トップページatom
1001コメント416KB

九州電力・玄海原子力発電所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 10:56:53.33
佐賀県東松浦郡玄海町にある九州電力の原子力発電所、
玄海原子力発電所についてのスレッドです。

現在3号機を対象にプルサーマル計画を実施しています。
0619名無電力140012011/05/27(金) 17:40:59.90
>>618
ここが逝ったら、被害どんなになるんだろ。
福岡はまず・・・
0620名無電力140012011/05/27(金) 17:50:59.14
>>619
福岡は玄海、唐津と隣接。博多も。

玄海、唐津から同じ佐賀県佐賀市は離れていて、
福岡と隣接。

この大震災を区切りとし、放射能発電所とは見切りを。

ここから進化しなくては日本人も、九州人も。


0621名無電力140012011/05/27(金) 18:05:08.13
石油連盟会長 火力発電用燃料は十分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262
 石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)は26日の記者会見で、九州電力が調達が難しいとしている
火力発電用の燃料について「全体的には足りている。
今から、夏の手当てができないとは考えられない」と述べ、九電の主張を真っ向から否定した。
九電は、燃料調達難を前提に、定期点検中の玄海原発2、3号機が再起動できなければ、
夏の電力供給に不安があると主張している。石油業界トップの発言は、原発の運転再開をめぐる議論にも影響しそうだ。

0622名無電力140012011/05/27(金) 20:07:23.85

ほんとクソだったんだぜ

ふぐすまに本社移転して、除染とラグビーだけしてろw
0623名無電力140012011/05/27(金) 20:21:20.65
ラグビー部2億円の選手買っちゃったこと公表できなくておろおろしてるわ(笑)
0624名無電力140012011/05/27(金) 21:43:34.48
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20110526sog00m040008000c.html
ついに古川康・県知事までもが「脱原発」の方向を表明

もう流れは脱原発、自然エネルギーへきた
0625名無電力140012011/05/27(金) 22:13:31.84
1号炉が想定外の劣化だってさ。by九電
もう玄海だな
0626名無電力140012011/05/27(金) 22:51:10.50
ラグビー部は、ラグビーしてないでストロンチウム拾ってきれいにしろ
0627名無電力140012011/05/28(土) 00:53:30.12
玄海は本当に限界なんだよ、今玄海の老朽化が予想より大幅に進んでいるらしい
あちらこちらのスレで話題になっている
古川の脱原発も本心かどうかは分からないけど理由は二つ、福島の今後も含めた被害予測の絶望的な状況、後一つは玄海の老朽化が危機的状況に有り、予想できる天災等に対して耐久性が低すぎる点

そりゃそうだろう、何も無いのに何度もお漏らししているんだよ、これで地震や津波でも来たら速攻脱糞物なのは言うまでも無い

0628名無電力140012011/05/28(土) 00:57:35.00
>>627 前者だけなら一般論として片づけられるが、
限界見えちゃったからなぁ。玄海原発が。
0629名無電力140012011/05/28(土) 01:18:34.81
結果MOXが寿命を縮めた様だ、手に負えない事が証明された訳だしね
まぁメルになれば、佐賀福岡は即疎開だろうし、そうなれば九州は死亡、放射能は台風宜しく日本列島を縦断しひいては日本死亡
安全なのは沖縄だけ、沖縄に一億人住むのは無理
0630名無電力140012011/05/28(土) 01:25:46.01
そんななか
九電ラグビー部が玄海で
恥知らずな試合を行います。

5月28日(土)
12時〜
場所 福岡サニックス玄海グランド
0631名無電力140012011/05/28(土) 02:34:23.20
九 電 終 了 の お 知 ら せ
0632名無電力140012011/05/28(土) 03:01:45.63
福島第一原発事故 技術的考察スレ50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306331911/

173 :名無電力14001:2011/05/26(木) 22:44:13.80
ひと昔まえの阪大工学部は学科別の入試をやっていて
飛び抜けて低い偏差値が原子力学科だった
駅弁より若干低い、それくらいの低脳が集まる学科だった

原子力は人材からして入口の時点でアホ


175 :名無電力14001:2011/05/26(木) 22:49:08.07
>>173
そんなこと
いうなや...


179 :名無電力14001:2011/05/26(木) 23:15:48.66
>>173
その通り


180 :名無電力14001:2011/05/26(木) 23:19:06.64
先生達もね
0633名無電力140012011/05/28(土) 08:27:44.27
九州人は、結束力があるから停止させる事出来るぞ!

頑張れ@静岡
0634名無電力140012011/05/28(土) 08:41:26.76
もんじゅか玄海辺りが派手にやってくれると、さすがに脱、原発って流れになるだろうけど、そぅ〜なった時、日本は終わりだろうが 電力会社役員、推進官僚、推進議員の海外脱出だけは認められない
0635名無電力140012011/05/28(土) 08:55:16.83
玄海が逝ったら、福岡は死亡
偏西風の関係で日本そのものがヤバい
0636名無電力140012011/05/28(土) 09:11:57.83
九電は、ガスコンパインドサイクル(ガスタービン発電)に出遅れてるのが問題。
まあ、これから梅雨の時期だから豊富な水力で暫くは何とかなるだろうよ。
心配なのは夏場の数日の昼間の数時間だけで、あとは何の心配もない。
0637名無電力140012011/05/28(土) 09:17:19.81
玄海がぽぽんしたら、脱原発どころか、脱日本するだろJK
0638名無電力140012011/05/28(土) 09:21:18.65
>>636 九電はガスを買えなくて、計画停電をやるんだろ。
0639名無電力140012011/05/28(土) 09:28:21.85
「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作
http://alfalfalfa.com/archives/3301753.html


石油連盟会長 火力発電用燃料は十分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262


計画停電はどう見ても、九電が政治的に仕掛けようとしている出来レースです
ほんとうにありがとうございます@手術ができなくなる病院より
0640名無電力140012011/05/28(土) 09:52:57.30
怪鳥から社長さんに圧力が…

電力不足あってはならない 松尾“九経連”会長 異例の要請へ / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244382
0641名無電力140012011/05/28(土) 10:15:26.66
ラグビー部に私怨が有る奴がいるな、ラグビーが下手で解雇された人かな?
ラグビーで入社したから、辞めたら社にも残れなくなった手合いか
0642名無電力140012011/05/28(土) 10:47:34.50
ラグビー部にいる元早稲田大学の
主将で
子ども孕ませて
その生まれた子どもを置き去りにしていまだ逃げまわっている男がいるんだよ。
現監督は早稲田のコーチだった人だから完全にグル。子どもをその選手に会わせないようにありとあらゆることがなされている。
またラグビー部は「ラグビー塾」というバカ高い箱物をこしらえた。
塾長および指導員の給与聞いたら目玉飛び出るぞ。

早稲田大学へのスポーツ推薦枠をえさに、親から高い授業料と裏金を要求する機関となるだろう。
0643名無電力140012011/05/28(土) 11:11:22.77
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262

今年の夏、火力の燃料が調達できないのはウソというのがばれた。

たぶん来週あたりには、眠ってる火力発電を修理するのに半年以上かかる
とか言い出すんじゃないかなw
0644名無電力140012011/05/28(土) 11:34:08.88
案外、電力会社ってのは、他の企業からも良く思われてないのでは?って思う。 国に守られ、倒産リスクなし、努力なしの高給取り、その上、メディアを押さえ込む力迄持っている 案外、電力自由化賛成派がかなりいるかも
0645名無電力140012011/05/28(土) 11:39:29.85
♪おまえなにさま♪九電さま

の時代が終わって最高に気持ちがいいな

0646名無電力140012011/05/28(土) 11:42:49.93
>>640
というより怪鳥さんにそういう発言してもらうよう九電からおまんじゅうもらったんだろう。
九州経団連の本音は、今後のことも考えて、電気代のバカ高い脱原発、脱九電。
でも怪鳥さんはもう人生上がりだから今後のことは考える必要はないw
0647名無電力140012011/05/28(土) 11:44:18.82

原発の安全対策とは原発からの発電を廃止し廃炉にすること。

放射能発電所、原発嘘安全神話は、証明されました。
テロの餌、放射能発電所です。 早め廃止、廃炉

0648名無電力140012011/05/28(土) 11:52:13.73
九州は原発の発電量もたいしたこと無いし火力発電所の更新と地熱の拡張増設で十分まかなえる
0649名無電力140012011/05/28(土) 12:00:34.59
原発反対運動のみなさん
いま玄海でやっている九電ラグビー部の試合会場にいかなきゃだめじゃないか。
0650名無電力140012011/05/28(土) 12:13:55.47
福島第一原発で起こった原発事故の後、
「原発反対。」って言うと、芸能界で仕事干されるんです、 御存知でした?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000042-flix-movi

山本太郎「事務所、辞めました!これ以上迷惑かけられない」福島の子どもたちのため覚悟の決意表明
シネマトゥデイ 5月27日(金)23時10分配信

俳優の山本太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所を辞めたことを報告した。

 福島第一原発で起こった原発事故のあと、「 反対。って言うと、芸能界で仕事干されるんです、
御存知でした?でも言ってやります、反対!」と山本は、脱原発を自身のツイッターで声高に訴え、
デモに参加するなど原発反対運動を続けてきた。

916 :名無しの権兵衛さん:2011/05/28(土) 08:36:13.84 ID:Z/YiYa1t
今話題のTVでは取り上げない「山本の乱だね」
この一軒だけでも大口スポンサーの不都合は取り上げない、ズブズブな関係がバレバレ
東電や東芝からの強い圧力が掛ったと言うより、TV側が機嫌を伺い自ら干したと言う感じか

しかし東電も線量データー無くすかね?、都合の悪いデーターは何故か無くなるんだろうね
逆に紛失したと言う事は、公に出来ない事実が其処に有る事の証明 
0651名無電力140012011/05/28(土) 12:36:29.00
>>649
ラグビー部の皆さん
こんな放射能たっぷりの雨の中御疲れ様です
0652名無電力140012011/05/28(土) 12:37:25.94
>>649
反対してるのにそんな危険な所に行ける訳がない
0653名無電力140012011/05/28(土) 13:09:19.57
九電ラグビー部は原発反対運動の人間たちがやってこないことを自分たちの正当化に使っている。


九電ラグビー部の「金の流れ」こそが
九電原発利権の
「構造そのもの」
なんだよ。

0654名無電力140012011/05/28(土) 13:21:04.53

http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2010/100208-2.pdf
玄海のプルト入りの使用済み核燃料プールを2倍にするのか

安心安全だなー
0655名無電力140012011/05/28(土) 13:21:27.07
福岡サニックスの3軍相手にしょぼい点しかとれない九電ラグビー部

もう
つぶしちまえよ

2億円の外人選手何人も買いやがって
猫に小判
豚に真珠
0656名無電力140012011/05/28(土) 13:26:04.13
九電は廃炉のためにカネを使え

屈強なラグビー部員はこんな時だからこそ、フクイチで役に立ってもらうべきだろ

ふぐすまの小学校の庭の除染くらい手伝え。トンボがけ得意だろwww
0657名無電力140012011/05/28(土) 13:26:15.58
世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
0658名無電力140012011/05/28(土) 13:29:58.72

      ■■■
       ■■
       ■■


ずっと先まで、撒き散らしたい。


        九州電力
0659名無電力140012011/05/28(土) 14:03:41.97
会長さん
あんたの
最後の役目は

九電ラグビー部を廃部にしていくことだよ。

0660名無電力140012011/05/28(土) 14:51:33.89
廃部なんてもったいない

決死隊へ編入すべし
0661名無電力140012011/05/28(土) 15:01:29.36
>>618
絶対に廃炉に追い込まないと駄目だね
後は全炉停止

九州民全体で動かないとやばいっしょ
どこかそういう事やってる団体知りませんか?
0662名無電力140012011/05/28(土) 15:48:42.25
【驚愕】元東電社員の内部告発」 http://amba.to/lfv1b8
0663名無電力140012011/05/28(土) 21:52:53.86
原発はオワコン
0664名無電力140012011/05/28(土) 23:10:56.03
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280497.html?ref=rss
ラグビー部はこれをユニフォームにしろ
0665名無電力140012011/05/28(土) 23:50:30.09
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1784371.article.html
玄海原発は安心安全!!!!間違いない
0666名無電力140012011/05/29(日) 00:08:16.79
玄海三号炉を背負って立つ男達には、こっちがお似合い
ttp://img07.shop-pro.jp/PA01116/814/product/30823418.gif
0667名無電力140012011/05/29(日) 00:40:43.05
そろそろ福島全域で食べ物がダメ、基準をブリ上げているのにそれを軽くK点越え
政府はそれでも明確な出荷制限に踏み切れない、静岡のお茶なんて測定拒否してるそのまま出す気だね

被害はさらに拡大し続ける、なにせ元がフィーバー状態だからね、もう東京以北の農水産物は現実的にボイコットしたほうが身の為かね
しかも汚染廃棄物は考えられない速度で量産されている、実際には水、土だけではなく、津波で倒壊し散乱した放射線を浴びた瓦礫、同じく浴びた農作物だって何処にも持ち出せない、数百年分のゴミが瞬間的に増産される
何処に持っていくの?、通常運転で生産されるゴミですら処分の道筋が付かないのに、これらは放置され少なくとも数百年の間放射能を垂れ流し続ける

皆ハッキリ言わないけど明るい展望を抱けという方が無理、こうなってしまった以上放射能と折り合いを付けてやるしかない
人によっては不幸に見舞われるだろう、運不運を受け入れるしかないと思う

この問題は政府や経団連、官僚、電力関連会社は信用できない、灰色は黒として対処する事がより良い事は誰でも分かる

0668名無電力140012011/05/29(日) 01:14:52.87
>>665
>国内初のプルサーマルを実施しているため「社会的関心が高い」と判断

関心低かったら隠蔽できたのになwwww
0669名無電力140012011/05/29(日) 01:25:14.62
九電「ただちに安全上問題ない」

それなんて保安院ww
0670名無電力140012011/05/29(日) 01:27:09.70
安全管理が杜撰すぎる
原発事故の避難訓練なんかまるでやってないだろ
玄海のプルトが放出されたら福岡はおしまいなのに
0671名無電力140012011/05/29(日) 01:48:14.39
↑ バッカジャネ?
0672名無電力140012011/05/29(日) 01:52:12.44
肝心なところに
金をケチって

最弱ラグビー部に年間10億円も浪費していた。

0673名無電力140012011/05/29(日) 02:00:08.19
あ〜あ、これ見たら本気で宗教だと思った、分かり合えるはずが無い

http://yakume.sblo.jp/article/44862075.html?reload=2011-05-29T01:57:00
0674名無電力140012011/05/29(日) 02:37:11.16
原発利権豚バッカジャネ?
0675名無電力140012011/05/29(日) 02:39:52.78
>>671 ←リアルでバッカジャネ?
0676名無電力140012011/05/29(日) 02:52:22.13
九電バッカジャネ?
0677名無電力140012011/05/29(日) 03:17:15.08
日本国内の九電以外の電力会社の原発とは、一線を画し
外国の核兵器関連施設と同じ治安体制にすればいいと思う
東電の会社と労働組合みたいに組織と金だけ見ていても
福島の件みたいにおおごとになる。みんなで、嫌な思いしたり
するならば、外国の核兵器関連施設みたいに武装警察で、テロを
起こそうとする人間などをその場で射殺や良くて逮捕する位厳しくて
良いと思う
0678名無電力140012011/05/29(日) 03:39:47.89
九電と東電は解体すべき

発電事業と送電事業を分離しろ
送電事業は自由参入できるようにして自由競争原理を導入
電気代は安くなる
0679名無電力140012011/05/29(日) 04:05:34.03
ttp://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/

急上昇中
0680名無電力140012011/05/29(日) 04:09:50.11
文献無視「津波なし」 関電  若狭湾住民に調査を検討

 関西電力が、原子力発電所11基を有する福井県の若狭湾で、
約400年前に地震による津波があったとの文献の存在を知りながら、
津波の記述がない他の文書を重視し、住民には「過去に津波被害はない」と
説明していたことが26日、分かった。
関電は「過去に津波があったかボーリング調査などを含め検討する」
としている。

 文献は吉田神社(京都市左京区)の神主が記した日記「兼見卿記
(かねみきょうき)」と、当時日本に滞在していたポルトガルの
宣教師ルイス・フロイスの「日本史」。いずれも長浜城倒壊など
近畿、東海、北陸で広範囲に被害が出た1586(天正13)年の
天正大地震について、若狭湾が波に覆われ、多くの家が流されて人々が
死亡したと記す。

 国の指針で、原発建設時には過去の地震や津波の調査が義務付けられている。
関電は30年前に両文献を把握していたが、天正大地震時の津波の記述が
ない「日本被害地震総覧」「日本被害津波総覧」を重視し、文献は
信ぴょう性がないと判断。ホームページでも「文献などからも若狭湾周辺で
津波による大きな被害記録はない」としていた。

http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110527100206.html



都合の良いデータしか見ない、安全性無視の会社だな。
ひどい・・・

全原発停止すべき。
0681名無電力140012011/05/29(日) 04:14:23.20
http://www.asahi.com/national/update/0528/SEB201105280008.html
0682名無電力140012011/05/29(日) 08:02:40.15
自然エネルギー、拡大しないワケ
http://www.youtube.com/watch?v=blVQcZHpRQE
0683名無電力140012011/05/29(日) 08:33:55.56
九電に限らず、NOリスク、NOライバル、高所得、強権力の電力会社の構造の見直しをする時期ではないか? 事故で知られていなかった闇の部分が国民にばれてしまっては… また火炎瓶が…
0684名無電力140012011/05/29(日) 09:00:08.71
佐賀県民はみんなで佐賀県知事を応援しよう!!!
足を引っ張る奴らが必ず出てくる。
0685名無電力140012011/05/29(日) 09:49:57.66
…世界一危険と言われる浜岡原発ですら、あの程度の耐震強度、
それに、地震がなくても頻発する事故 事故 事故
それが電力会社なんだよ。

今後、世界から原発事故の賠償請求をされるとなれば、
原発がやらかす大事故はますます隠蔽され、国民は今以上に見殺しにされるかも知れない。

原発が安全だなんて真っ赤な嘘だ。
故郷を守りたいなら頑張れ。
0686名無電力140012011/05/29(日) 09:54:00.27
ラグビー部も
廃部にしろ!!

ラグビー部は
いかにいままで
でたらめなことをしでかしてきたことか!!

0687名無電力140012011/05/29(日) 10:38:42.59
これから東電と九電の闇の部分、スキャンダルがどんどん明るみになってくる

みんなで全力で九電を叩け
そうすればマスコミもどんどんネタを出してくる
官僚や役人も民意におもねるのが得意だから、脱原発の世論を高めることが今は重要
0688名無電力140012011/05/29(日) 11:41:49.44

■ 玄海原子力発電所のトラブル (九州電力)
http://www.kyuden.co.jp/genkai_history_trouble.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0689名無電力140012011/05/29(日) 11:45:57.82
過去の主なトラブル [編集]

2008年6月20日 - 4号機の冷却水圧に異常を検知したため自動停止。
2010年12月9日 - 3号機の1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の4倍に上昇。燃料棒に穴が生じ放射性物質の漏洩が確認される。
同年12月11日より第13回定期検査を前倒して実施し、現在まで3号機検査停止中[2][3][4]。
0690名無電力140012011/05/29(日) 11:56:41.07
原発は燃料棒が破損しなければ
他が壊れても最悪の事態は防げる。
既存原発は時代遅れ寸前。
ともかく冷却システムにカネかけるしかない。
0691名無電力140012011/05/29(日) 12:10:06.43
↑バッカジャネ?
0692名無電力140012011/05/29(日) 12:17:14.48
福島は燃料棒の破損・溶融がなければ
すでに修理段階に入ってるよ。
0693名無電力140012011/05/29(日) 12:23:36.07
>>692
もともと修理補強or廃炉が必要だったボロ施設を放置してこのザマなのに今更何をいうwwwwwww
廃炉すべきなのは玄海も然り
おまえメンタルクリニック行った方がいいよ
0694名無電力140012011/05/29(日) 12:29:23.07
廃炉にはならないだろ。
せめて冷却だけはしっかり準備せい。
ということだ。
0695名無電力140012011/05/29(日) 12:34:49.84
小出裕章氏講演 於山口県周防大島町 2011年5月28日
http://www.youtube.com/watch?v=Zg-lHkyF35U
http://www.youtube.com/watch?v=Egojk5iJ844
http://www.youtube.com/watch?v=JN3rf5vuyMA
http://www.youtube.com/watch?v=X0tWrH60q1A
0696名無電力140012011/05/29(日) 12:40:39.23
6時間冷却できないだけで、メルトダウンしちゃう脆弱なおもちゃであることが証明されたわけだが

バックアップ電源がないだけで、過酷災害をもたらすのがゲンパツ

いくら炉が頑丈でも意味がない
0697名無電力140012011/05/29(日) 13:01:00.00
てかそもそももう原発いらんの
原発現状維持の投資は一切不要
0698名無電力140012011/05/29(日) 13:31:07.72
九電は金は廃炉と国家賠償のためにとっておけ

電事連は連座して、すべての賠償責任をかぶるべし

0699名無電力140012011/05/29(日) 14:00:43.50

【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/

0700転載↓ 2011/05/29(日) 15:02:20.41

河野太郎 @konotarogomame 「日本からは僕と川口順子/だけ。産業界からの参加もなし。日本は影が薄い。」「再生可能エネルギーの問題点ばかり/指摘する日本と/極めて具体的に突き詰めている海外との格差」
RT http://bit.
ly/liiozZ #genpatsu
_____
↑これ大病院なんかで
危険リスク高い金になる治療ばかりよくやりながら出世した者が、
安全な治療方法を伝達する医療者に対して、
そんな治療では“金に
ならないだろう?

と足掛け邪魔しポスト席を譲らないまま危険リスクは高いが金になる治療法を続けていくパターンと一緒。

0701名無電力140012011/05/29(日) 15:36:48.94

これからは“何に投資していかなくてはならないかは、
福島と同じ立場可能性は十分あるこの地域は、

退行して物事見てはならない。“現実としての“未来、現状から逃げずにしかと受けとめ

新エネルギーへ投資しましょう。

0702名無電力140012011/05/29(日) 15:54:52.50
http://ishib.com/post/5473785046
福島の土。子供たちが遊んでる場所のものだってさ。

おい、九電ラグビー部よ。トンボかけ、手伝ってやれ
0703名無電力140012011/05/29(日) 15:57:57.30
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110471.html
東海もぽぽぽぽーん寸前だったんだな
クソ原発
0704名無電力140012011/05/29(日) 16:26:49.93
安全だって言うのなら電力会社役員とラグビー部員の家を
原子力発電所敷地内に建ててることを条件にして稼働すればよい

安全なんでしょ?
0705名無電力140012011/05/29(日) 17:22:24.62
とりあえず
放射能汚染された福島の
小学校校庭の土を
九電ラグビー部
香椎グランドに
運べ!!!

安全だというなら身を持って教えてくれラグビー部!!
0706名無電力140012011/05/29(日) 17:35:43.49
九電ラグビー部
VS
東芝ラグビー部

原発対決試合だってよ。マスコミよろこびそうだ。
0707名無電力140012011/05/29(日) 17:38:52.48
原発を全廃する方法はひとつしかない

それは 原発推進派(原発利権豚)を撲滅すること に他ならない
0708名無電力140012011/05/29(日) 18:25:51.39
そのためにはまずラグビー部を廃部にすることだ。

ラグビー塾など
こしらえちゃって
その役員報酬の高さに目ん玉飛び出るぞ。

少子化&ラグビー人口が減っている中で、時代錯誤もはなはだしい。


九電が生まれ変わるためには、
金とズブズブになった組織をすべてつぶすこと。
廃棄することだ。
ようはクリーンになればいいんだよ。
0709名無電力140012011/05/29(日) 20:18:59.71
茨城や福島の農産物が「風評被害」で売れなくて困っているらしい

刑務所、東電の社員食堂、九電社員寮で買い取って食べてやれよな
0710名無電力140012011/05/29(日) 20:22:54.65
対日五大テロ組織
オウム、草加、東電、九電、北朝鮮
0711名無電力140012011/05/29(日) 20:36:51.48
       ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみも汚染されたお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0712名無電力140012011/05/29(日) 23:17:03.43
プルトニウムだくだくで タノム
0713名無電力140012011/05/30(月) 01:10:47.78
フクシマで4個もポポポポーンしてるのに、今さらもう1個ポポポポーンしたって大差ねえだろ。
気にすんな
0714名無電力140012011/05/30(月) 01:30:28.00
なんだか盛り上がってるね
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」★2
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306647810/
【九州ヤバイ】玄海1号機、従来想定を超える脆化(ぜいか)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306564960/
【原発問題】九電玄海原発 想定以上の劣化か…「廃炉に」専門家指摘
0715名無電力140012011/05/30(月) 03:26:35.30
福島の事故後、九電社員と結婚している親族に
「原発はどこも危険だよね」と言うと、すかさず
「九州の原発は安全だよ!」と真顔で言われた。

その後、さらっと「去年、玄海が事故をおこしてたみたいだよね」と言っても
あまり信用していない様子だった。

完璧に洗脳されている…
0716名無電力140012011/05/30(月) 06:29:26.68
>>715
事故前の東電社員とまったく同じ対応で吹いたwwww
0717名無電力140012011/05/30(月) 07:39:52.80
「原発は安全」
「放射能は体にいい」
「原発は必要」

原発に賛成する人は最低条件として
「フクイチで3ヶ月間、原発ボランティア」を義務づけしてほしい。

これから10年くらい石棺までに時間がかかるので、人手がまったく足りてません
ボランティアだけど、日当は5万円くらい保証してもいいから
0718名無電力140012011/05/30(月) 09:26:29.56
原発なんて言わないでください。核発電と呼んでください。
使用済燃料なんて言わないでください。核廃棄物と呼んでください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています