トップページatom
1001コメント416KB

九州電力・玄海原子力発電所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 10:56:53.33
佐賀県東松浦郡玄海町にある九州電力の原子力発電所、
玄海原子力発電所についてのスレッドです。

現在3号機を対象にプルサーマル計画を実施しています。
0002名無電力140012011/03/22(火) 10:59:42.51
周りに向日葵を植えようぜ

ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
http://omasoku.blog90.fc2.com/blog-entry-370.html#more
0003名無電力140012011/03/22(火) 15:56:10.53
福島県知事、東電社長との面会拒否 

福島県の佐藤知事、東電社長のおわび面会拒否。「県民の不安や怒り極限、受けられる状況にない」 2011/03/22 11:00
http://www.47news.jp/news/flashnews/
http://netouyonews.net/archives/4339221.html
0004名無電力140012011/03/22(火) 17:27:08.00
もう再処理工場も稼働するか分からなくなったから、
このままMOX燃料を原発で使い続ければ、
その使用済み燃料は300〜500年間も地上で冷却し続ける必要がある。

今回の震災で冷却を継続するのがどれだけ難しいかよく分かったように、
300〜500年間もなんのトラブルもなく冷やし続けることは、ほとんど不可能。

冷却で止まった燃料が溶け出したら、日本の主要都市圏に放射性物質をばらまいてしまう。

よって、プルサーマルは絶対にやめるべき。
0005名無電力140012011/03/24(木) 09:45:19.55
10シーベルトでここまでなるんだぜ…
こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0006名無電力140012011/03/24(木) 21:49:08.25
東日本大震災:反原発団体の請願、初採択へ 佐賀・唐津
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110324k0000e040014000c.html

玄海原発2、3号機 再開当面延期 九電 夏に供給不足も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233494
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています