03/27(日) 01:00:29.97誤報で良かったd
0181名無電力14001
2011/03/27(日) 01:00:46.16もしかして風が西から東だけだと思ってるのか?
北からも東からも吹く
拡散してるよ
0183名無電力14001
2011/03/27(日) 01:01:27.130184名無電力14001
2011/03/27(日) 01:01:38.430186名無電力14001
2011/03/27(日) 01:01:53.100190名無電力14001
2011/03/27(日) 01:06:12.920191名無電力14001
2011/03/27(日) 01:13:54.87国民に放射性物質を数値で認識させ、国民は徐々に馴らされて行く。
「放射能漏れ」と言う恐怖の響きを忘れるな!
0192名無電力14001
2011/03/27(日) 01:14:12.95アレクセイ・ヤブロコフ博士が25日、ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。
博士の発言要旨は次の通り。
チェルノブイリ事故の放射性降下物は計約5千万キュリーだが、福島第1原発は今のところ私の知る限り約200万キュリーで格段に少ない。
チェルノブイリは爆発とともに何日も核燃料が燃え続けたが、福島ではそういう事態はなく状況は明らかに違う。
だが、福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
さらに、福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。
もしここからプルトニウムが大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、
人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念している。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
0193名無電力14001
2011/03/27(日) 01:14:34.93>福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。もしここからプルトニウムが
>大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念し
>ている。
>チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
>私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
>セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。例えば、
>チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
>そういう事実を知るべきだ。
0194名無電力14001
2011/03/27(日) 01:15:48.02http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
0195名無電力14001
2011/03/27(日) 01:17:44.18http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE&feature=
0196 【東電 83.9 %】
2011/03/27(日) 01:20:55.09(; ´Д`) (; ´Д`) ∧_∧
/ \ / \ ( ) じゃ80Kで民には30Kで
._ | |自衛隊| | | |機動隊| | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ どうなんだ東電ー . \| ( )
| ヽ \/ ヽ. アメリカは80Kと言ってるぞー
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
0197名無電力14001
2011/03/27(日) 01:21:45.67仏原子力研究機関見解「福島3号機の燃料格納容器は密閉状態にない」
0198名無電力14001
2011/03/27(日) 01:22:43.37>
> 129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
> チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
> 松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
> 15分から注目
> http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html←松本市HP 動画・テキスト版アリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk&feature=related←プロジェクトX 挑戦者たち 菅谷昭 チェルノブイリの傷 奇跡のメス
今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です
何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
0199名無電力14001
2011/03/27(日) 01:23:51.800200名無電力14001
2011/03/27(日) 01:24:58.640201名無電力14001
2011/03/27(日) 01:25:44.13エタノールは火着けても熱くないでしょ
真水の中に中和剤ブッ込んでしまえ
0202名無電力14001
2011/03/27(日) 01:27:18.510203名無電力14001
2011/03/27(日) 01:27:36.060204名無電力14001
2011/03/27(日) 01:27:39.50子供への影響は甚大だな
60以上は腹を切れ
0205名無電力14001
2011/03/27(日) 01:31:20.25まぁいいか
0206名無電力14001
2011/03/27(日) 01:33:11.16もうふっきれてるなW
やけにさっぱりした感じで喋るW
0207名無電力14001
2011/03/27(日) 01:33:52.710208名無電力14001
2011/03/27(日) 01:34:15.43東京が(東京だけじゃないが)
知事選をやっている裏で
ホットスポットにより、子どもが甲状腺被ばくをしている。
石原が
「50キロ圏内は安全じゃない。全部東京で受け入れるから
避難したい人は、東京に来なさい」
って言えばいいのにね。
0209名無電力14001
2011/03/27(日) 01:34:46.250210名無電力14001
2011/03/27(日) 01:34:49.570211名無電力14001
2011/03/27(日) 01:35:21.770212名無電力14001
2011/03/27(日) 01:35:49.19共産党員いるし
石原は団塊基地だし
0213名無電力14001
2011/03/27(日) 01:37:40.73もうどうせ日本だめだし。
0214名無電力14001
2011/03/27(日) 01:37:48.680215名無電力14001
2011/03/27(日) 01:37:55.330216名無電力14001
2011/03/27(日) 01:37:59.370217名無電力14001
2011/03/27(日) 01:38:43.96千葉県旭市は26日、同市産の春菊など11種類の野菜から、国の
暫定規制値(1キログラム当たり2000ベクレル)の4倍に当たる最高
8300ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。同市では葉物
野菜の出荷を22日から自粛している。
市によると、春菊から最高値を検出したほか、パセリから5300ベクレル、
サンチュから4800ベクレルを検出。また、バジル▽サニーレタス▽小松菜
▽菜花▽ブロッコリー▽チンゲンサイ▽セロリ▽ミツバ−−から、4700〜
2500ベクレルを検出した。【森有正】
http://mainichi.jp/select/today/news/20110327k0000m040131000c.html
0218名無電力14001
2011/03/27(日) 01:38:57.61菅コーヒー KASS -無能-の再来になるだろ。
怖くて投票できない。
0219名無電力14001
2011/03/27(日) 01:38:59.37東京なんて
中規模な国家と同じぐらいの経済規模があるんだから
受け入れようと思えば受け入れられるんだよね。
恩があるからと野菜は受け入れるけど
被ばくしている子どものことは無視と。
0220名無電力14001
2011/03/27(日) 01:39:44.61非常に行き当たりばったりでやってるように見えるんだけど、実際はどうなの?
0221名無電力14001
2011/03/27(日) 01:40:19.83東電の馬鹿ども
前で突っ立ってるだけじゃなく
記者の質問がよく聞こえるように
マイクを渡す係りつくれ
0222名無電力14001
2011/03/27(日) 01:40:54.380223名無電力14001
2011/03/27(日) 01:41:04.74記者半ギレwwww
0224名無電力14001
2011/03/27(日) 01:41:40.08絶対安全
と思ってなんの対策も取っていない状態で
まともに近づくこともできないんだから
行き当たりばったりにもなるわなw
0225名無電力14001
2011/03/27(日) 01:41:43.03次の会見の時間?
0227名無電力14001
2011/03/27(日) 01:42:39.06帰る必要は無いだろう
最後は3号炉に突っ込んで蒸発させればいい
おやしろさまの祟りを沈めるための生贄にすればいい
0230名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:06.410231名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:11.660232名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:36.62そのまんま東には票がはいらんだろうなww
0233名無電力14001
2011/03/27(日) 01:44:56.330234名無電力14001
2011/03/27(日) 01:45:26.88ましてや政府は新米ときてる。
0235名無電力14001
2011/03/27(日) 01:45:56.23http://live.nicovideo.jp/
定期的にライブしてる
今日はもう終わりだっけ
明日はいつも通り10時半?
0236名無電力14001
2011/03/27(日) 01:46:34.14いかに関心が高いかわかる。
0239名無電力14001
2011/03/27(日) 01:47:37.880242名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:01.01この化学汚染の国難時代知事になるにはぴったりだな。
0243名無電力14001
2011/03/27(日) 01:50:55.25あれ絶対コンドームが描かれているよな?な?な?
0245名無電力14001
2011/03/27(日) 01:51:34.07酷いな
0247名無電力14001
2011/03/27(日) 01:55:02.98そして歌ってます
歌詞が心に響く
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds&feature=related
0248名無電力14001
2011/03/27(日) 01:55:21.440249名無電力14001
2011/03/27(日) 01:55:49.73トイレか?
0250名無電力14001
2011/03/27(日) 01:56:45.17泣いちゃうよ?
0252名無電力14001
2011/03/27(日) 01:58:08.61http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#3
2週間経ちました。
自衛隊は10万人で不眠不休です。
原発は4機ヤバイ状態で、避難範囲を広げなければいけないかもしれません。
(広げたら、受け入れ先を考えなければなりません)
いまだに雪が降ります。
野菜や水が汚染され、物流が破壊されたので
商店はモノが無く、パニック寸前です。
ってな状態の時に
他の地方では、選挙をやろうと思います。
日常ですね。(自衛隊員は、どうやって投票するの?)
なんか、変だよね。
0253名無電力14001
2011/03/27(日) 01:58:19.23息詰まりそう
0254名無電力14001
2011/03/27(日) 01:59:26.530255名無電力14001
2011/03/27(日) 01:59:54.380256名無電力14001
2011/03/27(日) 02:00:03.65【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★3[11/03/26]
-関連
茨城知事が厚労相に農産物の暫定基準値、緩和要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032521280051-n1.htm
食品からの放射性物質検出、当初考えていたよりも深刻な問題 WHO
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK886840820110321
連邦政府、日本からの食品輸入を制限
http://news.nna.jp/free/news/20110328aud001A.html
4県産の牛乳・野菜など、米国が禁輸へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110323-OYT1T00405.htm
中国が福島県など5県からの食品輸入禁止 乳製品や野菜
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233699
香港:日本からの一部農産物輸入を禁止−基準値10倍の放射性物質で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aoEdQ42P73lI
福島など6県の食品輸入禁止=船から通常の3倍の放射線−ロシア
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400868
韓国、日本4県の食品、輸入禁止検討
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/kor11032318230000-n1.htm
日本野菜から放射性物質 千葉、愛媛産も輸入停止 シンガポール
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032500011
シンガポール/マレーシア/タイ 日本からの輸入食品を放射能検査
http://www.newsclip.be/news/2011315_030318.html
0257名無電力14001
2011/03/27(日) 02:01:51.820258名無電力14001
2011/03/27(日) 02:02:42.38チェレンコフ光を侮辱した民主党に神の裁きを
殉教は天国への道
0259名無電力14001
2011/03/27(日) 02:02:55.940261名無電力14001
2011/03/27(日) 02:03:27.88最悪だなー 呪われてるわぁ
0262名無電力14001
2011/03/27(日) 02:03:53.79というか
外国の輸入基準で考えると
秋から米も食えなくなるぞw
まあ、民主党の政策は
「ただちに影響はない」
外国の輸入基準厳守は
「ただちに影響がある」
だな。
0263名無電力14001
2011/03/27(日) 02:04:19.25詳しい人、これの13ページにある放射能濃度から空気中の放射能濃度を計算するのってどうやるの?
各核種の濃度を足し算するだけでええの?
I-131:88,000Bq/cm3
Cs-134:320,000Bq/cm3
Cs-137:240,000Bq/cm3
Ru-105:31,000Bq/cm3
Te-132:820,000Bq/cm3
合計:1,499,000Bq/cm3ということでよい?
0264名無電力14001
2011/03/27(日) 02:04:33.760265名無電力14001
2011/03/27(日) 02:05:33.880266名無電力14001
2011/03/27(日) 02:05:35.08東電が隠したいのはこれ
1)燃料ペレットまで大量に破損していて冷却水に大量の核燃料が漏出しているー確実
2)圧力容器から冷却水が漏れていて 核燃料が原子炉の外、タービン建屋にまで達しているー確実
3)圧力容器の底で若干の再臨界発生、いつ底が抜けるかわからない状態かもしれない
4)水蒸気爆発にまで至れば大量の放射能が一気に噴出され人的被害が広がる恐れがある
0267名無電力14001
2011/03/27(日) 02:05:58.47選挙やる必要があるか?
1か月延ばしたって、どうとでもなるだろ。
これじゃ、国難じゃなくて
東北地方の大災害だよね。
国民全体が、そういうもんだと思っているような気がする。
0268名無電力14001
2011/03/27(日) 02:06:44.15平時なら東とかでもいいけど、今は新知事で1から都の情勢を調べてる余裕ないだろうなあ
0269名無電力14001
2011/03/27(日) 02:06:48.390270名無電力14001
2011/03/27(日) 02:07:28.22日本国内の基準を緩和して国民の意識を麻痺懐柔しようとしても
農産物が全世界で禁輸されて国際的孤立を招くのは間違いない
世界中が食べないのに日本じゃ食べていいことになる
日本人が汚染民族認定されるのも近いな
0272名無電力14001
2011/03/27(日) 02:07:43.18ドイツでは原発デモが起こりますが、日本は平和です(?)
0273名無電力14001
2011/03/27(日) 02:07:47.580274名無電力14001
2011/03/27(日) 02:08:09.78そのための外交でしょ?
円高だし輸入してあげれば外国すごい喜ぶよ?
なぜ国産にこだわる?
外人すら食わない汚染残飯フードを日本人にだけに食わすって
民族浄化以外の何者でもないと思うが。
0275名無電力14001
2011/03/27(日) 02:08:12.07石原の経験で東京都民が放射能野菜食わせてもらえますが何か?
0278名無電力14001
2011/03/27(日) 02:09:46.97秋から新米激減 農産物も売れない
水産物は港の復興の見通しが立たない
TPPに加入してアメリカの発がんたっぷりのオレンジや
中国の毒入り野菜で賄うか
関西以西が頑張らないと駄目だ
一極集中のツケが一期に吹き出した
0279名無電力14001
2011/03/27(日) 02:10:24.00地震には弱くないぞ
"津波に"弱いんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知を晒しちゃってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえねえどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0280名無電力14001
2011/03/27(日) 02:11:25.69俺マーク1について語れるよ
0282名無電力14001
2011/03/27(日) 02:12:30.24イクナイ!とか言ってる場合じゃない。
0284名無電力14001
2011/03/27(日) 02:13:16.48米はすぐには輸入できないよ。
日本人の消費量が多すぎて、世界中の米食国家が
飢餓に陥る。(高すぎて買えないから)
すげー怒るよw
0287名無電力14001
2011/03/27(日) 02:14:01.89なぜ米の話にしたの?
0288名無電力14001
2011/03/27(日) 02:14:29.840289名無電力14001
2011/03/27(日) 02:14:49.02しかも毎年減反してるし
0291名無電力14001
2011/03/27(日) 02:16:48.63外国行っても絶対結婚させてもらえない劣等遺伝子になるよ。
中国人以下。 こんな屈辱ないよ。
0292名無電力14001
2011/03/27(日) 02:16:53.63耐震基準がすでに全ての原発で450〜650ガル 阪神淡路震災時 900ガル
一番危ない東海沖の浜岡で650ガルの建て屋で作って居るが
地盤がズブズブの砂岩 建て屋が傾いてパイプ破損するのが見えて居るだろうな
0293名無電力14001
2011/03/27(日) 02:17:24.50信濃川も駄目になったら日本米は終わる
0294名無電力14001
2011/03/27(日) 02:17:49.50地震で壊れないなら
配管も壊れてないよね
爆発で壊れた?
施行が鹿島建設な時点でシャブコン手抜きだしな
そろそろ鹿島に飛び火しないかワクワクしてるんだけど
0295名無電力14001
2011/03/27(日) 02:19:43.620297名無電力14001
2011/03/27(日) 02:19:56.48もう遅いみたいだな
水道水にヨウ素 阿賀野・信濃川から取水
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001103220004
0298名無電力14001
2011/03/27(日) 02:20:19.21米の生産量の3位から11位は
秋田県,福島県,茨城県,山形県,宮城県,栃木県,千葉県,岩手県,青森県
半減期30年とか言われたら
もうしばらく食べられないよw
輸入するしかない。
で、東南アジアで、反日暴動が起きるわけだ。
0299名無電力14001
2011/03/27(日) 02:20:36.73これを見ると、やはり地震のときにすでに原子炉が損傷してたっぽいな。
だいたい1・3号機も設計上水素が漏れるのもおかしいし。
0300名無電力14001
2011/03/27(日) 02:20:41.91翻弄させられる国民やれやれ
0303名無電力14001
2011/03/27(日) 02:22:01.70地震で配管壊れてないとムリっぽい
0304名無電力14001
2011/03/27(日) 02:22:48.18女川も壊れただろう
福島から放射性物質が流れてきたとか言ってたけど
0307名無電力14001
2011/03/27(日) 02:26:10.940308名無電力14001
2011/03/27(日) 02:26:51.200309名無電力14001
2011/03/27(日) 02:28:36.010310名無電力14001
2011/03/27(日) 02:29:55.43これだけは最後まで信じたくない・・・
0312名無電力14001
2011/03/27(日) 02:32:11.55そういうこと
生きてるのが不思議
0313名無電力14001
2011/03/27(日) 02:32:39.81備蓄は100万トン。
消費量は800万トン。
さっきの3−11位の件で、350万トン生産。
そりゃ、東南アジアに飢餓を発生させれば、
日本は買えると思うけどね。
0315名無電力14001
2011/03/27(日) 02:34:12.96全部隠蔽だよ
0316名無電力14001
2011/03/27(日) 02:35:41.24年間4mSvくらいまではがんばる
0317名無電力14001
2011/03/27(日) 02:36:24.05脳にウジ沸いた都民どものせいで
韓国様から大量の水を輸入
韓国はこの前まで口蹄疫で深刻な被害があって
牛や豚を土中に埋めた
血液が染み出して地下水に流れる
韓国の浄水場は地下水の汲み上げで賄う
体内に口蹄疫が入る
もう最悪としか
民主党は民族滅ぼす気だ
0318名無電力14001
2011/03/27(日) 02:36:30.88自分で批判するなとか言っときながら吐き気をもよおす内容ww
朝生 原発 勝間和代氏発言他ハイライト
http://youtu.be/zR9YoSB9-po
0319名無電力14001
2011/03/27(日) 02:36:33.17電力会社のいうことそのまま信じられん
0320名無電力14001
2011/03/27(日) 02:36:35.19瓦礫の山をナパームで焼き、カネの無い被災者は移植臓器として
国内外の金持ちに売る
こうした早い処理なら土壌汚染も最小限で済み原子炉も新しくできる
環境?人権?シラネ
そんなもんじゃ国は守れない
0321名無電力14001
2011/03/27(日) 02:39:26.58そうするしかない。
一度受け入れたら、
あとは自由化まっしぐらで
それこそ、数年後は、
日本産の米なんて食べられなくなるかもよ。
(そのころには、アメリカやオーストラリアで、安いコメを大増産してるよ)
ま、ここいらへんは、
今、まったく汚染されないことを選ぶか
問題が無い範囲で汚染されるが、数年先も
日本米を食べるか
国民の判断だろうね。
0322名無電力14001
2011/03/27(日) 02:40:48.31叩いて遊ぶしか価値がない低能ゴミ
0323名無電力14001
2011/03/27(日) 02:40:52.19大増産でどれぐらい埋められる?
0325名無電力14001
2011/03/27(日) 02:41:52.35ドバイワールドカップで1着2着
欝気味の俺の気持ちを癒してくれたぜ。
日本もやれるぜ
0327名無電力14001
2011/03/27(日) 02:43:47.98アメリカやオーストラリアなんて
農作物の大量生産
お得意だもん。
問題は、
輸入できる穴を
こういうタイミングで開けちゃうってこと。
アメリカやオーストラリアの言い値で買わなくちゃいけないし
条件だって、あっちが有利になる。
0328名無電力14001
2011/03/27(日) 02:43:51.86ボヤなんてもんじゃなかったよ 11日に自衛隊のヘリがあの近辺を飛んで、
燃えっぱなしになってる映像がテレビに入ってたんだが、その後放送しなくなった
0329名無電力14001
2011/03/27(日) 02:44:52.411986年くらいに始まったんだっけか
あのころライブで見てたけど、反原発でデビューした番組だよ
それが今じゃ広告費もらうだけの乞食番組
亡国じじいは死ねばいい
0332名無電力14001
2011/03/27(日) 02:47:37.28ああ、日本の大増産か。
農家の平均年齢65歳なんだよ。
簡単には無理無理。
今年輸入するにしたって
大パニック起きるよ。
在庫が潤沢にある今でさえ、店から米が無くなるんだぜ。
0333名無電力14001
2011/03/27(日) 02:48:00.59http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm
また、東日本巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」と釈明した。
0334名無電力14001
2011/03/27(日) 02:48:10.68低能マスゴミもそりゃいるだろ
0335名無電力14001
2011/03/27(日) 02:48:55.03頭数確保なら、国から補助金たっぷり出すとか、色々あると思うぞ。
フランスやアメリカも農家の収入の五割以上が補助金っていうし。
0336名無電力14001
2011/03/27(日) 02:50:03.020338名無電力14001
2011/03/27(日) 02:51:15.45日本の場合
耕作放棄地を焼き畑→トラクターでうなう→草がでる→燃やす・うなう
→肥料を撒いてうなう→様子をみてまた草を燃やす→うなう
をなんだかんだ3年ぐらいやらないと無理だ。雑草だらけの休耕田や放棄地の復活は
大変に手間と時間がかかる。
0339名無電力14001
2011/03/27(日) 02:53:18.36一度休ませた田んぼを
簡単に戻せるわけが無いでしょ。
それに、頭数っていっても
いまどきの若者はやらんし。
(あんた、やる?)
そりゃ、1人1000万保証とかいったら
別だけど
それなら、農民以外のJ国民が、輸入でいいよってなると思うよ。
0340名無電力14001
2011/03/27(日) 02:53:21.220341名無電力14001
2011/03/27(日) 02:54:11.12さほど問題じゃないと海外では見られている
0342名無電力14001
2011/03/27(日) 02:54:45.58耕作放棄地は年々確実に増えてるからな
電車からの風景も数年で若干変わった。明らかに植えてない田んぼが増えた
近隣の田んぼも今では住宅が立ってたりする
0343名無電力14001
2011/03/27(日) 02:54:55.85これから電力不足で超絶不景気になるので、やりたいって奴多いと思うぞ。
0344名無電力14001
2011/03/27(日) 02:55:04.460345名無電力14001
2011/03/27(日) 02:55:23.06いま、毎年のように
米不足で、国のいさかいが起きているんだよ。
特に今は金余りで、米は値が上がりやすいんだ。
日本が参入したら、本当に東南アジアパニックだよ。
0346名無電力14001
2011/03/27(日) 02:56:36.20アメリカはいいよ、米国債売られたくないとかいろいろ思惑がある
貧しい国の食料をぶんどることになるって事は、忘れてはならない
0347名無電力14001
2011/03/27(日) 02:57:30.53まあブランド品のタイ米かもしれんが
0350名無電力14001
2011/03/27(日) 02:58:31.20若者は、東北に、インフラ作りにいくだろw
金は、国が保証してくれるし
システムも出来ている。
(ゼネコンが請け負って、地方に流して。。みたいな)
農業は基本的に個人がやっているから
簡単に受け入れなんて出来ないよ。
なんせ、65歳だもん。
0351名無電力14001
2011/03/27(日) 02:58:58.28なんか急に今回の原発問題は国民としての責任が重い気がしてきた
日本の中だと東電や政府、保安院の責任だってなるけど。
対外的にはそうじゃないんだよなぁ
0355名無電力14001
2011/03/27(日) 03:01:20.450356名無電力14001
2011/03/27(日) 03:01:38.56いろんな生物がみれそうなだ
0357名無電力14001
2011/03/27(日) 03:01:47.95もし農機具代ぐらいは必要経費として補償してくれるならやるけど。
この騒ぎじゃどうせ売れないだろうな。年々安くなってるうえに、今回の原発騒ぎ。
この事故で関東の農家まで潰したようなもんだろ。もし被害が出てたら賠償を請求したいぐらいだよ。
家で食べる分まで汚染されてたら、作る側から買う側にまわるのかよ・・・
0358名無電力14001
2011/03/27(日) 03:02:26.52民主党が個別補償制度つくってたじゃないか。
その辺を生かして、農業に人口を割いて増産する。
0360名無電力14001
2011/03/27(日) 03:07:02.97だから増額すればいいじゃん。
どかーっと10倍ぐらい。
0361名無電力14001
2011/03/27(日) 03:07:11.640363名無電力14001
2011/03/27(日) 03:09:04.96復興費用として50兆ぐらい刷れば余裕でしょ。
0365名無電力14001
2011/03/27(日) 03:10:14.320366名無電力14001
2011/03/27(日) 03:10:26.930367名無電力14001
2011/03/27(日) 03:12:38.76本来ならその損害まで補償しなければならない話。
0369名無電力14001
2011/03/27(日) 03:16:56.96復興のビジョン出せよもう2週間以上経ってるんだから
福島はもう復興はしないよ、そんだけのことした責任はとるべきとこがちゃんと取る
0370名無電力14001
2011/03/27(日) 03:17:05.53こういうことだな。配管の工事の手抜き。
白竜 原子力マフィア編
「マスコミに発表されない事故が
頻繁に起こっているんだ!
金と権力でそれらを全て
覆い隠しているのが東都電力の体質だ!
原発の配管技術は科学プラントと
比べると15年遅れている
原発は多重構造になった
下請けシステムで成り立っている!
しかもその工事はずさん極まりない!
原発はいわば配管でできている
発電システムなんだ。
この中の主要配管が吹っ飛べば
チェルノブイリ級の原発事故が起こる!」
0371名無電力14001
2011/03/27(日) 03:20:31.760372名無電力14001
2011/03/27(日) 03:20:53.54<⌒/ヽ-、___ ・・・屁が出そうで出ない
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ・・・う〜ん
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ブビュルッ ビチビチーッ!!
/<_/____/
∧∧
( ゚д゚ )
_| ⊃/(___
/ └-(____/
0373名無電力14001
2011/03/27(日) 03:22:22.27将来は知らん。
現状だとあくまでご近所の話だが、制度を業者が誤解してる(わざとかもしれないが)。
米を農協以外の業者に売る段階で、農協の仮渡し金の値段を基準にしてやっすい値段にしろと言われるわけです。
それで二言目には「個別補償制度があるでしょう」とかしつこく言われて泣き寝入りみたいね。
あくまでよその話だから詳しくはしらない。
0374名無電力14001
2011/03/27(日) 03:25:03.67http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM&feature=related
WSJの英語版でも紹介されてたし、世界的に有名
0375名無電力14001
2011/03/27(日) 03:25:16.18是非ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
0376名無電力14001
2011/03/27(日) 03:27:04.42青山さんの動画見てると、煽るマスコミによる風評被害テロのような気がしてきた・・・・。
0377名無電力14001
2011/03/27(日) 03:29:46.530378名無電力14001
2011/03/27(日) 03:35:46.86遊びじゃないんだよ、国難の意味を考えろよ
弾除けで死ぬのが国難での努めだ
そんな事態におとしめた重みを噛み締め覚悟しろ
0380名無電力14001
2011/03/27(日) 03:40:41.250381名無電力14001
2011/03/27(日) 03:57:06.670382名無電力14001
2011/03/27(日) 03:58:04.50放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。
暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。
原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている
0383名無電力14001
2011/03/27(日) 04:06:04.18安全教ってわけでもない
ただ人為的な面でやばいと以前動画でいってたよ事故まえのはなしな
スパイが原子炉を止めてしまう、これで冷却系をごにょごにょ(やばいから内容はぼかす感じで)
今回はスパイによるテロじゃなくて地震という災害だったわけだけど
だいたい似たような状況
0384名無電力14001
2011/03/27(日) 04:12:34.29ここ読んでる短大出なんて自分くらいなのかorz
0385名無電力14001
2011/03/27(日) 04:15:52.360389名無電力14001
2011/03/27(日) 04:21:48.740390名無電力14001
2011/03/27(日) 04:23:15.981 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917247
2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917836
3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801
ustream版
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
東電_原発点検不正報告
http://www.asyura2.com/2002/bd19/msg/674.html
東電の海水温度捏造
http://nonukesfuk.exblog.jp/5186820/
電事連_電気料金の出鱈目
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708-1.htm
0391名無電力14001
2011/03/27(日) 04:32:45.400392名無電力14001
2011/03/27(日) 04:39:07.74http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/797902.jpg
ビートたけしの爆弾発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.2chblog.jp/archives/2472741.html
・カイワレを食べた菅首相はほうれん草も食べろ
・海江田大臣 消防隊員を処分する位なら自分で働け
・公務員全員 給料の20%を寄付しろ
・天下り経験者は退職金を出せ
・50Hzと60Hz さっさと統一しろ
・原発復旧で活躍した職員に国民栄誉賞をあげろ
「計画停電だの節電だの言うけどさ、大企業が自粛しなきゃ意味ねえんだ。
東電はCM打つ金を補償に当てろって。政府は無策だからな。
れんほうは中国人だからパチンコに文句言えねえんだろ」
0393名無電力14001
2011/03/27(日) 04:43:03.780394名無電力14001
2011/03/27(日) 04:47:05.39これは考えてもいいかも。
0396名無電力14001
2011/03/27(日) 04:50:59.14原発復旧だけじゃなくて災害復旧に携わった自衛隊員とか全員にあげても良いと思うけどな
亡くなってからあげるのもどうかとも思うが、震災時避難誘導等の職務中に亡くなった警察官や市役所職員とか
乱発して価値が下がって問題かもしれんが
0397名無電力14001
2011/03/27(日) 04:52:02.480398名無電力14001
2011/03/27(日) 04:53:27.61>大半の国民が原発の状況を知っていても
…大半の国民が絶対まだなにか隠してるとは思ってるが
実は何も知らない。考えないからw
いつ解決するのかな?わからないけどなんか不安…という感じ。
0401名無電力14001
2011/03/27(日) 04:57:14.520402名無電力14001
2011/03/27(日) 04:58:27.67が、正解
国土が広くて、仕事もあってアブねーなら即逃げる、とか出来るのなら皆逃げてるわな
土地も仕事も捨てて逃げるのは現実的にキツイ
せいぜい家族だけ非難させる程度しか出来ないわ
0404名無電力14001
2011/03/27(日) 05:01:01.280405名無電力14001
2011/03/27(日) 05:02:05.270406名無電力14001
2011/03/27(日) 05:03:58.29だって別に、CMしないと他社にシェア奪われる競争原理の働く業界じゃないんだし。
独占企業がCMするったら、まずい事が起きた時にマスコミに批判されない為の賄賂的な意味か。
そうじゃなきゃ、金で民意を動かそうって類の意味しか無いじゃん?
関連会社のやる電化製品までCMするなとは言わないけど、曖昧な「原子力は安全です」みたいのは
規制しても良いんじゃ無いかね。
0407名無電力14001
2011/03/27(日) 05:04:19.340408名無電力14001
2011/03/27(日) 05:04:48.87ドカーン!
核爆発です。
0409名無電力14001
2011/03/27(日) 05:05:44.440410名無電力14001
2011/03/27(日) 05:09:28.220412名無電力14001
2011/03/27(日) 05:12:27.213号爆発の時に飛散した放射線の量を考えたらただの水素爆発はない
今まで最も広範囲に大量の放射線撒き散らしたのがあの爆発だからな
今現在都内を汚染してる放射線も3号爆発の時の放射線が雨で落ちた物
今、垂れ流しの放射線よりも遥かに大量だし
飯館村の放射線数値が一気に上がったのもあの爆発後
水素爆発かもしれないが、ただの水素爆発じゃーぜってーないw
0414名無電力14001
2011/03/27(日) 05:16:50.15>まずい事が起きた時にマスコミに批判されない為の賄賂的な意味か。
それもあるだろうしテレビ使ってのイメージ作り。
確かに上手い。関電だけど。
一般人はガスは怖いが電気は安全だと思ってる。
0415名無電力14001
2011/03/27(日) 05:28:33.960416名無電力14001
2011/03/27(日) 05:30:58.61チェレンコフ光だな。間違いない。
0417名無電力14001
2011/03/27(日) 05:33:53.85間違いない
0418名無電力14001
2011/03/27(日) 05:35:53.00ドカンと来てくれ
せっかくの日曜日なのに
0419名無電力14001
2011/03/27(日) 05:38:04.57爆発時に出た煙の色、煙の噴出箇所が狭いからこそあんなに高く舞い上がった気がするわ。
3号機爆発の真実を隠したいがために適当な事言い続けてるのかねぇ。
0421名無電力14001
2011/03/27(日) 05:46:09.45朝のコーヒーとトーストとカリカリに焼いたベーコンエッグは
美味い
悪いがもう終息だよ
0422名無電力14001
2011/03/27(日) 05:46:49.57それほど効果的な冷却を今まで出来てたとは思えないんだよな
実はもう臨界してました、テヘッ!って言われたほうが全然納得出来るんだけど
0423名無電力14001
2011/03/27(日) 05:50:42.350424名無電力14001
2011/03/27(日) 05:53:45.920425名無電力14001
2011/03/27(日) 05:56:25.74臨界もしてないのにこの広範囲、高濃度の汚染が出る方が怖いわな
既に半径300kmくらい飛んでるんだぜ
割れて垂れ流す程度の放射線量では説明出来ないくらいの濃さだと思う
0426名無電力14001
2011/03/27(日) 05:57:23.65給湯、エアコン、発電に小型原子炉は50年後には実用してるぽい
0427名無電力14001
2011/03/27(日) 06:00:51.54で、
東電は記者の質問が聞こえるように
マイク用意したのか?
0428名無電力14001
2011/03/27(日) 06:10:09.660429名無電力14001
2011/03/27(日) 06:11:57.84臨界してたらチェルノブイリ以上の高線量になってるわ
建屋に近付いた作業員がバタバタ死んでなきゃおかしいっての
割れて垂れ流すってポーンしてハーイしたの見てたろう
あれで飛び散ったんだよ
0430名無電力14001
2011/03/27(日) 06:22:26.82日本で報道してないだけ
ないだろ。東電にしても民主党にしても保安院にしても。
どっちも廃社、解党、解雇、場合によっては刑事責任は避けられん。
隠蔽するだけ、余計に国民感情が悪化するだけ。どうせ最後には、
全部バレちまうんだしさ。
アメリカさんもタイムリミット設定してきたんだろ?
0432名無電力14001
2011/03/27(日) 06:31:23.18あのさ、色んな野菜から放射性ヨウ素131って出ているけど、
半減期は8.1日だろ。
ってことは、小松菜などの漬物に出来る野菜は漬物にしたら、
漬かっている間に問題の無いレベルにまで下がるんじゃね?
ホウレンソウもフレークなんかの、長期保存用食品に加工して保存しておけばいいんじゃないかな。
こっちは家庭ではちょっと難しいけどさ。
タロサは食べてみせてくれたけど、
心配な人にはこれを勧めてもいいような気がするんだけど、どうかな?
0433名無電力14001
2011/03/27(日) 06:33:17.390434名無電力14001
2011/03/27(日) 06:43:31.800435名無電力14001
2011/03/27(日) 06:58:27.88つくづく残念だね。
0436名無電力14001
2011/03/27(日) 07:04:59.16てかもう半分ターンだけど
順番くるまで放置でok?
0437名無電力14001
2011/03/27(日) 07:20:08.61(その1)何と、日本全国の「総発電設備量の約2.5倍、4億kW強」!
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-41-hot-1.html
0439名無電力14001
2011/03/27(日) 07:23:37.370440名無電力14001
2011/03/27(日) 07:27:28.04今頃になって隠蔽だ!なんとかしろ!とほざいている連中かw
0441名無電力14001
2011/03/27(日) 07:39:50.50いまから備蓄する。
0442名無電力14001
2011/03/27(日) 07:46:57.38「犬吠埼の沖合の風車発電量は、東電の年間販売量とほぼ同じ」
東電&原発利権派は、東京大学に委託して出した↑調査結果を、この期に及んで隠蔽し続けている。
また、九州大学の「カーボンファイバー」の風車発電は、水深500m以上の海域での安定操行もクリアーしている。
更に、世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本製。日本は世界に優れた発電技術を輸出している。
「田中優さん講演」http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP
「「電気会社の利益のカラクリ〜事故を起こせば起こすほど電力会社&株主は儲かる」」
東電が東京大学に委託した調査で、犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。今でもHPで見れる。
電気会社の利益は、かかった経費の3.5%を利益として計上出来る、公益事業であることを考慮した独特の算出方法。
例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費をかければ良い。
テレビ新聞の広告、「原発は必要&安全」洗脳キャンペーン、発電は全く行えない「六ヶ所村の再処理工場」など、
架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。
「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、電気会社は、損が出れば出るほど大きな利益を計上出来る。
原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。一番高いと言われる水力は13.6円。
実は原子力が一番高い。しかも、廃炉の莫大な処理費用は含まれていない。
つづき→動画の一部を書き起こしたサイトhttp://togetter.com/li/113962
* 田中優×小林武史 緊急対談〜代替エネルギーで十分にまかなえる
「今だからこそできる話がある」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110318_4983.php
「新しいエネルギーの未来」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
0443名無電力14001
2011/03/27(日) 07:48:54.660444名無電力14001
2011/03/27(日) 08:00:34.970445名無電力14001
2011/03/27(日) 08:00:41.57ttp://www.insightnow.jp/article/6430
0446名無電力14001
2011/03/27(日) 08:15:07.720449名無電力14001
2011/03/27(日) 08:32:15.99ガセだったってわかっただろ
http://togetter.com/li/114799
http://t.co/PjHrZEE
0450名無電力14001
2011/03/27(日) 08:49:34.42つまり4分の3が無職である。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
これで、もし『外国人参政権』などが認められた日には “文字通り”日本が朝鮮人のものになるのは時間の問題であろう。
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/
0451名無電力14001
2011/03/27(日) 08:52:21.200453名無電力14001
2011/03/27(日) 09:01:31.87(´-`).。oO( 原発反対の人ってなんで気違いが多いんだろ )
0454名無電力14001
2011/03/27(日) 09:04:36.770455名無電力14001
2011/03/27(日) 09:06:39.000456名無電力14001
2011/03/27(日) 09:07:28.54「犬吠埼の沖合の風車発電量は、東電の年間販売量とほぼ同じ」
東電&原発利権派は、東京大学に委託して出した↑調査結果を、この期に及んで隠蔽し続けている。
また、九州大学の「カーボンファイバー」の風車発電は、水深500m以上の海域での安定操行もクリアーしている。
更に、世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本製。日本は世界に優れた発電技術を輸出している。
「田中優さん講演」http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP
「「電気会社の利益のカラクリ〜事故を起こせば起こすほど電力会社&株主は儲かる」」
東電が東京大学に委託した調査で、犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。今でもHPで見れる。
電気会社の利益は、かかった経費の3.5%を利益として計上出来る、公益事業であることを考慮した独特の算出方法。
例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費をかければ良い。
テレビ新聞の広告、「原発は必要&安全」洗脳キャンペーン、発電は全く行えない「六ヶ所村の再処理工場」など、
架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。
「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、電気会社は、損が出れば出るほど大きな利益を計上出来る。
原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。一番高いと言われる水力は13.6円。
実は原子力が一番高い。しかも、廃炉の莫大な処理費用は含まれていない。
つづき→動画の一部を書き起こしたサイトhttp://togetter.com/li/113962
* 田中優×小林武史 緊急対談〜代替エネルギーで十分にまかなえる
「今だからこそできる話がある」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110318_4983.php
「新しいエネルギーの未来」
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
0457名無電力14001
2011/03/27(日) 09:08:52.590459名無電力14001
2011/03/27(日) 09:22:28.22そんな事ド素人でも予想出来る事で
0460名無電力14001
2011/03/27(日) 09:24:16.26毎時15ミリ シーベルト 程度の放射線量が確認された。
排水口は海につながっているとみられる。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110326-753200.html
0461名無電力14001
2011/03/27(日) 09:36:41.701年中同じ強さの風が吹き続ける場所が日本のどこにある。風が止んだらどうする?
第一それを実現するのに、何万基の風車が必要だと思ってるんだ。
大嘘つくな。
発電技術を知ればしるほど、やはり日本には原子力しかないという結論に至る。
0464名無電力14001
2011/03/27(日) 09:46:49.49>年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
全くの嘘
生活保護費は総額で3〜4兆円くらい。
ここ数年急増しているが、それは日本人が増えている。
そして日本人国籍以外は5%以下。
0465名無電力14001
2011/03/27(日) 09:47:00.360466名無電力14001
2011/03/27(日) 09:47:54.050467名無電力14001
2011/03/27(日) 09:51:07.450469名無電力14001
2011/03/27(日) 09:59:53.95火力があるではないか
0470名無電力14001
2011/03/27(日) 10:01:59.700471名無電力14001
2011/03/27(日) 10:02:07.58コントロール出来ない電源なんて邪魔なだけで存在価値が無い。
0472名無電力14001
2011/03/27(日) 10:04:09.63原発のことですね?
コントロール可でクソ安定の使えない電源
コントロール不可で大規模停電大被害
0473名無電力14001
2011/03/27(日) 10:04:49.470474名無電力14001
2011/03/27(日) 10:05:53.350475名無電力14001
2011/03/27(日) 10:05:55.050476名無電力14001
2011/03/27(日) 10:06:24.27挙げ句の果てにはガンや白血病が発症したら国にタカる口実まで作ったの?
0477名無電力14001
2011/03/27(日) 10:07:07.88にほんのしくみ
┌──────┐─納税→┌──────┐
┌┤ 日本国民 ├─投票→│どっかの政党 │←┐
│└──────┘ └─┬─┬──┘ │
│ ↑ 機密費 会食 │ 参政権 献金
│.. 世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
│マインドコントロール.↓ ↓ │
│┌──┴───┐広告出資┌──────┐ │
││ マスコミ │←[電通] ┤ 在日朝鮮人 ├─┘
│└──────┘ 在日枠 └──────┘
│ ↑
└─ パチンコ 健康食品 韓流ブーム ┘
0478名無電力14001
2011/03/27(日) 10:08:42.730479名無電力14001
2011/03/27(日) 10:08:57.450480名無電力14001
2011/03/27(日) 10:11:57.780481名無電力14001
2011/03/27(日) 10:12:45.92http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya090601.htm
大阪市の生活保護費 全国トップ2311億7500万円 16年連続増
大阪市の平成18年度の生活保護費が前年比2・7%増の2311億7500万円となり、過去最高額を更新したことが、5日公表された平成18年度普通会計決算見込みで明らかになった。
これは在日がそれだけどんどん大阪市に増えているから!
2000年→2005年 生活保護2倍
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/844712.html
大阪市分だけで全国の約1割。
在日韓国朝鮮人率一位だし!
http://www.toyokeizai.net/dr/area/ranking/
また決算見込みによると、生活保護費のうち市が支出している574億円と、自営業者らが加入する国民健康保険事業に市が繰り出している338億円をあわせると912億円にのぼり、市の個人市民税の収入の1155億円に匹敵する規模になった。
市民税として納められた税金がほとんど生活保護と国保事業に使われている計算になる。
0482名無電力14001
2011/03/27(日) 10:15:57.010484名無電力14001
2011/03/27(日) 10:20:20.18一番顕著な結果は、当時原子力のリスクは、隕石に当たって、隕石が地球に落ちてくるリスクと同じだとい
う評価をされまして、反対派の方からはおかしい、おかしいと評価されたものです。
これは、こういうことなんです。大隕石、例えば地球が壊れるような大隕石が落ちる確率というのは、地球
が出来て40億年間一つも来ていないわけですから、極めて小さい確率です。ただ、地球の大きさのような隕
石が当たれば、地球は全員死亡ということになります。中程度の隕石ですと、確率は中間だけど、影響も中
間くらい。小隕石はおそらく、1年に何個か落ちてきている確率は大きいんだけれども、その影響というの
は殆ど海へ落ちて、燃え尽きたりして微小であると。こういうのを足してリスクを求めるのがリスク評価です。
確率論的安全評価研究というのが、ラスムッセン報告の後始まりまして、想定するシナリオの詳細化だとか、
確率の評価、機器の故障データベースを充実させる。放射線影響評価の高度化ということで、膨大な研究と
データの充実と手法の高度化が行われています。
2倍4倍解析という原子力資料情報室の解析の問題点は、都合のいいシナリオだけとってきているわけです
〔資料3−10:PDF96KB〕。例えば大隕石が落ちますよと。怖いですよ、地球は全員死んじゃいますよと。
この確率論的安全評価というのは、確率を考慮してリスクを求めるためのもので、シナリオだけとってきて
もしょうがないわけです。30年前の古いデータです。今は格納容器破損が起きる確率は極めて小さい。1億
年に1回というような評価がされているのに、それが起きると考えたらというような評価がされています。
だからチェルノブイリのケースとは全然違います。チェルノブイリのようなことが起こるとは、原子力の専
門家は誰も思っていないわけです。それは起こるかもしれない。危険ですよと言って、大きく異なるデータを
意図的に持ってくると。
http://www.saga-genshiryoku.jp/plu/plu-koukai/gijiroku-5.html
0485名無電力14001
2011/03/27(日) 10:20:53.07強制連行したんだから補償するのは当然だろ
0486名無電力14001
2011/03/27(日) 10:20:54.91あれ?いや、何万年後かな?
0488名無電力14001
2011/03/27(日) 10:24:32.67今回の事故のことどう思ってるんだろう
0490名無電力14001
2011/03/27(日) 10:28:45.47戦前に来たのは日本国籍だし
戦後に来たのは朝鮮戦争の難民
0491名無電力14001
2011/03/27(日) 10:28:56.22強制連行じゃない上に
帰っても構いません、船は用意しました、
賠償等は国の政府に対して行います
としたのに居ついたのはどこのどいつだよ
0493名無電力14001
2011/03/27(日) 10:31:39.51日本陸軍は何やってるの?
0494名無電力14001
2011/03/27(日) 10:31:42.08そろそろネタ切れかなぁ
0495名無電力14001
2011/03/27(日) 10:32:03.310496名無電力14001
2011/03/27(日) 10:32:11.98これって既出?
2007年の時点で危険性を指摘されながら拒否してきた東電。
地震は自然災害だが、原発の事故は間違いなく人災ですね。
0497名無電力14001
2011/03/27(日) 10:32:32.580498名無電力14001
2011/03/27(日) 10:34:07.18∧_∧
⊂( ・∀・)つ-、
/// /_/:::::/ 50人×1億円×2=100億円
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 人命100億円<設備4兆円
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
0499名無電力14001
2011/03/27(日) 10:34:30.890500名無電力14001
2011/03/27(日) 10:35:08.12これはお前ら在を逃がさないための法だ。表向きは二重国籍OKとなっているが、これは逆に
言うと、永遠に韓国籍のままということだ。また今まで兵役免除だった在は「兵役猶予」に
なったから、必ず兵役を果たさないといけない。良心的兵役拒否も認められてないしな。
じゃあ日本に帰化すれば逃げられると思っただろう。ところが日本は二重国籍を認めていない。
帰化するには韓国籍を離脱しなきゃならんのさ。だけど離脱するには「兵役完了」しないと
韓国政府は離脱を認めない。ちなみにパンチョッパリが軍でどんな差別を受けるかは知らん。
それに国籍離脱には韓国政府の正規の戸籍証明が必須だ。ところがお前ら在は密入国の時に
戸籍証明を捏造してるだろ。捏造された戸籍なんか国の原簿と照らし合わせれば一発でバレる。
そして戸籍不備と言うことで国籍離脱ができなくなる。
そして決して緩和されないのが【素行条件】だ。前科があったらまず帰化できないと思え。
そして2012年になれば、改正公職選挙法が施行される。これは在への国政選挙権付与な。
つまり今まで朝鮮戦争で"難民"扱いだった在が、明確に韓国籍を得ることになるんだ。
これがどういうことかわかるか?日本でのお前ら在の特別永住資格が無くなるんだよ。
日本での特別扱いがなくなる上に、兵役免除もなくなるし、国籍維持手数料という名の税金も
取られる。さらに上に書いたように日本への帰化も難しくなる。
そして韓国は原油取引の長期契約をしてもらえない程、国家としての信用がない。
世界に出たらウォンは紙クズだ。米韓FTAでハゲタカ共がドルをケツの毛までむしり取った後、
韓国政府はどうすると思う?ハードカレンシーな"円"を持ってるお前ら在の資産を狙うのさ。
韓国は事後法が成立する数少ない国だ。在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。
しかも二重国籍を認めてるから、在は永遠に朝鮮籍から逃げられない。
もっとも、内政干渉になるから日本は一切関知しないけどなw
0501名無電力14001
2011/03/27(日) 10:35:38.250502名無電力14001
2011/03/27(日) 10:35:53.19真水 → マスイ ww
0504名無電力14001
2011/03/27(日) 10:38:29.89民族や思想や差別の枠を超え『金』という一途な目標に悪党みんなで団結し突進していった結果がこれだww
自業自得。日本人に自浄能力はない。早くまたGHQに来て欲しい。
0507名無電力14001
2011/03/27(日) 10:41:04.37http://img22.imageshack.us/img22/3268/201103260102.jpg
0508名無電力14001
2011/03/27(日) 10:42:32.28放射能で滅び行く日本と運命を共にしようとおもってる俺はカッコよすぎ
0509名無電力14001
2011/03/27(日) 10:42:34.970510名無電力14001
2011/03/27(日) 10:43:07.26そのほとんどがパチンコマネーだから嬉しくもなんともない
0511名無電力14001
2011/03/27(日) 10:44:30.160512名無電力14001
2011/03/27(日) 10:45:00.83絶対安全は、説得力ある?
0514名無電力14001
2011/03/27(日) 10:45:27.420518名無電力14001
2011/03/27(日) 10:47:11.79ない。技術的には原子力を使いこなせるけど。
経済的・組織的な人間の精神が入ったとたん使いこなせなくなる。
0519名無電力14001
2011/03/27(日) 10:48:54.852.3百年に一度は日本が滅びる設計をしていたということだ
0520名無電力14001
2011/03/27(日) 10:50:05.61既存の稼働停止は、住民運動が起こっても金の力で解決できるだろうな
0521名無電力14001
2011/03/27(日) 10:50:26.320522名無電力14001
2011/03/27(日) 10:51:18.96そこがもんだいだよな
今回のも半ば人災だったわけで
たまたまハーイしたのが福島であって
刈羽や女川でも信じられない人為的ミスや隠蔽が今まであった
加えてもんじゅが・・・
おっと休日のこんな時簡にお客さんかな?
0524名無電力14001
2011/03/27(日) 10:51:43.72フロンガスの回収をやっててもなんか空しい
0525名無電力14001
2011/03/27(日) 10:51:52.46つまり4分の3が無職である。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
これで、もし『外国人参政権』などが認められた日には “文字通り”日本が朝鮮人のものになるのは時間の問題であろう。
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/
0526名無電力14001
2011/03/27(日) 10:54:16.380527名無電力14001
2011/03/27(日) 10:55:53.670528名無電力14001
2011/03/27(日) 10:57:24.33どっちにしろこれで真実を偽造する国なんぞに未来は訪れないね。100年持たないね
地震のたびに新しい活断層が発見されているのにそれも無視だしな
それどころか活断層なかったことにしてるみたいだし。浜岡とか
0529名無電力14001
2011/03/27(日) 10:59:33.91∧_∧
⊂( ・∀・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 金をやれば黙る
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 貧乏人はみないっしょ
/______/ | |
| |-----------|
0530名無電力14001
2011/03/27(日) 11:01:12.25行く当てもなく長引くと金銭的にも辛く18日に帰ってきた俺は何やってるんだと思った
0531名無電力14001
2011/03/27(日) 11:01:25.090532名無電力14001
2011/03/27(日) 11:03:35.85おれは今すぐ避難するお前らも逃げろ
とか
いまだに東京にいる奴ってなにやってるの?
とか
書き込んでた人です?
0533名無電力14001
2011/03/27(日) 11:03:40.46http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260280.html
徳島県は公営住宅など53世帯分、長崎県は「ハウステンボス」や雲仙温泉のホテルなどに計538世帯分を用意した。
原則無料で、徳島県では1世帯30万円の生活資金も配られる。交通費も自治体の負担。
宮城県の担当者は「希望者がいれば、すぐに移れる準備をしている」と話す。
0534名無電力14001
2011/03/27(日) 11:04:55.20火力は排熱を有効利用すればエネルギー利用効率が
1.5倍になるからCO2削減に効果ある。
コジェネレーションはまだ日本ではあまり
普及してないから
伸び代が大きい。
0536名無電力14001
2011/03/27(日) 11:06:11.790537名無電力14001
2011/03/27(日) 11:07:16.330540名無電力14001
2011/03/27(日) 11:08:59.260541名無電力14001
2011/03/27(日) 11:11:10.35北海道〜東京湾辺りまでの太平洋側はもうダメかなって勝手に思ってるけど
この程度じゃ楽観しすぎだろうか…
0542名無電力14001
2011/03/27(日) 11:11:47.080543名無電力14001
2011/03/27(日) 11:12:16.950545名無電力14001
2011/03/27(日) 11:13:38.060546名無電力14001
2011/03/27(日) 11:14:18.140547名無電力14001
2011/03/27(日) 11:14:28.65確認取れてないだけで既に汚染されてるんだから
0549名無電力14001
2011/03/27(日) 11:17:19.99太平洋全域と見るべき。
日本人は世界のどこでも石投げられるが
巨悪やその取り巻きは中国のパスポート取る
,マミ-─-'、
ν*(ノノ`ヽ)
ξゝ´ ヮ`ノξ
γU〜''ヽヽ サールティー ロイヤーリー タマリーエ パースティアラーヤー レースティングァー
! C≡≡O=亜 サールティー ロイヤーリー タマリーエ パースティアラーヤー レースティングァー
`(_)~丿
∪
0552名無電力14001
2011/03/27(日) 11:20:23.4715日に大阪→21に渡タイ→今東京
仕事に未練があって帰ってきた
俺みたいなのもいる
でもやっぱり長期的にアジアでも渡っていたい
風呂に入ったり、歯を磨いたりで
どうせ水道を利用することになる。
どうせ数日経てば、数値は下がると思うから
そんなに神経質になることは無いと思うよ。
0556名無電力14001
2011/03/27(日) 11:21:55.260557名無電力14001
2011/03/27(日) 11:22:37.750559名無電力14001
2011/03/27(日) 11:24:50.66http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301191879/
0560名無電力14001
2011/03/27(日) 11:25:42.900561名無電力14001
2011/03/27(日) 11:25:55.960563名無電力14001
2011/03/27(日) 11:28:41.700565名無電力14001
2011/03/27(日) 11:30:04.24原子力はまだまだ使いこなせてるという段階じゃないと思う
暴走するのを何とか食い止められているだけ
世の中原理だけじゃ動かないよ
0566名無電力14001
2011/03/27(日) 11:30:41.55難しい決断だな
個人差があることのを政府も考慮してない
ある人は10日は大丈夫で ある人は9日で被曝 ある人は8日で被曝
同じ地域にいても毎日の生活様式で格段に差がある
チェルノブイリでも子供の甲状腺がんは4千人と言ってるが地域人口比では10人に0.5人か一人か二人の割合い
チェルノブイリ付近の全人口は数万人のはずだから
日本の地域人口比では数万人が発症する可能性はありうるんだよ
0567名無電力14001
2011/03/27(日) 11:30:44.240568名無電力14001
2011/03/27(日) 11:32:22.32避難所生活をしている人はおにぎりとかしか食べれないのに・・・
このバカ社員は寿司食べてブログに書いているぞ。
しかも、無神経にアメフトして楽しんでいる見たい。
東電の脳無しバカ社員は許せない。
皆さん、このブログどう思いますか?
『東京電力 もりぞーのブログ』で検索して下さい。
ttp://ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10823044904.html#main
0569名無電力14001
2011/03/27(日) 11:34:17.520570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/03/27(日) 11:34:49.29【警察官】警視庁1類スレ15【採用試験】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1300439273/
720 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:15:51.38
日本経済新聞「株価操作」あります。
721 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:16:28.24
日本経済新聞社「戦争責任」果たしてません。
722 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:02.98
日本経済新聞社「独占禁止法違反」で通報しました。
723 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:39.12
日本経済新聞社の社員「違法行為」「犯罪歴」あります。
724 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:19:14.27
日本経済新聞社「ブロック3紙」「地方紙」に圧力かけてます。脅迫です。
725 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:13.19
日本経済新聞社「競艇八百長」「競走馬薬物投与」「競輪妨害工作」やってます。
726 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:56.02
日本経済新聞社「戦争の発端となった」新聞社です!
727 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:21:40.26
日本経済新聞社の記者は「犯罪犯して」記事にしてます。
0571名無電力14001
2011/03/27(日) 11:35:01.330572名無電力14001
2011/03/27(日) 11:37:39.640573名無電力14001
2011/03/27(日) 11:38:11.38福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
0574名無電力14001
2011/03/27(日) 11:42:34.77ウランの採掘に使用される重機や運搬のための燃料
ウランはそのまま使えず材料とするために使われるエネルギー
使用済みの燃料の処理や運搬のエネルギー
等など
トータルで見ると火力発電よりもコストもCO2も多くかかるというのを聞いた事あるんだけど?
0575名無電力14001
2011/03/27(日) 11:44:25.350576名無電力14001
2011/03/27(日) 11:49:11.54糞東電
0577名無電力14001
2011/03/27(日) 11:49:22.830578名無電力14001
2011/03/27(日) 11:50:05.650579名無電力14001
2011/03/27(日) 11:51:21.04押しばっか強そうな馬鹿
変な奴ばっかしだな東電
0580名無電力14001
2011/03/27(日) 11:53:10.31圧力容器は破損してないの一点張り
馬鹿?
0581名無電力14001
2011/03/27(日) 11:54:33.340583名無電力14001
2011/03/27(日) 11:55:48.890584名無電力14001
2011/03/27(日) 11:56:56.69空気中線量の発表
0585名無電力14001
2011/03/27(日) 11:56:58.003/26にち試料採取2号機
ヨウ素134半減期53分が2.9×10の9乗
いまだにこの数字が出るということは臨界状態じゃないの?
0587名無電力14001
2011/03/27(日) 11:57:04.900588名無電力14001
2011/03/27(日) 11:57:25.18彼女も友達もいない、日曜日の昼間から2ちゃんねる
俺だけどここへ来れば議論する同志たちがいる
人生捨てたものではないお!
0589名無電力14001
2011/03/27(日) 11:58:25.830590名無電力14001
2011/03/27(日) 11:58:44.30福島原発の排水口や水たまりから、核分裂で生成されるモリブデン99・バリウム140・ランタン140を検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301193006/
0591名無電力14001
2011/03/27(日) 11:58:57.450593名無電力14001
2011/03/27(日) 11:59:58.91リア充格差をなくして平等な社会が福島から始まるお!
0594名無電力14001
2011/03/27(日) 12:02:05.14次から次へと出てくる放射性物質
福一は放射性物質の総合商社だったんや!
福一で放射性物質のオールスター参戦
原子炉といいつつ他の事やってたんだろ笑
とくにプルちゃん入ってる3号機とかwww
核兵器転用施設 いやなんでもない
0595名無電力14001
2011/03/27(日) 12:02:15.940597名無電力14001
2011/03/27(日) 12:03:49.280598名無電力14001
2011/03/27(日) 12:04:58.53会社から一歩出ると屍だお!
金曜日も職場の飲み会あったみたいだお!
飲み会の段取りを話してたけど誘われなかったお!
0599名無電力14001
2011/03/27(日) 12:06:06.110600名無電力14001
2011/03/27(日) 12:06:14.16分かりやすい単位でという記者の要望はまったく無視されとる。
0601名無電力14001
2011/03/27(日) 12:06:37.640602名無電力14001
2011/03/27(日) 12:07:27.10まだ記者用のマイク用意してね〜のかよ
馬鹿やろ
0603名無電力14001
2011/03/27(日) 12:09:26.89間違い探しとかの能力が求められるわけ
0604名無電力14001
2011/03/27(日) 12:18:28.391〜3で同じ現象が起きるってことは設計ミスの可能性もあるな
0605名無電力14001
2011/03/27(日) 12:19:32.53セシウム137
セシウム134
ヨウ素132
ヨウ素131
ジルコニウム95
テクネチウム99
ルテニウム106
テルル132
テルル129メタ
モリブデン99 ←new!
バリウム140 ←new!
ランタン140 ←new!
再臨界?
0606名無電力14001
2011/03/27(日) 12:25:22.290607名無電力14001
2011/03/27(日) 12:26:38.420608名無電力14001
2011/03/27(日) 12:27:03.410609名無電力14001
2011/03/27(日) 12:28:09.53出てる可能性が高いと言ってたぞ。
0610名無電力14001
2011/03/27(日) 12:28:39.00高濃度の放射性物質を処理するのは希釈が一番だから
このまま海に垂れ流すしかないか・・・てか、わざと海に流してるんじゃね?
爆発的事象←にならなければもう汚染とかしょうがなくね?
漏れてるんなら再臨界したとこでボカーンてならないだろうし
0611名無電力14001
2011/03/27(日) 12:31:16.34もうね、米がおどしをかけてもいいから早く封じ込めろ。
0612名無電力14001
2011/03/27(日) 12:31:42.52これ最終的には極東軍事裁判と同様の処理になるんじゃないか?
0613名無電力14001
2011/03/27(日) 12:32:10.520614名無電力14001
2011/03/27(日) 12:32:13.11かなりの老齢だし、ガンになっても寿命でしょ。
パフォーマンスするなら石原の孫か曾孫でも連れてって飲ませないと。
0615名無電力14001
2011/03/27(日) 12:34:10.980616名無電力14001
2011/03/27(日) 12:34:23.37http://www.ustream.tv/recorded/13509353
どうなんだ?詳しい人教えてくれ!
0617名無電力14001
2011/03/27(日) 12:36:28.640619名無電力14001
2011/03/27(日) 12:39:23.520620名無電力14001
2011/03/27(日) 12:39:35.81米軍の放射能専門部隊から酸素ボンベつきの防護服を借りろ。
NASAから宇宙服を借りろ。
えないと作業が進まないぞ。
0623名無電力14001
2011/03/27(日) 12:41:07.620625名無電力14001
2011/03/27(日) 12:42:33.43濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!
オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」
「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」
「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」
「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」
「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
でも、ヒマワリだけはカンベンな」
「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
0626名無電力14001
2011/03/27(日) 12:44:10.69いまだに宇宙服とか言い出す馬鹿がまだ居る、現場で危険なのはガンマ線だけど宇宙服じゃ防げないんだよ
厚み5cmの鉛で1/10にしか遮断できない
0627名無電力14001
2011/03/27(日) 12:45:04.150628名無電力14001
2011/03/27(日) 12:45:09.43福島海岸部は死滅確定してるのに相馬市が籠城とか復興とか
ね。
0630名無電力14001
2011/03/27(日) 12:45:54.46確率的影響に関しては若いほどリスクが高まる
立ちの悪いことにすべてが立証されていないから
一発勝負の社会実験を説明も承諾もなしに行われてると言うことが
実は直近での一番の問題点
0631名無電力14001
2011/03/27(日) 12:46:03.14飲むパフォーマンスなら美女がおいしそうに飲んでくれたほうが良いのに、おっさんが飲んでもな。
いっそ正直にいつも通りの東京のまずい水ですって、ジョーク交じりで安全ですといってくれた方が信じるわw
0632名無電力14001
2011/03/27(日) 12:48:54.210633名無電力14001
2011/03/27(日) 12:50:01.750634名無電力14001
2011/03/27(日) 12:50:49.940635名無電力14001
2011/03/27(日) 12:50:51.05規制値を上げ、検査機関に賄賂を渡して黙らせ…
0636名無電力14001
2011/03/27(日) 12:50:58.890637名無電力14001
2011/03/27(日) 12:51:16.260638名無電力14001
2011/03/27(日) 12:52:31.670639名無電力14001
2011/03/27(日) 12:52:34.65もう2号機の地下タービン周りには行けないってことじゃん。
0641名無電力14001
2011/03/27(日) 12:52:58.800642名無電力14001
2011/03/27(日) 12:54:03.970643名無電力14001
2011/03/27(日) 12:54:44.03ずっとここが一番正解出してきたし
0644名無電力14001
2011/03/27(日) 12:56:43.89再臨界決定 オワタ
0645名無電力14001
2011/03/27(日) 12:56:49.160647名無電力14001
2011/03/27(日) 12:58:48.380648名無電力14001
2011/03/27(日) 12:59:08.62恐竜が生まれる
0649名無電力14001
2011/03/27(日) 13:00:04.550650名無電力14001
2011/03/27(日) 13:00:09.91なじみの元素はきまって放射性同位体だしwwww
なんかえらいことになってるぞw
神の創造みたいwwwww
0651名無電力14001
2011/03/27(日) 13:00:53.930652名無電力14001
2011/03/27(日) 13:00:55.520654名無電力14001
2011/03/27(日) 13:01:32.60朝日なんでこんな早いの?w
0655名無電力14001
2011/03/27(日) 13:02:10.920656名無電力14001
2011/03/27(日) 13:02:34.03http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301195498/
東京にフラグ立ちましたよ
0657名無電力14001
2011/03/27(日) 13:03:29.80止まったっていってた学者全部クビにしろ
0658名無電力14001
2011/03/27(日) 13:03:45.700659名無電力14001
2011/03/27(日) 13:04:09.51I-134 2.9×10の9乗
ttp://www.meti.go.jp/press/20110327001/20110327001-4.pdf
0660名無電力14001
2011/03/27(日) 13:04:43.880662名無電力14001
2011/03/27(日) 13:04:56.26ただちに健康被害が出るレベルではない
0663名無電力14001
2011/03/27(日) 13:05:25.730664名無電力14001
2011/03/27(日) 13:05:39.450665名無電力14001
2011/03/27(日) 13:07:02.32食えぬ!
売れぬ!
耕せぬ!
でリアル世紀末
0666名無電力14001
2011/03/27(日) 13:07:23.05なぜなら計測しないから
0667名無電力14001
2011/03/27(日) 13:08:57.04このあいだずっと核分裂生成物は出して垂れ流し
ずっと水はかけ続ける
時々水蒸気爆破する
これが5年続くでおk?レベル8でおk?
0668名無電力14001
2011/03/27(日) 13:09:10.640669名無電力14001
2011/03/27(日) 13:09:38.96市販のミネラルよりうまいんだぞ
うまくないという先入観とうす汚い貯水槽設備のマンションとかまずいかも
技術の進歩で海水でも小便からでも飲料水を作り出す技術は確立したんだからきちんと浄水しているからうまいはず
先入観が東京の水はまずいと思うのだと思うけど
山の沢水が動物の死骸とか糞とか誰か上流で用をたしているとかで浄水してない雑菌まじりの水よりは安全だしうまいはず
地方都市の水道水は東京みたいに浄水してないからね
0670名無電力14001
2011/03/27(日) 13:09:56.22β線γ線中性子線については公表しません
愚民どもは黙って大本営に従ってればいい
大本営発表 我が軍被害軽微なり
0671名無電力14001
2011/03/27(日) 13:09:56.580672名無電力14001
2011/03/27(日) 13:10:33.93自然に収まるのを待つしかないの?
0673名無電力14001
2011/03/27(日) 13:11:13.01元々、俺は腸はつよくないが、最近は下痢しかでない
水道水は一切のんでないんだが
0675名無電力14001
2011/03/27(日) 13:11:31.87http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210327006.html
調査する必要性薄いとの判断―保安院
0676名無電力14001
2011/03/27(日) 13:11:40.380677名無電力14001
2011/03/27(日) 13:12:02.420678名無電力14001
2011/03/27(日) 13:12:51.94筑豊なんかでよければ土地はいくらでもある
0679名無電力14001
2011/03/27(日) 13:12:56.53首都圏の上水道の配水管は更新時期の40年を越えるのが増えて
サビやヒビでメンテナに膨大な費用がかかっている
今まで管の更新サボってきたからな
サビだらけの水飲んでるようなもんだし
0680名無電力14001
2011/03/27(日) 13:12:58.99匂いのない納豆とかも旨いって言ってるんだろうな
完全な純水なんて飲んでも旨いと感じないよ
0681名無電力14001
2011/03/27(日) 13:13:07.610683名無電力14001
2011/03/27(日) 13:13:34.510684名無電力14001
2011/03/27(日) 13:13:35.050685名無電力14001
2011/03/27(日) 13:13:40.570686名無電力14001
2011/03/27(日) 13:13:47.200690名無電力14001
2011/03/27(日) 13:16:27.800691名無電力14001
2011/03/27(日) 13:17:13.43汚染が広がる
0692名無電力14001
2011/03/27(日) 13:17:22.74終戦後広島に入った米軍医師団みたいな。
0693名無電力14001
2011/03/27(日) 13:17:26.34人口が半分になる
0694名無電力14001
2011/03/27(日) 13:18:42.700695名無電力14001
2011/03/27(日) 13:18:55.47東京のように大都市で水道からひねってすぐ飲める水道水の都市ってめずらしいんだよ
0696名無電力14001
2011/03/27(日) 13:19:44.66頭痛が痛い
0697名無電力14001
2011/03/27(日) 13:19:57.670698名無電力14001
2011/03/27(日) 13:21:30.930699名無電力14001
2011/03/27(日) 13:22:59.39停電でも断水しない自然のフィルター設備が最高
0700名無電力14001
2011/03/27(日) 13:23:34.770703名無電力14001
2011/03/27(日) 13:25:07.31樹海に人が住めなくなる
0704名無電力14001
2011/03/27(日) 13:25:42.51最低5年核分裂漏れっ放し状態になるんじゃない
0705名無電力14001
2011/03/27(日) 13:26:18.580706名無電力14001
2011/03/27(日) 13:26:35.03取り上げてる朝日が馬鹿。
現状で、半減期が長く(つまり放射線が少ない)、重くて飛散しにくいプルトニウムについて、
調査の必要性が低いという判断は正しい。
0707名無電力14001
2011/03/27(日) 13:27:23.660708名無電力14001
2011/03/27(日) 13:27:37.60段階的に被曝していけば体も順応するよ
0709名無電力14001
2011/03/27(日) 13:27:56.70いっそのこと全部風力発電所にすれば良いんじゃないか?
0710名無電力14001
2011/03/27(日) 13:28:05.78浜岡は炸裂して広島越え。
0711名無電力14001
2011/03/27(日) 13:28:18.540715名無電力14001
2011/03/27(日) 13:30:28.200716名無電力14001
2011/03/27(日) 13:30:46.560717名無電力14001
2011/03/27(日) 13:31:09.610719名無電力14001
2011/03/27(日) 13:32:16.670720名無電力14001
2011/03/27(日) 13:32:29.25今の中国農村部なみ
高度成長時代またくるー
追いつけ追い越せ
馬車馬のごとくはたらけ
0722名無電力14001
2011/03/27(日) 13:34:49.370723名無電力14001
2011/03/27(日) 13:35:59.96直線的なんだよ。
ああいう単細胞は今の時代には不要。
経団連の米倉なんか典型だよ。
事態がまるで理解できていない。
0725名無電力14001
2011/03/27(日) 13:36:53.99太く短く生きていこう
宵越しの金は持つな
今が楽しければそれでいい
0726名無電力14001
2011/03/27(日) 13:36:57.690727名無電力14001
2011/03/27(日) 13:37:05.270728名無電力14001
2011/03/27(日) 13:37:15.530729名無電力14001
2011/03/27(日) 13:38:36.550730名無電力14001
2011/03/27(日) 13:38:55.770731名無電力14001
2011/03/27(日) 13:39:50.160732名無電力14001
2011/03/27(日) 13:43:49.03少人数を使い潰すか
0733名無電力14001
2011/03/27(日) 13:45:02.13おお!ミリの単位がついに取れたのか!
胸が放射線で熱くなるな!
0734名無電力14001
2011/03/27(日) 13:45:12.53最終シナリオが始動したか!?
⇒ 人が近寄れない
⇒ 放置
⇒ 各号機とも再臨界が進み、燃料が溶けて炉心の底にたまり、底が抜ける
⇒ 燃料の溶岩がコンクリートを溶かし、大量の水蒸気と共に放射性物質が飛散
⇒ しかも、3号機はプルトニウム入り
⇒ 首都圏3000万人が、5年以内に死亡
0735名無電力14001
2011/03/27(日) 13:45:15.20これって何号機?
きのうまでの情報
一号機で核分裂反応多発ほぼ確定
一号機が地震で冷却剤喪失事故ほぼ確定
きょうの情報
二号機タービン建屋の水も1000ミリシーベルト以上
プル調査はなんど言われても検討だったがきょうもまだ検討
0736名無電力14001
2011/03/27(日) 13:45:48.48俺は水野解説員にエールを送ったぞ
0737名無電力14001
2011/03/27(日) 13:46:53.450738名無電力14001
2011/03/27(日) 13:48:27.140739名無電力14001
2011/03/27(日) 13:49:18.98>>735
2号機。
1Sv/h 出てるので、決死隊であっても、人が作業できない。
0740名無電力14001
2011/03/27(日) 13:49:52.130741名無電力14001
2011/03/27(日) 13:50:08.940742名無電力14001
2011/03/27(日) 13:50:57.980743名無電力14001
2011/03/27(日) 13:51:13.10ありがとう
二号機も核分裂反応が多発してるのは間違いないな
あとは水蒸気爆発くらいしか悪化しようがないレベルになったか
0747名無電力14001
2011/03/27(日) 13:52:45.070748名無電力14001
2011/03/27(日) 13:53:09.65他のテレビ局ざまみろだお!!!
0749名無電力14001
2011/03/27(日) 13:54:05.61一番の危機はもう去って沈静化に向かってると思ってる奴に分かれてる
お互いに話し合っても理解し合うのは難しい感じ
だから先に逃げれる奴はそれなりにいると思える
取り残された奴らがパニック起こして恐慌状態に陥る前に
0750名無電力14001
2011/03/27(日) 13:54:07.070751名無電力14001
2011/03/27(日) 13:54:20.88>>746
必要な作業は、3分でできるような、生きてる配管のバルブを開け閉めするのとは訳が違う。w
0755名無電力14001
2011/03/27(日) 13:57:14.88法を無視したとして500mSvを覚悟するなら、水溜りにホースを突っ込んで
逃げ帰るのはなんとかな…らないのか?
0756名無電力14001
2011/03/27(日) 13:57:19.780757名無電力14001
2011/03/27(日) 13:57:27.250759名無電力14001
2011/03/27(日) 13:58:34.16網目のような配管を丹念にたどり漏えい個所を特定。
そこに丁寧にパテを塗り塞ぐ。
0761名無電力14001
2011/03/27(日) 13:59:06.700762名無電力14001
2011/03/27(日) 14:00:32.890763名無電力14001
2011/03/27(日) 14:00:45.89だが、西山はTPPの担当者とは・・・・
0765名無電力14001
2011/03/27(日) 14:01:03.440767名無電力14001
2011/03/27(日) 14:02:29.93>プル調査はなんど言われても検討だったがきょうもまだ検討
半減期が長く、重く飛散しにくいプルトニウムなど、現状で命を削って調査する価値が無い
調査すべきは、半減期が短いものか、軽くて飛散しやすいものか、放射線自体。
0769名無電力14001
2011/03/27(日) 14:03:04.170770名無電力14001
2011/03/27(日) 14:04:13.740773 【東電 76.4 %】
2011/03/27(日) 14:06:24.82BY東電・保安院
0774名無電力14001
2011/03/27(日) 14:07:31.40茨城は各種研究施設があるので、機能しなくなると致命的
一方、誠に遺憾ながら宮城は上から比べればプライオリティは下になる
0777名無電力14001
2011/03/27(日) 14:09:09.42原発事故にはちょっとびっくりしたけど、自分に被害あるとは思ってない
対岸の火事気分の人が多い
0778名無電力14001
2011/03/27(日) 14:10:02.59原発の素人でPR専門家だ
0779名無電力14001
2011/03/27(日) 14:11:11.110782名無電力14001
2011/03/27(日) 14:11:52.690783名無電力14001
2011/03/27(日) 14:13:13.13針が振り切れてるから暫定的に1シーベルトって言ってるだけだ。
実際には1シーベルトどころじゃない可能性も十分にある。
もう誰も近づけない。
検査用のサンプルを取りに行くのも嫌だろう。
作業なんて論外
0784名無電力14001
2011/03/27(日) 14:14:53.44どうせ廃炉だし冷却だけなんだろ
一緒にいらない配管削ればいいんじゃねーの
東電も関電工もバカしかいないから
切る配管間違えるか笑
使えねーばっかばっかりだな
さっさと漏れてる配管の溶接しろや
被曝 知らね さっさと被曝して死ね
0787名無電力14001
2011/03/27(日) 14:15:45.580788名無電力14001
2011/03/27(日) 14:17:01.100789名無電力14001
2011/03/27(日) 14:17:18.570790名無電力14001
2011/03/27(日) 14:17:35.02人間はどこだ 早く人間を出せ
0791名無電力14001
2011/03/27(日) 14:17:42.78日本では福島を見て、他の原発は通常運転・・
0792名無電力14001
2011/03/27(日) 14:19:19.65もんじゅもかなりやばいらしいじゃん。
調べてみてびっくりしたわ。
0793名無電力14001
2011/03/27(日) 14:19:20.37東日本大震災を受けて、
東京新聞は東京都内の有権者を対象に緊急世論調査を実施した。
福島第一原発の事故について
「非常に不安」 55・3%、
「ある程度は不安」 32・8%と答え、
「不安」が 88・1%にのぼった。
「国内にある原発は今後、どうすべきだと思うか」と聞いたところ
「運転しながら安全対策を強化していく」が 56・2% と半数を超えた。
「いったん止め、対応を検討する」は 25・2%、
「やめて、別の発電方法をとる」は 14・1%だった。
「非常に不安」と答えた人でみると
「運転しながら安全対策」 46・5%、
「いったん止め」 29・9%、
「やめて、別の発電方法」 19・9%だった。
「ある程度は不安」という人では
「運転しながら安全対策」 65・3%、
「いったん止め」 22・3%、
「やめて、別の発電方法」 8・3%という割合。
事故に不安を抱きながらも、
原発に依存している現状を認識していることがうかがえた。
http://blogs.yahoo.co.jp/urabe_tarou6/2649725.html
0794名無電力14001
2011/03/27(日) 14:19:34.301Sv以上って完璧に死の領域なんだが
それでも西山審議官は「(その他の地域の人々には)健康に問題のないレベル」と言ってたw
いったいどの位出たら認めるって言うんだww
0795名無電力14001
2011/03/27(日) 14:19:41.94あれ、ひまわり畑しかない
0797名無電力14001
2011/03/27(日) 14:21:38.100798名無電力14001
2011/03/27(日) 14:22:27.22関東の人は神戸の時にそんな風に思ってたのかな
0799名無電力14001
2011/03/27(日) 14:22:32.35人命第一ならまずは逃げろだろ? 経済第一だからこそ、逃げださずにそこでいち消費者として一部の企業経営者の贅沢のためにガンになってでも経済活動をやれと言っているようなものだ。
そう、おまえらは冷静ではなく無用心になっているのだ。
0800名無電力14001
2011/03/27(日) 14:23:04.140801名無電力14001
2011/03/27(日) 14:23:52.96夢が広がるね
0802名無電力14001
2011/03/27(日) 14:25:19.310803名無電力14001
2011/03/27(日) 14:25:42.240804名無電力14001
2011/03/27(日) 14:27:28.740805名無電力14001
2011/03/27(日) 14:27:43.640806名無電力14001
2011/03/27(日) 14:27:44.780808名無電力14001
2011/03/27(日) 14:30:25.44東京の最近の水道水は昔ほどまずくは無いけど。
市販の水よりおいしいってのは無理がある。
水道法施行規則で消毒用塩素の濃度が規定されている以上
市販の水との戦いでは圧倒的に不利。
あと、ミネラルウォーターは硬度みて買わないとね。
0810名無電力14001
2011/03/27(日) 14:34:26.140811名無電力14001
2011/03/27(日) 14:36:19.47牛に生の飼料与えるなって言う政令だしたんだよな。
菅と枝野は何してた?
0814名無電力14001
2011/03/27(日) 14:38:03.900818名無電力14001
2011/03/27(日) 14:40:53.48排水口の水汲んできて検査するののどこが危ないんだ?
汚水に足浸けてタービン建屋に特攻した作業員見習えや。
0820名無電力14001
2011/03/27(日) 14:44:19.74>関東の人は神戸の時にそんな風に思ってたのかな
多くの関東人にとってはそうだったと思うよ。
実家が神戸で関東在住の俺は焦ったけど、周囲はまるきり平静だったしね。
0821名無電力14001
2011/03/27(日) 14:44:50.39危なくて価値がないんじゃなくて、今するべき作業のプライオリティでかなり低い作業
ほっとけば放射線量が上がりすぎて作業も出来なくなるかもしれないのに計って来いとか突っ込む所じゃないだろ
0822名無電力14001
2011/03/27(日) 14:45:25.30内部被曝すると悲惨。
海にプルトニウムが漏れ出すと魚介類を通じて
人の口に入る恐れが出てくる。
だから検査してウォッチし続ける必要があるでしょう。
0823名無電力14001
2011/03/27(日) 14:46:17.93それで汚染源である水をくみ出す作業は進んでいるのかねって話で
0824名無電力14001
2011/03/27(日) 14:46:33.25水素は金属を透過する
そもそも冷却材喪失しないように頑張って設計したので、
喪失したあとのことはあまり考えてないのでは?
0825名無電力14001
2011/03/27(日) 14:46:38.77電気つけるのと排水水質検査どっちが重要だと思ってるんだ?
ちっとは頭使えよ。
0826名無電力14001
2011/03/27(日) 14:47:51.030827名無電力14001
2011/03/27(日) 14:48:06.37口に入れるもの全てミネラルウォーター使ってたら買い置きしてもすぐ無くなるよ
田舎がある人は疎開させた方がいいんじゃないの?
0829名無電力14001
2011/03/27(日) 14:48:28.50今そういうことを言ってる場合じゃない
と思うのは俺だけなのか。マスコミにせよネットにせよ、俺の考えるプライオリティと
違うのが多いんだな。
被曝線量が限界を超えるのも追及は後…とは思うのだが、東電の体質では
追求しないと無駄に被曝させるだけに思えるから必要か
0830名無電力14001
2011/03/27(日) 14:48:44.27保安院の方ですか?
なんでプライオリティが低いのか分からん
Puがどれくらい漏れてるかっていうのは圧力容器と炉心の損傷状況を把握するための情報になるだろう
0832名無電力14001
2011/03/27(日) 14:49:14.01あれと同じで放射線の届く距離が短いのプルちゃんは?
0833名無電力14001
2011/03/27(日) 14:49:14.75>オレは関西なので、今回の東北の被害が遠い所の話に思える
>関東の人は神戸の時にそんな風に思ってたのかな
そんな風には思ってない。
関東人は地震で関西人が死に絶えろと思ってた。もっと死ねばいいと祈ってた
0835名無電力14001
2011/03/27(日) 14:49:58.41測るか測らないかの問題。
日本に計測器がないのか?
IAEAもアメリカもロシアも持ってないのか?
0836名無電力14001
2011/03/27(日) 14:50:33.950837名無電力14001
2011/03/27(日) 14:50:41.48>>814,818
そう思うなら自分で行って測って来い。価値の無いデーターを自費でな。
831 :名無電力14001:2011/03/27(日) 14:48:57.31
>>814,818
そう思うなら自分で行って測って来い。価値の無いデーターを自費でな。
831 :名無電力14001:2011/03/27(日) 14:48:57.31
>>814,818
そう思うなら自分で行って測って来い。価値の無いデーターを自費でな。
0839名無電力14001
2011/03/27(日) 14:51:07.54もうすでに線量が高くて作業しようにも近づけない状態
そんな中で何の作業を急ぐんだね一体
わかってないね〜キミw
単に馬鹿なだけかもしれんがww
0840名無電力14001
2011/03/27(日) 14:51:19.770841名無電力14001
2011/03/27(日) 14:51:29.83スイスの核シェルターは別に核攻撃に対応するだけの設備ではありません
ついでに言うと、国家政府が機能不全に陥っても
国民一人ひとりが自己の能力を駆使して最大限抵抗することを目指しているのです
0843名無電力14001
2011/03/27(日) 14:51:45.35海水中のヨウ素、1850.5倍に上昇 福島第一原発
もう完全にゴジラが出現するレベル
0845名無電力14001
2011/03/27(日) 14:52:05.73http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/main_pdf_series_28.html
0846名無電力14001
2011/03/27(日) 14:52:22.72今こんなとこ覗いてる場合じゃないだろうに
0847名無電力14001
2011/03/27(日) 14:52:27.87頭も悪そうだし
0849名無電力14001
2011/03/27(日) 14:53:49.69「山田君、座布団二枚持って行きなさい」
0850名無電力14001
2011/03/27(日) 14:54:17.84何トンも海水ぶちまけてるんだから。
0852名無電力14001
2011/03/27(日) 14:55:39.23これもうこれ以上下がらないのかな?
0854名無電力14001
2011/03/27(日) 14:56:31.46海沿いは毎朝毎晩風が吹きますよ。
エネルギー源として現実的なレベルかは知らない。
0855名無電力14001
2011/03/27(日) 14:56:47.31居るんじゃないのか
0857名無電力14001
2011/03/27(日) 14:57:41.070858名無電力14001
2011/03/27(日) 14:58:07.180859名無電力14001
2011/03/27(日) 14:58:59.15みらんねーから
0860 【東電 75.3 %】
2011/03/27(日) 14:59:22.65ヨウ素が半減期迎えればだんだん下がってく
ただ肝心のヨウ素供給源がピンピンしてるので結果としてさがらず上がりまくり
んでセシウムとかその辺の半減期の長い連中もいるので
事故前の気楽な数値にはもう二度と戻れない
0861名無電力14001
2011/03/27(日) 15:00:30.28別に核シェルターとしての機能うんぬんじゃなくて
現実的危険に対する設備を、それぞれの地域の特性に併せて
個人で急を駕ぐのに必要な設備とすれば良いわけで
スイスの場合は国情と歴史から、侵略に対しての対応策がかなり徹底してると言うことでしょ
そのためにシェルターだとか金融機関の構造であるとか教育や各種制度、国民意識と言うところで対応していると
こういったことにたいして、日本は他人任せにし過ぎという問題はあると思う
0862名無電力14001
2011/03/27(日) 15:00:36.560863名無電力14001
2011/03/27(日) 15:00:42.88放射線は浴びれば浴びるほど耐性がつく
元気になる
0865名無電力14001
2011/03/27(日) 15:00:48.56♪ 二度と戻れない夜
0866名無電力14001
2011/03/27(日) 15:01:11.39大きな力に
原発反対w
0867名無電力14001
2011/03/27(日) 15:01:30.07おまえの顔みてるぞ
0869道民
2011/03/27(日) 15:01:52.45親潮があるから北海道の漁業は安泰
逆に千葉は壊滅
0873名無電力14001
2011/03/27(日) 15:06:39.85六ヶ所村て漏れてるんだろ
0874名無電力14001
2011/03/27(日) 15:08:09.350875名無電力14001
2011/03/27(日) 15:10:23.46全然終わりがみえねーぞ
0876名無電力14001
2011/03/27(日) 15:10:27.28ヨウ素131 β線 放出 (β線は減速するときにX線を放出)
↓ 半減期8.02日
キセノン131m γ線 放出
↓ 半減期11.84日
キセノン131
0877名無電力14001
2011/03/27(日) 15:11:12.87彡川三三三ミ プーン アギギギギギィィ〜ッ
川 ∪ \,) ,,/|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ つべで街頭で訴えてる人みたけど
川川‖ /// 3///ヽ〜 | 六ヶ所村て漏れてるんだろ
川川 ∪ ∴)д(∴)〜 \___________
川川 ∪ U /〜 ___
川川川‖ U /川〜 ピュッピュッ | | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | カタカタ ..|.|
\::: (;;; );; ) \ .| | . ..|.|
0878名無電力14001
2011/03/27(日) 15:12:32.90http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032700092
0879名無電力14001
2011/03/27(日) 15:13:37.10http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-KBAK/20110313_JAPAN-slide-KBAK-jumbo.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-0EG9/20110313_JAPAN-slide-0EG9-jumbo.jpg
0880名無電力14001
2011/03/27(日) 15:13:57.380881名無電力14001
2011/03/27(日) 15:15:47.230882名無電力14001
2011/03/27(日) 15:16:44.08っていうかネタがなくなったな
官房長官の会見って今日もあるのかな?16時から
0883名無電力14001
2011/03/27(日) 15:17:06.58六ヶ所村で作業員やってた経験のある人間と飲んだことがある
最初は口が重かったんだが、かなり水漏れしてるはずだって言ってた
0885名無電力14001
2011/03/27(日) 15:17:59.98彡川三三三ミ プーン アギギギギギィィ〜ッ
川 ∪ \,) ,,/|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ 六ヶ所村で作業員やってた経験のある人間と飲んだことがある
川川‖ /// 3///ヽ〜 | 最初は口が重かったんだが、かなり水漏れしてるはずだって言ってた
川川 ∪ ∴)д(∴)〜 \___________
川川 ∪ U /〜 ___
川川川‖ U /川〜 ピュッピュッ | | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | カタカタ ..|.|
\::: (;;; );; ) \ .| | . ..|.|
0886名無電力14001
2011/03/27(日) 15:18:23.31首相が必要なときには限界線量超えてもいいから続けろと言えなかったからだろ
撤退はありえないと言った後に、またごにょごにょ枝野に言い訳させてたくらいだからどうしようもない
0887名無電力14001
2011/03/27(日) 15:18:30.04もっと見せるべき写真あるだろ。
0888名無電力14001
2011/03/27(日) 15:19:19.07ちょっと頭がわるくない?
0890名無電力14001
2011/03/27(日) 15:20:48.84何十兆の大損害を計算にいれれば原子力なんて検討に値しない。
0891名無電力14001
2011/03/27(日) 15:22:10.50ここで撃ち殺されるか、現場で作業するか選べって感じで
0892名無電力14001
2011/03/27(日) 15:23:21.000894名無電力14001
2011/03/27(日) 15:24:56.11タ・ス・ケ・・・
0895名無電力14001
2011/03/27(日) 15:25:12.64終わらないと言えば終わらない。
終わりと言えば終わり。
0896名無電力14001
2011/03/27(日) 15:27:39.64国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は26日、米ニューヨーク・タイムズ紙とのインタビューで、大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所の事故について、「終結には程遠い状況」だとの認識を示した。
同事務局長はその中で、これまでの措置は一時的なものにすぎず、同原発の被害状況を考慮すれば、原発の緊急事態は今後数週間あるいは数カ月続く可能性があると同紙に述べた。
同紙によると、天野事務局長はまた、原子炉への海水注入作業が成功したかどうかははっきりしないとした上で、「冷却システムが回復しない限り、温度は上昇し、新たな放射線漏れの恐れが高まると付け加えた。
0897名無電力14001
2011/03/27(日) 15:28:37.92内部には濃厚な放射能物質が十万してるのはどういうこと?
0898名無電力14001
2011/03/27(日) 15:29:08.69おじいちゃん風邪引くよ
0900名無電力14001
2011/03/27(日) 15:31:42.000901名無電力14001
2011/03/27(日) 15:31:57.72なぜでしょう??
0903 【東電 75.3 %】
2011/03/27(日) 15:33:15.58漏水してる時点で配管が破断してる、閉じても意味内
0904名無電力14001
2011/03/27(日) 15:33:36.390905名無電力14001
2011/03/27(日) 15:34:13.780906名無電力14001
2011/03/27(日) 15:34:53.08建屋内?って屋根ないよ!
0907名無電力14001
2011/03/27(日) 15:35:03.12なるほど
炉は停止しているから新たな放射能物質は生まれないだろうから
この内部の濃いのが流れ出たら、すっきりして解決じゃないの?
0908名無電力14001
2011/03/27(日) 15:35:10.630909名無電力14001
2011/03/27(日) 15:35:34.110910名無電力14001
2011/03/27(日) 15:35:39.050913名無電力14001
2011/03/27(日) 15:38:46.55地震直後に水が漏れて退避した(配管の破断、一次冷却水が漏れた可能性を認識)
津波の来る3,4分前には停電していた(津波停電説はウソ)
地震で壊れたんじゃん
0914名無電力14001
2011/03/27(日) 15:41:04.59停電は外の送電線が切れたとかだろうけど、地震ですでになんらかの損傷があったのは濃厚だと思う。
じゃないと水素爆発してない2号機での漏水が説明できない
0915名無電力14001
2011/03/27(日) 15:41:17.24http://www.taro.org/2011/03/post-963.php
原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿がすごい。
0916名無電力14001
2011/03/27(日) 15:41:22.81作業止めてんのか?一千万倍のせいで?
0917名無電力14001
2011/03/27(日) 15:41:43.29これが安全厨?
0922名無電力14001
2011/03/27(日) 15:45:40.88漏れてたとしてどうするの?
そのリソースを2号のバイパスの検討や1,3号、4号のできることに回して欲しいよ。
危機だからそんな暇があればほかの事をやれってことだぞ。安全厨とかあほくさ。
0924名無電力14001
2011/03/27(日) 15:49:34.18格納容器の損傷状況が確定的ではないのにそれを知る必要がないと言ってる?
そういった状況が溜まり水にも直接影響しているかもしれないのに。
なぜこれが低優先度なのかまったく理解出来ない
0925名無電力14001
2011/03/27(日) 15:51:02.67水素なのに下で水素爆発っておかしくない?
水素が発生するのはジルコニウムしかありえない。
そうしてジルコニウムは圧力容器にある。
爆発が起きたとされる圧力抑制プールはかなり下だよ。
1・3号機は上で爆発してたのに。
0926名無電力14001
2011/03/27(日) 15:51:28.45リソース足りなければ、東電から出せよ。
危険極まりないのを撒き散らしてる可能性が強いのに、そんな無責任な事は許させない。
0928名無電力14001
2011/03/27(日) 15:52:50.23煩悩の数とはコレ如何に?
0929名無電力14001
2011/03/27(日) 15:52:54.880930名無電力14001
2011/03/27(日) 15:53:53.75いつまで最大の理解者 人のいい能天気でいるんだ。
できること? アホクサ。
測定して避難拡大するんだよ茹でガエル。
0931名無電力14001
2011/03/27(日) 15:54:29.85壊れてた、部品交換したいけど近寄れないってことじゃないの?
ところで容器の温度や圧の話が出ないけど
もう放水はいらないのかね
全期
冷却水装置は回復したんだっけ?
0933名無電力14001
2011/03/27(日) 15:54:51.120934名無電力14001
2011/03/27(日) 15:55:04.37なんでここまで、反社会的なんでしょうね。
0935名無電力14001
2011/03/27(日) 15:56:31.91調べても格納容器か配管かは分からないだろ。
>>926
東電から人を出すなら作業できるところに割り当てろって話。共用プールから運び出したり
やることは山ほどある。
そんなことを気にしてる場合じゃないから、他に回すべきだと言ってるんだぞ。
むしろあんたらよりも危機を感じてるってことだ。
0936名無電力14001
2011/03/27(日) 15:56:44.42現に測定しか今後の有効策はないのにねww
放水や配管修理をしろだってww バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwww
ww
実際はとっくに検出済み。だが握りつぶされてる。
検出しても発表しても意味がないという理由でね。
0937名無電力14001
2011/03/27(日) 15:57:49.17だからプルトニウム漏れを東電とその関係者が認めるわけにはいかない
これは研究側にとってもまずい事態だ
プルトニウムが漏れているかどうか確認の必要がないと言っている人間はそちら側ということ
格納容器が損傷している場合現状の対策とは全く違った手段を検討していかなければいけないのに、
各組織の保身が働いていてどんどん悪い方向進もうとしている
という妄想が頭をよぎった
0938名無電力14001
2011/03/27(日) 15:58:07.45作業員は一次冷却水だと思ったから逃げたんでしょ
あと原子炉設計した田中ちゃんの話じゃそうじゃないと
1日で水素爆発までは考えられないらしい
>>925
設計上はSCに水素が溜まるのが正解だってさ
そっからもれて引火じゃね?
0940名無電力14001
2011/03/27(日) 15:58:49.60それを基準とした対応が必要になるんじゃないの?
破損の可能性は高いと言いながらそれを前提とした対応をとってないよね?
水溜まりに人突っ込ませるぐらいなんだから
確定させると何か不都合になる人でも居るのかな?
0941名無電力14001
2011/03/27(日) 16:00:00.450943名無電力14001
2011/03/27(日) 16:01:40.550944名無電力14001
2011/03/27(日) 16:02:34.85海流にのって拡大してるんだよ?高濃度のが
何のほほんとしてるんだろうね
ほんとにこの国の人間は…
0945名無電力14001
2011/03/27(日) 16:02:45.710946名無電力14001
2011/03/27(日) 16:03:09.06もう東京の水はだめだ。おまいら東京オワタ。
0947名無電力14001
2011/03/27(日) 16:03:17.97もうそろそろ撃沈だろ? 戦艦大和=格納容器
0949名無電力14001
2011/03/27(日) 16:05:13.580950名無電力14001
2011/03/27(日) 16:06:21.66燃料棒は破損している
しかし調べたところで、どういう経由で漏れたかは分からないってこと
当面は炉が破損した前提でもやることはさして変わらんだろ。
炉心爆破も考慮してるかどうかは知らんが。
漏れてるのが確定しようが構わん。つうか、漏れてる可能性はあると思ってるしw
汚染も気にするような余裕がないほどの危機だと思ってるから他に回せといってるんだよ。
0951名無電力14001
2011/03/27(日) 16:06:29.270953名無電力14001
2011/03/27(日) 16:07:00.180954名無電力14001
2011/03/27(日) 16:08:39.190955名無電力14001
2011/03/27(日) 16:08:45.320956名無電力14001
2011/03/27(日) 16:09:44.350957名無電力14001
2011/03/27(日) 16:10:06.950959名無電力14001
2011/03/27(日) 16:10:29.330960名無電力14001
2011/03/27(日) 16:11:07.090961名無電力14001
2011/03/27(日) 16:11:16.45http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000005-jij-int
日本は平和な国だなぁ
0962名無電力14001
2011/03/27(日) 16:12:19.01福島第1原発2号機でたまった水の放射性物質の濃度は
通常の原子炉の水の約1千万倍、と東京電力。
2011/03/27 14:39 【共同通信】
こらもう燃料棒が溶けて水に混ざってるんだろ。ウランジュース。
0963名無電力14001
2011/03/27(日) 16:12:28.80設計当時は沈まないということだったようだ
航空機による爆撃は計算に入ってなかったらしい
世界初の航空機による戦艦の撃沈は日本空軍が行ったが
0964名無電力14001
2011/03/27(日) 16:12:41.37映像 25万人参加
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110327-00000006-jnn-int
0965名無電力14001
2011/03/27(日) 16:13:05.830966名無電力14001
2011/03/27(日) 16:13:06.69浮沈艦だぞ大和はw 撃沈されずに沖縄の浜に乗り上げそこで動かぬ砲台として沖縄を守るように命令されて出撃したんだ!!
撃沈覚悟じゃねえよww つまり、今の状況と同じ臨界爆発はありえないとww
この国60年前と変わってねえなあ〜〜〜〜〜〜〜www
0967 【東電 74.9 %】
2011/03/27(日) 16:14:09.86同型艦の武蔵がとうにレイテで沈んでますがな……
0970名無電力14001
2011/03/27(日) 16:14:48.41どこから漏れてるかは調べなければならないが、プルトニウムの有無で
特定できるわけではないってことなんだが。場所がタービン建屋だからな。
それで特定できるならやるべきだし、やるだろw
やってて隠している可能性はあるけど、やってないならという前提な。
0971名無電力14001
2011/03/27(日) 16:14:59.170974名無電力14001
2011/03/27(日) 16:16:43.40火星年代記でもいいかもな
100万年ピクニックだ
0975名無電力14001
2011/03/27(日) 16:16:45.840977名無電力14001
2011/03/27(日) 16:17:39.580978名無電力14001
2011/03/27(日) 16:18:10.17「夢」の赤富士なんて最高だろ
0980名無電力14001
2011/03/27(日) 16:19:12.120981名無電力14001
2011/03/27(日) 16:19:34.310982名無電力14001
2011/03/27(日) 16:20:02.650983名無電力14001
2011/03/27(日) 16:20:08.250984名無電力14001
2011/03/27(日) 16:20:43.140985名無電力14001
2011/03/27(日) 16:21:38.46さすが世界の黒澤やでー
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
0986名無電力14001
2011/03/27(日) 16:21:47.75含まれてても含まれてなくても一緒。含まれてないならそのまま流すというなら話は別だが。
特定するために調べる必要がある→処分ができない
話をころころ変えられても困るねえ。
>>974
ドラマ化されてたのか、知らなかった
0987名無電力14001
2011/03/27(日) 16:21:52.650988名無電力14001
2011/03/27(日) 16:22:11.34↓
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=14417
まあ、絶対無理だろうが
0989名無電力14001
2011/03/27(日) 16:22:13.800990名無電力14001
2011/03/27(日) 16:23:10.57避難者を自宅に返して
被爆者も退院させる
放射性物質は周囲の土壌に漏れなければオッケー
いよいよウソ偽りが過激になってきたな
もうおしまいか
0991名無電力14001
2011/03/27(日) 16:24:02.05正気かよ……
0992名無電力14001
2011/03/27(日) 16:24:56.750993名無電力14001
2011/03/27(日) 16:25:20.330994名無電力14001
2011/03/27(日) 16:25:25.890995名無電力14001
2011/03/27(日) 16:26:53.78あれでちょっとした打撲じゃ済まんよな。
0996名無電力14001
2011/03/27(日) 16:27:01.56wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ?
0997名無電力14001
2011/03/27(日) 16:27:54.570998名無電力14001
2011/03/27(日) 16:27:55.44原 力 ?
お り
断
0999名無電力14001
2011/03/27(日) 16:28:25.56燃料気化爆発くらったら、けががどうこう以前に衝撃波でけが一つ見えず死ぬるからなぁ
1000名無電力14001
2011/03/27(日) 16:30:22.5110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。