原発57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最悪想定はそんな感じだな。東京はパニる程急激な高濃度汚染になるとは
考えにくいけど、この状況だと最終的な避難を考慮しとく必要はあるね。
問題は第二と女川を維持できるかだな。
半径100kmを潰してでも、放射能汚染を最小限にする方法を考える
段階に来てると思う。俺の最大被害想定範囲は、200km圏。
但し水・土壌の汚染考えると、数年は300km以上の避難は避けられん
と思う。それ以上の拡大は無いんじゃないかな。汚染ゼロは無理だけど。
国際社会に迷惑かけるから、もう全世界レベルで考える時期だよ。
東京の避難民を受け入れる場所も、もう無いから最悪移民含めて考えなきゃ
いけないと思う。放射能レベルが下がるまでの時限移民とか、
国連で対策しとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています