トップページatom
1001コメント252KB

原発55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 19:56:58.79
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300732861/

0413名無電力140012011/03/23(水) 00:12:50.56
中央制御室の通電は3号機が最初だったんだ。
0414名無電力140012011/03/23(水) 00:12:56.53

>>400
「東京でプルトニウムが検出されました!」なんてニュースが出たら、リーマンショックでは済まないくらいの大暴落。
可能な限り、隠蔽・情報統制を続けるだろう。
0415名無電力140012011/03/23(水) 00:13:18.77
>>408
さすがに読んでないだろ……
東電への罵詈雑言の塊みたいなスレだぞここ
0416名無電力140012011/03/23(水) 00:13:58.32
>>407
水野はこそばさな笑いません
0417名無電力140012011/03/23(水) 00:14:02.89
水野が女にも人気な件
職場の若い女の子達も水野かわいいと騒いでた
ネクタイも趣味が良いとかw
0418名無電力140012011/03/23(水) 00:14:32.61
空調で二日、ポンプで四日間、などなど
こんなのがまだまだ続くのか。
0419名無電力140012011/03/23(水) 00:15:02.78
>>400
年3μグラムまでは吸い込めます^^
直ちに影響は出ません^^^^^^
0420名無電力140012011/03/23(水) 00:16:09.71
>>412
中央制御室はかなり密閉性が高い作りだろうし
内部に酸素を送り、空気中の放射性物質を可能な範囲で濾過するという意味では
かなり重要だと思うよ
0421名無電力140012011/03/23(水) 00:16:13.97
水野もただちに癖がついたな。
0422名無電力140012011/03/23(水) 00:16:17.45
>>405
ひたちなか市の数値が突出してるな
短期ならともかく長期滞在や生活を考えると……

福島から千葉にかけての沿岸漁業も壊滅だろうな
0423名無電力140012011/03/23(水) 00:17:10.62
>>417
水野は俺の嫁
0424名無電力140012011/03/23(水) 00:17:22.48
>>402
現場作業では小さな一歩だが、東電にとってはみせかけの大きな一歩だ。
0425名無電力140012011/03/23(水) 00:18:18.72
>>414
やっぱりそうだよなー
ある程度落ち着いたら関東に帰ろうと思っていたんだが
これじゃ、判断できんぞ
0426名無電力140012011/03/23(水) 00:18:26.63
>>411
震度4は大きいよ
実際くると驚く
0427名無電力140012011/03/23(水) 00:19:10.36
>>420
まーね、もう一人くらい死んでるかもしれんしね
0428名無電力140012011/03/23(水) 00:19:19.50
>>408
まぁそうだけどさぁ

放射能だらけの中で作業している人たちのことを考えたら
せめて応援ぐらいするべきだと
ちょっと思ったんだが
0429名無電力140012011/03/23(水) 00:19:36.56
心配厨うぜぇw
0430名無電力140012011/03/23(水) 00:19:40.99
4号機の注水動画、なぜにテレビで流さない?
0431名無電力140012011/03/23(水) 00:19:54.24
ほうれん草

「ただちに」効果の威力はすごいな。 白髪のおばちゃんなんか、人体にあんまり関係ないんでしょだって。
0432名無電力140012011/03/23(水) 00:20:26.74
富士山、箱根山(神奈川)、焼岳(岐阜)の地震活動が活発化していることが判明
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220496.html
0433名無電力140012011/03/23(水) 00:20:30.08
>>428
うん
菅政権なんとかするといいとおもう
0434名無電力140012011/03/23(水) 00:20:38.30
赤いメガネかけた初老のばばあが、
「人体には影響ないんでしょう?バリバリ食べてますけど」
きちがいワロタ。
そりゃーおめーはいいよ。若い奴のことかんがえろや。
0435名無電力140012011/03/23(水) 00:20:40.70
>>428
東電の幹部は糞だけどそれ以外はどうでもいい
現場作業員には頑張って欲しいよ
0436名無電力140012011/03/23(水) 00:21:11.24
>>426
あー、そう言われれば笑いながら避難路の確保ぐらいはしてるな。
ネタじゃなくマジで地震についての感覚がおかしくなってるのが怖い。
0437名無電力140012011/03/23(水) 00:21:15.88
クーデター起きろ
0438名無電力140012011/03/23(水) 00:21:32.82
3号炉プールなんてとっくにありません。
あれだけドカンとなったのだから。
0439名無電力140012011/03/23(水) 00:21:38.09
>>408,428
やりたいなら別スレ立ててやってくれ
0440名無電力140012011/03/23(水) 00:21:38.17
去年くらいから?「厨」つけるやつ増えたよね
まさか「心配厨」「安全厨」「危険厨」なんて言葉を見るようになると思わなかった
どこまで行くんだろうね
0441名無電力140012011/03/23(水) 00:21:47.59
>>428
実際にどこかのスレでいました・・・
0442名無電力140012011/03/23(水) 00:21:59.00
>>429
最臨界が起きない状態になったら誰も心配しないよ
発ガン率はあがってももう誰も心配しないレベルまできている
3号機の最臨界だけは防いでほしい
好転してるデータはまだひとつも出ていない
0443名無電力140012011/03/23(水) 00:22:11.77
実際年寄りにはあまり関係が無いから困る
0444名無電力140012011/03/23(水) 00:22:27.19
福島の老人ホーム乱立の予感
でも職員も引退一歩手前の年齢な
0445名無電力140012011/03/23(水) 00:22:58.71
>>436
震災の時仙台放送局の若い女も揺れながら笑ってたね
人間って不思議
0446名無電力140012011/03/23(水) 00:23:08.01
ほうれんほう
0447名無電力140012011/03/23(水) 00:23:16.74
全てのスレで応援するべきだろ
0448名無電力140012011/03/23(水) 00:23:37.35
ほうれんほう
0449名無電力140012011/03/23(水) 00:23:44.29
応援厨うぜぇWWW
0450名無電力140012011/03/23(水) 00:24:13.18
福島のとある浜辺でサーフィンやってて、毛がごっそり抜けたんだがプルトニウム飲んでしまったかな?
0451名無電力140012011/03/23(水) 00:24:19.84
>>449
おまえこれは祭りじゃないぞ
0452名無電力140012011/03/23(水) 00:24:25.12
>>440

厨厨
0453名無電力140012011/03/23(水) 00:24:54.96
>>432
これで富士山噴火とかきて噴煙に悩まされるようになったら、
いよいよ首都東京の経済的なイニシアチブは終了だな。

もうすでに放射能物質飛散でやばやばだけど。

グーグル日本本社が大阪に移転決定ってまじ?
0454名無電力140012011/03/23(水) 00:25:03.01
>>447
バカはバカらしく隔離スレ立てて1000レス埋めて来い
それで満足だろ
0455名無電力140012011/03/23(水) 00:25:09.53
応援厨www
0456名無電力140012011/03/23(水) 00:25:19.26
牛はほうれんそうを1年食べ続けたわけじゃないのに
なんで原乳には直ちに影響出てんの?
0457名無電力140012011/03/23(水) 00:25:34.40
>>440
それ「しんぱいちゅう」と読むのか?
大学だが実生活では耳にしないよな
ネット以外では中学生くらいで流行ってるのか?
0458名無電力140012011/03/23(水) 00:26:11.14
食い物と飲み物がヤバイからな。  実質住めない。
0459名無電力140012011/03/23(水) 00:26:46.71
キチガイはどこにもいるな
自殺しなさい
0460名無電力140012011/03/23(水) 00:27:06.08
牛の飼料が放射能汚染してんだろ
0461名無電力140012011/03/23(水) 00:27:58.08
あがったババアは生物学的に生きる値打ちがない。
自己コピーすなわち、生殖能力のない生物は生物じゃないので戸籍抹消すべき
0462名無電力140012011/03/23(水) 00:28:07.66
>>452
ひとくくりにできて便利だなw
0463名無電力140012011/03/23(水) 00:28:23.35
>>460
たぶん、>>456は「ただちに」影響でてんじゃんと言いたいのかと、、、
0464名無電力140012011/03/23(水) 00:28:50.40
水道水が飲めないということは外食アウトだからな。
しばらくはマジ飲めないな。
0465名無電力140012011/03/23(水) 00:29:20.14
源乳の中にフォールアウトしたんだよ
うんしらないけどきっとそう

0466名無電力140012011/03/23(水) 00:29:21.65

>>453
ホントかどうかは知らんが、元ネタはこれらしい。

http://twitter.com/#!/rokuzouhonda/status/49638578115973120
どうもグーグルが大阪に拠点を移したのは、主に外国人社員が東京は嫌だとごねたようですね。
普通の日本人社員は引っ越しも大変だし東京の方が良かったという人もいるんでしょうが。
もっとも、グーグルはどっちにあってもパフォーマンス出せると思うので、あっちで頑張ってください
0467名無電力140012011/03/23(水) 00:29:41.66
>>461
結婚できず遺伝子を残さない男も生物学的に値打ちがない
0468名無電力140012011/03/23(水) 00:29:42.41
>>459
キチガイは他人を巻き込んで死ぬから自殺はしないとおも
0469名無電力140012011/03/23(水) 00:30:09.97
>>452
なんだねずみでもでたか?
0470名無電力140012011/03/23(水) 00:30:52.76
>>422
ひたちなか市、自分の所で怖くて数字発表できないっぽい。
ttp://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/

環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(3月21日採取)
茨城県(ひたちなか市)I−131- 58Bq/kg Cs−137-18Bq/kg
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303954_2213.pdf

「原子力施設等の防災対策について(原子力安全委員会)」
飲食物の摂取制限に関する指標に基づく飲料水の基準 放射性ヨウ素
−131:300Bq/kg以上、放射性セシウム:200Bq/kg以上
0471名無電力140012011/03/23(水) 00:30:58.84
>>456
飲用水
0472名無電力140012011/03/23(水) 00:31:23.87
干草に混ざってるはずはない。 今食ってる草は去年の草のはず。
0473名無電力140012011/03/23(水) 00:31:33.86

>>456
牛乳に放射性物質が検出されるということは、母乳にも出るってことだ。
大丈夫なわけが無い。
0474名無電力140012011/03/23(水) 00:32:03.60
>>456
牛って水たくさん飲むんだろ、汚染された水をたっくさん飲んだんだよ
0475名無電力140012011/03/23(水) 00:32:04.94
大気と水からだろうな
腐ってるぜ東北
0476名無電力140012011/03/23(水) 00:33:07.30
母乳を検査する機会はない
赤ん坊に直結だからな
0477名無電力140012011/03/23(水) 00:33:38.41
ならば赤ん坊を検査すればいい
0478名無電力140012011/03/23(水) 00:34:02.52
東北の風俗で飲乳プレイはしばらくできんな
0479名無電力140012011/03/23(水) 00:34:18.19
小児がン多発か、、、、、、、どこかと同じだな。
0480名無電力140012011/03/23(水) 00:34:30.04
>>470
怖いな
ここで農業やってる人は悪夢だろうよ

>>472
あのねえw
乳牛が密閉された部屋の中で飼育されてるとでも思ってるの?ww
0481名無電力140012011/03/23(水) 00:34:35.94
>>470
疎開した方がいい。
0482名無電力140012011/03/23(水) 00:34:36.46
昨日に比べての大きな変化って
・中央制御室に通電完了
・東芝が800人を原発対策に増援
・生コン用車両から放水開始

これくらいか? 放水しつつ注水のみで
とくに原発内部に関しての進展は無しだよな
0483名無電力140012011/03/23(水) 00:34:56.84
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T01065.htm

放射性物質の拡散予測公表せず、批判の声

情報隠蔽画策したのはどーせ仙谷の糞野郎だろ
0484名無電力140012011/03/23(水) 00:35:05.46
プルトニウム検出しない理由は
プルトニウム検出する機材がないからだって
@東京電力会見
0485名無電力140012011/03/23(水) 00:35:56.53
赤ん坊よりも、胎児形成の発生初期の細胞分裂に影響が大らしい。

【改訂稿】放射線の妊婦(胎児)への影響 - 安田洋祐 
http://agora-web.jp/archives/1284124.html
0486名無電力140012011/03/23(水) 00:35:59.28

>>477
赤ちゃんが「放射性廃棄物」扱いされたりして。。。
0487名無電力140012011/03/23(水) 00:35:59.80
西は中国、東は原発

日本は犯されていますw
0488名無電力140012011/03/23(水) 00:36:02.57
>>482
1号機「俺をなめてると後で泣き見るぞ」
0489名無電力140012011/03/23(水) 00:36:13.27
>>482
その状態で3年くらい続きそう。
0490名無電力140012011/03/23(水) 00:36:14.99
理由にならん。
0491名無電力140012011/03/23(水) 00:36:59.54
生まれてきた赤ちゃんの腕が三本でも、直ちに健康に影響はない
0492名無電力140012011/03/23(水) 00:37:08.93
>>484
プルト君は安全です。
0493名無電力140012011/03/23(水) 00:37:16.48
浜岡はどうなるかな
流石に停まるか
0494名無電力140012011/03/23(水) 00:37:27.14
>>456
放射線が体から出ただけで
放射線による病気にはまだなっていないだろ

ほら ただちに健康に被害はないじゃないか
0495名無電力140012011/03/23(水) 00:38:36.22
圧力容器周辺温度
http://ow.ly/i/9qIe/original

放射線量
http://ow.ly/i/9ooW/original


こんなのもでまわってるのか
下のは前にみたけど上のは初見
0496名無電力140012011/03/23(水) 00:38:56.35
>>492
ライブチャットでブラインドタッチしながらオナニーできるな
0497名無電力140012011/03/23(水) 00:39:05.95
>>483
>今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、
>「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない
誤解も何も、生データがウソをつくはずはない
ウソをつくのは生データを加工して安全だと言い張る政府側

それより↓ってひどくないか?
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T01181.htm

これだけの大惨事を起こしといて経営陣の報酬カットですませるつもり満々だぞww
世が世なら「市中引き回しの上打ち首獄門」級の大罪だろ
0498名無電力140012011/03/23(水) 00:39:32.12
NHK元カメラマンはもうちょっと待ってから殺して、地震の被災地に死体遺棄すれば
殺人なのか、津波による事故かわからなかったのに
0499名無電力140012011/03/23(水) 00:39:35.44
濃縮物質は移動は簡単。
0500名無電力140012011/03/23(水) 00:39:47.80
お前ら



ヘリ南
0501名無電力140012011/03/23(水) 00:40:06.68
>>497

+晒し首
0502名無電力140012011/03/23(水) 00:40:35.20
制御室に照明点灯したぐらいで新聞記事にすんなよったく
0503名無電力140012011/03/23(水) 00:40:51.88
マジ アメリカで爆発事故で無くなった人 放射能まみれで死んだのだが
墓に入れず高濃度廃棄物でドラム缶行きだ
0504名無電力140012011/03/23(水) 00:41:38.68
>>495
この温度ならベントしてもプルトニウムは蒸気にはふくまれないか・・良かった・・・
0505名無電力140012011/03/23(水) 00:42:46.22
裁判になるから無問題。
0506名無電力140012011/03/23(水) 00:43:23.15

>>503
チェルノブイリでは、作業員の死体が放射性廃棄物として、そのまま石棺入り。w
0507名無電力140012011/03/23(水) 00:43:33.23
>>495
ちょwwwwww
一号機の温度って今も400度近くあるのかwwwwww

>>501
獄門ってのは晒し首のことね
0508名無電力140012011/03/23(水) 00:43:37.68
>>495
1号機さん・・・熱いっす
0509名無電力140012011/03/23(水) 00:44:16.31
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00616.htm
原発沖16キロ、基準の16〜80倍放射性物質


あぁ、今年かつおは食えんな
0510名無電力140012011/03/23(水) 00:44:23.39
>>500
物理板から出張乙
0511名無電力140012011/03/23(水) 00:44:43.31
>>495
1号機給水系も圧力容器度下部温度が下がる気配ないじゃん
まじやべー
0512名無電力140012011/03/23(水) 00:44:55.43
ハワイは、生きているか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています