トップページatom
1001コメント252KB

原発55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 19:56:58.79
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300732861/

0649名無電力140012011/03/23(水) 01:47:52.69
とりあえず、肉体はなさそうだな
0650名無電力140012011/03/23(水) 01:48:01.64
http://www.nikkei.com/content/pic/20110323/96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E38DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO2543944022032011I00006-PB1-8.jpg
生コン圧送機」を使った4号機への放水作業(22日午後)=東京電力提供
0651名無電力140012011/03/23(水) 01:48:16.33
>>635
中央制御室と原子炉建屋は別の建物だよ
0652名無電力140012011/03/23(水) 01:48:17.05
百年後かぁ…

俺が生きてるうちに人類の滅亡が見たいぜw
0653名無電力140012011/03/23(水) 01:49:13.02
タービンを速く回すだけの為に…
何だ!この代償は…
0654名無電力140012011/03/23(水) 01:49:25.07
チェルノブイリで放射線 耐性植物?スロバキア科学アカデミーが発見
ttp://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-520.html
0655名無電力140012011/03/23(水) 01:49:33.87
>>646
しかも、地震で止まるとかw ウケるwww
0656名無電力140012011/03/23(水) 01:50:02.13
>>650
こうやってみると4号機もえらく酷い壊れ方してるな
0657名無電力140012011/03/23(水) 01:50:08.33
http://item.rakuten.co.jp/auc-good-select/bousai/?scid=af_ich_link_img

買おうぜ!
0658名無電力140012011/03/23(水) 01:50:41.64
>>654
FUKUSHIMAも負けてられんな
0659名無電力140012011/03/23(水) 01:51:16.47
>>646
デアゴスティーニ
毎号組み立てるポータブル原子発電炉
0660名無電力140012011/03/23(水) 01:51:59.23
そこに何日篭るんだ?
3日でノイローゼになるぞW
0661名無電力140012011/03/23(水) 01:52:06.27
4号炉は停止中なのにな
露天風呂の方がヤバイんだな
0662名無電力140012011/03/23(水) 01:52:59.97
不安院wwwww

安全性に問題…保安院検査官、原発から一時撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000078-yom-soci

>西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。
0663名無電力140012011/03/23(水) 01:53:37.59
>>656
実況ない分
見るたびにビビる。
0664名無電力140012011/03/23(水) 01:53:37.68
>>648
ラジウムは常温で気体ではないし、ラジウムも気体のラドンも吸い込めば
内部被曝するよ。
0665名無電力140012011/03/23(水) 01:53:56.87
>人間が暮らすには不便が多かった

映画の冒頭ナレーションみたいなことを。
0666名無電力140012011/03/23(水) 01:54:00.03
>>657
くそわらたwww 高すぎだろ
昨日は密閉した中で気圧をあげて放射性物質の流入を抑えるだけ
正圧になってる建物ならどこでも一緒だろ

病院とかなら大抵そうだし、自宅でも吸気設備だけまわして
排気設備をとめれば同じ効果得られるよ
0667名無電力140012011/03/23(水) 01:54:10.68
原発ってアメリカ発のもんだろ
原爆で勝ったからいい気になったんだな
その被害が日本とかワリにあわねーだろ
0668名無電力140012011/03/23(水) 01:54:31.08
ボッタクリ
0669名無電力140012011/03/23(水) 01:54:33.55
>「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」

ただちに影響はないんだから居ろよゴミがWWW
0670名無電力140012011/03/23(水) 01:54:46.07
>>650
これまでになく鮮明な画像だな
確か4号機はこの裏手側が、もっとひどく損傷してたような気がする
0671名無電力140012011/03/23(水) 01:54:49.58
早くコンクリで埋めろよバカ政府
0672名無電力140012011/03/23(水) 01:55:27.42
>>662
くそwww 安全ってあれだけ言っておいたくせにww
0673名無電力140012011/03/23(水) 01:56:18.93
ヅラ「安全性に問題があり・・・」



ヅラ「人間が暮らすには不便が多かった」



wwwwwwwwwwwwww
0674名無電力140012011/03/23(水) 01:56:46.02
>>650
近くにいるやつは、上から水被ってるな。
もうだめだ。
0675名無電力140012011/03/23(水) 01:56:53.54
>>662
ずっと居たからヅラになったんじゃなかったんだなw
0676名無電力140012011/03/23(水) 01:57:23.66
こいつもうわざとだろw
0677名無電力140012011/03/23(水) 01:57:37.21
>>673
福島の避難に遅れた人間に刺されるだろw
今は特に問題ないとか言っておきながら これはねーよ
0678名無電力140012011/03/23(水) 01:57:39.32
しかし、こいつらと言っちゃ悪いが、死ぬ気だろ。
0679名無電力140012011/03/23(水) 01:58:19.41
>>673
帰還宇宙飛行士か!
0680名無電力140012011/03/23(水) 01:59:04.88
>>674
確かに水も垂れてるし、水しぶきもかなり舞ってるな
0681名無電力140012011/03/23(水) 01:59:16.01
監督官が真っ先に退避とかwwwwwwwww
清清しいほどクズの典型wwwwwwwwwwwwwww

2度と社会復帰出来ると思うなよ
0682名無電力140012011/03/23(水) 01:59:40.85
「安全?」っていうと、「安全」っていう。

「白煙?」っていうと、
「水蒸気」っていう。

「黒煙?」っていうと、
「煙のようなもの」っていう。

「影響は?」っていうと、
「ただちに影響はない」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「あなたたちはどうしてるんですか?」っていうと、
「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かったから撤退してた」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、保安院です
0683名無電力140012011/03/23(水) 02:00:16.26
落ち着いたら悪魔狩りが始まるな
今回は事前に誰が悪いか分かってるからな
マスコミにもみ消された内部告発も山のようにある極悪犯罪だし
0684名無電力140012011/03/23(水) 02:00:49.14
すごいな。こういう非常事態だと、組織と人間の本性が丸見えだな!
見事なくらいだ。
0685名無電力140012011/03/23(水) 02:00:51.73
「人間が暮らすには不便が多かった」


名言過ぎるだろこれ
0686名無電力140012011/03/23(水) 02:01:22.93
>>682
ヅwwwwラwwww
0687名無電力140012011/03/23(水) 02:01:56.66
>>650
コレ見て思ったけど、ヤッパ3号機にプールは無いな。
確実になくなってるだろ。
だって、コンクリ流し込みのアームが50mだろ、プールってあんなに上側だろ。
15m、20mプールがあったとしても無くなってるよな。
3号機はあんな高いところは跡形も無かったぞ・・・
0688名無電力140012011/03/23(水) 02:02:03.10
専門知識すらなく、向上心もなく、仕事に対する責任感もない不安院
こんな天下り役人と企業の癒着がある限り日本は生まれ変われんよ

こんな能無しがいまの日本の要職を担っているとか
まじでおわっとる。
若い奴のモチベーションもあがらんだろ
0689名無電力140012011/03/23(水) 02:02:07.92
>>682
クソワロタwwwwwwwwww
0690名無電力140012011/03/23(水) 02:02:12.48
>>685
放射能風評被害で物資すら届かない福島で不便してるひとたちは
もはや「人間ではない」ってことだな。
0691名無電力140012011/03/23(水) 02:02:27.00
東電の社長は何処にいんの?
さっさと海外にでも逃げてんの?
副社長しかでてこねーんだけど?
終わった頃にシェルターから出てくるとか何処のトリューニヒトですかwww
0692名無電力140012011/03/23(水) 02:03:27.43
人間(東電正社員または保安員)
ーーーーーー人間と人間じゃないラインーーーーーーーーーーーーーーー
非人間(メーカー正社員や派遣従業員)
0693名無電力140012011/03/23(水) 02:04:04.07
東電も悪いが、まだ悪いヤツはいっぱいいる
0694名無電力140012011/03/23(水) 02:04:13.71
>>690
そうだね。同じ人間だとは思ってないから見殺しに出来るんだよ。さすが朝鮮人のDNAを引いてる人は違うよ。
0695名無電力140012011/03/23(水) 02:05:40.96
>>682
腹抱えて笑ったw
0696名無電力140012011/03/23(水) 02:05:45.93
「人間が暮らすには不便が多かった」
  ||
「原発近くで、現場作業してるひとや、運送停止区域に住んで不便を強いられている人は人間ではありません。」
0697名無電力140012011/03/23(水) 02:07:21.09
また、きちがい赤メガネ初老ばばあ、、、、、、。
こいつ見ると疲れる。。
風呂はいろ。
0698名無電力140012011/03/23(水) 02:08:10.93
深夜に爆弾発言とか体裁きにしすぎw
真昼間に言えよ
0699名無電力140012011/03/23(水) 02:09:03.91
>>696
エロ本なかったのか?
0700名無電力140012011/03/23(水) 02:09:13.88
立ち入っても死なない程度に海に流せって命令だったんだろうな。

単に東京を救うためだけに。
0701名無電力140012011/03/23(水) 02:11:04.38
しかし東京の降下物、日野ガイガーにはまったく反応なかったな
0702名無電力140012011/03/23(水) 02:11:42.59
単に保身で1週間も逃げてただけなのに
「そこは選択の問題。色んな困難を考えて当時は出た」
指揮系統が自衛隊に変わって戻れといわれたから戻っただけなのに
「再配置した」
しかも7人中戻ったの2人だけ

マジなんなのこれ?ねえ何なの?
0703名無電力140012011/03/23(水) 02:12:00.92
福島第1原発から放出されたとみられる微量の放射性物質がアイスランドの首都レイキャビクで検出された
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/erp11032301220002-n1.htm
0704名無電力140012011/03/23(水) 02:12:36.51
310 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 02:11:10.17 ID:FuSB1Cai [3/3]
NHKの資料映像の中央制御室のメインパネルの真ん中に 報・連・相 とパネルが張ってあったのがなんとも。。。
0705名無電力140012011/03/23(水) 02:14:27.96
>>703
地球一周か
西海岸のおばちゃんがパニックってたわけだ
0706名無電力140012011/03/23(水) 02:14:29.84
っつーかどうでもいいから
深夜にやんなよ
ゴールデンでやれよ
記者も深夜に会見を毎回行う理由聞けよ
0707名無電力140012011/03/23(水) 02:14:58.45
原発の中でも水とか食料そんなにないんでしょ?
何の作業もできない不安院が貴重な食料無駄にしつつ
早くしろとかわめいてるだけなら帰ってもらった方がずっと得だわ
0708名無電力140012011/03/23(水) 02:15:23.40
明日ちゅーか今日は3号機のチビチビ通電で空調は稼動だし計器も多少は確認できるから
数字を発表せざるを得ないだろ。 記者も中性子一点買いだしな。
0709名無電力140012011/03/23(水) 02:15:47.59
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   屋内退避で大丈夫。
   |    (__人__)    |    ただちに健康に影響は出ないお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     逃げてから言うんじゃねーよ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
0710名無電力140012011/03/23(水) 02:15:58.00
ニコ動で申し訳ないが放水映像
http://nine.nicovideo.jp/watch/1300804820
0711名無電力140012011/03/23(水) 02:16:34.73
>>704
「指さし確認」もあったよ。
0712名無電力140012011/03/23(水) 02:17:54.19
■ 福島5地域の水道、乳児向け規制値超す

>郡山市に田村市、そして南相馬市や川俣町の水道と伊達市の月館簡易水道からこの乳児の基準を超えるヨウ素が検出された

http://www.mbs.jp/news/jnn_4681102_zen.shtml
0713名無電力140012011/03/23(水) 02:18:34.03
言論統制してる何国資本かわからんニコ動よりできればユーストで欲しい
0714名無電力140012011/03/23(水) 02:18:59.36
既出かも知れんが

原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000865-yom-pol

政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は22日の参院予算委員会で、
東日本巨大地震による東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、
「(原発設計の)想定が悪かった。想定について世界的に見直しがなされなければならない。
原子力を推進してきた者の一人として、個人的には謝罪する気持ちはある」と述べ、陳謝した。

でたらめな奴。
0715名無電力140012011/03/23(水) 02:19:09.72
>>710
あり
0716名無電力140012011/03/23(水) 02:20:28.94
>>710
なんかギリでプールに入ってる感じだね
0717名無電力140012011/03/23(水) 02:25:11.34
確かに無駄はないが、やっぱ水量が足らんな。
0718名無電力140012011/03/23(水) 02:26:01.40
>>717
漏れたりこぼれたりで汚染物質を海に流すよりは良いと思う
0719名無電力140012011/03/23(水) 02:26:10.21
組織防衛だが、お墨付きが出てしまった
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20167520110322?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
根深いわぁ
0720名無電力140012011/03/23(水) 02:26:30.26
で、水入れてんのに放射線は大して減らないのは何で?
プールが干上がって激増してるんじゃなかったの?

実は二号機ドライベントで垂れ流しが原因か?
0721名無電力140012011/03/23(水) 02:27:05.31
バカ殿発案のヘリよりは全てがマシにみえる
0722名無電力140012011/03/23(水) 02:28:49.02
>>714
40年前にはプレートテクトニクスなんてのはなかったから、メカニズムが分からないのに想定なんて無理。
0723名無電力140012011/03/23(水) 02:29:18.60
2号炉の格納容器は壊れているって話だから
ドライとかウエットとか関係ないだろね
こんだけ漏れてるんだし
0724名無電力140012011/03/23(水) 02:30:35.66
>>714
 これは重大な発言であり、日本の全原発、同じ設計思想であるということだから、
 今はブレーキのかからない車を運転しているのと同じということで、
 いつどこで福島と同じことが起こっても不思議ではなく当たり前ということだ。
 したがって今後の原発の是非について議論すべき時期であると思う。
 想定外の地震による津波が投げかけた波紋は大津波のように大きい。
0725名無電力140012011/03/23(水) 02:31:22.18
>>719
天野氏ねや!
0726名無電力140012011/03/23(水) 02:31:33.58
プレートの理論が確立する10年前から原発やってるからね
それからウソが始まった

さて寝るか
明日も日本があることを祈ります
0727名無電力140012011/03/23(水) 02:31:49.06
>>723
やっぱ2号機の圧力釜われちゃってんのが原因かな?
そろそろプールはそれなりに水入ってるはずだから下がらないのはおかしいんだよね

実は三号機のプールやっぱだだもれなんじゃないのか?
0728名無電力140012011/03/23(水) 02:35:29.70
>>722
別に一回作ったら改修できないわけじゃないし、
最悪、プラント廃止してもいいと思うんだがどうよ。
0729名無電力140012011/03/23(水) 02:36:15.50
>>656
3号機の最新画像どこ?
0730名無電力140012011/03/23(水) 02:37:03.74
>>662
【原発問題】保安院検査官、事故発生後、原発から撤退していた 西山英彦審議官「人間が暮らすには不便が多かった」 [03/23 01:34]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300813186/
0731名無電力140012011/03/23(水) 02:37:17.97
日本大使館もそろそろ80Kmの避難指示を
出してもいい頃だと思うんだ
0732名無電力140012011/03/23(水) 02:38:24.99
>>696
 これか、不安院!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000078-yom-soci
0733名無電力140012011/03/23(水) 02:39:06.21
こんな無駄な組織が余裕で残ってるんだから
事業仕分けがいかに無駄だったのか伺えるな
誰だっけ?事業仕分けしてた女w
0734名無電力140012011/03/23(水) 02:40:27.12
話にならんな。保安院。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000001-mai-soci
0735名無電力140012011/03/23(水) 02:41:26.87
福島第1原発事故状況説明のため、国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)で
21日開かれた各国外交団向けの技術説明会で、日本から初めて出席した経済産業省
原子力安全・保安院の担当者が、日本語の資料を配布していたことがわかった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110322k0000e040096000c.html


wwwwwwwwwwwwwwwwww
0736名無電力140012011/03/23(水) 02:41:43.77


ドイツのコンクリ流し機に LIVE カメラ 付けないの?

0737名無電力140012011/03/23(水) 02:43:06.26
>>736
付けてるが、お前らには見せない。
0738名無電力140012011/03/23(水) 02:43:28.24
 事務局長は、一部の国は原発計画を見直しているが、
「多くの国にとっては原子力は今後も、安定的かつクリーン
なエネルギー源として重要な選択肢であり続ける」と述べた。


東電・IAEA「まだまだつかえる。」
0739名無電力140012011/03/23(水) 02:43:34.64
不安院も指導するのが役目だったのに、ただのヅラ養成機関じゃん。
0740名無電力140012011/03/23(水) 02:44:24.61
>>737
福島ソースある?
0741名無電力140012011/03/23(水) 02:45:28.60
今後、仕事で保安院に会ったときに、
思わず「不安検査官」と言ってしまいそうで怖い。
0742名無電力140012011/03/23(水) 02:46:44.18
理解出来ない日本語で作成した資料ってジョークか。



東電と変わらんな。
0743名無電力140012011/03/23(水) 02:47:30.14
>>722
ウェゲナーっていつの人だっけら?
0744名無電力140012011/03/23(水) 02:48:40.97
不安院とか生ぬるい、
原子力逃避・保身院とかそんな感じじゃないか?
0745名無電力140012011/03/23(水) 02:49:54.99
だっけライオン
0746名無電力140012011/03/23(水) 02:50:15.03
IAEAでも資料は日本語、原発での事象の説明を求められたら「調査した上で回答する」

やる気ねーなwwwwwwww
0747名無電力140012011/03/23(水) 02:53:01.48
民主に投票してた奴は片棒担いでる自覚持てよ
誰でもないお前らが望んだ政党なんだからな
自覚持ちつつ汚染ホウレンソウ食って汚染水飲んで発ガンして詫びろ
0748名無電力140012011/03/23(水) 02:53:18.95
>>701
政府とか東電の関係者なのかな?信用できるのか・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています