トップページatom
1001コメント252KB

原発55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 19:56:58.79
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300732861/

0773名無電力140012011/03/23(水) 03:54:38.25
深谷のネギって有名だったんだ・・・ 地元なのに気づかない程の存在。
そのうち検査するんじゃないのかな。
0774 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/23(水) 03:55:22.57
こんな状態にしてまで隠蔽する理由がわからん。もはや宗教?
政府自体が精神病みたいだ。w
0775名無電力140012011/03/23(水) 03:56:32.66
埼玉で水から放射性物質検出されてるのに
野菜は無事でした!なんて、馬鹿な自分でもそれはないわー…って思うもん
ついでに埼玉だけ水からセシウム検出されてないのも、なんか怪しいもん
埼玉って何処から水取ってるんだろ
0776名無電力140012011/03/23(水) 03:57:09.39
県のHP見たらホウレンソウだけ既に調査してた。
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/nousanbutsu-chousakekka.html
0777名無電力140012011/03/23(水) 03:59:13.17
>>775
利根川か荒川のどちらかかな。
0778名無電力140012011/03/23(水) 03:59:55.20
>>776
今日の報道だと埼玉ほうれん草は外されてたよ
でも21日に既に検出されてるんだね
何なんだろうこれは
0779名無電力140012011/03/23(水) 04:01:51.09
>>772
モンハンなのかアストロノーカなのか
0780名無電力140012011/03/23(水) 04:11:03.09
もういいよ、これ以上便利になんなくて

身の丈にあった幸せで十分でつ
0781名無電力140012011/03/23(水) 04:14:04.04
先週はチェルノブイリ超える超えないとか東京脱出とかいうスレだったのに
いつの間にか野菜談義になってしまった
もう収束だもんな
0782名無電力140012011/03/23(水) 04:15:45.12

【何故か騒がれてない当たり前のこと】

・グローバルホークの画像が公表されない。色々考えると理由は1つしかない。

・1機でも作業ができない程の放射量になったら、6機全部がガン放置になり東日本全滅は確実


 他ありますか他

0783名無電力140012011/03/23(水) 04:17:59.99
>>782
日本で3機購入予定なんで性能を公表したくないから
0784名無電力140012011/03/23(水) 04:18:32.48
3号機の照明で騒がれてるけど2号機の方が先に電源来たのに
次の進展ないのかなぁ
本当は2号機に電気は既に来てて、実は原子炉がひどくて報告してないとかないよな・・・
0785名無電力140012011/03/23(水) 04:19:04.91
収束してんだかも怪しいのに野菜やら海やら被害ばっか広がって、
事の核心がうやむやになりそうで憤る

例え復興したとしても、震災前より悪化した日本が出来上がりそう
0786名無電力140012011/03/23(水) 04:19:22.12
埼玉は地下水使ってる水道局が多いから 今は問題無いんじゃないかな
野菜は検査してるか解らんが 余り旨い野菜が無いので 買った事が無いのでノーマーク
これからは群馬のキャベツが不安だよ 結構美味しいので
0787名無電力140012011/03/23(水) 04:20:29.12
爆発しないと日本は立ち直らないよ
だらだらと落ちぶれていくだけで
0788名無電力140012011/03/23(水) 04:20:58.52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000072-jij-pol

日本は安全だそうです。
0789名無電力140012011/03/23(水) 04:21:35.48



  先端カメラの画像見たい


0790名無電力140012011/03/23(水) 04:28:44.50
原子炉格納容器って、タービンビルにつながってるんだっけ?

【原発問題】宮城県の女川原発で4倍の放射線観測 福島第一から120キロ北★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299998365/
【地震/原発】女川原発 敷地境界で高放射線の「異常事態」 福島第一原発の爆発時に放出された放射性物質が関係?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299997282/
宮城県の女川原発で、4倍以上の放射線観測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299984269/
【東日本大震災】宮城県の女川原発で4倍の放射線観測 福島第一から120キロ北
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299983035/

【地震/原発】女川原発のタービンビルで火災が発生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299837765/
女川原発で火災
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299837012/


【東日本大震災】茨城・東海村、原発拠点が20時間停電 非常装置燃料漏れで - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032300330000-n1.htm
0791名無電力140012011/03/23(水) 04:29:13.60
>>787

…本当にそう思うよ

寝よう…おやすみ、おまいら
0792名無電力140012011/03/23(水) 04:36:34.95
イルミナティカードのEarthquakeとTidal WaveとNuclear Accidentのコンボが来たんだなぁ・・・
0793名無電力140012011/03/23(水) 04:46:11.03
>>787
そうね、、、、
0794名無電力140012011/03/23(水) 04:47:55.54
>>787

このまま縄田で首絞められていくのがいいか、

急激なショック療法の方がいいのか、、、、


0795名無電力140012011/03/23(水) 04:49:03.00
>>785
ウソに肝要な日本だからこんなことになったのに、
その出直しの仕方がこれじゃあね。

で、本当に早く米国に頼もうよ。何でしないの?
0796名無電力140012011/03/23(水) 04:49:37.68
>>790
区画は別で繋がりこんな感じ。
中央制御室⇔原子炉(タービン)建屋⇔原子炉容器
0797名無電力140012011/03/23(水) 04:49:47.77
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20181720110322
0798名無電力140012011/03/23(水) 04:51:50.57
小学校の頃
読書して感想文とか絵を教室の後ろに張り付ける習慣があったんだけど
原子力発電の仕組みとか原爆水爆の仕組みばっかり描いてたから
サヨ教師が発狂してたわw
0799名無電力140012011/03/23(水) 04:52:28.92
>>787
ショック療法で心停止とかあるからなーw
0800名無電力140012011/03/23(水) 04:55:02.37
>>795
「そこのお醤油取って」みたいに簡単には頼めないべw

こんな日本でも無くなったらそれなりに大変。
0801名無電力140012011/03/23(水) 04:58:32.78
東電ショック死
既得権益法 改訂じゃね
0802名無電力140012011/03/23(水) 05:02:48.62

東電のカッパ野郎
カラオケやってるみたいだな
0803名無電力140012011/03/23(水) 05:03:59.30
>>781
まあロシアでも原発自体よりも
汚染された食物が命を縮めたんだし
福島以外の人間にはこっちの方が深刻なのは間違いない
0804名無電力140012011/03/23(水) 05:05:59.03
>>781
ぶっちゅけこれっぽっちも収束してないんだけどな
飽きっぽい日本人がさっさと飽きちまっただけ
0805名無電力140012011/03/23(水) 05:06:32.51
>>800
構わん!
1945年8月15日みたいなもん
今の内閣と当時の内閣は同じ
死屍累々の国土が広がっていっているけどいいのか?
0806名無電力140012011/03/23(水) 05:08:40.09
>>804
少なくとも自分は飽きてないよ…
どうなるの?
0807名無電力140012011/03/23(水) 05:09:40.88
×800→○801
まちがえたw
08088072011/03/23(水) 05:13:17.65
807レスは無いことにしてくれ。。
もう去る
0809名無電力140012011/03/23(水) 05:13:34.54
>>806
だらだら終息
0810名無電力140012011/03/23(水) 05:20:06.23
>>805
1945年の時は延々国土を毒し続ける放射能源なんてなかったっていう
0811名無電力140012011/03/23(水) 05:36:28.49
ヒタヒタと忍び寄る死の恐怖
0812名無電力140012011/03/23(水) 05:42:17.29
さあ今日はどんなイベントが来るのかな?
0813名無電力140012011/03/23(水) 05:52:13.26
首都が関西に移ると発表されます。
0814名無電力140012011/03/23(水) 06:01:15.60
なんだなんもないじゃん
つまんね
0815名無電力140012011/03/23(水) 06:09:34.52
>>782
3号機プールの健全性を評価できる画像ではないから・・・だろ?
0816名無電力140012011/03/23(水) 06:11:36.14
3号にまともに動く機材が残ってると思えないので
このまま数ヶ月放水、放射性物質垂れ流しなのかな。
状況かわらないままニュースにもならなくなる日が近い気がする…
0817名無電力140012011/03/23(水) 06:13:59.43
つーか燃料棒いい加減に他に移せよ
というか、プールに水入れてんのに放射線減らないってのは

二号機が問題なのか?それとも三号機まで割れてんのか?
どこが出所なんだ?この放射線は
0818名無電力140012011/03/23(水) 06:17:07.09
>>817
燃料棒の状態にかかわらず、水で埋まってれば放射線が出なくなる
こうなると水が入っていない、溜まらないと考えるのが妥当かもしれないね
0819名無電力140012011/03/23(水) 06:33:30.08
>>818
圧力容器にヒビ入ってて、一定以上の水位になったらそっから水とその他もろもろが
だだもれしてんだろうな。
0820名無電力140012011/03/23(水) 06:36:28.58
>>819
プールの話と格納容器の話一緒にするなw
0821名無電力140012011/03/23(水) 06:39:04.78
福島第一原発でもあかりがついたお
0822名無電力140012011/03/23(水) 06:39:32.21
>>820
つか話題にのぼらねーだけで圧力容器も格納容器もうさんくせーじゃねーかよ
流し込む推量こそ減ったけど確か相変わらず燃料棒出っ放しだろ
0823名無電力140012011/03/23(水) 06:40:31.40
いちおう、第1〜3の炉心は溶融してることになってんだが・・・
0824名無電力140012011/03/23(水) 07:15:09.27
震度5強って、おい、大丈夫か?
0825名無電力140012011/03/23(水) 07:15:58.46
今津波きたら詰むだろ・・・
0826名無電力140012011/03/23(水) 07:17:26.87
震度5強なら大丈夫じゃね
津波の心配はありませんだって
0827名無電力140012011/03/23(水) 07:17:29.29
原発狙ってるとしか思えない
つか立地は被災狙ってただろ
0828名無電力140012011/03/23(水) 07:17:40.45
昨日から初めて放水を実施している、チェルノブイリでも使用されたコンクリートポンプ車。
ヘリ放水の段階で放水量が上だと、所有会社が東電に提案で持って行ったら門前払いされた。
その後、地元選出議員を通して政府にも提案したけど返答無しだったと。

新聞に載ってたよ…。
0829名無電力140012011/03/23(水) 07:18:32.64
コンクリートポンプ車…
こけてないよね…?
0830名無電力140012011/03/23(水) 07:18:51.31
沖で起きても直下で起きても地獄ひでぇ
0831名無電力140012011/03/23(水) 07:19:01.19
眉唾陰謀説が現実味を増してきた!
0832名無電力140012011/03/23(水) 07:20:02.72
原発直下で震源深さがごく浅いって・・・
ほんとに地震だろうな?w
0833名無電力140012011/03/23(水) 07:27:20.34
>>813
京に戻るんですね
0834名無電力140012011/03/23(水) 07:29:30.06

東シナ海の領海内のガス田を独占させてもらって発電すれば、

原発は必要ないんだよ

今こそ、中国とガス田交渉を!
0835名無電力140012011/03/23(水) 07:34:45.47
東芝サイドからの報告や今後の展望等々、どうなってんだろ?
作業員が現場で任務継続という事は楽観視してても大丈夫って事かな
0836名無電力140012011/03/23(水) 07:35:42.55
ふくいち、煙出っ歯だな
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0837名無電力140012011/03/23(水) 07:36:30.79
もう地震やめてくれねーか
まじこえーんだけど
0838名無電力140012011/03/23(水) 07:37:11.98
また、震度5強かよ
0839名無電力140012011/03/23(水) 07:37:41.39
ピンポイントすぎるだろ!!
0840名無電力140012011/03/23(水) 07:38:32.52
あんま揺れたらこけるどーーー!
0841名無電力140012011/03/23(水) 07:39:31.39
もう震源地表なんじゃないかと思っちまう
0842名無電力140012011/03/23(水) 07:40:11.36
5クラスが同じ場所で4回だったら・・・
0843名無電力140012011/03/23(水) 07:40:54.11
制御棒と燃料棒がゆーらゆら
0844名無電力140012011/03/23(水) 07:41:11.84
次スレからオカルト板でいいかな?
0845名無電力140012011/03/23(水) 07:41:34.80
浜通り・・ピンポイント過ぎね?
多すぎるだろ!計器の故障?
0846名無電力140012011/03/23(水) 07:41:48.99
     _,. _
ム\ /7⌒ヽ、
 ∨{:.:.{:.:n: ハ!_,. -、
 /.∧:.∨ }:{リく /`
 |:/〉 ` |:リ´ ノ
 ヽ|   }′{´
  {_    ノーi
  | `T¨´  ノ}
  { ┴┬イ /
  ヽ   ノ し'
   `「 |
     l. }
0847名無電力140012011/03/23(水) 07:41:56.74
>>836
それほど多くは無いけど、水蒸気が出ているね。何号機だろう。

にしても、今日は綺麗な空になりそうだ。
0848名無電力140012011/03/23(水) 07:43:40.11
浜通りって
地震の神様無慈悲杉だろ
0849名無電力140012011/03/23(水) 07:44:01.15
ぽぽぽぽーんしちゃったんじゃないのか?w
0850名無電力140012011/03/23(水) 07:45:35.26
プールぶっ壊れてたらこの自体どう収拾すんだよ

とりあえず、次の山場が、炉とプールの冷却が電気で動いたとして

プールぶっ壊れてたら放射能へらんだろ?
これ最終的にどうする気なの?
0851名無電力140012011/03/23(水) 07:45:48.92
津波なんか来なくてもこのエリアに原発なんてマジキチ
0852名無電力140012011/03/23(水) 07:46:39.59
これだけ社会に迷惑かけといて、
今月も電力使用料金ふんだくるつもりじゃねーだろな東電
0853名無電力140012011/03/23(水) 07:47:30.86
2発目の原発周辺は震度3か
0854名無電力140012011/03/23(水) 07:48:10.71
>>852
時間帯で電気料金を上げるって言ってたよ
0855名無電力140012011/03/23(水) 07:52:05.58
仏教の教え。
色即是空。空即是色。
0856名無電力140012011/03/23(水) 07:52:50.76
これまで、ユーザに対して東電は正式に詫びてないよな。
第一、社長が一切メディアには出てきてない
0857名無電力140012011/03/23(水) 07:54:08.18
>>856
計画停電発表時に出てきたよ
0858名無電力140012011/03/23(水) 07:55:54.27
現状を見ると東電が悪い気はするけど、原発は法律の範囲内だし
地震や津波は自然災害だし・・
0859名無電力140012011/03/23(水) 07:57:01.06
>>858
自然災害が来ても絶対安全って、
言ってたのが問題なんでしょ。
0860名無電力140012011/03/23(水) 07:57:24.19
来年の夏も危ないらしいね。計画停電
0861名無電力140012011/03/23(水) 07:58:20.30
検電出来ないから先月分と同額まるまる徴収する異論は認めない(キリッ
って言ってるがな反省どころかとことんカツアゲしにきてる。
0862名無電力140012011/03/23(水) 07:59:56.43
電力の決算て3月だっけ?


株主総会楽しみだわぁw
0863名無電力140012011/03/23(水) 08:06:43.65
東電以外に電気売ることが禁止なのに東電が買い取りを拒否る
送電線(東電資産)をエコ発電に使わせないからそりゃ足りなくなる

東電は儲けのために原子力に突っ走るだけだし
0864名無電力140012011/03/23(水) 08:12:19.68
この1時間くらい
地震が多いなぁ・・・・

全部、浜通り狙い撃ちじゃん
0865名無電力140012011/03/23(水) 08:28:06.08
ハープ?
0866名無電力140012011/03/23(水) 08:30:19.15
浜通り震源の地震が1時間に四回あったな…

つまり、そういうことだ
0867名無電力140012011/03/23(水) 08:32:15.14
電気が足りなくなる筈がないってIAEAがいってるわけだし
計画停電は詐欺
0868名無電力140012011/03/23(水) 08:33:29.21
イチロー個人で1億
巨人球団で3000万

ってどーよこれ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110315-748831.html
0869名無電力140012011/03/23(水) 08:34:28.01
>>868
イチローが年棒もらいすぎ
0870名無電力140012011/03/23(水) 08:36:29.73
中田英寿4時間で21億寄付金作り出すってのもあるしな
0871名無電力140012011/03/23(水) 08:39:59.87
>>870
それは中だしだけの功績じゃない。
0872名無電力140012011/03/23(水) 08:42:00.96
100歩譲って原発は法律の範囲内で事故は災害だから避けられなかったとしても、
会社の責任者である社長がご迷惑おかけして申し訳ないって言うのは当然だよね。
人として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています