原発55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/22(火) 19:56:58.79http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300732861/
0002名無電力14001
2011/03/22(火) 19:57:34.95http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300787338/
0003名無電力14001
2011/03/22(火) 20:00:02.75/: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ )
. /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
. l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
|: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ ' {r/r }}: :|ハj/
|l: : : : : : | : : : : :| xx 、 ゞソ /: : :|
. ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ xx: : : : |
| \|∧| |: : :ト、 /) イ: : : : l|
r‐、 人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ しゃーなしだな!
. ´ ̄\\' \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/ \\ _ / ヽ`ー- 、.ノイ
i \\ ヽ /}} !
| \  ̄`ー ' ノ |
| ヽ `⌒ー一' | |
| ヽ / | |
0005名無電力14001
2011/03/22(火) 20:02:48.46発電した電気を買い取ってもらうシステムが高いんだよ。
独立系システムで鉛電池に貯めるだけのなら数十万でできる。
0006名無電力14001
2011/03/22(火) 20:03:07.570007名無電力14001
2011/03/22(火) 20:05:15.720008名無電力14001
2011/03/22(火) 20:06:18.44もはや、原発擁護派は死に絶えたぜ!
0009名無電力14001
2011/03/22(火) 20:07:12.26ドイツ気象庁(http://www.dwd.de/)の放射能汚染予想図 最新発表(適宜更新される模様)
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png
放射能汚染予想図 履歴
3月21日12:00(UTC)=日本時間3月21日21:00 http://nagamochi.info/src/up60707.png
3月22日00:00(UTC)=日本時間3月22日09:00 http://nagamochi.info/src/up60709.png
3月22日12:00(UTC)=日本時間3月22日21:00 http://nagamochi.info/src/up60708.png
3月23日00:00(UTC)=日本時間3月23日09:00 http://nagamochi.info/src/up60710.png
3月24日00:00(UTC)=日本時間3月24日09:00 http://nagamochi.info/src/up60711.png
0010名無電力14001
2011/03/22(火) 20:08:56.16http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
東電の電気ありませーん詐欺ワロタ
0011名無電力14001
2011/03/22(火) 20:09:25.42今後どの発電方式を選ぶかの議論は別スレでやってほしい
できれば福島原発が今どういう状況なのかを刻々と見守るスレであってほしい
そういうスレがあれば、おれがそっちに行くけど
0012名無電力14001
2011/03/22(火) 20:10:27.85海底鉱物資源の熱水と海洋深層水で行う
通常の温度差発電では20度程度しか無い温度差の深海と海面で行うが
海底の熱水は圧力の関係で400度に達する
つまり通常の温度差発電の20倍のエネルギー量が有る
更に日本には安価な液体窒素で冷却出来る超電導電線が実用化されて居る
冷却媒体を液体水素にして、海洋で電気分解した液体水素をパイプラインと超電導電線を複合して本土に送電出来る
更に汲み上げた海洋深層水で通常栄養の少ない外洋で海藻を栽培し、次世代セルロース型バイオエタノールを作る
0013名無電力14001
2011/03/22(火) 20:10:53.31財務省が、対外的には日本の財政は心配ないと言い、
国内向けには、増税しないと破綻すると危機を煽ってるのと似てるな。
0016名無電力14001
2011/03/22(火) 20:14:48.14三号機とかはもう修理は無理っぽいですよね?
明らかに被害がでる範囲とか、微妙にガンが増えたりするラインてどの辺ですかね?
0017名無電力14001
2011/03/22(火) 20:15:03.23http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
0018名無電力14001
2011/03/22(火) 20:15:43.770020名無電力14001
2011/03/22(火) 20:16:59.83もう先が見えているよ、スクラムは終わっている、ちょろちょろ漏れ続けるってオチだろうさ。
それでも福島県には致命的かも試練、でもTEPCOの罠に乗って金貰ってたんでしょ。
自業自得じゃね?
これからは第二の福島を作らないように、堂々と原発廃止問題を議論すべきである。
0022名無電力14001
2011/03/22(火) 20:19:24.78未来を見て行こうぜ
0023名無電力14001
2011/03/22(火) 20:20:01.97収賄罪でタイホされた
でも事実上の無実だっららしい
なーんか臭いよな
0025名無電力14001
2011/03/22(火) 20:20:20.16どうしたんだろ?
0029名無電力14001
2011/03/22(火) 20:24:45.76海水や熱で冷却設備が壊れるのと燃料が冷めるのどっちが早いかな?
仮に冷却が完全ストップするといまより放射能の量は増えるの?
0030名無電力14001
2011/03/22(火) 20:25:46.850031名無電力14001
2011/03/22(火) 20:26:28.77の体質が見えるだろ。 その先にいるのは政治家だぞ。 民主、自民ともにダーク。
誰とは言わんが、そのうちわかるから言わない。
まぁ、とにかく記者会見時はまた手伝わせてもらうよ。
0033名無電力14001
2011/03/22(火) 20:26:54.040035名無電力14001
2011/03/22(火) 20:31:08.380037名無電力14001
2011/03/22(火) 20:33:44.510039名無電力14001
2011/03/22(火) 20:35:03.450040名無電力14001
2011/03/22(火) 20:35:13.32このスレのテンプレ用に用意していたやつ使ってくれ
関連情報リンク
[福島第一原発プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官房長官記者発表資料]
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
0042名無電力14001
2011/03/22(火) 20:37:26.380044名無電力14001
2011/03/22(火) 20:40:32.07官邸
http://www.kantei.go.jp/saigai/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています