トップページatom
1001コメント252KB

原発55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 19:56:58.79
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300732861/

0269名無電力140012011/03/22(火) 23:11:24.53
Bqってさ、もう放射能汚染されてるって解釈でいいの?
合ってるなら少なからず体内被曝するってこと・・だよね。
0270名無電力140012011/03/22(火) 23:11:48.12
>>261
CCDやられてんじゃね?
0271名無電力140012011/03/22(火) 23:12:03.95
3号機の電灯が通電したんだって。
0272名無電力140012011/03/22(火) 23:12:51.81
>>269
ν即か鬼女板にお戻り^^
0273名無電力140012011/03/22(火) 23:13:20.37
六カ所村は、核廃棄物処理場に固定じゃね
プル取り出して MOX燃料作っても プルの総数減らないし全くの無駄金

東京本社の放棄は無いでしょ 事業所が海外移転が基本 東電電気代高いよね
0274名無電力140012011/03/22(火) 23:13:31.01
>>261
通電だとよ
0275名無電力140012011/03/22(火) 23:13:52.79
東電「まだまだつかえる。」
0276名無電力140012011/03/22(火) 23:13:58.19
ニュース速報にまでしなくてもいいのに
0277名無電力140012011/03/22(火) 23:14:20.01
不安院「地震につおい原発つくるから安心して!」
0278名無電力140012011/03/22(火) 23:14:25.12
ミロ ジャップガ ゲンパツ フウジコメハジメヤガル・・・・
0279名無電力140012011/03/22(火) 23:14:27.71
訂正

日立のほうれん草

1,931ベクレル→シーベルト
1,931[Bq/kg] = 1.9k * 0.14 [μSv/kg] = 0.27034 [mSv/kg]--->0.027034 [mSv/100g]

ほうれん草100g食うと
0.027034 x200x24x1=129.7632mシーベルトかよ。

 
0280名無電力140012011/03/22(火) 23:14:31.37
本社移すのは放射能云々以外にも無計画停電が理由の一つにあるんでね?
まじ、仕事ならんやろアレ
0281名無電力140012011/03/22(火) 23:14:46.29
ニュース速報出したいなら3人死亡のほうだせや
0282名無電力140012011/03/22(火) 23:15:11.02
3人死亡のニュースははなんかもにょもにょっとする
0283名無電力140012011/03/22(火) 23:16:15.23
>>261
今確認した
マジで原発光ってるわ

なにこれホント怖いんですけど
0284名無電力140012011/03/22(火) 23:16:17.12
3人は気になるわぁ
普段だったらでかいニュースやでぇ
0285名無電力140012011/03/22(火) 23:16:54.05
明日もストッポか
0286名無電力140012011/03/22(火) 23:17:12.01
3号機は屋根も壁もあぽーんしてるから光がお外に漏れるようです
0287名無電力140012011/03/22(火) 23:17:28.80
3人死亡って何?原発で?速報??
0288名無電力140012011/03/22(火) 23:17:37.86
東電株って政府の介入だろ?
0289名無電力140012011/03/22(火) 23:17:41.77
スレ嫁
0290名無電力140012011/03/22(火) 23:17:52.38
□各原子力発電所の作業状態のまとめ 03月22日 23:00 判明分 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

□発電所の状態
・1号機 冷却システム:× 外部電源:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 注水作業:○ 圧力・格納容器:○
・2号機 冷却システム:× 外部電源:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 注水作業:○ 圧力・格納容器:×
・3号機 冷却システム:× 外部電源:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 注水作業:○ 圧力・格納容器:○

□燃料プール 燃料本数は使用済み燃料−毎日調べ
・1号機 注水作業:× 電源:○ 冷却:× 水の有無:? プール温度:100以下 燃料本数:*292 ※プール温度から類推すれば水は存在
・2号機 注水作業:○ 電源:○ 冷却:× 水の有無:○ プール温度:50     .燃料本数:*587
・3号機 注水作業:○ 電源:○ 冷却:× 水の有無:○ プール温度:62     .燃料本数:*514
・4号機 注水作業:○ 電源:○ 冷却:× 水の有無:○ プール温度:42     .燃料本数:*783
・5号機 注水作業:○ 電源:○ 冷却:○ 水の有無:○ プール温度:34     .燃料本数:*946
・6号機 注水作業:○ 電源:○ 冷却:○ 水の有無:○ プール温度:28     .燃料本数:*876
・共用.  注水作業:× 電源:× 冷却:× 水の有無:○ プール温度:55     .燃料本数:6400 ※自動注水可能との過去報道ありも不明

□凡例
○:稼働中、作業中、破損無し、傷無し、Yes
×:非稼働、無作業、破損有り、傷有り、No
0291名無電力140012011/03/22(火) 23:17:57.77
姥捨て山や>3人死亡
0292名無電力140012011/03/22(火) 23:18:36.45
>>279
何その計算?
100グラム毎日食い続けて内部被爆し続けても
1.55ミリシーベルトにしかならんわw
文系死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293名無電力140012011/03/22(火) 23:18:57.16
オレも気になる。3人死亡ってなに?
0294名無電力140012011/03/22(火) 23:19:07.82
東電は空売りが入ってたか、博打買いしたやつがいるのか
仕手株っぽくなってきた
0295名無電力140012011/03/22(火) 23:20:12.29
おい不安院が放射能の種類発表してるぞ
0296名無電力140012011/03/22(火) 23:21:30.60
■文部科学省・放射線データ
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm

具体的に、どの原子炉建屋の、どの燃料棒由来の放射性物質がまきちらされたのだろう
その割合は?

なんか釈然としない プールの使用済み燃料から舞い上がるんだろうか?
たとえ水位が下がっていたとしても
0297名無電力140012011/03/22(火) 23:21:54.79
3号機から照明がきらーん
0298名無電力140012011/03/22(火) 23:22:42.07
中央制御室ってどこにあるの?
0299名無電力140012011/03/22(火) 23:22:44.39
ヅラとったか
0300名無電力140012011/03/22(火) 23:23:05.07
>>296
茨城・・・(´・ω・`)
0301名無電力140012011/03/22(火) 23:24:05.41
通電したところで悲しいほど厳しい炉の状況はかわりないからな
0302名無電力140012011/03/22(火) 23:24:06.79
>>293
病院から移動中に老人が3人死亡
被災地では今も栄養不足なんかで毎日患者が亡くなってる
0303名無電力140012011/03/22(火) 23:25:18.33
K団連会長「電気がついてスバラシイ。」
0304名無電力140012011/03/22(火) 23:25:40.90
>>293
>>220
0305名無電力140012011/03/22(火) 23:25:46.87
どうだ あかるく なっただろう
0306名無電力140012011/03/22(火) 23:28:12.27
>>305
リビアの夜空も輝いておる
0307名無電力140012011/03/22(火) 23:28:29.00
不安院 どこでやってる?
0308名無電力140012011/03/22(火) 23:29:21.73
>>305
成金乙
0309名無電力140012011/03/22(火) 23:29:38.53
大前さん

ばっさり言い切ってるね。これが全うな評価なんやろね

http://ow.ly/4hPDE
0310名無電力140012011/03/22(火) 23:29:42.01
>>263
>>307
東電だった
0311名無電力140012011/03/22(火) 23:30:23.71
雨として降ったヨウ素は表土の微生物によってどん欲に取り込まれる。
数週間後に土壌から野菜へ取り込まれ数万倍に生物濃縮される。
0312名無電力140012011/03/22(火) 23:31:26.51

>>273
なるほど。
東京本社を放棄するんじゃなくて、日本本社を放棄するわけですね。w
0313名無電力140012011/03/22(火) 23:31:51.82
>>302>>304
さんくす。なにこれ、怖いな…
0314名無電力140012011/03/22(火) 23:32:27.65
東電がのらりくらりし出したWWWWW
態度がでかくなって余裕ぶっこきだしたWWWw
0315名無電力140012011/03/22(火) 23:33:55.06
>>314
アメリカ西海岸様が訴訟に動きそうなのにコヤツらはw
0316名無電力140012011/03/22(火) 23:34:52.81
屋内避難地域の病院にいた重病人が治療不能状態になっていて
それが移動のストレスで亡くなってる感じ
0317名無電力140012011/03/22(火) 23:34:58.01
東電「ほら、電気だってついたろう?w」
0318名無電力140012011/03/22(火) 23:35:09.96
送電線と変電所を国有化しろ
0319名無電力140012011/03/22(火) 23:35:25.38

数万倍に生物濃縮とかワロス




0320名無電力140012011/03/22(火) 23:35:35.95
放射性物質の分析してなかったwwwww
ありえない
0321名無電力140012011/03/22(火) 23:36:01.54
>>166
汚染された大地一面に向日葵畑か
叙情的だな
0322名無電力140012011/03/22(火) 23:36:15.71
>>316
車が入れない被災地の病院や施設は地獄らしい
0323名無電力140012011/03/22(火) 23:36:26.64
>>318
もう東電ごと福島はアメリカ様の直轄でいいよ・・・
0324名無電力140012011/03/22(火) 23:37:07.32
会見モリアガッテキタW
0325名無電力140012011/03/22(火) 23:37:10.38
>>321
種は特産物として売り出せるしな
0326名無電力140012011/03/22(火) 23:37:42.75
基準値を超えていますが健康に問題ありませんてアホか
何の基準だよ
0327名無電力140012011/03/22(火) 23:38:13.53
東電、記者による説教タイムw
0328名無電力140012011/03/22(火) 23:38:26.13
左端のメガネはなんか言いづらいような顔してるよな、いつもw
0329名無電力140012011/03/22(火) 23:38:45.27
周囲のガンマ線濃度とか測れません。
東電。
0330名無電力140012011/03/22(火) 23:39:33.92
東電が余裕になったなら、安全上はいいことじゃんw
まぁ賠償はしっかりやってもらわないとダメだけど。
0331名無電力140012011/03/22(火) 23:40:01.24
>>321
we are happy to see
japanese are still weird
って言われそう
0332名無電力140012011/03/22(火) 23:41:26.91
江頭2:50が自らトラックを運転していわき市に物資を運んだらしい。
屋内待避地域だから運転手も嫌がって、援助物資が届かないんだって。

えがちゃんかっこいい!
0333名無電力140012011/03/22(火) 23:41:50.43

  バッテリーを
 取り替えてください。
0334名無電力140012011/03/22(火) 23:41:59.94
>>329
>周囲のガンマ線濃度とか測れません。
すまん言ってる意味が分からん・・・
なんかこめかみピクピクするんですが

雪印超えしたいッてかそーかそーか・・・
0335名無電力140012011/03/22(火) 23:43:04.71
>>334
ぶっちゃけ東電倒産するだろ
0336名無電力140012011/03/22(火) 23:43:08.49
誰か計測地点をコロコロ変えるなと叱って欲しい
0337名無電力140012011/03/22(火) 23:43:35.24
>>334
寝て無いんだろうから許してやれよ
0338名無電力140012011/03/22(火) 23:45:12.63
仕事ないんだしたっぷり寝てるだろ
0339名無電力140012011/03/22(火) 23:46:00.94
>>334
そういや雪印もなんかやったよな
普通に復活しててワロタw
株買うやつが悪い
0340名無電力140012011/03/22(火) 23:46:01.36
プルトニウムは検出されていません。
中性子線の測定はしてません。
0341名無電力140012011/03/22(火) 23:46:37.95
ベクレル斉藤というAV男優がいたような記憶が…
0342名無電力140012011/03/22(火) 23:47:00.74
半減期2万4千年のプルトニウムは隠しましたよ
プルサーマルまだやる気かよ
0343名無電力140012011/03/22(火) 23:47:09.62
プルトニウムはまだ検出されていないのか?

この測定方法では測定できない。

プルトニウムを測定する必要はないんですか?

考えます。

0344名無電力140012011/03/22(火) 23:47:19.35
東京電力を敢えて倒産させて国による補償をしやすくするってのは政策論としてはあるけどね
0345名無電力140012011/03/22(火) 23:47:33.63
会見前30分前まで爆睡。
資料チラ見して会見

ご飯食べて、ポテチ食べながら雑談。

で、次の会見まで寝る。
0346名無電力140012011/03/22(火) 23:47:40.70
>>339
新しい皮袋に古い酒を盛るのがわが国の伝統芸です……
0347名無電力140012011/03/22(火) 23:47:53.35
中性子線の測定を検討します!
0348名無電力140012011/03/22(火) 23:48:12.26
「プルトニウムは測定していません」
今記者がつっこんでいるとこ
0349名無電力140012011/03/22(火) 23:48:51.57

>>335
何十年もかけて最高裁まで裁判を行い、原告が癌で死にまくった後、ようやく判決と賠償金額が確定した段階で、
「あ、俺、倒産するわ」って言って、賠償を踏み倒して終了。

0350名無電力140012011/03/22(火) 23:49:08.80
>>339
まあ雪印食品愛用者なんですけれどね俺
でも流石に、最盛期の勢いはね・・・
0351名無電力140012011/03/22(火) 23:49:27.51
あれ?昨日の夜3時ぐらいに検出法が無いから検討するっていってたよね?
プルトニウム。
まだ検討中?まだ検討中なの?ねえ?
0352名無電力140012011/03/22(火) 23:50:33.95
検出したに決まってることは容易に想像できるニダ。
0353名無電力140012011/03/22(火) 23:51:07.94
2号機のプールが沸騰ってなんだつたんだ?
0354名無電力140012011/03/22(火) 23:51:19.34
検出したからあわてて消防車こわれるまで水まいたんだろ
0355名無電力140012011/03/22(火) 23:51:40.64
>>339
俺はタイヤ飛んだ時に三菱こそオワタと思ったよ
クレーム隠しで子供殺してきてみて三菱とかねwwww
巨大企業はそう簡単に倒れないものだ
0356名無電力140012011/03/22(火) 23:52:04.81
“現地調整所 自衛隊が指揮” の次は ”アメリカ軍参加” じゃないか。
で、今は必死になって日本独自で収拾したく動いてる、と。アメリカの手は借りたくない、と。
アメリカ軍が事態終結に向かうなら、どんな方法を取るか、予測してくれ、エライ人。
0357名無電力140012011/03/22(火) 23:52:43.73
>>351
本気になって排水中を調べれば見つかるが・・・調べないだろう
0358名無電力140012011/03/22(火) 23:52:57.34
プルたん出ちゃったかもね
比較的重いとはいっても
今の風向きからいって…茨城・千葉(・東東京・横浜近辺)が危ないかな
0359名無電力140012011/03/22(火) 23:53:22.27
もうね、菅が「東電を国有化します」って宣言しなきゃ最後まで隠蔽するよ
0360名無電力140012011/03/22(火) 23:54:45.46
レベル5の内にレールガンで吹っ飛ばせ!
0361名無電力140012011/03/22(火) 23:55:05.17
猛毒っつってもなぁ・・・
吸い込まなけりゃその毒性は発現しないわけで
記者たちの必死さはそういうこと考慮して無いよなぁ・・・
東電の連中もツッコミたいんだろうなw
0362名無電力140012011/03/22(火) 23:55:37.76
いい質問。
0363名無電力140012011/03/22(火) 23:55:53.14
野ざらしで吸い込まないわけないけどな
0364名無電力140012011/03/22(火) 23:56:38.57
ポンプ車、アリクイみてぇ、つか近くに普通に作業員歩いてんだね
0365名無電力140012011/03/22(火) 23:56:56.11
>>356
ガン手術みたいなオペレーションなのに長引かせるだけ長引かせて
末期にしてから「はい、おねがいね♪」とか言ってパスされてもなぁ
BJでも治療不能っていう
0366名無電力140012011/03/22(火) 23:57:10.94
鳥さんたちがしんじゃう(泣
0367名無電力140012011/03/22(火) 23:57:45.72
軽水炉でプルサーマルやっても問題ないと判断したんでしょ?

検査の確約はお茶を濁した。
0368名無電力140012011/03/22(火) 23:57:49.90
3号炉にプールがもうない説
プールのソコのアルミは5ミリでふつーのプールレベルの耐久性だって大前研一がゆーてたし
0369名無電力140012011/03/22(火) 23:58:46.78
そう言えば モニタに鳥映ってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています