九州電力・玄海原子力発電所
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/22(火) 10:56:53.33玄海原子力発電所についてのスレッドです。
現在3号機を対象にプルサーマル計画を実施しています。
0002名無電力14001
2011/03/22(火) 10:59:42.51ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
http://omasoku.blog90.fc2.com/blog-entry-370.html#more
0003名無電力14001
2011/03/22(火) 15:56:10.53福島県の佐藤知事、東電社長のおわび面会拒否。「県民の不安や怒り極限、受けられる状況にない」 2011/03/22 11:00
http://www.47news.jp/news/flashnews/
http://netouyonews.net/archives/4339221.html
0004名無電力14001
2011/03/22(火) 17:27:08.00このままMOX燃料を原発で使い続ければ、
その使用済み燃料は300〜500年間も地上で冷却し続ける必要がある。
今回の震災で冷却を継続するのがどれだけ難しいかよく分かったように、
300〜500年間もなんのトラブルもなく冷やし続けることは、ほとんど不可能。
冷却で止まった燃料が溶け出したら、日本の主要都市圏に放射性物質をばらまいてしまう。
よって、プルサーマルは絶対にやめるべき。
0005名無電力14001
2011/03/24(木) 09:45:19.55こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0006名無電力14001
2011/03/24(木) 21:49:08.25http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110324k0000e040014000c.html
玄海原発2、3号機 再開当面延期 九電 夏に供給不足も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233494
0007名無電力14001
2011/03/25(金) 16:02:49.69今回の原発事故がなければわからなかったぞwwwww
0008名無電力14001
2011/03/25(金) 18:52:11.54「少し放射能が漏れただけだから、全然大丈夫です。」だっけwww
0009名無電力14001
2011/03/25(金) 21:42:41.11津波50mを想定して対策をお願いします。余裕度ももってください。
0010名無電力14001
2011/03/27(日) 03:08:25.93http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1546095.article.html
これ、今回の福島みたいに冷却水の循環が停止したらえらい事になるな
0011名無電力14001
2011/03/27(日) 17:02:53.760012名無電力14001
2011/03/27(日) 17:26:03.42停電のほうがまし
0013名無電力14001
2011/03/28(月) 00:24:49.78【隠蔽体質】は
すざまじいよ。
選手の子どもを産んだ女を大勢の大人と子どもたちが見ている前で、
怒鳴りつけるんだからな。
選手にはボディーガードをつけて
絶対に女にはあわせない。
もうじき2歳になる子どもまで隠蔽だよ隠蔽。
【隠蔽体質】
これが九電の
スタンダード。
0014名無電力14001
2011/03/28(月) 17:52:19.180015名無電力14001
2011/03/30(水) 20:09:18.62http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011033000853
0016テスト用だから自由に使ってね
2011/03/30(水) 22:49:47.76東京より近いし、一国、九州電力独自にで決められる問題じゃないのに既に動いてる。
玄界灘で起こった原発事故でも佐賀の有明海の漁業、佐賀の農業は壊滅する。
電力経済と引き換えに日本の全てがTPPで戦えなくなる覚悟。
有明海の開門で争っている場合ではない。
「全力でやります」と言った総理大臣に対して「国から一切連絡が無い」と自治体。
うそつき政府に任せると国が滅びる。
政府と心中するつもりなら別ですが、
天下りに気を使って日本が滅びたら本末転倒。
天下りが裏下りに名前を変えました。
北朝鮮とようやく国交が回復しても韓国、中国とは国交が絶えたりして、
日本は今、北朝鮮より危ない国
0017テスト用だから自由に使ってね
2011/03/30(水) 22:52:46.20東京より近いし、一国、九州電力独自にで決められる問題じゃないのに既に動いてる。
玄界灘で起こった原発事故でも佐賀の有明海の漁業、佐賀の農業は壊滅する。
電力経済と引き換えに日本の全てがTPPで戦えなくなる覚悟。
有明海の開門で争っている場合ではない。
「全力でやります」と言った総理大臣に対して「国から一切連絡が無い」と自治体。
うそつき政府に任せると国が滅びる。
政府と心中するつもりなら別ですが、
天下りに気を使って日本が滅びたら本末転倒。
天下りが裏下りに名前を変えました。
北朝鮮とようやく国交が回復しても韓国、中国とは国交が絶えたりして、
日本は今、北朝鮮より危ない国
0018名無電力14001
2011/03/30(水) 22:52:49.24というより、東電だけズバ抜けてる感が。
0019名無電力14001
2011/03/30(水) 22:55:07.39そんな事より知恵を出せ。民主党でも「プールにガソリン」以外
0020名無電力14001
2011/03/30(水) 23:21:43.381000年単位の自然災害なら、これも想定して対策要?
1500年前、地球に巨大隕石衝突か
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100204001&expand#title
黄砂に乗って毎年やってくるこっちの方が問題だな。
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300694587/l50
0021名無電力14001
2011/03/31(木) 00:45:27.09事故が起こる前に廃炉に
0022名無電力14001
2011/03/31(木) 00:47:06.83そんな事より知恵を出せ。民主党でも「プールにガソリン」以外
0023名無電力14001
2011/03/31(木) 00:48:03.58「非核三原則」ではありません「非菅三原則」です。
お間違えのないように
0024名無電力14001
2011/03/31(木) 00:53:13.76風力発電を排除する為の法律を消せ。
電力不足を理由に原子力発電を推進したのにオール電化を勧める電力会社は矛盾している。
利権がからんでるのはみんな知ってるけど周りに危険を押し付けて私利私欲に走るのはお断り。
0025名無電力14001
2011/03/31(木) 00:56:12.78かなり津波が身近にかんじてたぽい
過去百年で東北に10メートル越す津波は二回きてるらしいし
マグニチュード9を越す地震も過去百年で世界で五回くらいあってるし、日本は地震活動が特にさかんなとこ
とても1000年に一度ってレベルじゃないよな
0026名無電力14001
2011/03/31(木) 01:12:17.62【電力】九州電力、夏に停電の可能性:玄海原発2、3号機の再開延期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300982354/l50
0027名無電力14001
2011/03/31(木) 01:21:57.88金を得る為に国を滅ぼす小沢一郎は国会議員の本分、法案なんか作らない、
金が問題になっても意味が違う。
世に出て世間を理解してるか、国会議員生活だけの小沢一郎ではダメ菅の後を引き継いだりしたら
「プールにガソリン」と言う民主党に「ストーブにガソリンを、、、」と言うよ。
そんな党に放射能の危険性が判りっこない。
0028名無電力14001
2011/03/31(木) 01:36:18.14法律はなくても玄海のプルサーマルを再開したいなら
会長も香椎から引っ越すぐらいのパフォーマンスはないと誰も納得しない
0029名無電力14001
2011/03/31(木) 02:11:33.59利権がからんでるのはみんな知ってるけど周りに危険を押し付けて私利私欲に走るのはお断り。
計画停電が回避できたのもやり方次第では何とかなる証拠。
太陽光発電、風力発電に力を入れない理由を知ってる?
なぜか「非核三原則」の日本で太陽光、風力を試さずに原子力に走って長崎のとなりで運転するの?
0030名無電力14001
2011/03/31(木) 02:49:30.35こんだけプルトニウムで騒がれてるのに拙速すぎないか?
国の判断も出てないのに…
その辺あやふやにして物事を進めようとするのは電力会社らしいな
あと中部がやったような訓練はいつするんだ?
社宅・保養所の避難民への開放は?
東京なら恵比寿に何かあったろ?
0031名無電力14001
2011/03/31(木) 09:47:40.14九州電力
本店所在地 : 福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号
電話番号:092-761-3031
代表取締役会長 松尾新吾
代表取締役社長 眞部利應
経済産業省
東京都千代田区霞が関1-3-1
03-3501-1511
原子力安全広報課 直通
03-3501-1505 03-3501-5890
0032名無電力14001
2011/03/31(木) 10:33:49.42それよりも、玄海は外部電源が頑丈ですし、九電の営業区域内ですから、万一の場合の復旧も早くできます。
自分で心配が全く無いと言い出したら東電福島第一の二の舞になる可能性がありますが、そうも言っていないので大丈夫でしょう。
せっせと原発を使って、余った燃料の重油を関東に高値で回してあげましょう。
そして、電気代を安くして下さい。
0033名無電力14001
2011/03/31(木) 10:52:54.960034名無電力14001
2011/03/31(木) 11:04:41.15考えられるのは隣国が攻めてくるケースかな?
とは言えそんなの地元民にしてみれば関係ないし説得力に乏しい
お得意の札束攻勢で何とかしようとしてるのかな?
さしあたり今後は
・玄3のプルサーマルをどうするか
・川3新設をどうするか
・玄1・2の耐用年数経過後をどうするか
がポイントかな
意外と一番下がヤバいかも…
0035名無電力14001
2011/03/31(木) 11:07:18.62送電系統はテロ対策もあって秘密だそうだが、誰か知らないか。
0036名無電力14001
2011/03/31(木) 11:15:35.710037名無電力14001
2011/03/31(木) 11:18:03.51ちょっと安心しましたがまだまだ不安が残ります。
そこでぜひ32さんが玄海原発のそばに住んで逐一報告お願いします。
0038名無電力14001
2011/03/31(木) 14:46:10.84ひまわりで放射性物質を除去
↓
採取した種子からバイオ燃料を抽出
↓
原子力に替わる新たなエネルギーに
ロマンはあるな。
0039 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/03/31(木) 14:58:22.640040名無電力14001
2011/03/31(木) 16:22:11.400041名無電力14001
2011/03/31(木) 16:34:51.73玄海原子力発電所が全く知らない間につい最近(去年の暮れ)、
燃料漏れを起こしてたってニュースお前ら知っていたか?
福岡市は50km圏内だけど全然知らないぞ!九州電力がマスコミを抑えたのか?
福岡県民もガイガーカウンターを買った方がいい。
地震津波とかじゃなく通常運転で漏れたとか最低すぎる
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101211-OYS1T00422.htm
玄海原発(「白血病」患者が全国平均の11倍)
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/aa3bb775925cede3d58c60fa84f3b346
玄海原子力発電所の過去の主なトラブル
* 1998年7月18日 - 1号機で定格出力運転中、復水器細管漏洩により出力低下。
* 1998年1月20日 - 3号機定期検査中、燃料集合体シッピング検査の結果、1体に漏洩を発見。
* 1999年3月31日 - 2号機定期検査中、蒸気発生器伝熱管の渦流探傷検査の結果、管板拡管部に有意な信号指示を発見。
* 2008年6月20日 - 4号機の冷却水圧に異常を検知したため自動停止。
* 2010年12月9日 - 3号機の1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の4倍に上昇。燃料棒に穴が生じ放射性物質の漏洩が確認される。
同年12月11日より第13回定期検査を前倒して実施し、現在まで3号機検査停止中
0042名無電力14001
2011/03/31(木) 17:19:17.06作業員が白血病になってるとかじゃないの?
敷地外に放射性物質ばらまいたら、すぐにガイガーカウンタでバレてしまう。
0043名無電力14001
2011/03/31(木) 18:20:57.95オール電化のセールス来た
うちの親戚ガス屋に勤めてるって嫁追い返したけど
ガス屋に親戚いないw
このご時世にどうなんだろ?ヤ○ダ電気のセールス
0044名無電力14001
2011/03/31(木) 18:40:30.83黄砂のセシウムは大した量じゃないだろ
>>42
作業員の話は他の原発も同じだろ
ガイガーカウンタを持ってる市民はどれだけいる
0045名無電力14001
2011/04/01(金) 00:58:25.23経産族九電ヒモ付の小川洋落選運動かな。
0046名無電力14001
2011/04/01(金) 02:23:29.34どうかと思うしかもテレビで堂々と
0047名無電力14001
2011/04/01(金) 08:44:01.00そりゃ原発推進派や電力会社にとっちゃご愁傷様だな
町民にとってはその時の事情に応して町のことを第一に考える英雄だよ
それより玄海止めたら停電ありきの議論をすぐに持ち出す九電に殺意を覚える
何のために独占させてやっているのか全く分かってない言動
もし停電するなら迷惑かけた分電気代大幅値引しろよ!!!!!
0049名無電力14001
2011/04/01(金) 10:39:03.19豪華な寮・社宅・保養所、額面以外のいろんな給付金の存在、取引先への高圧な態度などなど
そういう本筋とズレたバッシングを週刊誌辺りが始めそう
まあクビとかはないだろうけど社員は肩身が狭い思いすることになるなw
0050名無電力14001
2011/04/01(金) 14:45:08.07日本全国を混迷させたご褒美か?
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
0051名無電力14001
2011/04/01(金) 15:15:59.1210km東 唐津
20km南 伊万里
30km南 佐世保
50km東 博多
50km東南 佐賀市
仮に風速5m/sとしたら、唐津は30分、伊万里は1時間、
佐世保は一時間半、博多と佐賀市は3時間で被曝する。
テレビ、ラジオで放送される頃にはすでに被曝している。
0053名無電力14001
2011/04/01(金) 18:55:39.65避難してきますた
0055名無電力14001
2011/04/01(金) 21:29:16.88・会社への忠誠心は持つな
東電の例を見ればわかるように簡単に下を切り捨てる体質です
社会勉強・スキルアップを会社の金でやるんだとわりきって自己研鑽に励んでください
MBA取って転職した先人も複数人います
・酒が大事らしいよw
飲み会で解決できる何かがあると信じて疑わない層がいます
飲み会自体は参加強制なので仕方ないけど、飲めない人は「体質的に飲めません!」と1杯だけで済ますこと
・雰囲気で仕事覚える
仕事教えてくれないので自分で他の人の会話を拾って勉強すること
・女性社員
東電があんな感じなので女性の働きやすい職場作りは後回しになると思います
結婚しないならいいけど結婚するつもりなら割り切って働いてね
0056名無電力14001
2011/04/01(金) 22:57:16.82悪意での風説の流布はやめとけ。臭い飯食いたくなかったらな。
>忠誠心は持つな
特定の部署と特定の上司によってはそういうことが必要になってくる
事象もありうるが、おおむね間違い。
>酒が大事
正解w
>雰囲気で仕事
確かに、そういう部署と上司がごく稀にある/いる
>女性社員
何言ってんだ?
0057名無電力14001
2011/04/02(土) 00:24:19.97ブログ主ではないけど、今日入社の社員はこの3本を観ることをお勧めする。
http://scrapjapan.wordpress.com/2008/12/20/nuclear/
特に「原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜」は今のNHKでは
絶対に作れない秀作ドキュメンタリーだから必見。
0058名無電力14001
2011/04/02(土) 01:56:30.870059名無電力14001
2011/04/02(土) 04:05:45.14休部にしろ。
このご時世に接待ラグビーレベルのチームに
何億もの大金を使うな。
州民に節電を呼びかけるのであれば
まずはじめに
何億もの金がかかる
九電のシンボルスポーツであるラグビー部の稼働を止めさせるべきだ。
0060名無電力14001
2011/04/02(土) 11:05:54.830061名無電力14001
2011/04/02(土) 12:12:46.730062名無電力14001
2011/04/02(土) 13:27:09.94国民感情を考えろ!!
国際感覚を考えろ!!
九電ラグビー部は
トップリーグにも
所属できていない同好会レベルの弱小チーム。
ただの会長の道楽なんだよ。
こんなラグビー部に
何億もの無駄な金を費やし億単位の世界のトップ選手をあてがうとか
世界中にバレたら
驚愕されるぞ。
0063名無電力14001
2011/04/02(土) 13:49:02.750064名無電力14001
2011/04/02(土) 14:06:36.88原爆みたいな爆風みたいなのを使ってると思ってた。
0066名無電力14001
2011/04/02(土) 14:45:13.41http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110406T150000.png
0068名無電力14001
2011/04/02(土) 14:55:36.19http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110406T150000.png
ついに四国/九州まで到達
0069名無電力14001
2011/04/02(土) 14:57:49.23今更何を言ってるんだ
0070名無電力14001
2011/04/02(土) 14:58:46.130071名無電力14001
2011/04/02(土) 15:38:22.12きちがいは
りっぱな名誉毀損だよ。ラグビー部バッシングの大将は弁護士資格をもってることを忘れるな。
2ちゃんねるも
すでにひろゆきの時代とは違う。外資系企業に売却されていることを忘れるな。
0072名無電力14001
2011/04/02(土) 15:49:37.690073名無電力14001
2011/04/02(土) 16:08:37.51解任に追い込まれたよ。
たった一年?
まじかわいそう。
0074名無電力14001
2011/04/02(土) 17:29:14.09一人じゃなくて組織的に動いていて、その大将が解任されたラグビー部の
監督っていってんの?意味不。
>>71
忘れるなって言われたところで、端からしらんがな。
ラグビー部批判したきゃスレ立てろよ屑が。邪魔。
0075名無電力14001
2011/04/02(土) 18:55:52.84自然災害に対する危機感は、全電力の中で
ずば抜けている、、、と思う。
神戸復興の際、応援に行った九電の作業技術は
他の電力と比べて、段違いだったそうです。
0076名無電力14001
2011/04/02(土) 20:58:15.29毎日の生活を当たり前のようにおくられるのも安定した電気供給のおかげだお!
0077名無電力14001
2011/04/02(土) 21:04:14.540078名無電力14001
2011/04/02(土) 21:11:54.21放射能の恐怖にさらされている何千万人のひとびとのやりきれなさに
おもいをはせることも
できないのか?
どういう感覚してんだよ。
なにが
おらの まちだけ
だいじょぶだべ
だよ。
この
どいなかものめが!!!
0079名無電力14001
2011/04/02(土) 21:16:32.080080名無電力14001
2011/04/02(土) 21:21:09.69発するような言葉を誰が発した?現に今、放射能の被害に
あっておびえてる人に対して思いを起こすことを誰が
否定した?
単純に東電の想定力と想像力の無さを蔑んでるだけじゃん。
0081名無電力14001
2011/04/02(土) 23:11:23.59九州大学が
エリート大学になっちゃう
お国柄だからな
(笑)
東京じゃ
九州大学??
どこの田舎もんだよって就活全滅だよ。
ねえねえ九州大学でて
経産省はいれたやつとかいる?(笑)
0082名無電力14001
2011/04/02(土) 23:14:12.59井の中の蛙
大海を知らず
このことわざも
九州のやつらのために
生まれたんだろうな
0083名無電力14001
2011/04/02(土) 23:17:52.24どうして九州出身の男性たちってちんこが小さいんですか?
まさか自分たちのサイズが日本の標準サイズだとか思ってやいませんか?
違いますよ。
九州出身の男性のちんこはあきらかにみな小さいです。なぜですか?
まさか放射能漏れとか?
0084名無電力14001
2011/04/02(土) 23:44:10.840085名無電力14001
2011/04/03(日) 00:18:33.380086名無電力14001
2011/04/03(日) 00:54:07.910087名無電力14001
2011/04/03(日) 01:13:58.460088名無電力14001
2011/04/03(日) 08:11:18.490089名無電力14001
2011/04/03(日) 12:51:37.21かならず事故をおこす
学力の低い九州地域に
原発など持たせてはだめ
0090名無電力14001
2011/04/03(日) 12:56:27.220091名無電力14001
2011/04/03(日) 13:50:50.47http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_Cs-137_0_20110406T180000.png
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_Cs-137_0_20110406T210000.png
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_Cs-137_0_20110407T000000.png
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_Cs-137_0_20110407T030000.png
0092名無電力14001
2011/04/03(日) 14:48:42.62まぁ支援するのはいいことだ
0094名無電力14001
2011/04/03(日) 15:07:54.14おまえまさか
東京電力に優秀なやつが入社してるとでも思っちゃってる?
東京は、九電しか一流企業がない九州のいなかとは、わけが違うぞ。
世界に名だたる
超一流企業が
きら星のごとくあるんだぞ。
頭がキレて、才能に長けたようなやつは
まず東電などには
いかない。
東電に集まるやつは
覇気がなくて
自分のいいたいことのひとつもいえないやつら。
こんな意気地もないんじゃ東京の就活は無理。
って、親が頭さげてコネで入れてもらうんだよ。オール縁故。それが東京電力。
そういうやつらって
【従順なだけが取り得】だからさ
結果
貧乏から東大ひとつで
這い上がってきたような
官僚たちにいいように
おもちゃにされ
食い荒らされてきたんだよ。
0095名無電力14001
2011/04/03(日) 17:48:11.13肥後銀行の財務体質をなめんなよw
0096名無電力14001
2011/04/03(日) 19:05:36.39肥溜め なんて 文字
会社名につけるとか
どこの部落系企業だよ。(笑)
0097名無電力14001
2011/04/03(日) 19:16:29.320098名無電力14001
2011/04/03(日) 19:45:57.79<ロシア宇宙庁>「2032年に小惑星が地球に衝突」
【モスクワ大木俊治】>インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、
近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。
同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。
衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。
アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、その後の軌道予測は困難とされる。
_____
0099名無電力14001
2011/04/03(日) 19:47:55.29<ロシア宇宙庁>「2032年に小惑星が地球に衝突」
【モスクワ大木俊治】>インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、
近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。
同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。
衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。
アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、その後の軌道予測は困難とされる。
.....
0101名無電力14001
2011/04/03(日) 20:34:55.34東日本大震災:福島第1原発事故 原発の問題点を聞く
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110403ddlk26040355000c.html
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
0102名無電力14001
2011/04/03(日) 22:46:15.94ソフトバンクのように直ぐ東京に本社を移すな。
全国展開しても地元でやってるのジャパネット高田くらいか。
0103名無電力14001
2011/04/03(日) 22:54:08.62東京では超一流企業だ
0104名無電力14001
2011/04/03(日) 23:06:25.960105名無電力14001
2011/04/03(日) 23:37:31.57リアルだよ
こっちで盛り上がってる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300432669/l50
6日、7日は外出避けた方がいい
8日の雨も濡れないように
0106名無電力14001
2011/04/03(日) 23:50:03.02の予想よりこっちの方がアテになるんじゃね?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=0&m=wind
0107名無電力14001
2011/04/03(日) 23:53:45.10そのアテになる風向き予想を前提に試算してるんだよ
さっさと布かぶせりこんなことにならなかった orz
0108名無電力14001
2011/04/04(月) 00:03:23.63とりあえず、日本の国内機関が発表する風向きに注意しとけよ。
民間含めて必死に観測しちゃう日本ほど気象にうるさい国は他にないからな。
0109名無電力14001
2011/04/04(月) 03:11:05.29嘘だろ・・・
今ちょうど会社休業中だからここ一週間は外にでねーよにしとく。
トライアルで買いだめしておこう。
0110名無電力14001
2011/04/04(月) 05:33:40.73安全デマ報道よりよっぽど信用できるな
0112名無電力14001
2011/04/04(月) 11:48:36.514/6:水曜日午後9時までの24時間の間、
福島地方の粒子は概ね東へと拡散される見込みです。
太平洋上にあった「極めて希釈された」状態の粒子は、
からの弱い風を受け、西日本にも及んでくる可能性があるでしょう。
当たってりゃいいけどな
0113名無電力14001
2011/04/04(月) 18:57:51.790114名無電力14001
2011/04/04(月) 20:28:28.96今日までの印象では、九州は心配不要では。
むしろ今後20年間くらいだろうか、
気になる状況(気がかりな状況)が
移動可能な距離内に産まれてしまったことが、心配。
フカヒレ食っとくべきだった。
0115名無電力14001
2011/04/04(月) 21:42:04.92黄砂が飛んできてることの方が問題だな
0117名無電力14001
2011/04/05(火) 02:30:19.400118名無電力14001
2011/04/05(火) 06:55:48.760119名無電力14001
2011/04/05(火) 07:47:52.46俺スーパーの仕入れ担当してるんだけど
売れると思って大量に注文したのに全然売れなくなった
どうしよう(´;ω;`)ブワッ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/02/50/a0054350_3345328.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/imgs/c/e/ceec83d5.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_le2jc3ZhNg1qz959ao1_500.jpg
0120名無電力14001
2011/04/06(水) 20:12:03.18低レベルな放射能汚染水も大量に放出しちゃったけど、黒潮の関係で
この影響は九州にはないの?
何か、今年の夏は海で泳ぐ気分にはなれんと思うのはオレだけか?
0121名無電力14001
2011/04/06(水) 20:42:07.53黒潮は南から北へ流れているからこっちに来るのは難しそうだが。
俺は海に行くのはなんともないけどな。
つーか、それを気にしだしたら国内産の魚介類全部食えなくなるぞ。
0122名無電力14001
2011/04/06(水) 22:39:08.81http://www.janjanblog.com/archives/27114
0123名無電力14001
2011/04/06(水) 22:42:12.390124名無電力14001
2011/04/07(木) 00:50:17.66少し大袈裟かも。 ただ、アメリカ西海岸に微量ながら水道水に混じってたらしいから
7日までは油断しないほうがいいのか。 風は南風だし。
0125名無電力14001
2011/04/07(木) 07:58:53.420126名無電力14001
2011/04/07(木) 08:27:13.42http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2010/100208-2.pdf
0127名無電力14001
2011/04/07(木) 15:22:13.45計画停電は水素爆発の隠蔽工作
火力もダメで不足しますデマでした
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
九電も玄海停止すると電力不足はデマ
0128名無電力14001
2011/04/07(木) 17:02:45.57全国の11倍て本当?。
0130do-nen
2011/04/08(金) 00:31:37.25九電もまともに参加していなかったし。
海上保安庁や自衛隊は真剣だった。
やっぱり頼りになる。
0131名無電力14001
2011/04/08(金) 02:14:49.37東電社員は住民よりもいち早く逃亡
住民は電力会社のあぶく銭でマヒ状態
玄海の連中も原発利権という麻薬でやられてるんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
0132名無電力14001
2011/04/08(金) 07:24:10.540133名無電力14001
2011/04/08(金) 16:12:35.410134名無電力14001
2011/04/08(金) 17:55:24.29http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs&p=%8C%BA%8AC%92%AC+%94%92%8C%8C%95a
0135名無電力14001
2011/04/08(金) 21:34:05.90確かにS/Gと原子炉じゃ全く違うレベルの話だよね。
しょせん、素人だから読んだときはかなりビビッたけど
探査検査のことも含めて、サラリと解説ありがとう。
0136名無電力14001
2011/04/08(金) 21:40:29.17大学入学以来、東京に住んでいてそのまま就職してしまったんですが、
そろそろ九州に帰ろうかと思ってます。実家は西鉄薬院近辺です。
もし玄海原発が逝ってしまった場合、避難勧告地域に入る可能性はあるのでしょうか。
3号機だったけ、プルサーマルとか本当に復活する予定あるの。
週刊文春みたらとりあえず、地盤は大丈夫そうで地震には耐えられそうなの。
失職覚悟で戻りたいと考えています。どうでしょう?
0137名無電力14001
2011/04/08(金) 21:54:46.870138名無電力14001
2011/04/08(金) 23:49:17.09原子力安全研究グループ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/
佐賀県玄海原子力発電所における プルサーマル事故被害予測
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
というのがあったから参考になれば、どうぞ。
個人的には、「(図6)長期的に居住不可能となる範囲」の図に
「緩い非難基準」(178km)、「厳しい非難基準」(347km)の
記述について、卒論にはあるまじき「単なる誤字」なのか、事
故後に非難する人間の生存率が極めて低いから「緩い非難」に
敢えてしたのか、真意が読めずに悩んでますけど。
このグループが現実無視な原発廃止派なのか、純粋に完全中立
な立場での学術研究派なのか、電力企業から寄付や研究費など
の名目で飼われている無責任な原発推進派なのかは、それぞれ
の主義主張・思想信条で受け取り方も違うから、最終的判断は
135にお任せです。
0139名無電力14001
2011/04/09(土) 00:21:38.47アカデミズムの世界では誤字に厳しい避難が向けられるが
うちらは一般人なので誤字に厳しい避難を向ける必要はない
0141136
2011/04/09(土) 00:42:21.25ありがとう。でも全く門外漢なので専門的なことは理解できませんでした。
唯一、あたしが”感じた”のは、緩い範囲の同心円を日本各地の原発立地を
それぞれ基点として置き換えれば、とりあえずの影響が及びそうに無い地域は
北海道の北端宗谷市あたりか、宮崎の南か大隈半島、南西諸島の離島くらいし
か無いと思いました。あとは祈るか、学者や政治家の方々がどれだけ真摯に
有事の際の対策を、想定外の場合も含めて、練り上げるか、変なしがらみを離れて
本当に英知を結集すべきだと思います。
0142名無電力14001
2011/04/09(土) 00:56:50.900143名無電力14001
2011/04/09(土) 11:34:15.930144名無電力14001
2011/04/09(土) 11:36:19.05やっぱり、半官で独占というのは、とんでもなく最悪の状態なんだと思う。
まず、電力自由化は必ずやってもらわなければならないと思います。
そうなれば、電気料金も下がり、コストパフォーマンスの良い発電方法が重視され。
原発のように一番コストパフォーマンスの悪いものは消え去ると思う。
もちろん原発のコストは、発表されている、原発を建て運営する時だけのじゃなく、
他の発電ではありえない、原発特有の問題、使用済み核燃料棒の、何十年にもわたる冷却。
廃炉にした時の何百年にもわたり、人が立ち入らないよう、放射能に汚染された炉心が壊れないように
維持管理していかなければならない問題を含んでだが。
0145名無電力14001
2011/04/09(土) 18:41:29.050146名無電力14001
2011/04/09(土) 18:43:40.440147名無電力14001
2011/04/09(土) 19:34:37.10福島低すぎ。
0148名無電力14001
2011/04/09(土) 20:01:29.36>玄海原発がある町は白血病全国の10倍
2010/03/09
(白血病罹患率)厚生労働省の「人口動態調査」によると、人口10万人に対し全国は6.0人、佐賀県は9.2人、唐津保健所管内は16.3人、玄海町は61.1人と全国より11倍も多い 。
白血病が多い原因は明確ではありませんが、ドイツでは「因果関係」を政府として認めています
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs&p=%8C%BA%8AC%92%AC+%94%92%8C%8C%95a
0149Twitter
2011/04/09(土) 22:15:51.77茨城の海上風力発電すごい。津波受けても無傷で、電力不足の東電に電力を供給。
「政府の『海洋再生可能エネルギー戦略』素案では、海洋の風力発電で、2020年までに原子力発電所約10基分に相当する1千万キロワット以上の発電量を目指すとしている」
Twitterから
0150名無電力14001
2011/04/09(土) 23:38:16.87放射能は危険、危険という人ははやく日本から脱出したほうがいいよ。
僕は僕なりに考えて、あー、道路を歩く方がリスクが高いなと思って行動してるだけだから。
僕が間違ってる可能性もあるし、本当に危険かもしれない。"At your own risk"でよろしく。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56688386337030144
原発が危険だと思う人は原発のないところに移住した方がいい。
日本は国民が原発に反対しようが賛成しようがすでに結論は出ている
―新しく原発を作るのは著しく困難だが今ある原発は当分使い続ける。
廃炉するにしても放射能漏れのリスクが伴う10年単位の作業なんだから。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56689302750498816
しかし原発のない国なんてあるのか?
うーん、小さい発展途上国以外、すぐには思い浮かばないなぁ。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56690555014496256
ヨーロッパの脱原発なんて、動物愛護団体みたいなただの政治的なファッションだよ。
欧州のど真ん中に死ぬほど原発抱えてるんだから。
0151名無電力14001
2011/04/10(日) 00:03:36.79旧式の思想がどれだけ、健康にも安全な新エネルギー発電の発達、発育、成長に必要な大資金を奪っているか。
大災害は大地震、大津波だけではない。
未来、子孫たちから怨まれます保持存続は。
原子力の中身が完全に消失するのは10万年かかる。
原発推進するなら一度、福島原発の危険区域に住んでみるといい。
日本が脱原発を目指なくては単なる退行国。猿金脳が与えた危険な物 の保持。
パチンコ依存症者たちは原発推進者多い。パチンコに依存するために。
子供たちの未来を、だいなしにするような事実より、パチンコ依存が大事。何かの依存症と似ているね。
ケロイドを福島原発で見なかったからとこの原発事故を甘く見ている原発推進者たちの脳内麻痺は本当、恐ろしい。パチンコ狂脳と似て。
0152名無電力14001
2011/04/10(日) 00:06:42.79再生可能エネルギーが代替になります。加速し資金さえ巡れば開発技術は拡大。
会社を誘致すれば雇用創出も。
0153名無電力14001
2011/04/10(日) 00:12:22.31風力発電は大した発電量もないのに公害が大きいらし
景観が悪くなり低周波騒音が発生。
0154名無電力14001
2011/04/10(日) 00:18:50.30最新型は音は静か。台風に強い。
先週、風力発電スレにリンクした。
原発の方が外観は恐ろしいけど。麻薬、覚せい剤が核心になって起動しているような。
0155名無電力14001
2011/04/10(日) 00:22:01.54【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも〜京大小出助教指摘4/8★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302360754/
0156さとひと
2011/04/10(日) 01:01:14.01ある時間帯、タイミングで現れる原発擁護の珍説。
不思議でなりません。
コストパフォーマンスも、リスク人に及ぼす害が非常に高い原発がなぜ。
どうして、そんなに魅力があるのか。
>>145さんが書いてるような
社会の底辺にいるゴミの私にもわかるように教えてください。
0157さとひと
2011/04/10(日) 01:05:55.87コストパフォーマンスも悪く。リスクも非常に高い原発がなぜ魅力があるのか?
0158脱原発
2011/04/10(日) 10:22:53.83日本全土が本当にヤバイって分かってるのかな
もう、3月末に1号炉の釜の底抜けてるんだよ?
汚染覚悟で水投入しないと水素爆発起こしてチェルノブイリよりもひどい状態になるんだよ?
水を投入すれば投入したで、広島原発の2万発分の放射性物質を海に流す事になるんだよ?
解決策なんて専門家でももう思いつかない状態なんだよ?
0159名無電力14001
2011/04/10(日) 10:31:32.19海に放射性物質を流した事により、過去の戦争より海外からの日本の信用とは失われたという程度では済まなくなりました。
次世代は脱原発によるエネルギー発電です。
0160名無電力14001
2011/04/10(日) 13:03:56.06原発擁護は定期的に現れる。
0161名無電力14001
2011/04/10(日) 13:16:33.080162名無電力14001
2011/04/10(日) 18:01:36.38次世代って何があるの?
まさか太陽光(笑)とか風力(笑)とか言わないよね?www
0163名無電力14001
2011/04/10(日) 18:09:19.84パチンカー依存症の原発依存推進とはパチンコ麻薬で
危険性への認知度が
極度に脳内麻痺している。
100キロ加速して、カーブ車で走らせて?何が危険なの〜
↑
パチンコ依存症かつ原発推進者の口癖。
危険=スリルと見る傾向がある。
0165さとひと
2011/04/10(日) 19:06:17.16まさか、太陽や、風力よりも、原発のほうがコストパフォーマンスが良い
なんて言う珍説信じてるわけじゃないよね?
原発がコスト安いってやつは、建てて電気作るところだけの計算だ。
実際にかかるのは、使用済み核燃料の冷却、最終処理。廃炉した原発の管理。
それを入れなきゃ意味ないだろ。
それを入れただけで、他の発電よりもコストパフォーマンスが悪いのに
さらに、原発を立てる地域への支度金に、さらに事故った時の保障。
九電なんかが払える金額じゃないんだよ。
だから保証もされず、関係ない人たちが死んでいく。
そんな原発のどこに優位性があるんだ、言える奴いるなら言ってみろ。
0166名無電力14001
2011/04/10(日) 19:13:32.21原発交付金です、年6500億
0167名無電力14001
2011/04/10(日) 19:14:36.99http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
発電コストは
原子力11.1−14.5セント/kwh
バイオマス5.8−11.6セント/kwh
水力5.1−11.3セント/kwh
石炭4.8−5.5セント/kwh
風力3.3−5.3セント/kwh
天然ガス3.9-4.4セント/kwh
日本と違わね、原発が。安全投資の差かな
15 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/27(日) 00:29:43.50
ttp://www.tohoku.meti.go.jp/kids/energy/pdf/09.pdf
> 1kWh当たりの電源別発電コスト(平成14年度運転開始ベース、送電端)
> 水 力 約11.9円
> 石油火力 約10.7円
> LNG火力 約6.2円
> 石炭火力 約5.7円
> 原 子 力 約5.3円
>>12
その差が命取り・・・
0168名無電力14001
2011/04/10(日) 19:15:07.32イギリスでは使用済み燃料で11兆円かかると。しかも受け入れ先がない。
解体費用も値上がりすることが多い
ドイツじゃ原子炉解体が900億の予定が1300億実際にかかったり
NHKスペシャル原発解体-1
http://www.dailymotion.com/video/xhphl5_yyyy_tech
NHKスペシャル原発解体-2
http://www.dailymotion.com/video/xhptpl_yyyy-2_tech
NHKスペシャル原発解体-3
http://www.dailymotion.com/video/xhptqj_yyyy-3_tech
0169名無電力14001
2011/04/10(日) 20:18:47.220170名無電力14001
2011/04/10(日) 20:30:08.06お〜っと会話の成立しない馬鹿発見。
質問に質問で返すなよw
>>165
俺が考える原発のメリットは大出力で安定供給できるところ。
逆に、太陽光や風力の弱点は小出力で不安定なところ。
不安定な電力を喜ぶ奴なんて、一般家庭レベルなら少数は
いるかもしれないけど、産業レベルではありえない。
0171名無電力14001
2011/04/10(日) 21:46:36.28石油、石炭、LNGの使用量が減り
これらの価格の高騰を抑えることができる点にあると思う。
0172名無電力14001
2011/04/10(日) 21:54:04.560173名無電力14001
2011/04/10(日) 22:19:23.31原発デメリットはコストが馬鹿みたいに高いことだな
しかもも年々上昇する
九州から原発依存の低い瀬戸内に産業が逃げるぞ
0174名無電力14001
2011/04/10(日) 23:08:06.57さすが風見鶏優等生集団経産省は変わり身早く火力重視にシフトしつつあるよ
ほっといても経産省が小川さんに脱原発命令するだろうけどw
あとは小川さんには特許庁長官らしく
クリーンエネルギーの技術開発戦略をガンガンやってもらうしかないだろな
実用化できそうになったらさっさと利権化せればいい
クリーンエネルギー利権の方がうまみが出てくればほっといても脱化石は始まる
既存の原発勢力は廃炉利権に誘導させてソフトランディング
そもそも九電のプルサーマル実施も
柏崎やもんじゅで意気消沈した中央の原子力村連中の失速に
九電という田舎モンが抜け駆け的にいきり立っただけなんだよな
九電の思いとは裏腹にプルサーマルは先月より国策ではないただのお荷物に変わってます
嗚呼哀れなり九電
0175さとひと
2011/04/10(日) 23:32:01.40>>171
確かに原発は大出力で、供給は安定しているけども。
そもそも太陽光や、風力は不安定って、蓄電器とセットでの使用が当たり前。
しかもそれだけで電力を賄うなんて馬鹿げてる。
海に囲まれたくさん設置場所のあるジャイロ式波力発電や海上風力発電
火山国日本なのに世界各国にくらべあまり使われてない地熱発電。これは安定供給ができる。
火力、ガス、石炭等で供給量の調整をすればいい。
現実問題、今の原発中心の状態でも、使用量が刻一刻と大きく変わるため。
原発では同じ供給量を続けることしかできず、調整には火力がないと無理。
結局火力で調整してるわけで同じだ。
原発にかけた莫大なお金を他の発電にかけていたら、今頃電気料金自体間だいぶん安くなってたはずだ。
そもそも、一社独占というのがおかしい、しかも半官のため、利益は何パーセントと決められており。
コストをたくさん賭けるほど、電気料金を値上げができ、利益が膨らむという状況じゃないのか?
九州電力の、料金設定に使っている経費の報告にをぜひ見てみたい。
原発のために必要になってる経費が一体どのぐらいなのか?
0177名無電力14001
2011/04/10(日) 23:33:49.91そこらで地熱発電を押してる人がいるけど、
下手に穴掘って危険はないのかい?
火山の活発化とか、ありそうな気がするんだけど。
0178さとひと
2011/04/10(日) 23:41:31.22火山の活発化、地下深く地熱発電なんかで変わるようなものじゃない。
どちらかといえば、プレートの動きで、地震なんかとのリンク。
人間の力じゃ全然及ばない大きな力の中で起こってること。
その力のほんの少しを使わせてもらうだけ。
ちなみに、私は新燃岳の近くに住んでいるけども、是非地熱発電を近くに作ってもらいたいって思ってる
0180さとひと
2011/04/10(日) 23:49:53.12地熱発電で、火山が活発化するなんてばかなこと言ってる人は、勉強してこいって事。
0181名無電力14001
2011/04/10(日) 23:51:17.14あれ?
0182さとひと
2011/04/11(月) 00:45:58.74ねね、そんな事よりさ、九州電力の電気料金設定するときの。
収支の資料、見せてよ、お願い〜〜^^
見せてくれたら無名電力14001さん尊敬します。
0183名無電力14001
2011/04/11(月) 00:58:44.84九電は作りたいと申し出してるけど、温泉関係者が猛反対してるらしいよ!
0184さとひと
2011/04/11(月) 01:08:33.62そうなんだ、、、それは、そうだね。。
でも、正直こんなこと言いたくないけど、霧島の方、昔と違って、さびれまくってるから、金額提示原発より安いと思うよ。
でも霧島の温泉私はよくつかわせてもらってます。影響出にくいとこで、是非頑張って^^;
0185さとひと
2011/04/11(月) 01:19:04.72お客さん呼び込むのも一緒にやるような感じで行けば、どうなんだろ?
むりかな?
0186名無電力14001
2011/04/11(月) 01:32:42.45香港紙がトンデモない暴論
日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)が日本の領土と
記述されたことを受け、 中国では強い反発が広がっている。
香港の東方日報は、「中国が核を使用する勇気を示さなければ、
中日間に平和は来ない」と報じた。5日付香港紙・東方日報は、
「日本は世界のなかで唯一、 100年の間に2度も核による打撃を受けた国
である。1度目は、米国による原爆投下、 2度目は今回の福島の原発事故。
日本は核に対して非常に敏感であり、中国がこれを利用しない手はない」と
する記事を掲載した。記事は「多くの日本人にとって、広島、長崎に落とされた
原爆は忘れることのできない 悪夢であり、心の傷となっている。
さらに今回の原発事故による不安と恐れから、 日本の官も民も麻痺状態に陥り、
政治家は支離滅裂な発言を繰り返し、最も優先すべき災害救援活動がおろそかに
なっている」と指摘した。
0187さとひと
2011/04/11(月) 01:49:25.89温泉と地熱発電の町で復興させて!
そしたら尊敬します。
0188さとひと
2011/04/11(月) 01:56:31.700189名無電力14001
2011/04/11(月) 02:07:17.69………………福岡県………………
◯福岡市城南区 もりや 正人(まさと)九州総連 当選
◯福岡市東区 くまさき 啓一郎(けいいちろう)九電 落選
………………大分県………………
◯大分市 ふじた 正道(まさみち)九電 当選
………………熊本県………………
◯宇城市 きかい 洋一 (よういち)九電ユニオンOB 当選
◯熊本市 田尻 まさひろ(たじり)九電 熊本市議会議員現職 今回選挙なし
………………長崎県………………
◯長崎市 深堀 ひろし(ふかほり)九電 当選
………………宮崎県………………
◯宮崎市 岩井 はじめ (いわい) 九電 宮崎市議会議員現職 今回選挙なし
………………鹿児島………………
◯鹿児島 山口 おさむ(やまぐち)九電ユニオンOB 落選
全国は http://ankei.jp/yuji/?n=1358
0190名無電力14001
2011/04/11(月) 02:13:36.46もったいない という言葉は原発では
通用させたらいかん。
0191名無電力14001
2011/04/11(月) 02:17:59.67「先生は当然原発反対ですよねえ。まさか今どき電力不足デマ理由に推進とかご冗談でしょう?!
議論争点はすでに推進か否かから、いつ廃止にするか、5年後か10年後かに移っていますしねえ。」
まあほっといてこいつらも掌返して原発廃止派になるのは時間の問題
0192名無電力14001
2011/04/11(月) 02:25:20.07だから九電の方々とも親交が厚い先生に投票しましたの。
今後のクリーンエネルギー推進に向けた先生のご活躍期待してますわ」
とかいいかも。
0193名無電力14001
2011/04/11(月) 06:43:01.81それを1億人で割るとすると一人あたりいくらになるのか?
0194名無電力14001
2011/04/11(月) 06:56:52.97http://www.taro.org/
0195名無電力14001
2011/04/11(月) 14:12:10.44http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302495196/
0196名無電力14001
2011/04/11(月) 15:26:28.880198名無電力14001
2011/04/11(月) 17:05:32.62変な所に句読点打つ人だな。
収支は有価証券報告書で公開してるでしょ。
電気料金の決め方は専門部署じゃないと分からんね。
本スレが立ったからそっちに引っ越すわ。
0199名無電力14001
2011/04/12(火) 06:48:32.38原発の是非すらインタビューで触れない痴呆局アナ
0200名無電力14001
2011/04/12(火) 06:50:11.46避難計画は語っても原発の是非は絶対に口が裂けても言わない小川と
原発の是非すらインタビューで触れない痴呆局アナ
0201名無電力14001
2011/04/12(火) 06:51:44.61ほんと日本のマスゴミに今回ほど失望したことないよ。
本気で日本を出ていきたい、とか考えてしまう。
0202名無電力14001
2011/04/12(火) 09:15:05.82産経
日本経団連の米倉弘昌会長は11日の記者会見で『今回の原発事故は天災であり東京電力は悪くないのだから損害賠償は国民が負担すべき。国営化などすべきでない』と発言した。
東京電力の国内外への損害賠償額はアメリカの証券会社の試算では日本国民1人当たり60万円となる。
0203名無電力14001
2011/04/12(火) 09:16:14.46九電の立ち位置というか神化されぶりは異常。
「九電ラグビー部員なら
何をしてもゆるされる。」
とか、東京の超一流企業でもあり得ないよ。
0204名無電力14001
2011/04/13(水) 12:25:07.17廃部も時間の問題だよ
そもそもラグビーはマイナースポーツだから
限りなく税金に近い電気料金でマイナースポーツを維持する正当性は全くない
原発続ける限り九電の企業イメージも凋落の一途をたどるから
批判の矛先がラグビー部にも向けられるだろう
糞スポーツに払う金があったら電気料金下げろ!!
0205名無電力14001
2011/04/13(水) 17:15:51.59何で電源車を買ったんだろう。
0206名無電力14001
2011/04/13(水) 19:49:11.70蒸気発生器のタービン側の水を放出し
減った分は腹水タンクの水を蒸気発生器に送って
蒸気発生器の原子炉側の水を冷やして原子炉を冷却するとある。
電源車は腹水タンクの水を蒸気発生器に送るポンプに使うのだろう。
原発の所内電力は大きいから
原発の所内電力をすべて電源車で補おうとすると
電源車が数百台もだろう。
0207名無電力14001
2011/04/13(水) 19:57:19.800208名無電力14001
2011/04/13(水) 20:13:14.10原子力発電施設等の周辺地域の住民や企業には、「原子力立地給付金」の交付が行われています。
交付対象地域は、原子力発電施設等の所在市町村、特定の隣接市町村・隣々接市町村で、
交付単価は原子力発電施設等の設備能力によって決められています。
対象地区は、15道県67市町村で、福島県の場合「大熊町」「双葉町」「浪江町」「南相馬市(旧小高町地区)」
「楢葉町」「広野町」「富岡町」「田村市(旧都路村地区)」「川内村」「いわき市」「葛尾村」の11市町村です。
仕組みは、国から道県に交付金が交付され、そこから補助金が「財団法人電源地域振興センター」を通って、
各電力会社に事務委託の上、住民・企業に給付金が支払われます。
http://i.imgur.com/1Y48p.jpg
0209名無電力14001
2011/04/13(水) 20:40:40.540210名無電力14001
2011/04/13(水) 20:47:48.100211名無電力14001
2011/04/13(水) 21:17:42.83みたところ、何がどうなってるのか良く分かりませんでした。
webで頻出してたのが、荒ぶるのこの方。単なる興味本位ですどなたか
何があったのか教えてください。
ttp://www.wasedarugby.com/member_detail/id=1562
0212名無電力14001
2011/04/13(水) 22:48:04.78単に無策な政府から指示される前に営業所で所有してる電源車を問答無用で
取り上げて今回の展示用に配備してるから、地方の営業所では停電対策本番
用の電源車がないところが有るみたいだよ。
まあ、他の電力会社も原発に全て電源車を配置した訓練してるのに九州だけ
未配置だったら、マスコミも「なんで?」と突っ込むだろうしね。
今回は、陸自が災害復旧対応で余力ないから断念したかもだけど、余力が有
ったら陸自にお願いして、マスコミが待ち受ける原発復旧デモンストレーシ
ョン会場で、こんな風に登場させたかったんじゃなかろうかと・・・。
大型ヘリコプターで輸送可能な高圧発電機車の開発及び空輸訓練の実施について
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2007/h070919b-3.pdf
0213名無電力14001
2011/04/14(木) 07:04:42.85何かあってもひとつも責任とれないくせにな
玄海原発、地元町長が再開容認(asahi.com 2011年4月13日23時10分)
http://www.asahi.com/national/update/0413/SEB201104130051.html
0214名無電力14001
2011/04/14(木) 07:45:55.480215名無電力14001
2011/04/14(木) 07:49:37.41誰も責任を取らない。取れない。取る気なんて全くない。
責任のキャッチボール。せいぜい辞任・辞職・退職で終了。
自然災害です。仕方がありません。 完。
0216名無電力14001
2011/04/14(木) 12:18:08.58原発ヤクザに対抗できる反原発ヤクザいないのか?
0219名無電力14001
2011/04/14(木) 17:59:47.57加圧水型の利点は確かにおっしゃるとおり
であれば沸騰水式型の欠点をなぜ九電はアピールしない?
それができない何か深い理由があるのか?
国民はどっちも変わんねえと思ってるよ
九電の生き残りを取るか電力の横並びを取るか
0220名無電力14001
2011/04/14(木) 18:10:43.53http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より
他の原発の最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1〜6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
参考までに、今日のニュース↓
女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
「1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る476.3ガルだった。」
0221名無電力14001
2011/04/14(木) 18:49:54.920222名無電力14001
2011/04/14(木) 19:01:50.69沸騰水型の欠点を言うと、政府に睨まれるんじゃねえか。
中国電力を除いて、関西は加圧水型。
もし、全国の沸騰水型を全部止めたら、東日本は悲惨だろうな。
0223名無電力14001
2011/04/14(木) 19:09:15.09電源喪失を想定、タンク注水訓練
ガソリンで動く仮設ポンプを作動させ、非常時に原子炉冷却水をためるタンクに外部水源から給水する作業について確認した
そうな。
加圧水型は非常時の最後の手段は
制御棒が上から自然落下
冷却水もタンクから自然落下で注水らしい。
電源車は、中央制御室の制御盤に電気を供給するのに役立つらしい。
0224名無電力14001
2011/04/14(木) 19:09:20.65それ本当? 初めて聞いた。
0225名無電力14001
2011/04/14(木) 21:05:32.97ソースはウィキの受け売りで申し訳ないけど、
蒸気発生器という沸騰水型原子炉にはない複雑に配管がからみ合った熱交換
器や必然的に増えるポンプや配管類の保守性や安全性は別に考慮されるべき
である。
実際に蒸気発生器のトラブルは過去に頻発しており、近年は事故があまり起
こらないのは保守担当者の労力に拠っている。
とあり、福島のBWRとは比較にならないほど複雑な配管構造みたいだから、
「部品点数が多い=配管破損のリスク大」だと思う。
更に
スリーマイル島原子力発電所事故のように、ひとたび液体でなくなれば一次
冷却水の残存量すら判らなくなる様に、通常の制御手段がとれずに、非常用
炉心冷却装置の他は冷却の手段がなくなる。
ともあるので、BWRとは違ったリスクもあるようだし、さっきNHK福岡放送局
で「大震災 九州の原発は」を見てたら、川内原発の次長とかいう九電の原
発責任者が「100%安全な原発はできない」と明確に答えてたけど、これが嘘
偽りのない電力会社の本音だなと思った。
NHK福岡放送局 特集フロンティア
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/frontier/
加圧水型原子炉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%9C%A7%E6%B0%B4%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
0226名無電力14001
2011/04/14(木) 21:22:53.07一長一短で、どちらが安全性が高いってもんじゃないと思うよ。
加圧水型原子炉(PWR)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a0/PressurizedWaterReactor.gif/400px-PressurizedWaterReactor.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-01-01-02
沸騰水型原子炉(BWR)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4a/BoilingWaterReactor.gif/400px-BoilingWaterReactor.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-01-01-01
改良型沸騰水型原子炉(BWR)
http://www.atomin.go.jp/dr_atom_glossary/ka/img/abwr.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02010101/10.gif
0227名無電力14001
2011/04/14(木) 21:31:04.51これが、我国における最高レベルの事故とされてきたことは承知。
平常運転において、故障の危険は確かに五分かも知れない。
但し、今回のような電源喪失や、補機類の損傷などの非常時の場合は別。
スリーマイル原子力発電事故は、オペレーションミスだが、それでも福島のようにはなっていない。
これを同等と言うのは、我国の妥協の産物。
それが証拠に、加圧水型と沸騰水型の世界的なシェアを見てみると良い。
造っているのは日本だけ。
0228名無電力14001
2011/04/14(木) 21:33:45.56特に直下型の地震では、配管損傷のリスクが高く、配管がやられて圧が下がって冷却水が沸騰すると
かなりやばいということか
0229名無電力14001
2011/04/14(木) 22:22:27.87加圧水型だからといって安全ではないが
沸騰水型が安全性で加圧水型に劣るのは事実。
0230さとひと
2011/04/14(木) 23:04:12.56直ちに、原発を全部止めろとは言わないが、地熱発電や、火力発電、他の自然エネルギーにコストをかけるべきだ。
0231名無電力14001
2011/04/14(木) 23:10:51.74電源全喪失で注水できなくなったら福島と同じ運命だよ
破断事故が減ったのは、職人的な技師がそれこそ慎重に丁寧に職人が保守しているから
設計の上で災害への強さが根本的に向上しているわけではないよ
0232名無電力14001
2011/04/14(木) 23:32:16.82自然エネルギーはコントロール出来るとでも?(笑)
0233さとひと
2011/04/15(金) 00:25:08.91自然はもちろんコントロールできないよ、その自然を少し利用するのが自然エネルギーだ。
それで何が言いたいの?
0234名無電力14001
2011/04/15(金) 00:26:35.43> 自然エネルギーはコントロール出来るとでも?(笑)
風力発電や太陽発電が(どういう理屈でか知らんが)制御不能になった時、
数十年も数百年もその周辺で人間が暮らせなくなるような事態に陥るの?
もしそうなるのなら怖いから反対したいので、具体的な危険性を教えて欲しい。
0235さとひと
2011/04/15(金) 00:28:39.55どんな奴らで、どんなこと考え、どんな目的があるんだろう。
0236名無電力14001
2011/04/15(金) 00:50:20.310237名無電力14001
2011/04/15(金) 00:52:41.19俺にはあんたが変な工作員に見えるよ。
0238さとひと
2011/04/15(金) 00:55:49.19九州でまで原発爆破して西日本汚染されたら
経済ボロボロ、円が落ちて、食料も作れなかったら、日本円なんか意味がないのにな。
0239名無電力14001
2011/04/15(金) 01:42:21.73立地地域だけ(例:玄海町)の極めてローカルな民意のみで動向が決まってしまう。
補償も原発の是非に全く関与してない国民の収めた血税が投入される。
いつの間にか日本は原発教というカルト団体に乗っ取られてしまっていたんだよ。
0240名無電力14001
2011/04/15(金) 02:13:18.08http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_222310
0241名無電力14001
2011/04/15(金) 04:55:31.96相変わらず前提に満ち満ちた命題をあたかも正論のごとく持って来たがるな
「放射能よりもリスク管理が困難であれば」という前提が正しいならば、
「石炭は核よりも危ない」も正しい
しかし石炭石油は化学的な処理で無害化できる
放射能はいまだ有効な強制的半減技術は皆無
Iips細胞とかで壊されたDNAを復活させる技術もまだ時期尚早。
したがって前提の「放射能よりもリスク管理が困難であれば」は誤りなので
「石炭は核よりも危ない」も誤り。
しかも原発の被害者数は冷戦期のICPRモデルではもうお話にならない。
ECRRモデルに基づく被害者なら火力発電の被害者を遥かに超える。
そろそろ工作活動は卒業しろ。
0242名無電力14001
2011/04/15(金) 08:52:12.81沸騰水型にも蒸気発生器と同じような構造の復水器が必要。
勿論、加圧水型の圧力は違うが、圧が高ければそれなりに頑丈に作る。
従って、放射能汚染される一次冷却系だけを取ってみれば、構造の複雑さは同じ。
というか、発電タービンが入っているだけ沸騰水型の方が複雑。
気体(蒸気)と液体(水)で回っているし。
一次冷却系が格納容器の外に出てきているし。
沸騰水型も、一次冷却水ラインが自然循環できるようなのを開発したとか開発中だとか。
弱点を承知しているということ。
我国での評価では、両者同等の安全性というのがそもそもいい加減。
時点が揃えられなかったが、世界の原子炉では
建設中原子炉22基のうち3基だけが沸騰水で、うち少なくとも2基が日本
計画中原子炉40基のうち9基だけが沸騰水で、うち少なくとも8基が日本
0243名無電力14001
2011/04/15(金) 12:17:07.40村自体世論という津波で時期に流されるのになw
0245名無電力14001
2011/04/15(金) 13:06:09.35http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0246224
2011/04/15(金) 13:44:40.01>加圧水型原子炉が緊急停止した場合、余熱処理は電力なしでも可能。
調べてみたらWHと東芝が中国につくる最新型の加圧水型原子炉のことだと。
建設済みの奴は電力をかけて冷やし続けねばならんのね。
0247名無電力14001
2011/04/15(金) 14:26:11.170248名無電力14001
2011/04/15(金) 14:38:04.050250さとひと
2011/04/15(金) 14:57:39.40そういうことみたいだね、
かといって、中国のもののように、今更改良することもできないのが
一度稼働して、放射能汚染された原発の宿命。
0252さとひと
2011/04/15(金) 15:10:19.06思ってる人たちもいるんだろう?
先人の負の遺産のようなもので、後に引けなくなってるだけじゃないのか?
実際に、原発を廃炉にしていくとなるとそのコストがとんでもないことになるし。
今までの経営状態や電気用金にすごい上乗せしなきゃならないはずだし。
どうすればいいのか、一番困ってるのは、九電のこれから先を担ってる若い人たちだと思う。
でも、今こそ負の連鎖を断ち切る時だよ。
自分だって、正直原発推進派の意見を信じて今まで深く知ろうとしなかった。
自分自身にも責任があると思うし。
今こそ反省をして、前に進もうよ。
0254さとひと
2011/04/15(金) 15:26:27.12それ自体が、膨大になコストのかかる使用済み核燃料の処分費をなんとか削減しなきゃって事で出てる
ある意味苦し紛れ的な、問題は後回しの方法だから。。
0255さとひと
2011/04/15(金) 15:44:09.17廃炉にする費用、使用済み核燃料の処分費用等今までコストに入れてませんでした。
そしえそれにはこれだけのコストがかかりますって、正直に話して。
別のエネルギーに変えていきますって宣言しなよ。
そのうえで、私の住む小林市なんかに大規模の地熱発電なんか作るなら。
本当に応援するよ。
0256名無電力14001
2011/04/15(金) 17:51:03.22http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2919B8DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0257名無電力14001
2011/04/15(金) 18:06:17.23http://www.ustream.tv/recorded/13897618
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
ってゆーか、コスト的にも見合わない。
原発利権に群がる奴らだけが儲かる仕組みになってる。
この国、マジで怖いわ。
0258名無電力14001
2011/04/15(金) 18:06:53.21がきまりましたので、皆様方お誘いあわせての参加の輪を拡げて下さいます様
宜しくお願いいたします。
東京電力を包囲するには、皆様方のご協力がどうしても必要です。
4月15日(金) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
4月23日(土) JR新橋駅SL前広場街宣活動 13時〜14時
東電本社前抗議行動 14時〜16時
4月28日(木) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
なお4月8日(金)は、予定通り東電本社前抗議行動&ライブを18時より
実施、あわせて申し入れ書に対する回答を受け取る。
(東電本社は、JR新橋駅下車、山側(SL側)有楽町方面へ徒歩5分)
東電前でがんばっている方のHPよりの転載です
もう思想とかグループとかではなく
人間が否定されている状況になっていると思います。
この電発事故は
天災ではありません
一番悪いのは 東電の官僚的会社運営が引き起こした対応ミスと国民と世界人類の安全を
考えない守銭童的行動そして隠しまくる会社体質である。
そして それを食い物にする保安院、原子力安全委員会の官僚組織、『不作為』という言葉を
よく考えてほしい。
0259名無電力14001
2011/04/15(金) 19:55:51.38九電は机上訓練はしていたが、今回実地をしたらしい。
0260224
2011/04/15(金) 20:23:33.79玄海の何号炉で?
0261名無電力14001
2011/04/16(土) 00:58:30.56http://www.youtube.com/watch?v=yEHpY8Wbv6U
放射能汚染の食品を平気で食べる人たち2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Cs71u6Vj9wQ
0262名無電力14001
2011/04/16(土) 01:05:41.75http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
東京都 水道水の放射能濃度を隠蔽 20Bq/kg以下を不検出扱いに WHO安全基準は10Bq/kq
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l44200.htm
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
0263名無電力14001
2011/04/16(土) 01:09:09.48http://www.youtube.com/watch?v=cqiqkr9JKsE&feature=related
0264名無電力14001
2011/04/16(土) 01:51:36.93年寄りには影響がないけど
子供や、今から生まれてくる子、これから子供を作る若い人たちの真実はこっち。
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
0265名無電力14001
2011/04/16(土) 02:09:39.07http://matome.naver.jp/odai/2127501888291933001/2127528466194040403
0266名無電力14001
2011/04/16(土) 02:13:52.83がきまりましたので、皆様方お誘いあわせての参加の輪を拡げて下さいます様
宜しくお願いいたします。
東京電力を包囲するには、皆様方のご協力がどうしても必要です。
4月15日(金) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
4月23日(土) JR新橋駅SL前広場街宣活動 13時〜14時
東電本社前抗議行動 14時〜16時
4月28日(木) 東電本社前抗議行動 18時〜20時
なお4月8日(金)は、予定通り東電本社前抗議行動&ライブを18時より
実施、あわせて申し入れ書に対する回答を受け取る。
(東電本社は、JR新橋駅下車、山側(SL側)有楽町方面へ徒歩5分)
東電前でがんばっている方のHPよりの転載です
一番悪いのは 東電の官僚的会社運営が引き起こした対応ミスと国民と世界人類の安全を
考えない守銭童的行動そして隠しまくる会社体質である。
そして それを食い物にする保安院、原子力安全委員会の官僚組織、『不作為』という言葉を
よく考えてほしい。
0267名無電力14001
2011/04/16(土) 03:39:50.07これはヒドい。
原発によって生じた損害なんだから、原発のコストとして計上しなければ、
経済原理が働かないし、モラルハザードになる。
東電だけでは損害賠償できないのなら、今まで原発を推進してきた電力会社が、
給料減らすなりリストラするなり配当減らすなりして、損害賠償すべき。
0268名無電力14001
2011/04/16(土) 11:09:46.07もう九電に期待できないから自家発電したいところだな
現在の技術的水準からして家の屋根に太陽光パネルと風車つけたらなんとかなりそう
水道みたいに市町村や町内会レベルでの自家発電もいいかもなあ
0269名無電力14001
2011/04/16(土) 11:17:14.98ついでに言っとくと、九電の原発は加圧水型だからベント装置がついてない。
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103140043.html
> 北海道電力の泊原発(北海道泊村)では、9.8メートルの津波を想定している。
> 九州電力の玄海原発(佐賀県玄海町)と川内原発(鹿児島県薩摩川内市)は、
> それぞれ2.1メートル、3.7メートルの津波を想定。九電は「教訓があれば
> 反映して万全を期したい」としている。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)によると、
最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
玄海1・2 180ガル/270ガル
参考↓
女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
> 1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る
> 476.3ガルだった。
0270名無電力14001
2011/04/16(土) 11:22:41.77東電以外の各電力会社にも負担を押し付けるのは
東電の責任を全国民に押し付けることになる。
各電力会社も「はい」とは言うまい。
0271名無電力14001
2011/04/16(土) 12:37:46.95「もううちは原発止めたので関係ありません」
0272名無電力14001
2011/04/16(土) 13:04:43.19原発の近くでは地震は起きない、ということになってるらしい。
不思議だ。
0273名無電力14001
2011/04/16(土) 15:25:08.87地震津波対策は、大部分の原発で手抜き状態。
その中で福島第一原発が事故にあったのは、偶然。
よって、その損害賠償費用を、地震津波対策をしてなかった
原発を運営する電力会社が負担しても、経済原理が働く。
こんなコストを負担することになるのなら、原発はコストが掛かるのでやめよう、と。
今まで事故ったときの損害賠償のリスクを、コストとして計上してなかったのが悪い。
米国のように計上すれば、採算が合わないから、他の電源を使おうということになる。
そして今まで地震津波対策を行わなかったのは、
電力会社の過失なので、経営陣や社員や株主が責任を持って負担する。
今まで原発の損害賠償のリスクをコストとして計上せずに、利益を得ていたのもその人達なんだから。
0274名無電力14001
2011/04/16(土) 15:32:42.330275名無電力14001
2011/04/16(土) 19:08:34.81「当社が採用する加圧水型軽水炉(PWR)では、全交流電源が喪失したときも、蒸気を駆動源とするタービン動補助給水ポンプにより蒸気発生器(熱交換器)へ水を供給することにより炉心を冷却することができます。」
常識的には、蒸気タービンポンプが故障した場合は、消防ポンプでも送水可能。
0276名無電力14001
2011/04/16(土) 19:49:09.36>玄海原発がある町は白血病全国の10倍
2010/03/09
(白血病罹患率)厚生労働省の「人口動態調査」によると、人口10万人に対し全国は6.0人、佐賀県は9.2人、唐津保健所管内は16.3人、玄海町は61.1人と全国より11倍も多い 。
白血病が多い原因は明確ではありませんが、ドイツでは「因果関係」を政府として認めています
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs&p=%8C%BA%8AC%92%AC+%94%92%8C%8C%95a
0277名無電力14001
2011/04/16(土) 19:51:47.912050年頃は日本に原発は無いかもね。
0278名無電力14001
2011/04/16(土) 19:56:05.17洋上風力発電がたくさん“数あれば賄えるらしいです。
兼ねて太陽エネルギー発電の普及率と、日本では地熱発電力は安定した発電力が得られるそうです。
ソースはこの板のスレにも貼ってあります。
0279名無電力14001
2011/04/17(日) 01:12:20.19・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
風力発電
1基建設費 ・・・・120億円
発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
1基建設費 ・・・・190億円
発電量・・・・・・・・100万kWh
原子力発電
1基建設費・・・・・5500億円
発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2000年より 5%値段がさがる
風力・太陽光エネが原発を逆転
スマートグリットで電力の30%〜40%まで問題なく
風力は通常の送電網に組み込め安定的に電力供給可能な事が理論・実証の両方で確認されています
0280名無電力14001
2011/04/17(日) 04:56:42.09福島もこの前余震の時のために予備の電気系統をいくつも用意したよね
それで大丈夫!のはずが実際には11日だか12日だかの余震で全部使えなくなった。
手動で繋がなきゃいけないものは作業員を退避させたら使えないし
いくら想像で「万全です、何かあったらこれがあります」と言ったところで
実際には機能してないってケースばかりだから全く信用できないよ
津波の場合、どんなに堅牢な防波堤作っても止められる保証がないから
根本的解決は津波が来ても大丈夫な高台に移住するしかないって線で復興計画が固まりそうだが
原発も同じだよ。安全対策なんていくら考えても無理。
作らない動かさない、動いてるなら止めるのが根本的解決だよ。
0281名無電力14001
2011/04/17(日) 08:38:46.86福島は事故前に外部電源が自前の1系統しかなかった。
事故後1週間経ってから東北電力の系統を貰って外部電力新設。復旧ではない。
11日の地震ではこれが停電したが50分で復旧した。
その後、漸く東電自前の系統が復旧したのか2系統にすると言っている。
ここへ来て、11日の余震で東北電力東通の2系統共杜絶、非常用ディーゼルも1基故障。
数時間で復旧したが、外部電源の重要性を保安院が言い出したところ。
0282名無電力14001
2011/04/17(日) 10:07:58.840284名無電力14001
2011/04/17(日) 12:39:38.960285名無電力14001
2011/04/17(日) 12:43:07.33▼日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い 環境省
日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は計約447万平方キロと世界6位の広さがあり、
風が強く洋上風力発電に適した海域も多い。
環境省は、沖合30キロ未満で水深50〜200メートルの海域を対象に海上の風の強さなどを分析。
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算している。
発電コストの比較(2025年予想)エクソンモービル
石炭<天然ガス<風力<原子力<石油<太陽
今後は洋上風力が有望、短期的にはガス発電の増設で原発を廃止すべき。
0286名無電力14001
2011/04/17(日) 18:29:22.95当然漁業補償の対象になる
基幹電源を目指すなら広範囲の海を占有せねばならず
補償額も兆レベルになるかもな
そういう対応を誰かがやってくれるんならできるかもね
まあ攻めるなら唐津営業所と川内営業所をピンポイントで攻撃すれば効果あるかも
「営業所の〇〇さんはこんなこと言ってましたが?」という攻め方
2〜3時間でも話せばいいよ
どうせボロ出るよ
0287名無電力14001
2011/04/17(日) 22:14:56.87かなり盲点だがあそこもれっきとした放射線施設
原発ほどじゃないにしろ被曝リスクは無きにしも非ず
佐賀って想像以上に放射線王国だったりする
0288名無電力14001
2011/04/18(月) 01:35:34.50http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0289名無電力14001
2011/04/18(月) 08:08:32.60発電メリット > 原発災害コストx発生確率
という経営的判断ということなんですね。
0290名無電力14001
2011/04/18(月) 08:23:37.97安定供給が可能→火力発電、地熱発電、バイオマス。
0291名無電力14001
2011/04/18(月) 08:24:25.020292名無電力14001
2011/04/18(月) 08:32:31.96原発はどんなにお金かけても安全ではない。
隕石やそれに類似したもの強大なる物理的圧力により破壊した場合、原子力が安全という事が、けして消える事はない。
この地域の放射性物質が
空、海に放出された場合、
近隣国へも被害を強度の被害を与えてしまう。
0293名無電力14001
2011/04/18(月) 08:38:01.30福島原発被曝指定区域を想定して考えて下さいね。その距離から離れ住んでいて原発推進など、
所詮、他人事の判断。
場合、子供たちの人命、健康より
原発関係の利権我欲、優先という事が顕れてしまう。
他新エネルギー対策を日本でも実施されていますから、参考にしましょう。
0294名無電力14001
2011/04/20(水) 07:07:00.22今後の我が国の原子力政策の在り方に関する検討に向けて、
引き続き原子力政策に対する国民の皆さまからの御意見を募集します。
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm
管は本音じゃ原発止めたがってるかもしれんし、退陣するまでにひとつ偉業を残したいだろう
今止まってる玄海は後は冷やし続ければいい。それだって金はかかるが
再運転させて何かあってからでは遅い。福島の轍を踏んじゃいかん。
0295名無電力14001
2011/04/20(水) 07:07:40.520296名無電力14001
2011/04/20(水) 08:16:35.73海外の原発反対デモは取り上げるのに国内での原発反対デモは無視か?
0297名無電力14001
2011/04/20(水) 17:36:52.22原発持ってるだけで負担押し付けられたらたまらん。
九電も川内原発の増設止めるだろう。
福島の事故のリスクを考えると原発は電力会社としても割に合わない。
0298名無電力14001
2011/04/20(水) 20:23:07.52http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
0299家庭用原子力発電機 by 川崎和男
2011/04/22(金) 07:32:10.49検索すると出てくるが、川崎和男は 「小型の家庭用原子力発電機」 を発明・設計・開発したと宣伝してる。
(本人のブログで宣伝してるだけで、 もちろん 論文や特許は存在しない。)
> 本展は、デザイン活動35年を迎える川崎和男氏の代表作を一堂に紹介し、タワシ、メガネ、インテリア、車椅子、コンピュータ、ロボット、家庭用原子力発電機、さらには人工臓器に至るまでの氏の活動の全容を伝えようとするものです。 ...
www.kazuokawasaki.jp/kk/8_opus.php?book=2
コンピュータ (機器の形状だけをデザイン)、
ロボット (機器の形状だけをデザイン) ・・・ までは良いとしても、
「家庭用原子力発電機、さらには人工臓器」 を設計したり研究してると豪語する事の滑稽さに、本人は気がついてないんだろうな。
「タイムマシン設計を研究してる」 ... 云々まで言ってるし w
PKD(Peace-Keeping Design) Project >>> 川崎和男が提案するデザインによる総合的な防災緊急医療システムが「PKD Triage Tag」です。<<<
実際の 原発事故 や 防災緊急医療 の危機が発生したら 「キャイ〜ン!」 と沈黙した川崎和男 w
0300名無電力14001
2011/04/22(金) 15:13:23.09川崎和男先生には家庭用原子力発電機なんか絶対いらんので
家庭用放射性物質無害化機を作ってほしいところ
ところで、玄海停止延期だってね
よかったよかった
そのまま廃炉へGO!
0301名無電力14001
2011/04/22(金) 15:16:24.99http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。
今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
計画通り、原発を増設 (22861 票, 12%)
計画を見直し、原発を減らす (32005 票, 17%)
原発を全廃 (136483 票, 71%)
0302名無電力14001
2011/04/22(金) 17:54:40.91東日本大震災では、大きな地震と津波に襲わ
れた福島第1原発が重大な事故を起こした。
一方で、同じ揺れに見舞われた東北電力の地
熱発電所3カ所(岩手県、福島県、秋田県)
は無事だった。地熱発電のCO2排出量は原子
力発電の1KWh当たり20gに比べて、同13g
(電力中央研究所調べ)と少なく、温暖化対
策にも有効なことが分かっている。地熱発電
は、ポスト原発の有力候補になる可能性を秘
めている。
東北電力の地熱発電所は、秋田県の「澄川」(出
力5万KW)、岩手県の「葛根田」(1,2号
合計出力8万KW)、福島県の「柳津西山」(出
力6万5千KW)、秋田県の「上の岱」(出力
2万8800KW)の4カ所。3月11日は、点検
中の「上の岱」を除く3カ所が稼働中だった。
いずれも大震災発生で自動停止したが異常は
なく、2日以内に運転を再開した。
0303名無電力14001
2011/04/22(金) 21:03:24.65学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆した
はずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273
0304名無電力14001
2011/04/23(土) 01:45:54.68>それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない
訂正しろ
それによる健康被害はすでに生じているが
現在にいたるまで調査していても公表しておらず
報告されていない
0305▼
2011/04/23(土) 08:38:59.02【電気】風力発電の導入で原発の発電量を上回る事が分かりました。〜環境庁試算
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015502021000.html
0308名無電力14001
2011/04/23(土) 09:53:31.42風力は東北地方のように風が吹いてはいないものの洋上はよく吹いているのではないですか。
太陽光電ソーラーパネル設置。地熱、水力、バイオマスなど地域特有の資源をエネルギーとすれば
電力量は賄えるのではないのでしょうか。
0309名無電力14001
2011/04/23(土) 09:55:41.91僻地化した田畑地の利用
方法。
0310名無電力14001
2011/04/24(日) 07:09:12.61IAEA「飯館村も危険だよ」
政府「日本の計測の方が正確です」
政府「レベル7でした」
政府「飯館村も退避してください」
0311名無電力14001
2011/04/24(日) 07:35:45.300312名無電力14001
2011/04/24(日) 08:00:19.14「健康被害はすでに生じているが」
って断定する証拠ないんだから、さすがにロジックとして無理があるかと。
0313名無電力14001
2011/04/24(日) 08:12:54.890314名無電力14001
2011/04/24(日) 08:35:19.87小学生は2chなんかしないでお勉強しな
0315名無電力14001
2011/04/24(日) 08:46:06.55東電の社長が会見で言ってましたが...
0316名無電力14001
2011/04/24(日) 13:27:22.31>
【News:福島第一】≪「自然エネ基地に」
玄葉担当相、▼脱原発を強調≫
国のエネルギー基本計画にある2030年までの原発14基新設についても、「ありえない。
▼再生可能エネルギーが増えるのは間違いない」と、▼脱原発を強調した
―― ht◇tp:/◇/j.◇mp/f2b◇w6Z
_
0318名無電力14001
2011/04/24(日) 21:03:15.300319名無電力14001
2011/04/25(月) 09:47:45.66683:04/25(月) 01:35
放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watch?v=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg
0320名無電力14001
2011/04/25(月) 09:48:06.82放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related
0321名無電力14001
2011/04/25(月) 14:51:31.75http://twitpic.com/4obx2y
0322名無電力14001
2011/04/26(火) 02:58:31.07105 :可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:50:57.55 ID:sXDx+KmwO
原発は事故あっても隠蔽するしね。
去年の年末も玄海原発は事故起こしてるし、福岡はみんな既に被爆してるっていうorz
111 :可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:08:15.33 ID:sXDx+KmwO
>>106
モニタリングの数値はあてにならないよ
個人的にガイガー持ってる人は知っている
12月10日〜あたりの数値は通常の5000倍の数値でてる
規模にするとスリーマイルと同レベル
112 :可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:10:03.88 ID:fHR6BZG90
>>107
玄海原発から放射能漏れてても
九電天国の九州だと誰も調査できないし
調査結果も公表できないよね。怖い怖い。
113 :可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:12:27.76 ID:fHR6BZG90
>>111
福岡市内は、玄海原発から直にくるよね。
風向きと距離からして、飯館村と同じような場所に位置すると思う。
あ〜あ。
これは真実でしょうか?詳しい方お願いします。
0323名無電力14001
2011/04/27(水) 00:19:55.66彼は玄海原発と目と鼻の先の唐津市で育ち、
肺癌により32歳いう短すぎる一生を終えた。
尊い彼の命を奪った肺癌の原因はなんだったのであろうか。
なぜ20代の若さで肺がんを患うことになってしまったのだろうか?
0324名無電力14001
2011/04/27(水) 08:22:57.88他の発電と比較し格段の優位性誇る
ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
大規模洋上風力発電
九州大グループが研究開発へ
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
今年の7月は、洞爺湖サミ
0325名無電力14001
2011/04/27(水) 22:33:59.090326名無電力14001
2011/04/28(木) 10:48:45.00488:04/28(木) 05:01 nSBIJ8By
ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
0327名無電力14001
2011/04/28(木) 10:50:59.21国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340
0328名無電力14001
2011/04/28(木) 17:11:26.32【放射能漏れ】再生可能エネルギー強化を 菅首相、経産相に指示 - MSN産経ニュース ht▼tp:/▼/ow.▼ly/4I▼Cg4
2011.4.27 22:30
菅直人首相は27日、官邸で海江田万里経済産業相ら経産省幹部と会談し、太陽光や風力など再生可能エネルギーの利用拡大に向けた取り組み強化を指示した。
政府は東京電力福島第1原発事故を受けて、エネルギー政策の抜本的な見直しに乗り出す方針を示しており、太陽光などを活用した発電量の拡大が柱の一つになる見通しだ。
首相は、5月下旬にフランスで開かれる主要国(G8)首脳会議で、日本の原発事故対策やエネルギー政策を説明する意向も示している。
.
0329名無電力14001
2011/04/29(金) 11:53:31.180330名無電力14001
2011/04/29(金) 22:24:21.85・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
0331名無電力14001
2011/04/29(金) 22:25:07.22・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。
様々なケースがあるので、勉強してくれ。
http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96
結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0332名無電力14001
2011/04/29(金) 22:25:36.28・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。
エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0333名無電力14001
2011/04/29(金) 22:26:11.87・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。
これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0334名無電力14001
2011/04/29(金) 22:26:39.67・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。
あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。
根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0335名無電力14001
2011/04/30(土) 08:19:10.200336名無電力14001
2011/04/30(土) 09:50:48.95ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
0337名無電力14001
2011/04/30(土) 15:03:15.04チェルノブイリの汚染地区で被曝者の子供の遺伝的影響が示唆されている報告がある。
チェルノブイリ原発事故の放射線被曝によるDNA 反復配列の突然変異を指標とした継世代的影響研究
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/furitsu.pdf
チェルノブイリでは作業者については子供への影響が認められる調査報告はないが、上記は汚染地区の居住者に関する調査だ。
父親由来のもののみ影響が認められるという(2002年の報告)。
作業者の子供には影響がないのは、被曝が短期間だからで、居住者の場合は長期にわたる被曝だからという可能性がある。
0338名無電力14001
2011/04/30(土) 16:50:02.42小佐古参与が菅政権に抗議の辞意 子供の被曝基準「とんでもない高い数値。容認したら私の学者生命終わり」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/
0339名無電力14001
2011/04/30(土) 18:05:05.37「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/
0340名無電力14001
2011/04/30(土) 23:45:43.35ゲスト(PART1):小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/524/marugeki524-1_300.asx
http://www.videonews.com/charged/
0341名無電力14001
2011/05/01(日) 11:15:42.19▼ニューヨークタイムス
http://www.nytimes.com/2011/04/27/world/asia/27collusion.html?_r=2&nl=todaysheadlines&emc=tha2
内容は原発懐疑派はblackballing(排斥)し、
不都合なことはcover-up(秘匿)するなど、
nuclear-affiliated group(原子力関連グループ)
に属する政治家、官僚、電力企業はcomplicity
(共犯)関係にある。彼らは規制レベルをwater down
(下げ)し、手心加えた見返りにdecent from heaven
(天下り)してto land cushy jobs(快適な地位)を得る。
一方電力企業はcompany errand boy(会社差し回し人)
を政界に送り込み、いわばascent to heaven(天上がり)
してconviction(確信)を持って原発70%にするという
国家戦略を策定する。そしてhost communities
(原発受容自治体)を税金を使って黙らせる。
これらの背後にいるのがbusiness lobby
(経団連)だという。日本国家は中国以下のひどい国
というイメージだ。そしてその主役が実名入りで登場する。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/sarcophugus.htm
0342名無電力14001
2011/05/01(日) 12:25:52.960343名無電力14001
2011/05/01(日) 20:21:16.28そのサイトは、その日だけ黄砂がひどく気象庁の黄砂の実況図がたくさん貼り付けてある…というような。
自分がそのサイトを見て、玄海事故がデマだと納得したのでもう一度みたいんです。どなたかお願いします。
0344名無電力14001
2011/05/02(月) 08:25:29.38佐賀プルサーマル原発で放射能漏れ!(怒)
m2010/12/16 00:19
い
ht■tp:/■/on■yx.bl■og9.f■c2.c■om/?m■ode=m■&no=11■48
↑■を削除しURL送信下さい(2chでは規制がかかったURLのようです)
0345↑から転載
2011/05/02(月) 08:27:53.42m2010/12/16 00:19
いつか起きると思っていた原発事故。
まさか自分の近辺で起こるとは思いもしなかった(怒)
16日現在も九電のHPには、先週の放射能漏れの記載は一切ありません。
このまま隠し通せると思っているのか。
しかもテレビや新聞ではほとんど報道されなかった。
先週土曜日は季節外れの黄砂がひどかったが、マスクをして買い物に行ったり、落ち葉掃きやの手入れなどで1日中外を出歩いていたというのに・・・
4日も経った今頃知るなんて・・・!
しかもテレビや新聞ではほとんど報道されなかった。
高濃度放射能漏れが事実かどうかわかるのは、10年後に九州圏で白血病やがん患者が多発するかどうかで立証されるという。
それではあまりにも遅すぎるではないか
0346以下転載
2011/05/02(月) 08:46:13.92>
以下、「流水成道」様より転載。 http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-300.html
九州電力によりますと、佐賀県玄海町にある玄海原子力発電所の3号機は、1次系の冷却水に含まれる放射性物質のヨウ素の濃度が、9日昼すぎから通常のおよそ2倍の値を示し、
10日正午すぎには通常の4倍に上昇したということです。今回の濃度は原子炉を手動で停止する基準の10万分の1未満で、安全性に問題はなく、環境への影響もないということですが、
九州電力は、今月下旬に予定していた定期検査の日程を前倒しして、念のため10日夕方から原子炉を手動で停止し、原因を調べることにしています。
原因について九州電力は、原子炉内の核燃料を覆っている金属に小さな穴が開いた可能性があると説明しています。玄海原発3号機は、去年12月から国内で初めてプルサーマルを行っていますが、濃度の上昇とプルサーマルとの関連は分からないとしています。
プルサーマルが行われている原発で運転が急きょ停止されるのは、今回が初めてです。(玄海原発3号機 原子炉を停止〜NHKニュースより)
NHKによると、九電の発表では濃度が4倍なので「大丈夫だ問題ない」という発表ですが、実際の測定値は4倍どころか、通常15cpmが8971cpmなので、約600倍です。
日本はこんな原発事故と隠蔽ばかりだらけです。リンクを参考にしてください。
・【原発隠蔽】
・チェルノブイリ事故の再来もあった 志賀原発で臨界事故が起きていた。
・・・・・・・・・・・
厳密には分からなくても、危険か安全かは分かります。
一番大事なのは、住民の安全確保であって、そのためなら疑わしい原発は止めるべきです。
0348名無電力14001
2011/05/02(月) 16:49:05.180349名無電力14001
2011/05/02(月) 22:32:02.25【事件】敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304338271/
【原発問題】東北電力株主が来月の株主総会で原発廃止議案を提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/
0350名無電力14001
2011/05/03(火) 01:03:16.66住民投票もやれ
0351名無電力14001
2011/05/03(火) 01:14:42.70古川かぁorz
0352名無電力14001
2011/05/03(火) 12:04:50.22確率的影響
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3?guid=ON&page=2
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e6%94%be%e5%b0%84%e7%b7%9a%e9%9a%9c%e5%ae%b3?from=ymb_ser
0353名無電力14001
2011/05/03(火) 12:06:54.36http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304351602/
福岡さんは何と言っていました?
脱原発派は思った以上いらっしゃいますよね。
0354名無電力14001
2011/05/03(火) 12:31:29.83http://www.youtube.com/watch?v=2WVTSIZNiVs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=xLmVYl5TKk8
http://www.youtube.com/watch?v=hL1Jgdfsx7Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FFxJvU1Kf1s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BMOGQl4CyM0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hNSb2n-jBm0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ho26hU3KVnM&feature=related
0355名無電力14001
2011/05/04(水) 00:31:01.17小出氏の圧勝だな
0356名無電力14001
2011/05/05(木) 10:07:46.190357名無電力14001
2011/05/05(木) 20:37:22.660358名無電力14001
2011/05/05(木) 23:34:50.15(2011年5月5日 朝日新聞)
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/
幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。
旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、西村康
稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東
電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」とし
て座った。
甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料
を配布。会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかし
い」と抗議したが、認められなかった。
0359名無電力14001
2011/05/06(金) 03:42:02.73国民の叫びも耳に届かない
国際感覚すら身につけていない
そんな政治家は
いらない。
時代はもとにはもどせないんだよ。
0360名無電力14001
2011/05/06(金) 11:01:50.98そういう連中に限ってなかなか選挙で落ちないから今回の事故につながったんだな。
電事連やら電労連の組織票とかで安定した議席が確保できる。
無党派層も今原発屋落としをしようとしても対抗馬が共産党しかいないという有様。orz
こいつらを支持する有権者連中を叩くなり説得するしかないようだ。
0361名無電力14001
2011/05/06(金) 11:17:01.34間違い→「原子力守る」政策会議発足
正解→「原発肥大利権を守る」政策会議発足
0362名無電力14001
2011/05/06(金) 11:19:48.88事細かにチクッて海外のマスメディアに書かせればいい。
いままでは無理だったが、これからはそうはいかない。
世界中の海に向けて放射能物質たれ流した極悪人の日本人さまだ。
世界からの監視の目は俄然厳しくなるだろう。
この
この場に及んで「原発ばんざい」などといってるやからたちのニュースも
海外メディアに
叩かせるべきだね。
0363名無電力14001
2011/05/06(金) 11:48:44.60胎児が5mSv被曝すれば、4%以上の重度知的障害児が生まれると指摘(放射線影響研究所)
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
0364名無電力14001
2011/05/06(金) 17:20:43.58死ぬ気で反対しないと明日は我が身だ
福島の農家の惨状を見ても佐賀のみならず近隣県の農家が
何も玄海原発に対して危機感持ってないのが不思議
0365名無電力14001
2011/05/06(金) 19:56:17.67親族のだれかが働いて高給をもらってたり
お金のばら撒きとか、周囲の目とか色々あるみたいだよ。
賛成派も反対派も不用意には何もいえないんじゃないか?
0366名無電力14001
2011/05/06(金) 20:16:35.600367名無電力14001
2011/05/06(金) 21:09:29.78米ホワイトハウス、原発テロの可能性に警鐘
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110506-OYT1T00701.htm
0368名無電力14001
2011/05/06(金) 22:26:36.37敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
敦賀原発2号機、7日に停止 放射性濃度上昇で調査へ
日本原子力発電は6日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇した敦賀原発2号機(福井県敦賀市、
加圧水型、116万キロワット)の原子炉を7日に手動停止すると発表した。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000786.html
0369名無電力14001
2011/05/07(土) 01:14:07.09他県の糸島までばらまいとらんやろ。
単に無頓着なボンクラが多いだけ。
早く事の重大さに気付いてほしい。
ところで、浜岡にならって玄海も全機停止だろ。
なぜ川内1号機だけだ?
0370名無電力14001
2011/05/07(土) 05:18:00.72「停止要請は適当? 不適当?」
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/201105060001/
コメントとその支持票にも注目。
0371名無電力14001
2011/05/07(土) 09:22:32.71あたかも玄海止めたら電力足りないかようなグラフを載せててワロタ
原発止めたら電気足りない教の布教に必死杉www
原 発 を 止 め た ら 電 気 が 足 り な い は 明 ら か な デ マ
0372名無電力14001
2011/05/07(土) 10:00:06.13原発とめたら
ラグビー部の金が
足りなくなる
の間違いだろ?
2部のど下手チームのくせに世界のトップ外人選手を2人もお買い物。
2億円の浪費をしたばかりのラグビー部だからな。
0373名無電力14001
2011/05/07(土) 10:27:38.73いや、原発止めたらコスト削減できてむしろラグビー部に使える金も増える。
まあ強くなるかはしらんけどw
九電の内部の社員もそこらへんよくわかってない奴がほとんど。
原発止めた方が九電全体からみれば自分たちの給料上がるのにな。
思考停止の社員ばかり。
ちろん原発部門の連中はほとんどリストラだけど
それ以外の社員はむしろ潤う。
電気代も下がる。
いいことだらけ。
一部の原発教というカルト団体の維持のためにコスト払いすぎ。
0374名無電力14001
2011/05/07(土) 11:51:04.50社員の給料があがったりラグビー部予算が増えたりするようなことはない。
電力会社は営利目的団体じゃないんだぞ。
やらずぼったくりみたいな余剰な金は集めちゃならんのだよ。
0375名無電力14001
2011/05/07(土) 12:00:18.21白血病の調査はどうしていますか?
唐津市が全国の10倍、
玄海町が全国の11倍。
永遠に調査中のままですか。
0376名無電力14001
2011/05/07(土) 15:18:32.40原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕
英警察によると、イングランド北西部セラフィールドの原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕した。
http://www.m2j.co.jp/market/fxnewsdetail.php?id=108263
0377名無電力14001
2011/05/07(土) 15:50:18.083号機原子炉の温度上昇=注水増加も、冷却前に漏れか−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050600857
0378名無電力14001
2011/05/07(土) 16:18:06.55九電ラグビー部
いまこそ出番だ!!
原発のまわりで
パトロールに
あたれ!!
不審者にはタックルだ!!
こんな非常時のときのために
バカ高い金だしてラグビー部員たちを鍛えさせてきたんだから
ラグビーなんて
やっていられるような状況じゃないだぞ。
0379名無電力14001
2011/05/07(土) 20:59:49.920380名無電力14001
2011/05/07(土) 22:41:12.30原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc
■■
0381名無電力14001
2011/05/08(日) 11:48:59.74【原発問題】「なぜ浜岡だけ全面停止なのか分からない」周辺住民不安と戸惑い 玄海原発の安全策「妥当」−佐賀
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304822384/
.
0382名無電力14001
2011/05/08(日) 14:15:29.25脱原発を目指すには
▼次世代電力網、電力量の安定供給を平等に与える
スマートグリッド、
スーパーグリッド。電力の自由化。
検索を
0383名無電力14001
2011/05/08(日) 16:01:01.71http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304835544/
0384名無電力14001
2011/05/08(日) 16:46:38.59今朝のTV番組「新報道2001」に出演した海江田経済産業大臣は、新エネルギー戦略の見直しについて言及していた。その中で、再生可能エネルギーの拡大と、そのための買取制度の充実を検討してるという話がありました。
________
スマートグリッドに関する記事。「次世代送電網 官民で導入向け議論を 」ht▼tp://o▼w.ly/4P▼jVZ
宮城でも検討されつつある。「太陽光発電の全戸設置や次世代電力網(スマートグリッド)システムの導入などで、次世代をにらんだ」 ht▼tp://ow.l▼y/4P▼jZ0
0385名無電力14001
2011/05/08(日) 18:12:05.63その昔だって
日本人は
ちゃんと
生きていたんだぞ
0386名無電力14001
2011/05/08(日) 23:15:22.23これで日本経済はアウト! 何が大英断だ、お前らアフォどもは、すぐ騙されるヴォケが(怒
0387林家もく蔵
2011/05/08(日) 23:19:37.750388名無電力14001
2011/05/08(日) 23:23:33.78>日本経済はアウトwwww
原発停止=日本経済アウトって思っているおまいがスーパーリアルアフォ
もちろん一機止めたくらいで(しかもまだ要請w)で大英断と思うやつももちろんアフォだが
0389名無電力14001
2011/05/09(月) 00:22:04.43http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304865019/
0390名無電力14001
2011/05/09(月) 00:38:26.29九州電力管内は今年の夏、輪番停電確定かな?
0391名無電力14001
2011/05/09(月) 00:50:07.14実は結構な事故なんでそ?
JCO以上スリーマイル一歩手前くらい?
0392名無電力14001
2011/05/09(月) 01:35:27.33高い電気代が日本の工場の競争力を無くしてきた。
原発無いと経済が低迷するとほざく低脳が未だにいるが
むしろ原発が日本経済の足を引っ張ってきたんだよ。
デキル企業は電力会社から電気代ぼられないように自家発電が基本。
電力会社にだっこにおんぶで高い電気代むしり取られる企業はすでに国際競争力はゼロ。
グローバル時代ではどっちのにしろつぶれる運命w
停電でそれが早まるかという程度の話。
他方、電力会社が調子に乗って停電するともはや企業の電力会社離れが進めることになる。
原発止めると停電詐欺、いや恫喝は結局電力会社自身に火の粉がかかることになる。
0393名無電力14001
2011/05/09(月) 01:37:48.83電力会社が流した情報をいちいち信用しないこと
玄海を動かしたいためのデマ
0394名無電力14001
2011/05/09(月) 02:00:18.39http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304866784/
0395名無電力14001
2011/05/09(月) 02:24:51.14>九電の全発電能力の約9%
こんなの止めたところで火力増産でで十分賄えるだろ
九電の原発無いと停電デマ流しもまはやギャグのレベル
0397転載
2011/05/09(月) 07:45:38.68全国の都市で送・配電コンセプトの見直しをすべきです。中期的には発電の自由化も促進。
0398名無電力14001
2011/05/09(月) 08:14:33.29世界中が注目しているときに、こういった目立った動きするとさ、国際テロ組織に目をつけられることが怖いわ。
わざわざ世界に向けて原発稼働を発信するほど切羽詰まって必要な電力量でもなかろうに。
0399名無電力14001
2011/05/09(月) 08:18:15.05試合だとかはしゃいでるよ。
やっぱラグビーであたまぶつけすぎて、あたまがおかしくなってるのかな。
0400名無電力14001
2011/05/09(月) 09:19:07.320401名無電力14001
2011/05/09(月) 10:57:07.21おまえの無知がリアルでギャグレベルだわw
0402名無電力14001
2011/05/09(月) 13:42:31.270403名無電力14001
2011/05/09(月) 13:54:35.64白血病、玄海町、全国の11倍、唐津市、全国10倍。
佐賀県はガンは全国でもよくトップとなります。
また免疫疾患者数も多い県。
上記、疾患は特に免疫機能が著しく低下、または障害が生じた場合発症する疾患。
放射線が与える影響は免疫力の著しい低下だというソースがありました。
在から徹底的に専門家と連携を取り、深く掘り下げ調査を行うべきだと思います。
DNA損傷、遺伝子配列変異障害含めてです。
0404名無電力14001
2011/05/09(月) 14:27:16.06かかる人、かからない人については
原爆被曝地でも同じ空間に同じ時間帯、一緒に居た数年先、発症した人、
発症しなかった人と居るそうです。
0405名無電力14001
2011/05/09(月) 15:21:53.69文科省と米エネルギー省が共同で放射線汚染調査を発表、改めて「チェルノブイリ並みの汚染」を確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918560/
0406人命よりギャンブル優先か
2011/05/10(火) 00:31:29.97【福井】…敦賀2号機から微量の放射性物質を含むガスが設備から漏れる http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304954017/
【社会】経団連「政府の要請には唐突感を否めない。経緯、根拠を十分に説明すべき」…浜岡原発全面停止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304952178/
0407名無電力14001
2011/05/10(火) 05:06:47.49「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が
朝鮮の核問題に対して言った事
私は、原爆は悪いと思う。どこの国も持つべきでないと思う。
朝鮮だってやらないにこしたことない。でも、厖大に核兵器を持っている国が、
あるやないや分からない国に対して「悪の枢軸」というレッテルを貼り、
制裁するなどという主張は決して認めてはならない。
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と呼び、
それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着となって、
朝鮮の脅威をあおる。そうした国を相手に戦争状態にある国が朝鮮であり、
武力を放棄できないことなど当然であるし、核を放棄するなどと表明できない
ことも当然である
ちなみに、日本はベトナム特需とともに、朝鮮特需をもって、
戦後の経済を立て直したのである。そして今なお、米国につくのが国益だと、
戦争を放棄したはずの憲法も無視して、弱いものいじめに荷担する。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
0408名無電力14001
2011/05/10(火) 09:45:34.64【エネルギー】日米、核処分場をモンゴルに建設計画 廃虚の村、原発の夢 見返りに技術支援[11/05/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304904743/
自分たちさえよければ金さえあれば金さえ用意すれば
何をやったていい民主主義は金金金主義に占領され人間を鬼畜に変えていく。
0409名無電力14001
2011/05/10(火) 10:47:36.905月28日(土曜日)
玄海で
九電のシンボルスポーツである
九電ラグビー部が試合を行います。
【場所】 福岡サニックス玄海グラウンド
安全よりラグビーだろ?と、のたまい、ふてぶてしい態度で、自粛すらせず、活動を、のうのうと続ける九電ラグビー部に、市民たちの怒りの声を伝えよう。
0410愛知からこんにちわ
2011/05/10(火) 23:48:33.81なんで中電から融通しているのでしょうか。
0411名無電力14001
2011/05/11(水) 00:28:31.88http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304991196/
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/10(火) 10:53:09.95 ID:uBQXoPZQ0
玄海原発に電話した。
「今の状況で、しかもプルサーマルだし、運転再開は見直して欲しい。
たとえ金額が上がっても、自然エネルギーなども今後考えて欲しい。」
「ぷっ。自然エネルギーでしたら、電気料金は今の10倍は掛かりますが
お支払いできますか?
ねえ?結局、そういうことなんですよ(笑」
回答したのは原子力の広報○○○○氏。
唐津営業所
〒847-0816 唐津市新興町2951番地1
0120-986-3●1
0412名無電力14001
2011/05/11(水) 00:29:07.896 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 13:35:29.18 ID:BUG1/8Od0
>>3
原発は運転停止から完全に廃炉にするまでの何十年に渡るメンテ代を費用に入れてないんだよな
他の発電だとコストがかかる、電気料金が上がると言われたら、
廃炉にするまで何年でいくらかける予定か突っ込むといいよ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/10(火) 16:47:54.72 ID:uBQXoPZQ0
>>6
九電の本店に電話して
「佐賀の広報から電気料金10倍になるって言われたんで、数字の根拠を
開示して欲しい。」
って言ったら、本店のお偉方らしき人メチャ慌てて
「そのやりとりは、できれば口外しないで欲しい」って平謝りされたよ。
0413名無電力14001
2011/05/11(水) 02:21:59.09プレスクラブ (2011年05月10日)
福島原発巨大事故 今何が必要か
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
0414名無電力14001
2011/05/11(水) 03:10:39.57お前らの生活の為、子供の命を危険に晒したくないよ、人の命の観点に立てよ、金や利便よりも大事なことが有るだろう
自分の子が苦しみぬいて死ぬ事を想像してみろよ、福島ではそんな悲しみが至る所で起き始める事を想像してみろよ
それでもやるお前らは人じゃ無い、お前らのやっている事は人のやる事じゃ無い
原発に凝り固まったお前らの考え方は人じゃ無い、今変えられないお前らは人じゃ無い
0415名無電力14001
2011/05/11(水) 04:12:33.63福島原発は全部止めてる、火力とかいろんなものを再稼働したりして
心配された夏場ピークもしのげそうって話だよな。
首都圏の電力需要はケタ違いのはずだ。九州なんてそれに比べりゃ…
しかも九州のほうが風力や地熱や、他の発電方法をとれる余地が
たっぷりあるはずなのに。原発しか頭にないってのがすげーよ
佐賀の地元って若い人いないのかねえ。ネット見ないのかな?
地震や津波がないから安心って本気で思ってんのかな…
チェルノブイリは地震でも津波でもなかったぜ
0416名無電力14001
2011/05/11(水) 06:04:24.11玄海原子力発電所、4号炉プルサーマルが事故を起こしてレベル5クラスの大規模な放射能漏洩を起こした。
西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告された。
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測
されている。
これで放射能漏出事故の実態を極端に隠蔽した事実が、民間の計測によって証明された。
大手マスコミ記者にリークされていたにもかかわらず、どの社も、全国版で報道しなかった。つまり国ぐるみ、
マスコミぐるみでの悪質な隠蔽工作か。
http://general-revil.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-0797.html
0418名無電力14001
2011/05/11(水) 06:27:58.350419名無電力14001
2011/05/11(水) 06:48:00.21本当だよ。柏崎刈羽原子力発電所でも同様なことが…
【着眼点が鋭い!】沖縄・嘉手納(かでな)基地移転決定!!移転先は福島県南相馬市。
http://general-revil.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-c821.html
0421名無電力14001
2011/05/11(水) 08:21:14.035月21日(土)
(香椎)
場所
九州電力ラグビー部香椎グラウンド
対戦相手JR九州
5月28月(土)
(玄海)
場所
福岡サニックス
玄海グラウンド
対戦相手福岡サニックス
「安全よりラグビーがだいじだろ(笑)」と、のたまい
「ラグビー部の活動は自粛したほうがいいのではないか。とのファンたちの声を完全に無視。
いまだふてぶてしい態度で試合を続行する九州電力ラグビー部
この態度こそが
「自分たちさえよければ、ほかはどうでもよい」という九州電力の姿勢そのものである!!
まさにシンボルスポーツ!
九州電力の悪しき体質をすべて体現してみせるのが、この九州電力ラグビー部の姿である!!。
0422名無電力14001
2011/05/11(水) 08:22:22.28でもそんなガセが出回るのも
危険厨の過剰な憶測を引き起こす
原発業界のホラ吹きデマ流し隠蔽体質が元凶
早速今回も、
「原発止めたら電力足りない」
「原発止めたら電気代10倍」
ってデマ流してるしな
0423名無電力14001
2011/05/11(水) 08:32:15.44他地域から原発手前のグランドに来て、
そのグランドに夏の衣類で数時間居た、後日、
皮膚下に赤い斑点、鼻血それは後に大きな紫斑となり、鼻血の量は回数、量と多くなり、歯茎から出血あり
出血が止まらなくなり他県の地域の医療機関で診断を受け、輸血。
この事は事実です。原発手前グランドに数時間、夏衣類でいた数日後。
0424名無電力14001
2011/05/11(水) 08:41:08.98>>423は、リアル証明する人たちは沢山います。この話(症状と輸血、治療)
ただしネット上では話せません。
専門機関、または海外の
原発と造血機能疾患との因果関係を調査している専門先に依頼します。
0425名無電力14001
2011/05/11(水) 08:59:44.61しかし原発やらせないと「電気代10倍」とか「停電さすぞ」なんて子供の脅しみたいだな
福島の惨状から他の方法を模索するのは至極当然なのに、原発に凝り固まった自身に心情的な不合理は無いのだろうか?、無いとしたら本当の屑だな
九電の社員も何も疑問に感じないのだろうか、大手を振って仕事をしたくないのだろうか?
まぁ原発を誘致する様な知事や市長、町長などの糞はそんな人の心を持っている訳無いだろうけど
0426名無電力14001
2011/05/11(水) 09:22:58.99チェリノブイリ事故の被害体験者たちの証言とまったく同じですね。
アメリカでは
チェリノブイリ事故被害体験者たちの証言集が山のように出回っています。
日本でいう小学三年生、小学四年生みたいな雑誌にも繰り返し載っています。
アメリカにとっては、冷戦下時代の名残りもあり
「ソ連ざまー」
という風潮もあったのでしょう。
そして原発利権をもくろむ日本は、「原発事故とはこれほどまでに恐ろしいもの」との、これら体験者たち証言情報を積極的には日本の国内には入れなかった。
アメリカの人たちは子どもの頃から放射能の恐怖をすりこまれて育ってきていますから、今回日本人の放射能汚染に対する
「のほほーん」とした姿にクレイジーだ!!といっています。
0427名無電力14001
2011/05/11(水) 09:38:23.69チェルノブイリの子供たちも後に発病しても
普通の人たちと同じような就職したり結婚、出産がない。
しかし日常生活は病かかえながらも
ネットに送信くらいはできる体調。検査結果、体調にあわせて暮らしている。
健康な人は夏の海や冬のスキーができますが
発病した人たちは症状安定期もほとんど室内の中。
0428名無電力14001
2011/05/11(水) 09:44:19.41日本人は、のほほ〜んとし過ぎ。それで緊急時も、その態度見て、大丈夫だ。原発は大丈夫だ。と間違った安全信者が増えていくこと。
安全と、危険、危機を伝える態度をきちんと区別する事。
この、のほほ〜んは環境が与えた、発育遅延的なもの
0429名無電力14001
2011/05/11(水) 09:54:19.34子どもたちは
ほとんど死んじゃったよ。
0430名無電力14001
2011/05/11(水) 10:03:42.30地元柄、放射能の怖さは子供の頃から刷り込まれている、他県ではそこまでは教えて無いと思うので、放射能の怖さを知らない気がする
0431名無電力14001
2011/05/11(水) 10:11:45.78十年後だから。ガン発病は。
小さな身体、また夏の肌を出した衣類。
田舎は金銭問題には怒りを態度に表し伝えますが
子供たちの健康被害、人命危機に関して
数で比較すれば、本当無視し過ぎています。
お金に駒のよに人間が回され続けた状況、心理というのは、
人間を人で無し、時に鬼畜性にも変えます。
子供たちの未来をずっと先の未来も
台なしにするものは無くさなくては
怨まれます
0432名無電力14001
2011/05/11(水) 11:02:45.27▼「高圧電線の通 る地域に小児癌が多発する」という事実は、すでにWHOで認められている事実です。
原発のまわりには当然ながら高圧電線がはりめぐらされているわけで、こ の電磁波で小児癌がでている可能性が高い。
【参考】高圧線から出る電磁波は、どの程度の健康リスクをもたらすのか、このほど日本の疫学調査で、磁界が強いと小児白血病の発生率が倍増するという中間結果が出ている。
電磁波被害を訴えてきた者にとって、やはりという結果が出た。
国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、
「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(平均磁界0.4マイクロテスラ以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」(2002年8月24日付『朝日新聞』)という中間解析がまとまった。
大人気の東京ス○イツリーは住宅密集地に建てられてますが放置して良いのでしょうか。
同様なことはたとえばバチカンの周囲で小児癌の発生率が3倍で、どうもバチカン放送局が全世界の信者向けに高出力で放送しているのが原因らしいといわれたりしたことも記憶にあります。
小児癌が怖いのならすくなくとも放送局や変電所、高圧電線の近くは避けた方が良いはず。だから高圧線の下は「再建築
不可」の宅地指定になっている。
0433原発と白血病、因果関係
2011/05/11(水) 12:30:09.46ドイツ連邦放射線防護庁の調査レポート
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
CNICでの関連記事
http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
子どもたちが原子炉に近ければ近いほどガンにかかるリスクは高く遠ければ遠いほどリスクは少ない。
でも、ガンにかかる率が高くなったことに対しての責任が原発にあるとは言えない。
というのは、放射線の量が医学的にみて低すぎるから。
しかし、原発に近ければ近いほどリスクが高いという関連性は証明された。
しかも今回の結果は、クリューメルのような1カ所で沢山の白血病が発生したのではなく、
全ての原発立地地区でこの結果がでたことである。
どんな調査でも弱点はある。
しかしこの調査の計画とデータの処理の欠陥を指摘することは、全くといってよいほどできない。
というのも、この調査には原発推進側と反対側、両方の立場の言い分を、
調査方法とデータ処理の両方に入れた。
.
0434名無電力14001
2011/05/11(水) 19:07:41.41安全よりラグビーがだいじだろうが?(選手の談)
0435名無電力14001
2011/05/11(水) 19:14:52.60プレスクラブ (2011年05月10日)
福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
マル激トーク・オン・ディマンド PART32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1302967032/
【原発問題】 東電の賠償で、電気代20%値上げも…値上げ幅抑えた場合は「税金投入」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305091742/
0436名無電力14001
2011/05/11(水) 19:20:19.400437名無電力14001
2011/05/11(水) 19:33:17.78リスク高過ぎる放射能原発とは第二の福島。音もなく漏れても
0438人事と思うなかれ
2011/05/11(水) 20:18:01.18海洋汚染が手をつけられないレベル。4700兆ベクレル。
1500億ベクレル漏れたときですらあの騒ぎだったのに。
汚染水フェンス手遅れ 福島第一、設置前に外洋に拡散
11年5月11日15時0分
ttp://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110215.html
>東電は発見前日の1日から止水した6日までに、計520トンが流出したと推計した。含まれる放射能量は約4700兆ベクレルで、国の基準で定められた年間放出量の2万倍に相当する。
放射性物質:低濃度汚染水放出で1500億ベクレル
http://mainichi.jp/select/science/news/20110416k0000m040115000c.html
0439名無電力14001
2011/05/11(水) 20:52:38.46どうせ、低脳低収入のカスどもだろうから相手にもしないけどw
0440名無電力14001
2011/05/11(水) 21:51:40.14何で停止命令が浜岡なのか…て、原発受け入れてる県のトップなら浜岡原発がどんだけ危険な場所に建ってるのかってくらい説明せんでも普通はわかるだろ。
0441名無電力14001
2011/05/11(水) 21:52:34.50蛆虫はっけん!!!
0442名無電力14001
2011/05/12(木) 00:32:25.62たまたま今回の宮城沖なんかとは違って津波を起こさない地盤のズレ方だったから
津波が起きなかっただけなんだよな
ただ、脅威は地震と津波だけじゃないから
楽観的に九州は大丈夫と思っているとあしもとすくわれるよ
もんじゅや敦賀も今事故ってヒヤヒヤものだが、地震と関係なく起こった事故だからな、あれw
0444名無電力14001
2011/05/12(木) 07:49:07.04http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011051202000044.html
0445名無電力14001
2011/05/12(木) 07:52:54.59それには被害者を少なくして見殺しにする。
という論理に感じる。
0447名無電力14001
2011/05/12(木) 08:58:33.06損害賠償の枠組みだって、結局金の関係で見殺しにする範囲を考える
無限に賠償なんて出来ないから範囲を極力小さく決め、それ以外は「すぐに健康被害は有りません」と誤魔化す
0448名無電力14001
2011/05/12(木) 10:35:05.33生活保護不正受給日本一だよ。
原発にすがって生きていくしかないんだ。
これからいくら安全対策のための金を投入されたってその金は原発の現場には届かない。そんなやつらがこしらえたはりぼて原発
いつぶっ壊れるかわからんよ。
0449名無電力14001
2011/05/12(木) 12:26:10.21「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」
を根拠に浜岡原発の全面停止を菅首相が要請し、
中部電力が受諾。あなたの考えは─。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20962320110506
0450名無電力14001
2011/05/12(木) 12:31:28.57「東電解体、電力自由化の道筋残す」 賠償枠組みで−海江田経産相 (2011/05/11)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c5%ec%c5%c5%b2%f2%c2%ce%a4%ce%c6%bb%b6%da%bb%c4%a4%b9&k=201105/2011051100832
海江田万里経済産業相は11日、日本記者クラブで会見し、東京電力福島第1原発事故に伴う
損害賠償の枠組みに関して「何年先か分からないが、将来の発送電分離の可能性を奪う形になっ
てはいけない」と述べた。
枠組みは、東電を当面、地域独占の電力会社として存続させ、賠償支払いに当たらせるのが前
提。ただ、経産相の発言は、東電の発電と送電の両部門分離や、原発部門の切り離しなど解体を
通して、他業種からの発電事業参入を容易にするなど電力自由化につなげる道筋も残すことを示
唆した形だ。
0451名無電力14001
2011/05/12(木) 12:37:47.80浜岡に大地震発生率80%との資料には、
大地震が発生する前の福島には地震発生率0%と記してあった..らしい。
つまり日本全国、原発ある地域にいつ大きな地震が発生するか確率では決められない。
0452名無電力14001
2011/05/12(木) 14:32:19.02福島原発から飯館村にかけての範囲、セシウム降下量300万〜3000万bq/平方m
チェリノブイリ並み
■ speedi 内部被曝等データ(文部科学省)
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/
積算被曝量、「シーベルト」領域へ
放射性物質測定地図(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
0453名無電力14001
2011/05/12(木) 16:35:05.18現地の復旧作業員にも同じ目に遭うリスクがある。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
0455名無電力14001
2011/05/12(木) 17:30:05.63もう未来永劫
人間が立ち入ることの出来ない
地域となる。
0456名無電力14001
2011/05/12(木) 18:01:04.680457名無電力14001
2011/05/13(金) 03:15:05.610458名無電力14001
2011/05/13(金) 10:34:02.83どんなことが起きても被害が知れている方法で発電してない時点で九電は犯罪者
0459名無電力14001
2011/05/13(金) 15:55:49.20広範囲の汚染は確定的で、後はどれだけ食べ物が駄目になるか、後の健康被害がどれだけ大きくなるかだな
そうそう、安全な範囲がどれだけ日本に残るかも気になる
「未来の子供たちに借金を残すな」なんて可愛いもんだったね、借金どころか汚染された土地と水と海と食物プラス巨額の借金だもんな、本当に申し訳無い
0460名無電力14001
2011/05/13(金) 16:20:01.23昨日はどうしても中出し出来なかった、放射能が子供や胎児に与える影響等、知るに従って心が折れたというか…
このまま妊娠しても大丈夫なんだろうか、子供がまともに生まれ育つだろうか、生まれを恨む様な健康被害に合わないだろうか、なんて考えてしまい躊躇してしまった
こんな思いに陥った人は結構多いと思う、この国は少子化で問題が山積なのに産めない国にしてどうするんだ、金が欲しくて金の為に国を殺してどうするんだ
生まれない命、これから増えるはずの生まれて失う命、屑どもはこんな事を望んでも金を欲したのか
悔しい、本当に悔しい、いまだに「原発が必要です」何て、おためごかしを堂々と吹聴するこんな屑の為に、何故命を犠牲にしなければいけないか、本当にこんな国にしてしまった事が悔しい
選挙に行かない柵の無い人が、正しいと考える人に投票する事でしかこの国は変わらない
0461名無電力14001
2011/05/13(金) 21:55:45.140462名無電力14001
2011/05/14(土) 11:13:17.65ウジ虫バカ発見wwww
0463名無電力14001
2011/05/14(土) 13:36:27.76▼キトサンのサプリは放射性ストロンチウムの排泄促進剤、防護剤として有効
マグネシウム、カルシウムなどは吸着せず
銅、亜鉛、カドミウム、水銀、ウラニウムなどの重金属類はよく吸着する
ttp://www.sanai-seiyaku.co.jp/news/index.html#6
アメリカ産
ttp://www.puritan.jp/chitosan-500-mg-sku-004945.html
医師からのアドバイス
↓
セシウム除去薬って要するに吸着剤で、
セシウムとカリウムは化学的性質が似てるから
長期間連用するなら低カリウム血症に注意。
0464名無電力14001
2011/05/14(土) 13:37:05.14原爆からの発電と同じ
0465名無電力14001
2011/05/14(土) 13:39:34.06原発推進のなかには鬼畜金猿豚がいる。子供を危ないめにあわせながら、私利私欲大金を得る。
0466名無電力14001
2011/05/14(土) 15:50:14.77説明求む
0467名無電力14001
2011/05/14(土) 15:59:15.51風に乗って博多・広島方面へ
0468名無電力14001
2011/05/14(土) 17:09:42.000469名無電力14001
2011/05/14(土) 18:59:31.87ウジ虫が、よっぽど気に入ったようだな低脳ゴミクズがw
0470名無電力14001
2011/05/14(土) 19:38:21.15原爆好きだった訳か。
人間て怖いね。
0471名無電力14001
2011/05/15(日) 11:30:18.86ネットでは早くから指摘されてた。
1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051401000955.html
0472名無電力14001
2011/05/15(日) 12:34:42.10原発利権関係者が県知事とか佐賀オワコンwww
0473名無電力14001
2011/05/15(日) 16:49:41.150474名無電力14001
2011/05/15(日) 16:56:03.53原発ある自自体に交付金を前面停止
菅総理は英断
してその分代替え電力に回そう。
0475名無電力14001
2011/05/15(日) 16:58:37.96余裕で楽しく暮せる
0476名無電力14001
2011/05/15(日) 21:05:41.800477名無電力14001
2011/05/15(日) 22:31:39.34そのツケはいずれ天罰となって、頭の上にふりそそぐだろうよ
0478名無電力14001
2011/05/16(月) 00:52:39.85いなかっぺ さ
加減が
海外の公式ページで笑われている。
外国人選手買うのに1億円
それも2人買って2億円
0479名無電力14001
2011/05/16(月) 00:59:52.72菅の視察の12時間前に炉心溶融がはじまっていました
1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top
東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。
また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。
東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。
燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。
東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。
(2011年5月15日21時36分 読売新聞)
0480名無電力14001
2011/05/16(月) 03:11:33.06しかも利嫌のデカさでライバル不在、あと12年は安泰だろうから、事故が起きないように神に祈れ
プルまで持ち込んだんだよ、何も言わない県民は物言わぬ奴隷、本当に腐れ利権乙
0481名無電力14001
2011/05/16(月) 06:59:45.58原発被害の実態や公害問題を取材し続けている写真家、樋口健二氏(74)。
「原発は差別の上に成り立っている。現場で働く下請け労働者の現状を知ってほしい」と述べ、
脱原発・反原発を訴えた。
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
0482名無電力14001
2011/05/16(月) 13:34:25.960483名無電力14001
2011/05/16(月) 18:50:56.56その結果がが福島第一の3号機プルサーマルのぽぽぽぽーんへ繋がっていた
0484名無電力14001
2011/05/16(月) 19:29:36.50※ソースは週刊文春 5月5日・12日ゴールデンウィーク特大号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110512.htm
0485名無電力14001
2011/05/17(火) 16:23:45.81日本経済新聞
福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
2011/3/12 15:30
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g%3D96958A9C93819595E3E0E2E39C8DE3E0E2E1E0E2E3E3958AE3E2E2E2
3月12日にメルトダウン認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。(追記あり)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65711166.html
3月12日中村幸一郎審議官・発言文字おこし、原子力安全保安院会見
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65710613.html
0486名無電力14001
2011/05/17(火) 16:38:48.890487名無電力14001
2011/05/17(火) 17:06:02.99って利権の申し子にそれは無理か、佐賀県の人頑張れ、奴隷の玄海町の人を助けるんだ
って好きで奴隷なんだからそれも無理か
0488名無電力14001
2011/05/17(火) 18:43:51.220489名無電力14001
2011/05/17(火) 18:47:02.480490名無電力14001
2011/05/17(火) 20:43:00.740491are
2011/05/17(火) 21:25:39.79(自覚的なのか?)差別主義者が我が物顔で跋扈していますね。
君らが、例えば関東大震災で、コリアンを虐殺したんだぜ。
0492名無電力14001
2011/05/17(火) 23:31:13.850493名無電力14001
2011/05/18(水) 00:43:00.27関東大震災の時にコリアンなんて存在しませんw
0494名無電力14001
2011/05/18(水) 08:13:37.21官僚お得意風見鶏の手のひら返しか?
どっちも糞だがまだ後者であってほしい
0496名無電力14001
2011/05/18(水) 08:57:39.19あり得ませんよね。会長さん。
0497名無電力14001
2011/05/18(水) 10:50:32.45まずラグビー部を停止させるのが
先決だよ!
市民の反感が高まっているよ!!
ラグビーなんか
やっている場合じゃないだろ?
↑これが市民の声だよ。
0498名無電力14001
2011/05/18(水) 12:34:29.35誰も困らないし迷惑も掛けない、ガンガンやって良し
コリアンって何の関係が?、原発事故と関東大震災は何も繋がらない様な気が
アレはガチの天災、これは強欲が招いた人災
0499名無電力14001
2011/05/18(水) 16:02:02.07↑
さすが経産族の元役人!!決断力の無さは超一流!!
なぜはっきりと佐賀と一緒に率先して反対しないんだ?
なんか原発反対してやましいことでもあるのか?www
0500名無電力14001
2011/05/18(水) 23:49:38.43しかし山本太郎のようべつ見たけど、鬼気迫る印象だった、彼は政府と違う考えみたいだけどたぶん正しいと感じた
たぶんそれなりの数の人が寿命を全う出来ないだろうけど、そうまでして原発で行かなければならない理由って何なんだろう?
自分なら心が折れるな、どう考えても正しくない選択をしてきた後悔で心が折れると思う
0501名無電力14001
2011/05/18(水) 23:59:33.25その資料、6強以上の確立だから
福島第一は確かに震度6強は来なかったよ。
6弱でぶっ壊れたのが問題であって
0502名無電力14001
2011/05/19(木) 09:03:08.74>原発で行かなければならない理由
推進当初は原爆で負けた敗戦国が原子力をコントロールすることで敗戦コンプを克服する、
+石油ショックで原油高だったので代替エネの必要、
ということで原子力に巨額の金をつぎ込むことに。
巨額の金が流れるようになってからおこぼれにあずかろうとハイエナどもがまとわりついた。
でハイエナどもは楽して儲かる原発利権を必死に固持。
さらに、原子力は昭和時代の「近未来の夢の技術」だったり、>>299
核兵器にも転用できるっぽい(実際には日本の軽水炉原発技術では無理だが)マッチョ的アイコンでもあるので
原子力教、原発教ともいうべき思考停止カルト集団を作りだした。
つまり原子力村には金の亡者とカルト教信者という一番タチの悪い連中が集まっているので何が何でも原発で行こうとする。
0503名無電力14001
2011/05/19(木) 09:12:19.95国民の間で理解されつつある。
0504名無電力14001
2011/05/19(木) 09:29:33.07半ば騙されながら犠牲になっているみたいだけど、
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=pJeiwVtRaQ8
九州の原発では
どこの人達が犠牲なっているのだろう?
福岡の築港にいる日雇い労働者?
0505名無電力14001
2011/05/19(木) 10:49:08.82さらに言えば太陽光・風力利権を作ろうと画策した経産キャリアと原発ズブズブキャリアが省内で対立し
最終的には後者が勝ち前者は駆逐された
ちょっと前まで太陽光技術先進国だった日本があっと言う間に外国に抜かれたのはそのせい
0506名無電力14001
2011/05/19(木) 11:26:04.68いや同じアイリンからだろうね、その筋の人が沢山連れて来るよ
上関は知事が反対に変わったけど世論を見てのポーズじゃなければ良いけど
人ならば原発は推し進められないと思うのは自然な事
資源の枯渇、廃棄物の無理ゲー、アボン時の激烈被害、後の長期に渡る健康被害と経済的損失
どんな利便が有っても常識的に原発推進派は常人の思考ではとても無理だろう
国を民をどうにでも良い、捨て鉢的思考で無いとやれない
0507名無電力14001
2011/05/19(木) 16:36:55.49中立的立場で国民のため政策を実現すべき経産省が
国会の政治家みたいに政策をめぐって内輪もめしている時点で
こいつら全員国賊かつ殺人犯
もちろんOBの小川知事もね
小川知事も今からでも遅くないので原発教を改宗しなさい
0508名無電力14001
2011/05/19(木) 16:46:55.620509名無電力14001
2011/05/19(木) 16:59:37.47今まで知らずに
関東の方の前で「離合」を使ってましたわw
きっと意味がわからなかったでしょうね( ̄◇ ̄;)
0510名無電力14001
2011/05/19(木) 17:00:57.570511名無電力14001
2011/05/19(木) 17:01:46.97短気な九州の人間だからこれぐらいではすまんな
http://matome.naver.jp/odai/2130334855886064501
0512名無電力14001
2011/05/19(木) 17:04:30.79すれ違うって意味やろ?
九州以外ではあまり使わんみたいやね
0513名無電力14001
2011/05/19(木) 17:10:21.170514名無電力14001
2011/05/19(木) 17:29:30.87そうできるのも今のうちだよ
電力足りない詐欺停電始まったらまず奴らが槍玉に挙げられる
0515名無電力14001
2011/05/19(木) 17:44:40.88ただし、福島チバラギでなっ!!
もはやラグビーなど原発死亡遊戯
0516名無電力14001
2011/05/19(木) 18:08:59.55原発のせいで、たくさんの家畜やペットが飢え死にしたんだな
原発のせいで、今年の夏はエアコン使えなくなるんだな
原発のせいで、電気代や消費税が値上げされるんだな
0517名無電力14001
2011/05/19(木) 18:20:58.36安全=危険が発覚しないこと
科学的合理性=学者が理解できる範囲
核燃料サイクル=原発を永続させる呪文
想定=限界強度に収まること
送電網=電力会社のなわばり
損傷=溶けて崩れ落ちること
定検=隠れてする修理や交換
爆発的事象=ようするに爆発
保安員=広報担当の協力会社
放射線=健康を増進するもの
立地=土地にカネを注ぐこと
0518名無電力14001
2011/05/19(木) 18:34:08.831993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
敦賀1 245/368
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
0519名無電力14001
2011/05/19(木) 19:25:49.540520名無電力14001
2011/05/20(金) 16:52:45.26東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。
(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)
年齢 電力高卒 電力大卒
45〜49 966万円 1240万円
50〜54 1064万円 1404万円
55〜59 1060万円 1444万円
(ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版)
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
東電の企業年金を廃止して厚生年金だけにしたら電気代値上げは防げる。(JALは年金を50パーセント削減した)
0521名無電力14001
2011/05/20(金) 16:56:48.5519日、佐賀県唐津市で開かれた講演会で「原子力発電所の維持は必要」と語り、
九州電力玄海原発(同県玄海町)2、3号機の運転再開問題について「玄海原発は地盤も日本で一番安全。
これがダメだったら、どこで原子力発電をするのかという話になりかねない」と発言。
運転再開に向けて、積極論を展開した。
ttp://www.asahi.com/special/10005/SEB201105190040.html
0522名無電力14001
2011/05/20(金) 16:59:23.51午前の終値の下落率のトップは九州電力で、前日終値比62円(4.88%)安の1209円。
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2011052001270.html
0523名無電力14001
2011/05/20(金) 20:13:04.00癒着!癒着!の
JR九州と
九州電力の
接待ラグビーの
試合が明日あります
5月21日(土)
13時〜
場所
九州電力香椎競技場
「安全よりラグビーだろ!!」
が
今年のスローガン
0524名無電力14001
2011/05/21(土) 09:28:37.93http://www.youtube.com/watch?v=CwIJFfG7ch4&feature=related
0525名無電力14001
2011/05/21(土) 12:38:49.95放射能くらい
筋肉ではねかえすぞ!!
0526名無電力14001
2011/05/21(土) 12:46:20.99こいつらのクビ切って電気代下げろ!!
0527名無電力14001
2011/05/21(土) 13:44:56.37悪名高き
ラグビー部員だよ
女抱きまくり
女トラブルばかりおこして警察沙汰になったやつもいる
中出ししまくって生まれた子どもは知らんぷり
の早稲田の主将出身者もいる
「ラグビー部員なら
なにをやっても許される」
という不文律をひいたのは
現会長。
会長の道楽が
ラグビーなんだよ。
0528名無電力14001
2011/05/21(土) 14:31:30.44依然として最大の脅威は内部被曝のリスク
ゲスト:矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)
福島原発事故は依然として周辺地域への深刻な放射線被害が続いている。
内部被曝の危険性に警鐘を鳴らし続けている琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授が、今週、事故発生から二度目の現地調査を行い、帰路、ビデオニュース・ドットコムの取材に応じた。
矢ヶ崎氏は、内部被曝の危険性は依然として高く、政府も東京電力も市民生活への放射能の本当の脅威を十分に説明していないと指摘する。
内部被曝の本当のリスクと、市民一人一人が自身の身を守るためにできることを、あらためて矢ヶ崎氏に聞いた。
http://www.videonews.com/asx/special/special_110519_yagasaki_300.asx
0529名無電力14001
2011/05/21(土) 15:37:25.00停電する議論はまずはそいつらのクビ切ってからだろ
今の九電の連中の痴呆っぷりは異常
0530名無電力14001
2011/05/21(土) 18:26:19.08動員かけられた社員たちの気まずそうな顔ったらなかった
0531名無電力14001
2011/05/21(土) 22:01:18.57低学歴白痴てんかんひきこもり障害バカが、指加えて毎日ずっと
一人で九電に文句言ってるようなスレだなw
おまけにキムチ臭い。 九電には行ってないが日本人ならこう言う
恥ずかしい事は言わないな。
0532名無電力14001
2011/05/22(日) 03:25:06.380.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
/ 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
| ___/____ | ______
| | / | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
0533名無電力14001
2011/05/22(日) 11:34:24.920534名無電力14001
2011/05/22(日) 22:49:30.45低学歴白痴てんかんひきこもり障害バカの>>531が、指加えて毎日ずっと一人でアンチ九電に苛立っているようなスレだなw
おまけに>>531はリアルキムチ臭い。
>九電には行ってないが日本人ならこう言う
>恥ずかしい事は言わないな。
↑
日本人はこんなイミフな日本語を使用しないしなw
0535名無電力14001
2011/05/23(月) 03:07:11.54安全度が全然違うんじゃないの?空母の原子炉とかに使われるやつでしょ?
ミサイル攻撃受けても大丈夫と聞いてるけど・・・電源消失でも問題ないはずだし・・・
なんで、止めるんだ?
0536名無電力14001
2011/05/23(月) 03:22:30.79冷やせなくなった1〜3号機がぽぽぽぽーん
これはフクイチで証明済み
0537名無電力14001
2011/05/23(月) 06:57:40.670538名無電力14001
2011/05/23(月) 07:25:20.330539名無電力14001
2011/05/23(月) 07:34:31.95横レスだが、全く問題ないならどうして九州軒並み0のなか
微量とはいえ佐賀県だけ数値でてるのか説明キボン
黄砂なら隣接県も同じ日に出てるはずだろ?しかも玄海は停止中。
都道府県別放射性物質降下量 3月18日〜5月5日累積(MBq/km^2)
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
0540名無電力14001
2011/05/23(月) 07:38:58.890541名無電力14001
2011/05/23(月) 07:53:32.140542名無電力14001
2011/05/23(月) 08:02:39.02日本で巨大地震が無かったことだ。
今後どうなのか?
地球のプレートさんのみが知っている。
0543名無電力14001
2011/05/23(月) 09:33:59.34>>538みたいな原発利権のおこぼれにすがる弱者とほぼ被る
まっとうな日本人はアイデンティティが確立しているので攻撃の対象など不要
日本を汚す原発利権にもぶらさがらない
0544名無電力14001
2011/05/23(月) 11:35:17.21昔分析した事が有りましてなぁー、
製品の質に問題ありぃー、
超ヤバ
出来れば運転しないでもらいたいス。
0545名無電力14001
2011/05/23(月) 13:47:25.020546名無電力14001
2011/05/23(月) 13:48:50.46朝鮮人じゃ駄目なんですか?
0547名無電力14001
2011/05/23(月) 17:22:27.62http://www.youtube.com/watch?v=KJeRpbcF-JU&feature=related
0548名無電力14001
2011/05/23(月) 17:40:13.12浜岡は止めただけで配管に穴開くし、これで良くも安全ですと言えるな
0549名無電力14001
2011/05/23(月) 17:41:34.40http://www.ustream.tv/recorded/14906087
http://www.ustream.tv/recorded/14907869
0550名無電力14001
2011/05/23(月) 18:30:51.21九電も事故隠蔽、使用済み燃料ためこみ、プルサーマルなど
数々の極悪行為をやってた糞企業だってことが証明された
##ここに沸いてる九電工作員はタチが悪いな
0551名無電力14001
2011/05/23(月) 21:24:52.060552名無電力14001
2011/05/23(月) 22:37:34.840553名無電力14001
2011/05/23(月) 22:39:17.88何もしねえで口先だけで理屈ゴネてんじゃねえよ
0554名無電力14001
2011/05/24(火) 01:57:39.78玄海再開の話はそれから聞いても良いよ
0555名無電力14001
2011/05/24(火) 07:33:15.47レベル7*3でレベル21くらいとみといていい
いまだ原発推進とかいう奴は、まずは自分で福一にいって社会貢献してこい
話はそれから聞いてやる
0556名無電力14001
2011/05/24(火) 07:50:28.230557名無電力14001
2011/05/24(火) 11:47:32.74おかしいとも思わない九州民たちが悪いよ。
0558名無電力14001
2011/05/24(火) 17:24:06.45くやしいのう
0559名無電力14001
2011/05/24(火) 19:01:54.920560名無電力14001
2011/05/24(火) 20:37:55.58最近反撃くらってて、ざまーだよ。九電のエリート神話は崩壊しますた。
0561名無電力14001
2011/05/24(火) 20:39:36.20http://www.ustream.tv/recorded/14882865/highlight/174269#utm_campaign=fhighlights&utm_source=3&utm_medium=1
0562名無電力14001
2011/05/25(水) 08:27:48.48http://www.youtube.com/watch?v=cDdfAvpjB1A&feature=player_detailpage#t=1158s
0563名無電力14001
2011/05/25(水) 08:36:42.56必死www
0564名無電力14001
2011/05/25(水) 08:49:07.95石棺作ろうが何をしようが漏れ続けるらしい、あの周辺はもう死んだんだと思った
元が止まらないなら、汚染範囲は永遠に拡大し続けるのだろうか其処だけは気になる
誰かコメしていたけど角砂糖5個分のプルで全人類の致死量に相当するらしい、これ無理ゲーだろう
少し前の映画で題名は忘れたんだけど、ソ連の原潜がエンジントラブルで海底に沈んで、さあどうするって映画が有ったんだけど
船員が1人ずつ原子炉に入って溶接などの作業をし、何とか浮上するって内容だった、もちろん作業した船員は酷い有様で次々死んで逝く
もしかして福原ではこれが行わなければいけないのか?、学者や識者がこれを今の日本で誰がやるのかみたいな事を言っていたけど、誰にもやらせられないからお手上げだとも
0565名無電力14001
2011/05/25(水) 08:49:58.89http://www.youtube.com/watch?v=T2RQlTyeAVc
0566名無電力14001
2011/05/25(水) 09:20:39.56このまま行けば日本全土もすっぽり行きそう、それでも町の財政が大事なのか?
そんな町は夕張宜しく破綻しろよ、糞過疎の財政の為に日本中が瀕死だ
0567名無電力14001
2011/05/25(水) 09:35:06.771.なによりも炉の数が多い。
2.長期間汚染水が流れ続ける。
3.いまだに炉が密封されていない。
0568名無電力14001
2011/05/25(水) 11:40:02.380569名無電力14001
2011/05/25(水) 13:55:06.47冷静に考えると御上はうそを言っている様だな、所でこのまま垂れ流すと何処まで広がるの?、後どうすれば炉を完全密閉出来るの?、その時間とその作業に人命は捨てなければいけない作業が有るの?
誰か明確に答えて
0570名無電力14001
2011/05/25(水) 16:06:26.38事故隠蔽しまくりだろ糞が
0571名無電力14001
2011/05/25(水) 16:16:55.940572名無電力14001
2011/05/25(水) 22:53:19.370573名無電力14001
2011/05/25(水) 22:57:37.41バッカジャネ?
0574名無電力14001
2011/05/25(水) 23:21:02.78市民感情がまったくわかっていない。
0575名無電力14001
2011/05/25(水) 23:24:46.92原発はこんなにも安全でーす
体を張って証明してみせれ
0576570
2011/05/26(木) 01:47:28.43訂正
隠蔽バッカジャネ?
0577名無電力14001
2011/05/26(木) 01:50:59.26ちょーーーーーー玄海(゚Д゚)gkbr
再開なんてとんでもねえぞ
686 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2011/05/25(水) 16:10:19.15 ID:0Q39RPa2
FLASH 2011年6月7日号 目次
・「玄海原発は浜岡より危険!」東大名誉教授が断言
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
玄海原発1号機の脆性遷移温度が98℃で
原子炉がバラバラに壊れる危険が高いらしい
0578名無電力14001
2011/05/26(木) 03:22:14.04いいこというね。素晴らしい!!
0579名無電力14001
2011/05/26(木) 04:54:04.77一方、FLASH(6月7日号)で金属学の井野先生が、佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の
劣化が限界に達し、日本一危険な状態にあると指摘している。核分裂反応によって発生す
る中性子の何パーセントかは核反応サイクルから漏れ出して、絶えず圧力容器を照射する。
つまり、中性子による照射損傷が進むため、圧力容器の金属材料が劣化する。
その劣化の程度は、金属の脆性破壊温度の上昇によって示される。
つまり、本来金属は、金箔で知られているように延性があって、引っ張ったり叩いたりすると
伸びる性質を持つが、その金属も、低温になると延性が失われ、ガラスのような脆性(伸びず
に断裂・破壊する性質)を示すようになる。ここで、健全な状態の金属材料の場合は、延性を
失って脆性を示すようになる温度(脆性遷移温度)が比較的低いが、劣化が進むと、健全な
ものよりも高い温度でもこの脆性遷移が生じるようになる。玄海一号炉では、その温度が、
98℃であることが最近公表された。この温度は、もはやこの炉の材質の劣化が
玄海(限界でした)に達していることを示す。
0580名無電力14001
2011/05/26(木) 06:16:13.62いうことを聞かない九電に対して
負担金を拒否し続けるなら
九電も道づれにしてやる〜
全部ばらしてやるからな
みたいだね(笑)
0581名無電力14001
2011/05/26(木) 06:26:12.85九電「タダチニー」
だめだこの会社ww
ぜったい信用できん
0582名無電力14001
2011/05/26(木) 07:08:49.51PWRはBWRに比べて、炉心から圧力容器壁までの距離が近く
中性子照射量が1−2桁多く照射量劣化が早く進み脆性遷移温度の上昇が起こる
と言っている
一方で30年を超えた原発では
BWRもPWRに匹敵する脆性遷移温度の上昇が観測され始めている
としている。
0583名無電力14001
2011/05/26(木) 11:34:15.58これでも試合などしている場合か?
0584名無電力14001
2011/05/26(木) 12:10:17.140585名無電力14001
2011/05/26(木) 12:22:43.32一般のお客様には無料で放射能はダダ漏れしますんで
0586名無電力14001
2011/05/26(木) 15:12:18.55出来た途端に爆破されそうだなw
0587名無電力14001
2011/05/26(木) 15:22:02.34腐った原発をまずはとめやがれい
0588名無電力14001
2011/05/26(木) 15:32:55.40万一、天変地異が起こった場合、しょぼい津波が来てもぽぽぽぽーん確定
0589名無電力14001
2011/05/26(木) 17:34:42.93http://www.ustream.tv/recorded/14964820
0590名無電力14001
2011/05/26(木) 17:53:03.20ラグビー部によくあらわれているよ。
ふてぶてしい態度をとれと指示がでているのかね。
0591名無電力14001
2011/05/26(木) 18:58:16.08東電以上に東電みたいな会社W
0592名無電力14001
2011/05/26(木) 20:28:58.600593名無電力14001
2011/05/26(木) 21:18:31.95会長なに考えているんだよ。
もう九州だけで通じる非常識なんて許されない事態になったんだよ。
会長、目を醒ましてくれ。
0594名無電力14001
2011/05/26(木) 23:36:17.03ふぐすまは安全安心ただちに問題ないって九電も広報誌に書いてたよね?
0595名無電力14001
2011/05/27(金) 00:38:47.77天才
早速福島の土をばらまこうw
0596名無電力14001
2011/05/27(金) 00:51:07.94■玄海原発は、浜岡より危険な原発だった!5月26日10時14分 提供:FLASH
「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。メルトダウンした福島第1原発より、停止が決まった
浜岡原発より、玄海1号炉のほうがはるかに危険というのだ。
その根拠として井野教授があげるのが、次の数字である。
35℃('76年)、37℃('80年)、56℃('93年)、そして98℃('09年)。九州電力が公表した玄海1号炉の「脆性遷移温度」
の推移である。
「ひと言で言えば、圧力容器そのものが劣化し、いつ"破断"してもおかしくない状態なのです」
わかりやすく説明しよう。冷えたガラスのコップに熱湯をいきなり注ぐと、コップは割れるかひびが入ってしまう。これはコップ
の内側と外側で急激に温度が変わり、その差にガラスが耐えられなくなってしまったからだ。
原子炉の場合は逆だ。常に高温に晒された原子炉に冷えた水がかかると、やはり急激な温度差に耐えられず、金属が破断し
てしまう。この変化にどこまで耐えられるかが「脆性遷移温度」だ。要は、98℃の水が原子炉にかかると、破断する危険性が
あるのだ。
0597名無電力14001
2011/05/27(金) 00:52:06.07「私はわかりやすい例としてタイタニック号の沈没をあげるんです。タイタニック号の船底や外板の鉄は質が悪く、27℃程度で
破断する状態だった。冷え切った海を航海していて、そこに氷山がぶつかった。その衝撃が想像以上に船を破壊したため、世
界最大の船があっという間に沈んでしまったんです」
原子炉は常に炉心から放出される中性子が炉壁に当たっている。このダメージが積もり積もって、圧力容器がどんどん脆く
なっていくのだという。
「玄海原発1号機の原子炉は陶器のようなもので、簡単にひび割れ、破断してしまう。もし現実になれば、炉心の燃料棒が吹っ
飛ぶような大爆発を引き起こす可能性もあります」(井野氏)
98℃という温度は、そんな最悪のシナリオをリアルに予感させるものだという。
http://news.ameba.jp/20110526-112/
0598名無電力14001
2011/05/27(金) 01:40:31.540599名無電力14001
2011/05/27(金) 01:56:00.36福島の土を運んでこよう
これでようやく
福島の子どもたちが校庭で遊べるぞ!!
0600名無電力14001
2011/05/27(金) 07:55:07.44http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E4E2EA968DE0E4E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195576008122009000000
石油連盟の天坊昭彦会長は26日の定例記者会見で、福島第1原子力発電所事故を受け、
代替となる火力発電所向けの石油供給に関し、「上期(4〜9月)に予想される需要
では、通常の供給体制で消化できる」と指摘。夏場の電力需要ピークに向け発電所向け
の石油供給に支障はないとの見通しを示した。
一方、下期については「運搬する内航船の数に余裕がなくなる懸念がある」と述べた。
0601名無電力14001
2011/05/27(金) 07:56:55.88それはいいアイデア
校庭の土を3センチ削って、九電ラグビー部にプレゼント
ただちにーと叫びながら必死のタックル
界王拳20倍になるので、きっと上達が早いぞ
0602名無電力14001
2011/05/27(金) 10:52:26.52九電のシンボルスポーツだといっていままでさんざん甘い汁をすってきた。
それならば
シンボルスポーツとしての義務も
はたすべきだ。
玄海で原発事故がおきても大丈夫というのなら
福島の土の上で
練習をするべきなんだよ。
0603名無電力14001
2011/05/27(金) 10:59:20.57http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306426023/
0604名無電力14001
2011/05/27(金) 11:16:08.720605名無電力14001
2011/05/27(金) 11:45:03.64http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20110526sog00m040008000c.html
まさか古川知事から脱原発発言が出るとは思ってもいなかった。
歓迎する。
0606名無電力14001
2011/05/27(金) 12:08:39.18素晴らしい!!
もうアメリカがさ
「原発再起動しますよ」
なんていってる
世界人類を
滅亡に導く
やからは
世界を破滅させる国際テロリストあつかいして
捕まえてほしい
0607名無電力14001
2011/05/27(金) 13:56:24.29九電ラフビー部の練習場所を福島に移そう
0608名無電力14001
2011/05/27(金) 14:07:41.690609名無電力14001
2011/05/27(金) 14:49:35.62誰か言ってたけど、その日はそう遠くなさそうですね。
0610名無電力14001
2011/05/27(金) 15:22:28.18>>石油連盟会長 火力発電用燃料は十分
>>http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262
>>おいおい話が違うぞ
燃料足りない詐欺の九州電力擁護してた奴出て来い
0611名無電力14001
2011/05/27(金) 16:01:38.3612時〜
福岡サニックス
玄海グラウンドにて
原発利権の
チャンピオン
九電ラグビー部が玄海で
試合をします
0613名無電力14001
2011/05/27(金) 16:05:31.09政冶】社民党:20年までに原発全廃、東北は自然エネルギーへ完全転換 50年までに火力停止 行動計画を提出へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306156334/
0614名無電力14001
2011/05/27(金) 16:30:44.97まったく見通しが立たない」と説明。代替の火力発電についても「努力はしているが、
(原発発電量を補うだけの)燃料の重油やLNGの追加調達はきわめて難しい。
燃料を運ぶ船も足りない」と述べた。
0615名無電力14001
2011/05/27(金) 16:38:21.07福島は正に底なし沼、もう完全にお手上げだな、幾らやっても汚染ゴミを量産しているだけ
数百年分の汚染廃棄物をわずかな期間で生産しているよ、このゴミはどこへ持って行くんだろうね
少なくともこの地球のどこにも置き場が無い訳で、後生大事に抱えて置くしか無い、放射能は漏れだしより大きな災害を産むだろうね
0616名無電力14001
2011/05/27(金) 16:56:28.13LNGは40%で重油原油他の方が多いようだが
http://www.kyuden.co.jp/press_h030624-3.html
玄海の2,3号機合わせて173万kW
火力全体では1118万kW
燃料の調達をサボってたいたか嘘をついているかだろう
0617名無電力14001
2011/05/27(金) 17:20:03.97九州電力はクソってことか。
こんな組織に原発を運営させるなんて、自殺行為だ
0618名無電力14001
2011/05/27(金) 17:36:23.49玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
0619名無電力14001
2011/05/27(金) 17:40:59.90ここが逝ったら、被害どんなになるんだろ。
福岡はまず・・・
0620名無電力14001
2011/05/27(金) 17:50:59.14福岡は玄海、唐津と隣接。博多も。
玄海、唐津から同じ佐賀県佐賀市は離れていて、
福岡と隣接。
この大震災を区切りとし、放射能発電所とは見切りを。
ここから進化しなくては日本人も、九州人も。
0621名無電力14001
2011/05/27(金) 18:05:08.13http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262
石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)は26日の記者会見で、九州電力が調達が難しいとしている
火力発電用の燃料について「全体的には足りている。
今から、夏の手当てができないとは考えられない」と述べ、九電の主張を真っ向から否定した。
九電は、燃料調達難を前提に、定期点検中の玄海原発2、3号機が再起動できなければ、
夏の電力供給に不安があると主張している。石油業界トップの発言は、原発の運転再開をめぐる議論にも影響しそうだ。
0622名無電力14001
2011/05/27(金) 20:07:23.85ほんとクソだったんだぜ
ふぐすまに本社移転して、除染とラグビーだけしてろw
0623名無電力14001
2011/05/27(金) 20:21:20.650624名無電力14001
2011/05/27(金) 21:43:34.48ついに古川康・県知事までもが「脱原発」の方向を表明
もう流れは脱原発、自然エネルギーへきた
0625名無電力14001
2011/05/27(金) 22:13:31.84もう玄海だな
0626名無電力14001
2011/05/27(金) 22:51:10.500627名無電力14001
2011/05/28(土) 00:53:30.12あちらこちらのスレで話題になっている
古川の脱原発も本心かどうかは分からないけど理由は二つ、福島の今後も含めた被害予測の絶望的な状況、後一つは玄海の老朽化が危機的状況に有り、予想できる天災等に対して耐久性が低すぎる点
そりゃそうだろう、何も無いのに何度もお漏らししているんだよ、これで地震や津波でも来たら速攻脱糞物なのは言うまでも無い
0628名無電力14001
2011/05/28(土) 00:57:35.00限界見えちゃったからなぁ。玄海原発が。
0629名無電力14001
2011/05/28(土) 01:18:34.81まぁメルになれば、佐賀福岡は即疎開だろうし、そうなれば九州は死亡、放射能は台風宜しく日本列島を縦断しひいては日本死亡
安全なのは沖縄だけ、沖縄に一億人住むのは無理
0630名無電力14001
2011/05/28(土) 01:25:46.01九電ラグビー部が玄海で
恥知らずな試合を行います。
5月28日(土)
12時〜
場所 福岡サニックス玄海グランド
0631名無電力14001
2011/05/28(土) 02:34:23.200632名無電力14001
2011/05/28(土) 03:01:45.63http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306331911/
173 :名無電力14001:2011/05/26(木) 22:44:13.80
ひと昔まえの阪大工学部は学科別の入試をやっていて
飛び抜けて低い偏差値が原子力学科だった
駅弁より若干低い、それくらいの低脳が集まる学科だった
原子力は人材からして入口の時点でアホ
175 :名無電力14001:2011/05/26(木) 22:49:08.07
>>173
そんなこと
いうなや...
179 :名無電力14001:2011/05/26(木) 23:15:48.66
>>173
その通り
180 :名無電力14001:2011/05/26(木) 23:19:06.64
先生達もね
0633名無電力14001
2011/05/28(土) 08:27:44.27頑張れ@静岡
0634名無電力14001
2011/05/28(土) 08:41:26.760635名無電力14001
2011/05/28(土) 08:55:16.83偏西風の関係で日本そのものがヤバい
0636名無電力14001
2011/05/28(土) 09:11:57.83まあ、これから梅雨の時期だから豊富な水力で暫くは何とかなるだろうよ。
心配なのは夏場の数日の昼間の数時間だけで、あとは何の心配もない。
0637名無電力14001
2011/05/28(土) 09:17:19.810639名無電力14001
2011/05/28(土) 09:28:21.85http://alfalfalfa.com/archives/3301753.html
石油連盟会長 火力発電用燃料は十分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262
計画停電はどう見ても、九電が政治的に仕掛けようとしている出来レースです
ほんとうにありがとうございます@手術ができなくなる病院より
0640名無電力14001
2011/05/28(土) 09:52:57.30電力不足あってはならない 松尾“九経連”会長 異例の要請へ / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244382
0641名無電力14001
2011/05/28(土) 10:15:26.66ラグビーで入社したから、辞めたら社にも残れなくなった手合いか
0642名無電力14001
2011/05/28(土) 10:47:34.50主将で
子ども孕ませて
その生まれた子どもを置き去りにしていまだ逃げまわっている男がいるんだよ。
現監督は早稲田のコーチだった人だから完全にグル。子どもをその選手に会わせないようにありとあらゆることがなされている。
またラグビー部は「ラグビー塾」というバカ高い箱物をこしらえた。
塾長および指導員の給与聞いたら目玉飛び出るぞ。
早稲田大学へのスポーツ推薦枠をえさに、親から高い授業料と裏金を要求する機関となるだろう。
0643名無電力14001
2011/05/28(土) 11:11:22.77今年の夏、火力の燃料が調達できないのはウソというのがばれた。
たぶん来週あたりには、眠ってる火力発電を修理するのに半年以上かかる
とか言い出すんじゃないかなw
0644名無電力14001
2011/05/28(土) 11:34:08.880645名無電力14001
2011/05/28(土) 11:39:29.85の時代が終わって最高に気持ちがいいな
0646名無電力14001
2011/05/28(土) 11:42:49.93というより怪鳥さんにそういう発言してもらうよう九電からおまんじゅうもらったんだろう。
九州経団連の本音は、今後のことも考えて、電気代のバカ高い脱原発、脱九電。
でも怪鳥さんはもう人生上がりだから今後のことは考える必要はないw
0647名無電力14001
2011/05/28(土) 11:44:18.82原発の安全対策とは原発からの発電を廃止し廃炉にすること。
放射能発電所、原発嘘安全神話は、証明されました。
テロの餌、放射能発電所です。 早め廃止、廃炉
0648名無電力14001
2011/05/28(土) 11:52:13.730649名無電力14001
2011/05/28(土) 12:00:34.59いま玄海でやっている九電ラグビー部の試合会場にいかなきゃだめじゃないか。
0650名無電力14001
2011/05/28(土) 12:13:55.47「原発反対。」って言うと、芸能界で仕事干されるんです、 御存知でした?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000042-flix-movi
山本太郎「事務所、辞めました!これ以上迷惑かけられない」福島の子どもたちのため覚悟の決意表明
シネマトゥデイ 5月27日(金)23時10分配信
俳優の山本太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所を辞めたことを報告した。
福島第一原発で起こった原発事故のあと、「 反対。って言うと、芸能界で仕事干されるんです、
御存知でした?でも言ってやります、反対!」と山本は、脱原発を自身のツイッターで声高に訴え、
デモに参加するなど原発反対運動を続けてきた。
916 :名無しの権兵衛さん:2011/05/28(土) 08:36:13.84 ID:Z/YiYa1t
今話題のTVでは取り上げない「山本の乱だね」
この一軒だけでも大口スポンサーの不都合は取り上げない、ズブズブな関係がバレバレ
東電や東芝からの強い圧力が掛ったと言うより、TV側が機嫌を伺い自ら干したと言う感じか
しかし東電も線量データー無くすかね?、都合の悪いデーターは何故か無くなるんだろうね
逆に紛失したと言う事は、公に出来ない事実が其処に有る事の証明
0651名無電力14001
2011/05/28(土) 12:36:29.00ラグビー部の皆さん
こんな放射能たっぷりの雨の中御疲れ様です
0653名無電力14001
2011/05/28(土) 13:09:19.57九電ラグビー部の「金の流れ」こそが
九電原発利権の
「構造そのもの」
なんだよ。
0654名無電力14001
2011/05/28(土) 13:21:04.53http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2010/100208-2.pdf
玄海のプルト入りの使用済み核燃料プールを2倍にするのか
安心安全だなー
0655名無電力14001
2011/05/28(土) 13:21:27.07もう
つぶしちまえよ
2億円の外人選手何人も買いやがって
猫に小判
豚に真珠
0656名無電力14001
2011/05/28(土) 13:26:04.13屈強なラグビー部員はこんな時だからこそ、フクイチで役に立ってもらうべきだろ
ふぐすまの小学校の庭の除染くらい手伝え。トンボがけ得意だろwww
0657名無電力14001
2011/05/28(土) 13:26:15.58http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
0658名無電力14001
2011/05/28(土) 13:29:58.72■■■
■■
■■
ずっと先まで、撒き散らしたい。
九州電力
0659名無電力14001
2011/05/28(土) 14:03:41.97あんたの
最後の役目は
九電ラグビー部を廃部にしていくことだよ。
0660名無電力14001
2011/05/28(土) 14:51:33.89決死隊へ編入すべし
0661名無電力14001
2011/05/28(土) 15:01:29.36絶対に廃炉に追い込まないと駄目だね
後は全炉停止
九州民全体で動かないとやばいっしょ
どこかそういう事やってる団体知りませんか?
0662名無電力14001
2011/05/28(土) 15:48:42.250663名無電力14001
2011/05/28(土) 21:52:53.860664名無電力14001
2011/05/28(土) 23:10:56.03ラグビー部はこれをユニフォームにしろ
0665名無電力14001
2011/05/28(土) 23:50:30.09玄海原発は安心安全!!!!間違いない
0666名無電力14001
2011/05/29(日) 00:08:16.79ttp://img07.shop-pro.jp/PA01116/814/product/30823418.gif
0667名無電力14001
2011/05/29(日) 00:40:43.05政府はそれでも明確な出荷制限に踏み切れない、静岡のお茶なんて測定拒否してるそのまま出す気だね
被害はさらに拡大し続ける、なにせ元がフィーバー状態だからね、もう東京以北の農水産物は現実的にボイコットしたほうが身の為かね
しかも汚染廃棄物は考えられない速度で量産されている、実際には水、土だけではなく、津波で倒壊し散乱した放射線を浴びた瓦礫、同じく浴びた農作物だって何処にも持ち出せない、数百年分のゴミが瞬間的に増産される
何処に持っていくの?、通常運転で生産されるゴミですら処分の道筋が付かないのに、これらは放置され少なくとも数百年の間放射能を垂れ流し続ける
皆ハッキリ言わないけど明るい展望を抱けという方が無理、こうなってしまった以上放射能と折り合いを付けてやるしかない
人によっては不幸に見舞われるだろう、運不運を受け入れるしかないと思う
この問題は政府や経団連、官僚、電力関連会社は信用できない、灰色は黒として対処する事がより良い事は誰でも分かる
0668名無電力14001
2011/05/29(日) 01:14:52.87>国内初のプルサーマルを実施しているため「社会的関心が高い」と判断
関心低かったら隠蔽できたのになwwww
0669名無電力14001
2011/05/29(日) 01:25:14.62それなんて保安院ww
0670名無電力14001
2011/05/29(日) 01:27:09.70原発事故の避難訓練なんかまるでやってないだろ
玄海のプルトが放出されたら福岡はおしまいなのに
0671名無電力14001
2011/05/29(日) 01:48:14.390672名無電力14001
2011/05/29(日) 01:52:12.44金をケチって
最弱ラグビー部に年間10億円も浪費していた。
0673名無電力14001
2011/05/29(日) 02:00:08.19http://yakume.sblo.jp/article/44862075.html?reload=2011-05-29T01:57:00
0674名無電力14001
2011/05/29(日) 02:37:11.160675名無電力14001
2011/05/29(日) 02:39:52.780676名無電力14001
2011/05/29(日) 02:52:22.130677名無電力14001
2011/05/29(日) 03:17:15.08外国の核兵器関連施設と同じ治安体制にすればいいと思う
東電の会社と労働組合みたいに組織と金だけ見ていても
福島の件みたいにおおごとになる。みんなで、嫌な思いしたり
するならば、外国の核兵器関連施設みたいに武装警察で、テロを
起こそうとする人間などをその場で射殺や良くて逮捕する位厳しくて
良いと思う
0678名無電力14001
2011/05/29(日) 03:39:47.89発電事業と送電事業を分離しろ
送電事業は自由参入できるようにして自由競争原理を導入
電気代は安くなる
0679名無電力14001
2011/05/29(日) 04:05:34.03急上昇中
0680名無電力14001
2011/05/29(日) 04:09:50.11関西電力が、原子力発電所11基を有する福井県の若狭湾で、
約400年前に地震による津波があったとの文献の存在を知りながら、
津波の記述がない他の文書を重視し、住民には「過去に津波被害はない」と
説明していたことが26日、分かった。
関電は「過去に津波があったかボーリング調査などを含め検討する」
としている。
文献は吉田神社(京都市左京区)の神主が記した日記「兼見卿記
(かねみきょうき)」と、当時日本に滞在していたポルトガルの
宣教師ルイス・フロイスの「日本史」。いずれも長浜城倒壊など
近畿、東海、北陸で広範囲に被害が出た1586(天正13)年の
天正大地震について、若狭湾が波に覆われ、多くの家が流されて人々が
死亡したと記す。
国の指針で、原発建設時には過去の地震や津波の調査が義務付けられている。
関電は30年前に両文献を把握していたが、天正大地震時の津波の記述が
ない「日本被害地震総覧」「日本被害津波総覧」を重視し、文献は
信ぴょう性がないと判断。ホームページでも「文献などからも若狭湾周辺で
津波による大きな被害記録はない」としていた。
http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110527100206.html
都合の良いデータしか見ない、安全性無視の会社だな。
ひどい・・・
全原発停止すべき。
0681名無電力14001
2011/05/29(日) 04:14:23.200682名無電力14001
2011/05/29(日) 08:02:40.15http://www.youtube.com/watch?v=blVQcZHpRQE
0683名無電力14001
2011/05/29(日) 08:33:55.560684名無電力14001
2011/05/29(日) 09:00:08.71足を引っ張る奴らが必ず出てくる。
0685名無電力14001
2011/05/29(日) 09:49:57.66それに、地震がなくても頻発する事故 事故 事故
それが電力会社なんだよ。
今後、世界から原発事故の賠償請求をされるとなれば、
原発がやらかす大事故はますます隠蔽され、国民は今以上に見殺しにされるかも知れない。
原発が安全だなんて真っ赤な嘘だ。
故郷を守りたいなら頑張れ。
0686名無電力14001
2011/05/29(日) 09:54:00.27廃部にしろ!!
ラグビー部は
いかにいままで
でたらめなことをしでかしてきたことか!!
0687名無電力14001
2011/05/29(日) 10:38:42.59みんなで全力で九電を叩け
そうすればマスコミもどんどんネタを出してくる
官僚や役人も民意におもねるのが得意だから、脱原発の世論を高めることが今は重要
0688名無電力14001
2011/05/29(日) 11:41:49.44■ 玄海原子力発電所のトラブル (九州電力)
http://www.kyuden.co.jp/genkai_history_trouble.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0689名無電力14001
2011/05/29(日) 11:45:57.822008年6月20日 - 4号機の冷却水圧に異常を検知したため自動停止。
2010年12月9日 - 3号機の1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の4倍に上昇。燃料棒に穴が生じ放射性物質の漏洩が確認される。
同年12月11日より第13回定期検査を前倒して実施し、現在まで3号機検査停止中[2][3][4]。
0690名無電力14001
2011/05/29(日) 11:56:41.07他が壊れても最悪の事態は防げる。
既存原発は時代遅れ寸前。
ともかく冷却システムにカネかけるしかない。
0691名無電力14001
2011/05/29(日) 12:10:06.430692名無電力14001
2011/05/29(日) 12:17:14.48すでに修理段階に入ってるよ。
0693名無電力14001
2011/05/29(日) 12:23:36.07もともと修理補強or廃炉が必要だったボロ施設を放置してこのザマなのに今更何をいうwwwwwww
廃炉すべきなのは玄海も然り
おまえメンタルクリニック行った方がいいよ
0694名無電力14001
2011/05/29(日) 12:29:23.07せめて冷却だけはしっかり準備せい。
ということだ。
0695名無電力14001
2011/05/29(日) 12:34:49.84http://www.youtube.com/watch?v=Zg-lHkyF35U
http://www.youtube.com/watch?v=Egojk5iJ844
http://www.youtube.com/watch?v=JN3rf5vuyMA
http://www.youtube.com/watch?v=X0tWrH60q1A
0696名無電力14001
2011/05/29(日) 12:40:39.23バックアップ電源がないだけで、過酷災害をもたらすのがゲンパツ
いくら炉が頑丈でも意味がない
0697名無電力14001
2011/05/29(日) 13:01:00.00原発現状維持の投資は一切不要
0698名無電力14001
2011/05/29(日) 13:31:07.72電事連は連座して、すべての賠償責任をかぶるべし
0699名無電力14001
2011/05/29(日) 14:00:43.50【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
0700転載↓
2011/05/29(日) 15:02:20.41河野太郎 @konotarogomame 「日本からは僕と川口順子/だけ。産業界からの参加もなし。日本は影が薄い。」「再生可能エネルギーの問題点ばかり/指摘する日本と/極めて具体的に突き詰めている海外との格差」
RT http://bit.
ly/liiozZ #genpatsu
_____
↑これ大病院なんかで
危険リスク高い金になる治療ばかりよくやりながら出世した者が、
安全な治療方法を伝達する医療者に対して、
そんな治療では“金に
ならないだろう?
と足掛け邪魔しポスト席を譲らないまま危険リスクは高いが金になる治療法を続けていくパターンと一緒。
0701名無電力14001
2011/05/29(日) 15:36:48.94これからは“何に投資していかなくてはならないかは、
福島と同じ立場可能性は十分あるこの地域は、
退行して物事見てはならない。“現実としての“未来、現状から逃げずにしかと受けとめ
新エネルギーへ投資しましょう。
0702名無電力14001
2011/05/29(日) 15:54:52.50福島の土。子供たちが遊んでる場所のものだってさ。
おい、九電ラグビー部よ。トンボかけ、手伝ってやれ
0703名無電力14001
2011/05/29(日) 15:57:57.30東海もぽぽぽぽーん寸前だったんだな
クソ原発
0704名無電力14001
2011/05/29(日) 16:26:49.93原子力発電所敷地内に建ててることを条件にして稼働すればよい
安全なんでしょ?
0705名無電力14001
2011/05/29(日) 17:22:24.62放射能汚染された福島の
小学校校庭の土を
九電ラグビー部
香椎グランドに
運べ!!!
安全だというなら身を持って教えてくれラグビー部!!
0706名無電力14001
2011/05/29(日) 17:35:43.49VS
東芝ラグビー部
原発対決試合だってよ。マスコミよろこびそうだ。
0707名無電力14001
2011/05/29(日) 17:38:52.48それは 原発推進派(原発利権豚)を撲滅すること に他ならない
0708名無電力14001
2011/05/29(日) 18:25:51.39ラグビー塾など
こしらえちゃって
その役員報酬の高さに目ん玉飛び出るぞ。
少子化&ラグビー人口が減っている中で、時代錯誤もはなはだしい。
九電が生まれ変わるためには、
金とズブズブになった組織をすべてつぶすこと。
廃棄することだ。
ようはクリーンになればいいんだよ。
0709名無電力14001
2011/05/29(日) 20:18:59.71刑務所、東電の社員食堂、九電社員寮で買い取って食べてやれよな
0710名無電力14001
2011/05/29(日) 20:22:54.65オウム、草加、東電、九電、北朝鮮
0711名無電力14001
2011/05/29(日) 20:36:51.48∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あ、きみも汚染されたお茶のむ?
____
∧_∧ /__ o、 |、
(´・ω・ ) | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0712名無電力14001
2011/05/29(日) 23:17:03.430713名無電力14001
2011/05/30(月) 01:10:47.78気にすんな
0714名無電力14001
2011/05/30(月) 01:30:28.00ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」★2
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306647810/
【九州ヤバイ】玄海1号機、従来想定を超える脆化(ぜいか)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306564960/
【原発問題】九電玄海原発 想定以上の劣化か…「廃炉に」専門家指摘
0715名無電力14001
2011/05/30(月) 03:26:35.30「原発はどこも危険だよね」と言うと、すかさず
「九州の原発は安全だよ!」と真顔で言われた。
その後、さらっと「去年、玄海が事故をおこしてたみたいだよね」と言っても
あまり信用していない様子だった。
完璧に洗脳されている…
0717名無電力14001
2011/05/30(月) 07:39:52.80「放射能は体にいい」
「原発は必要」
原発に賛成する人は最低条件として
「フクイチで3ヶ月間、原発ボランティア」を義務づけしてほしい。
これから10年くらい石棺までに時間がかかるので、人手がまったく足りてません
ボランティアだけど、日当は5万円くらい保証してもいいから
0718名無電力14001
2011/05/30(月) 09:26:29.56使用済燃料なんて言わないでください。核廃棄物と呼んでください。
0720名無電力14001
2011/05/30(月) 10:51:46.83ボ ロ か っ た か ら
0721名無電力14001
2011/05/30(月) 11:44:59.44ボロい炉に対し
修復費用を大量に投じないといけなかったのに
同好会レベルの
ラグビー部に
年間10億円の
無駄使い。
じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ
金使いやがって。
2億円の外人選手買った金で
原発作業ロボット買っておけよ。
それに
ラグビー部の
年間10億円の金をロボット開発に投じていたなら
今頃「石棺」なんかあっという間に作れただろうよ。
日本を
いや世界を救えたのにな。
0722名無電力14001
2011/05/30(月) 11:52:45.870723名無電力14001
2011/05/30(月) 11:54:12.88原発無しで、水力発電で暮らしている沖縄。
沖縄式の水力発電はどうでしょうか。
0724名無電力14001
2011/05/30(月) 11:54:29.25思ってるのかね。
0726名無電力14001
2011/05/30(月) 12:21:02.71白血病の数が全国の11倍。
玄海の花火大会は、原発手前のグランドに結構人が来ますよね。
花火大会の日そのグランドにいた後日、皮膚下に赤い斑点ができ、頻回のたらり鼻血、血漿板値が著しく低下し輸血した。
白血病になった人たちの中にもその花火大会をグランドに来て覧ていた人たちも居たのでは?
放射線は免疫力を著しく低下させるため疾患も全く同じでなく、免疫力の著しい変調から発症する疾患、造血機能障害などが起きます。
0727名無電力14001
2011/05/30(月) 12:26:03.77九電ラグビー部員たちに毎日練習させろよ。
0728名無電力14001
2011/05/30(月) 13:02:02.79治療薬切れると白血球も4万になったり、造血機能は低下している。
0729名無電力14001
2011/05/30(月) 13:13:15.37>>726はプルトニウムが来る前。
0730名無電力14001
2011/05/30(月) 13:46:08.11元からDNAに傷がある小さな身体の子供たちも居る。
県知事さん。早め、廃炉にして下さい。
0731名無電力14001
2011/05/30(月) 13:57:42.810732名無電力14001
2011/05/30(月) 15:34:16.56バッカジャネ?
燃料を使ったらプルトニウムになるから
稼働している原発内にはプルトニウムが存在してるの
排煙廃液に含まれる可能性はゼロではない
若くして亡くなったダイエーの藤井もプルトニウムが原因の肺癌って説もある
0733名無電力14001
2011/05/30(月) 15:38:01.85リアルバッカジャネ?
0734名無電力14001
2011/05/30(月) 16:04:36.80原発推進はこわいよね。
人を助手席に乗せたままカーブを100キロ近く運転したり。
金のためならしねて性格多い。
子供たちの生命危機、人命危機与えながら
放射能発電の株値の上昇で舞い上がる鬼畜だね。
子供たちでなくて、原発推進者たちが被爆すればいいのにさ。
0735名無電力14001
2011/05/30(月) 16:17:29.170736名無電力14001
2011/05/30(月) 17:54:34.220738名無電力14001
2011/05/30(月) 19:37:37.88>>737味方、味方とかでなく、プルトニウムが玄海原発へ来る前に起きたことだとただ伝えたことが何で昼間からビールでも呑んでるような返信貰うのか。
プルトニウムが原因だと伝えたかったのか。
0739名無電力14001
2011/05/30(月) 19:39:13.750740名無電力14001
2011/05/30(月) 19:40:57.390741名無電力14001
2011/05/30(月) 19:44:13.30放射能発電所、ごかませないよ。職員は発電所内で防護衣着て作業。
子供たちは夏場、半袖短パン。発症するのは3、5 、10年先。
漏れたら煙りみたいな流れだから。
0742名無電力14001
2011/05/30(月) 21:48:19.150743名無電力14001
2011/05/30(月) 22:21:30.60原発対決
九州電力ラグビー部
VS
東芝ラグビー部
どんな
罰ゲームだよ。(笑)
0744名無電力14001
2011/05/30(月) 22:40:35.79今まで耳傾けずにほんと申し訳ないわ
0745名無電力14001
2011/05/30(月) 23:01:09.97vs
東北楽天イーグルス (三木谷)
0746名無電力14001
2011/05/30(月) 23:46:03.39アツい
間違いない!
0747名無電力14001
2011/05/31(火) 00:22:54.60それ早稲田大学のキャッチコピーだから
主犯の和田さんは懲役10年もくらいました。
ちなみにレイプ場所となった
階数の違う居酒屋と居酒屋の間の
階段のある踊り場は
今も早稲田生たちのやりコンあとのハメ場所。
薄暗くて誰も来ないんだよ。
0748名無電力14001
2011/05/31(火) 04:10:16.92これからは、世論調査により原発賛成者の多い地域に原発を建設しましょう。
0749名無電力14001
2011/05/31(火) 04:25:58.270750名無電力14001
2011/05/31(火) 04:42:39.65沖縄=不沈空母に原発は造らせない、USAが。
0751名無電力14001
2011/05/31(火) 05:15:11.18オナシャス!
ンギモッヂイイ!
0752名無電力14001
2011/05/31(火) 06:39:00.70電気代に含まれるんですよね、3.5%利益のせて。
0753名無電力14001
2011/05/31(火) 06:53:17.680754名無電力14001
2011/05/31(火) 06:54:21.24【マイクロ/揚水】水力発電スレ4【波力/潮力/海流】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306624059/
0755名無電力14001
2011/05/31(火) 07:07:57.41バッカジャネ?
0756名無電力14001
2011/05/31(火) 07:43:27.80レスとしては説明不足。よってバカジャネ?
0757名無電力14001
2011/05/31(火) 07:48:13.20旧くなってれば地震などあれば、建物自体は無事でも目立たなく、ひび割れていたり
旧くなくても災害、何だかのミスから漏れる可能性がある。
特に小さな子供をその近くに住ませられる?
廃止廃炉しかありません。
全国の放射能発電所、原発そのものを。
水力、沖合洋上風力エネルギーの導入を地域に。
0758名無電力14001
2011/05/31(火) 11:16:07.14玄海の炉の修復ができたはずだ。
もう2億もする
外人選手など
二度と買わせるなよ。
0759名無電力14001
2011/05/31(火) 11:42:59.03それなのに肝心の場所に金をまわさず豪勢な保養所ができたわけだ。
九電もまたしかりだ。
本来使われるべき場所に金が使われていなかった。
たいして活躍もしなかった、ただの無駄づかいに終わった外人選手ひとりの金で
作業ロボット一台こしらえることができただろうに。
0760名無電力14001
2011/05/31(火) 11:51:48.72外人選手が決死隊要員になればまだ取り返しがつくぞ
0761名無電力14001
2011/05/31(火) 12:06:28.18昨日お漏らししました
まるで茨城の数値
http://atmc.jp/realtime/
ttp://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-988.html
0762名無電力14001
2011/05/31(火) 12:20:27.19レイサム選手を
原子炉にぶち込んだなんて話になったらオーストラリアが攻めてくるぞ。
0763名無電力14001
2011/05/31(火) 12:29:42.800764名無電力14001
2011/05/31(火) 12:32:28.010765名無電力14001
2011/05/31(火) 12:45:12.29攻めて来る前に経済制裁として
も う ウ ラ ン は 売 ら ん !!
って言ってきそうだ
0766名無電力14001
2011/05/31(火) 12:56:34.83うまいじゃないか(笑)
お〜い山田くん
座布団三枚もってきて!!
0767名無電力14001
2011/05/31(火) 13:03:58.15ウランが全量輸入なんて知らなかった、ってこともよくある話。
0768名無電力14001
2011/05/31(火) 13:05:05.61九電ラグビー部の存在自体が原発利権と密接に関わっているる証拠
0769名無電力14001
2011/05/31(火) 13:18:34.02いいことをいった!!!
そうなんだよ!!
俺たちが
九電ラグビー部の解体、廃部を求めるのは
九電ラグビー部
こそが
【原発 の 闇 】
そのものなんだよ
0770名無電力14001
2011/05/31(火) 17:50:48.540771名無電力14001
2011/05/31(火) 18:37:45.11もんじゅ付近の線量が・・・だいじょぶなん
0772名無電力14001
2011/05/31(火) 19:08:04.54dwd.deの予報通り
福島で巻き上げられた放射性物質が日本海側からやってきたってだけ。
0773名無電力14001
2011/06/01(水) 00:12:42.82かの国が侵略して持っててくれよ。
中央のいうことも聞かないんだからさ
もう日本国でいる意味もないだろ?
0774名無電力14001
2011/06/01(水) 01:00:01.260775名無電力14001
2011/06/01(水) 01:21:46.35止まらないんだろうね。なんかちょっとかわいそう。
0777名無電力14001
2011/06/01(水) 07:29:27.42ユーストリームとやらでリアルタイムにガイガーカウンターを中継したら
確実に数字とれるぞw
玄海はまたそのうちお漏らしするから
0778名無電力14001
2011/06/01(水) 07:30:24.700779名無電力14001
2011/06/01(水) 07:42:51.36http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244994
In Japan, a Culture That Promotes Nuclear Dependency
http://www.nytimes.com/pages/world/index.html
0780名無電力14001
2011/06/01(水) 09:17:50.62なにいってんだよ。
日本人を原発利権という名のしゃぶ漬けみたいにしやがって。
最後まで責任とって
すべてはアメリカ主導で廃炉までやってくれ。
アメリカはラグビーやらないからさ
ついでにラグビー部もしっかり
廃部にしていってくれ。
0781名無電力14001
2011/06/01(水) 11:43:36.24そもそも津波なくても玄海並みのボロさなら西方沖並み
いやそれ以下の震度4クラスでも
近くで地震が起きただけでポポポポーン確定
0782名無電力14001
2011/06/01(水) 11:50:20.940783名無電力14001
2011/06/01(水) 12:06:16.580784名無電力14001
2011/06/01(水) 12:20:11.47九電の隠蔽する危険性の図星を突くと即座に過剰反応w
つまりバッカジャネ or バカジャネっとレスされた
原発の危険性の書き込みは
内 部 の 人 間 も 認 め る 真 実
0785名無電力14001
2011/06/01(水) 13:01:11.58廃部の訴えには
バッカジャネーノがつかない
ラグビー部員たちのこと嫌いだろ?
0786名無電力14001
2011/06/01(水) 14:24:36.70http://diamond.jp/articles/-/12503
0787名無電力14001
2011/06/01(水) 18:42:21.21すぐ脊髄反応するお前が一番バッカジャネ?
0788名無電力14001
2011/06/01(水) 18:48:14.360789名無電力14001
2011/06/01(水) 19:05:22.230790名無電力14001
2011/06/01(水) 19:06:54.460791名無電力14001
2011/06/01(水) 20:02:11.44東電の惨状を見てるんだろ、避難所の一般人に土下座回りしてんだぞ
0792名無電力14001
2011/06/01(水) 20:13:08.20事故がおこるまでの東電と全く同じ態度ですわ
福岡県知事も九電とズブズブの官僚上がり
0793名無電力14001
2011/06/01(水) 20:18:43.53自転車操業だから、立ち止まると…
0794名無電力14001
2011/06/01(水) 20:50:09.75太陽光、風力、地熱を新しい利権にすればいい
天然ガス発電は三菱重工が作ってるんだし
孫正義に経団連を退治してもううのが一番
0796名無電力14001
2011/06/01(水) 20:51:47.98ここが飛んだら、放射能は大部分西へ流れるから
福岡、北九州も直撃だもんな。人類史上に
残る惨事になってしまう。とても土下座では済まないでしょ
0797名無電力14001
2011/06/01(水) 20:54:08.48そして電通
こいつらが裏のボス
0800名無電力14001
2011/06/02(木) 00:12:28.84いつもの バッカジャネ? 乙www
そいういおまい自身が脊髄反応チャンピオン!!
今後も図星情報の指摘よろ
0801名無電力14001
2011/06/02(木) 00:28:12.930802名無電力14001
2011/06/02(木) 01:03:25.32今更保安院でを信用している時点でアウト、しかもそれ持ち出して誰が納得するかって言うの
電気ではなくメル放射能送ってやれ
0803佐賀在住の涙目
2011/06/02(木) 05:30:54.74中性子による材質の劣化が心配だ。稼動しながらでいいから地震津波対策の強化
と他の自然エネルギーへの転換に取り組んで欲しい。もちろんそのコストは
リストラで捻出。
0804名無電力14001
2011/06/02(木) 07:25:30.210805名無電力14001
2011/06/02(木) 08:11:40.57限界まで使ってもコストが高すぎるのに、その上30年では超高コストで損しかしませんよ
結局、廃棄物や廃炉後の汚染物も含めて、今ある分以上に増やさない事が必要かな
今ある分だけを厳重に管理する、この分だけは未来にごめんなさいと言う他無い
0806名無電力14001
2011/06/02(木) 09:44:02.88玄海を 廃炉に!
ラグビー部を
廃部に!
0807名無電力14001
2011/06/02(木) 12:40:07.39無いようだな。佐賀県地元自治体も運転再開に賛成が多数の模様。
玄海原発M8.1でも「安全」 想定上げた試算 九電が公表
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/245004
玄海原発再開、町議の賛成多数
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/245167
0808名無電力14001
2011/06/02(木) 13:58:17.84滅べよ
0809名無電力14001
2011/06/02(木) 14:01:53.41みなさんも九電社員のリストラをどんどん訴えていきましょう!!
電気代泥棒は福島志願に逝け!!
もちろん労災は放棄で。
0810名無電力14001
2011/06/02(木) 14:07:59.80同好会レベルの
ラグビー部が
年間10億円の浪費をしていたんだぞ
この金さえあれば玄海の炉は
もっと厚く
もっと頑丈な
質のいいものが
できていたんじゃないのか!!
0811名無電力14001
2011/06/02(木) 14:33:24.09板で言葉で発しているぞ
ニュース速の
玄海
で検索かけるとでる
0812名無電力14001
2011/06/02(木) 20:13:19.150813名無電力14001
2011/06/02(木) 20:26:04.32原発20Km圏の住民が引越しを希望した時には
電力会社はその費用の全額を負担することを
義務付ける法律とか作るといいな。
こういう事を決める議員のいる町からは
若い人はいなくなるだろうけど、
国の将来を担う子供たちや若い人の
安全には替えられない。
0814名無電力14001
2011/06/02(木) 20:53:03.690815名無電力14001
2011/06/02(木) 20:58:35.080816名無電力14001
2011/06/02(木) 22:40:57.33原発反対派を廃人に!
0817名無電力14001
2011/06/02(木) 23:00:20.45原発推進派を撲滅せよ!!
原発利権豚に話し合いなど無意味
0818名無電力14001
2011/06/02(木) 23:01:37.73■■■
■■
■■
ずっと先まで撒きちらしたい
九州電力
0819名無電力14001
2011/06/02(木) 23:02:04.39少し離れているしね。
0820名無電力14001
2011/06/02(木) 23:13:58.73玄海に3メートル程度の小さな津波が来ても、外部電源あぼーんしかねないからねw
0821名無電力14001
2011/06/02(木) 23:20:31.66でもね
下にある沢山の断層が複雑に揺れて、ユラユラが大きくされて配管がズタズタになるから無意味なの。
それに真下が東海地震の震源だから、いきなり激震が来るから、何をやっても東海地震には勝てないよ。
なのに津波津波って バカだ。
0822名無電力14001
2011/06/02(木) 23:38:02.52特にプルサーマルに使った炉の劣化はハンパネー
0823名無電力14001
2011/06/03(金) 00:12:43.89ワロタwwww
0824名無電力14001
2011/06/03(金) 00:37:03.40メロックス社製の燃料から放射能が漏れる事故が起こった可能性が疑われています。
事故の報告はまだ発表されていませんが、
メロックス社製のMOX燃料の品質への疑義が深まっています。
当MOX燃料は、伊方原発3号機にも装填されており、同様の事故が生じる恐れがあり懸念されます。
以下、「美浜の会」のHPより、福井県への「要望書」を転載させて頂きます。
福井県への緊急要望書
プルサーマル炉・玄海3号機の燃料から放射能漏れ高浜3号機も同じフランス製のMOX燃料を使用します
玄海3号機燃料の漏えい原因が明らかにならない状況で、12月22日頃予定の高浜3号機プルサーマル起動を認めないでください
0825名無電力14001
2011/06/03(金) 00:40:07.6112月9日、わが国初のプルサーマル炉である玄海3号機で冷却水中ヨウ素濃度の高まりが検出され、
燃料の放射能漏れが発生したと考えられています。
佐賀県は同日九州電力に対し、「燃料集合体の検査を徹底するよう要請しました」。
高浜3号機にも同じフランス・メロックス社製のMOX燃料が装荷されています。
玄海3号機の放射能漏えいは、高浜3号機にも波及する恐れが充分にあります。
関西電力は、12月22日頃に高浜3号機を起動し、
25日には調整運転に入ると発表しています。これはあまりにも無謀です。
0826名無電力14001
2011/06/03(金) 00:41:25.95それからほぼ1年が経過した12月9日に、冷却水中ヨウ素濃度が通常の約2倍である0.3Bq/cm3に上昇し、
10日にはさらにその2倍の約0.6Bq/cm3に上昇しました。そのため九州電力は急遽、原子炉を停止し、
予定を前倒しして10日に定検に入りました。
放射能漏れがMOX燃料で起こったのかどうかは、約40日程度後に始まるシッピング検査によって判明することになります。
0827名無電力14001
2011/06/03(金) 00:42:29.05それらはすべてステップ2の高燃焼度燃料(およびガドリニア入り燃料)においてでした。
それらの漏えい原因が、ステップ2ではない玄海3号機のウラン燃料に直接当てはまるとは考えにくいことです。
そうすると、193体中の16体とはいえ、MOX燃料を新たに入れたことが直接または間接に影響している可能性も考えられます。
初期内圧をウラン燃料より下げているMOX燃料は、伊方3号機で漏れを起こしたガドリニア入り燃料と似た状況にあります。
もし仮にMOX燃料で漏えいがあった場合、メロックス社製MOX燃料の信頼性が直ちに問題になってきます。
高浜3号機のMOX燃料もメロックス社製です。玄海3号機の燃料漏えいという事実を踏まえて、安全を第一にする姿勢を貫いてください。
玄海3号機燃料の漏えい原因が明らかにならない状況で、高浜3号機のプルサーマルを起動させることは無謀です。
高浜3号機のプルサーマルの起動を認めないよう強く要望いたします。
2010年12月15日
0828名無電力14001
2011/06/03(金) 00:46:30.702010年12月11日に西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されたそうです。
時間帯は午前3時〜午前中、およそ500倍という値は数分程度で、その後減衰したようですが、影響は昼頃まで続いたそうです。
報道による公表値は4倍になっていますが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測されているのです。
これで放射能漏出事故の実態を極端に隠蔽した事実が、民間の計測によって証明されました。
事実を徹底的に隠蔽している様子が伺え、西日本各地で計測されたデータから、放射能漏洩総量はおそらく
スリーマイル事故に匹敵する可能性があり、明確にレベル5事故と判断されるようです。
漏洩主体は放射性ヨウ素で、これは呼吸などから通常ヨウ素の代替として胎児乳幼児に簡単に摂取され、
甲状腺に蓄積し、ガンや白血病のリスクを極度に高めることが報告されているのです。
これほどの大事故を九州電力は隠蔽捏造し、4倍放出で済ませようとしており、まさに犯罪というしかありません。
今回の放射能漏洩情報、実は当日、大手マスコミ記者にリークされていたにもかかわらず、どの社も、全国版で報道しなかったのです。
つまり国ぐるみ、マスコミぐるみで悪質な隠蔽工作が行われていると考えられるのです。
この事故で被爆被害が発生していると考えられます。
0829名無電力14001
2011/06/03(金) 00:47:16.970830名無電力14001
2011/06/03(金) 00:56:28.41まじかい
ガイガーカウンターを税関で止めたがるわけだわ。普及させたくない。
日本中で国民が測り始めたら隠蔽できなくなるもんな(笑
0831名無電力14001
2011/06/03(金) 00:59:47.010832名無電力14001
2011/06/03(金) 10:51:50.03板に書くべき
玄海で検索できる
東電としても
非難の矛先が
東電から九電にうつってくれた方が好都合だから
援軍を送ってくれる。
0833名無電力14001
2011/06/03(金) 10:52:52.23西日本新聞への警鐘 〜九電広報となるなかれ〜
福岡で最大シェアを誇るローカル紙も買収済み
マズゴミこそデマ拡散ツール
だめだこりゃ
0834名無電力14001
2011/06/03(金) 11:06:10.29東海アマさんのいう500倍という数字はデマの可能性が高いですが
12月の事故の情報のほとんどは公にせず隠蔽していることは正しいです。
公式発表の値よりも多めには漏れていたのは確かでしょうね。
あと国策としてガイガーカウンターを税関で止めたがっているのも事実。
0835名無電力14001
2011/06/03(金) 11:10:17.75中央紙とは一線を画した切り口が好きだったんだが
一転地元政財界とはズブズブだったみたいだ
西日本には失望したよ
ズブズブなのはホークスだけでいい
しかもホークスでさえサイン盗み見とかちゃんとスッパ抜いたのにな
0836名無電力14001
2011/06/03(金) 11:11:04.89>>833
中央紙とは一線を画した切り口が好きだったんだが
一転地元政財界とはズブズブだったみたいだ
西日本には失望したよ
ズブズブなのはホークスだけでいい
しかもホークスでさえサイン盗み見とかちゃんとスッパ抜いたのにな
0837名無電力14001
2011/06/03(金) 11:19:23.06http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/245195
@西日本新聞20110602
ネット版では多少本音が見え隠れはしている
歯切れは悪いが
ズブズブ報道ばっかしてるともう誰も読まなくなるぞ
西日本新聞よ
今からでも遅くいはないのでプロとして真実を伝えろ
0838名無電力14001
2011/06/03(金) 12:23:24.50度々お漏らししている事や、放射能は蓄積される事や、健康被害の発生率の高めな事も
それでも止まらない物なのかね?、しかも九州の財界の為とかオタメゴカシこきやがって、お前ら炉の横に一族で住め、そして被曝しろ
0839名無電力14001
2011/06/03(金) 13:22:12.45【利権スクラム】九州電力・玄海原子力発電所 2【もう限界です】
【MOX燃料ノックオン】九州電力・玄海原子力発電所 2【もう限界です】
【原発ノーサイド】九州電力・玄海原子力発電所 2【もう限界です】
0840名無電力14001
2011/06/03(金) 15:14:43.39なんかメロメロメルトダウンみたいでやだ。
0841名無電力14001
2011/06/03(金) 16:22:08.64原発問題をチラりとエグる記事も時々混ぜてるな
社内の有力者が九電とズブズブの、原発利権豚なんだろ
記者の一部に真実を伝えようとがんばってる奴もいるはずだが
上層部からの圧力でなかなか記事を表に出してもらえない
一般人が真実を報道するようにマスコミをつっついていくしかないべ
脱原発を支持する人が増えれば世論に迎合して、新聞の報道も九電批判へ変わる
0842名無電力14001
2011/06/03(金) 16:23:38.530843名無電力14001
2011/06/03(金) 20:11:42.84隠蔽工作されているから、別の所で調べたぞ。
あやうく西日本に出かける所だった。
もう食い物も危ないな。
0844名無電力14001
2011/06/03(金) 20:53:44.120845名無電力14001
2011/06/03(金) 22:21:48.23玄海原発;玄海町町議会へ抗議を
0846名無電力14001
2011/06/03(金) 22:37:46.57原発でなにかの事故で大規模な放射能漏れがあっても絶対秘匿されるよな。
0847名無電力14001
2011/06/03(金) 22:56:11.71お漏らし程度は隠蔽がでふぉ
0848名無電力14001
2011/06/03(金) 23:57:00.74この状況でも命よりも金かい、町民がこれを是とするならそいつ等も同じ穴の蟻奴隷
0849名無電力14001
2011/06/04(土) 00:07:20.16デマに流されて不安にならず、政府を信じて落ち着いてれば絶対大丈夫。
0850名無電力14001
2011/06/04(土) 00:17:42.59原発は安全
日本人は原発大好き
原発は安全
福島も東京も被曝などしていない
原発は安全
0851名無電力14001
2011/06/04(土) 01:04:57.29騙されんなよ。
0852名無電力14001
2011/06/04(土) 02:51:48.11九州電力から電気を買ってたのって九州の人には知られてるのかな
中国電力の方は余剰電力が普通にあって、売り上げを伸ばしたいのに電力需要が下がって
販売需要拡大に躍起だったんだが
こういう事情考えても余分な電力はありそうだと思う
いきなり計画停電の話が出るのはすごく胡散臭い
0853名無電力14001
2011/06/04(土) 06:39:59.92http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E1E2E38A8DE2E1E2E4E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
経済産業省原子力安全・保安院は3日、東京電力福島第1原子力発電所が
東日本大震災で停止した直後の大気中の放射性物質濃度などのデータを公表した。
地震翌日の3月12日朝、1号機で最初に排気用の弁の開放(ベント)をする前に
原発敷地外で炉心の激しい損傷を示す放射性物質が検出されていた。
2カ月半も未公表だった。直ちに公表していれば事故の正確な実態把握や
避難計画の検討に役立った可能性がある。
公表したのは地震直後の3月11〜15日に、政府の原子力災害現地対策本部と
福島県が測定したデータ。15日に保安院の担当者らが大熊町の緊急時対策拠点から
福島市に退避した際に持ち出し忘れたデータを、5月28日に回収したという。
データによると3月12日午前8時30分過ぎに浪江町や大熊町で放射性ヨウ素や
放射性セシウムを測定。核燃料が1000度にまで過熱しないと出ないとされる放射性
テルルも検出された。
東電は12日午前10時17分に、1号機の格納容器の圧力を下げ水素爆発を防ぐために
ベントを始めた。今回の公表データは、それ以前に炉心の激しい損傷が原因とみられる
放射性物質が建屋の外に出ていたことを示す。弁の故障や建屋の損傷などが早い
段階から起きていた可能性がある。
保安院は12日午後に、原発敷地内で放射性セシウムが検出されたと発表。
敷地外の放射性物質は13日以降の測定値しか公表していなかった。
新データは原子炉の異常がどのように進んだかを理解する手掛かりとなる。
すぐに公表していれば事故の深刻度をより正確に把握し、
避難地域を的確に判断するのにも生かせたとみられる。
保安院の西山英彦審議官は「意図的に隠すつもりはなく、
情報を整理して公表する発想がなかった」と弁明した。福島第1原発事故を巡っては、
政府が放射性物質の拡散予測を3月下旬まで公表しなかった。東電も5月28日に
大量の放射線量の未公表データを明らかにするなど、透明性が不十分との批判が多い。
0854名無電力14001
2011/06/04(土) 08:06:30.72http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
0855名無電力14001
2011/06/04(土) 08:51:04.42原発を停止させた日本で唯一の首相だからなw
菅の本音は原発全廃だろう
原発廃止法を作られちゃたまらない原発マフィアと原発利権にあやかる議員には
菅は排除したい政治家だろう
なに言ってんだおまえ
書いてる事が小学生なみだぞ
0857名無電力14001
2011/06/04(土) 12:25:16.34311以後の福島事故以後に原発教から改宗しない奴らがいる事が驚愕の事実
管はその原発原理主義の最右翼だろw
小沢や佐賀県知事でさえ表向きでも改宗表明しているってのに
管はいまだに原発撤廃隙あらば推進という基地外
0858名無電力14001
2011/06/04(土) 12:42:54.28+あたりで書いたらボコボコに叩かれるか完全シカトされる様な事しか書かれてないじゃねーかこのスレw
原発はプルトニウム製造工場なんだよ。
今プルトニウムを備蓄しないと日本はなくなるんだよ、俺たちが死んだ後だがな。
原発リスクがあろうともプルトニウムを備蓄するのは俺たちの子孫の為だ。
0859名無電力14001
2011/06/04(土) 12:46:07.28無知にも程がある
余剰プルトニウムを減らすためにプルサーマルやってるんだよ
減らさなくて良いならこんな無駄で無謀な事誰もやらない
0860名無電力14001
2011/06/04(土) 12:47:40.10プラスって世間の標準的知能水準未満が集う見捨てられた板だろ
0861名無電力14001
2011/06/04(土) 13:15:42.70現実を見ても、常識を語っても、結局お互い見解不能から抜け出せない
プル飲んでも大丈夫な連中とは語っても無駄、殺し合ってどちらかが滅ぶしかない
過去の宗教がらみのいざこざだってそうして解決して来ただろう、俺達の子孫の為にプル備蓄説とかもう話し合っても無駄
宗教観の論争ほど平行線をたどる、玄海の老人達も自分達が信者で何も耳に入らない結局死ななきゃ治らない
0862名無電力14001
2011/06/04(土) 13:50:40.78(子どもたちは
疎開させてからね)
0863名無電力14001
2011/06/04(土) 14:10:58.65あんたのレスは麻薬依存症者が麻薬正当化する際、麻薬はまとも安全性高いでーすと自分は麻薬好きですがまともでーすとか言ってるすでに放射能に心身共に汚染されたメタボ豚脳。
0864名無電力14001
2011/06/04(土) 14:16:32.32メタボ社会好きは本当、放射能発電好きだね
未来ぶっ壊す放射能発電所の存続先のことなどまるで考えちゃいない。
放射能発電所に、安全対策など存在しない。
様々なあらゆるミス、予想外の災害を推進者たちは、舐めてる。
小さな子供たちのために
、原発推進は消え失せて下さいな。いらねーよ
。
被爆させる、鬼畜発電所なんぞ 廃止、廃炉を目指さない人間は信用ならない。
原発で子供たちの未来奪うな鬼畜原発。
0865名無電力14001
2011/06/04(土) 15:34:43.29ついに福島が関東入りか 福島県知事、東京電力のプルサーマルに同意
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1281168186/
0866名無電力14001
2011/06/04(土) 16:23:52.310867名無電力14001
2011/06/04(土) 19:43:48.6506/04(土) 04:10 i7ZTTftF0
今こそ広島の佐々木貞子さんのことを
おもい出してください
彼女は2歳の時に広島で被爆し
白血病を発症
回復を信じつつ千羽鶴を折り続けましたが
12歳で亡くなりました。
このままでは
福島の、日本の子供たちが
また同じ絶望の中で死ぬことになります。
0868名無電力14001
2011/06/04(土) 20:01:43.84水力発電、沖合洋上風力発電。
0869名無電力14001
2011/06/04(土) 20:04:38.75対馬海峡が遠浅で日本最強の発電可能地帯なんだよな…
0870名無電力14001
2011/06/04(土) 20:08:50.27原発という存在は、第二次世界対戦が持続したままの状態をまだ日本に遺していくのと同じ。
0871名無電力14001
2011/06/04(土) 20:25:51.88忍法帖【Lv=40,xxxPT】 06/04(土) 20:15
東海村作業員が 17シーベルトと 13シーベルトを浴びて 壮絶な死を迎えた。
今回 一号機で三時間作業すると 同様の 壮絶な死がまっている。
しかも、 この放射線漏れは 外気に漏れだしている。
東海村臨界事故で被爆した作業員の治療経過
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeCDBAw.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=pXxV8nDau4Q
http://www.youtube.com/watch?v=Ve1nG9is8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=4FtAQho7OsQ
http://www.youtube.com/watch?v=XX2-DxR2JxM
http://www.youtube.com/watch?v=InbMd385z9k
0872名無電力14001
2011/06/04(土) 21:19:25.89これを徹底してほしい
原発作業員が足りなくないのは明白
0873名無電力14001
2011/06/04(土) 22:43:24.400874名無電力14001
2011/06/04(土) 23:07:22.920875名無電力14001
2011/06/05(日) 00:30:17.59表現はオカルト的だとは思うけど、今回の事故の責任の一端は確実に担っている
今日のニュースで古川知事、本心かどうかは分からないけど「経済よりも安全性が優先」は至極真っ当だと思うんだけどね
ただ国が責任を持つなら速攻動かすよ的なニュアンスは見えるけどね
しかしこの態度の変わり様、玄海1、MOXはかなり危険なのが現実なのかもしれない
まぁ玄海再稼動するには問題山積だろう、そもそもの炉の耐久性、安全対策、地域近隣都市の説得(これはどうでも良いと思っているんだろうけど)、50キロ圏内の防災対策マニュアル
玄海町議レベルでどうこう出来る、そんな問題ではもう無いだろう
0876名無電力14001
2011/06/05(日) 03:24:23.32警察のネット監視力を強化するコンピュータ監視法案が衆院通過
http://www.videonews.com/
0877名無電力14001
2011/06/05(日) 07:23:20.70玄海とか原発地元のジジババに現実を知らせないためか?と思うほど
日中のTVでは普段通りの番組しかやならい不自然さ
どうせジジババはネットも見ない、自治体に配られる資料とTVしか情報源ないもんな
操作するのは簡単だ
0878名無電力14001
2011/06/05(日) 09:43:38.47その地域の人の了解を得れば稼働する。でいいんじゃないの?
以前youtubeで専門家がお金で解決みたいな話してたけど…
0880名無電力14001
2011/06/05(日) 11:03:28.88河野太郎がさんざんいってるよ。
もんじゅがぽしゃってもはや不要になったプルトニウムを
何の理由もなくもっていると核兵器の材料って疑われてしまうから
普通の原子炉でMOX燃料にして使おうとする付け焼刃の政策。
でも実際はプルサーマルでもMOX燃料全部で発電するのではなく
燃料の1割しか必要ないので
不要なプルトニウムが日々たまっていく悲劇。
0881名無電力14001
2011/06/05(日) 11:07:41.51■ 福島・放射線汚染マップ(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf
※ 福島・北関東周辺は、既にチェルノブイリ並みの、100,000 ベクレル超の汚染。
(´・ω・`)
0882名無電力14001
2011/06/05(日) 11:14:20.94金のためなら子供をころしてもかまわないという原発利権、推進。
この原発利権推進ナチスたちをどうするかね今後
0883名無電力14001
2011/06/05(日) 11:44:26.18今回の大震災を大災害と言いますが、規模はまだ小さなうちかもしれないのです大災害の中で。
放射能発電にどんな安全対策を施しても
地球レベル規模の大災害、または知能犯罪を使った(あたかも職員がミスしたかのように思わせる)
人災に安全対策は効きません。
放射能発電に、安全対策はありません。
放射能発電への安全対策とは、廃止、廃炉とすること。
これしか選択は無い。
金で放射脳汚染された、スリー金金金キチガイ、ピエロの原発推進者たちへ
。
0884名無電力14001
2011/06/05(日) 11:58:19.72おまw
ソースが河野太郎てww
「原発は自民党利権の為にやってた」て言ったり
親は慰安婦はいたとか発言してる国会議員だって理解してんのかwww
0885名無電力14001
2011/06/05(日) 12:06:47.61逆もおまえにj,おまwって言いたい
0887名無電力14001
2011/06/05(日) 12:32:20.81論理がないものに「反」論できない。←これは論理的だよね。
0888名無電力14001
2011/06/05(日) 12:39:11.390889名無電力14001
2011/06/05(日) 12:40:54.20電力会社よりよっぽど信用できるだろwww
電事連なんか、日本の原発は決して爆発しませんなんか言ってたんだぞ。
0890名無電力14001
2011/06/05(日) 13:57:29.22もはやカルト信者だな
0891名無電力14001
2011/06/05(日) 15:09:24.11子供たちをリスク高い危険なめに合わせる、キチガイ金猿ピエロ原発推進者たちは
福島原発手前に住ませて、
真面目に、沖合洋上風力、水力エネルギーについて考えませんか?
脱原発を目指す皆さん。
0892名無電力14001
2011/06/05(日) 15:43:23.56>これは論理的だよね
逃げる理由を必死に漁ってるだけじゃねーかよ(爆
で、>>859 のソースはデタラメ河野太郎以外には無いって事でFAだな?
0893名無電力14001
2011/06/05(日) 15:44:23.98どっち「よりは」とか言ってる時点で受け売りしかできない低脳だって自分で言ってる様なもんだが
さておき
河野太郎に関しては電力会社より信用できん。
親子のこれまでの言動を調べてから出直せ
0895名無電力14001
2011/06/05(日) 16:04:02.40いないんだ?
0896名無電力14001
2011/06/05(日) 16:49:53.95いないんだ?
0897名無電力14001
2011/06/05(日) 17:07:32.560898名無電力14001
2011/06/05(日) 17:36:42.740899名無電力14001
2011/06/05(日) 17:43:30.63原発が停止にはなるが、壊れない程度の地震が起きることを。
0901名無電力14001
2011/06/05(日) 18:05:36.68原発推進は鬼畜な上、
金が麻薬金となり
その麻薬金に駒のよに廻されたまま推進している。
放射能原発はベルリンの壁。いずれ打ち砕かれ廃炉。
0902名無電力14001
2011/06/05(日) 18:11:50.26原発の危険性の書き込みは
内 部 の 人 間 も 認 め る 真 実
0903名無電力14001
2011/06/05(日) 18:20:16.93玄海原発周辺に起きたことは、
ドイツの白血病の子供たちが異様に多発した原発と同じ。
玄海原発の間近手前に半袖で数時間いた後日から
皮膚下に赤い斑点、歯茎からかの出血、止まらない鼻血。大きな皮膚の紫斑。出血は止まらなくなり、輸血。
原発職員は防護室内、防護衣を着て現場に居たのでしょう?
白血病が発症するのは五年から十年後。
ドイツの例の原発と同じ。ドイツは認めています。
放射能発電所は、廃止、廃炉です。早めに。
危険リスク高いものを正当化する非情な人間性をいつまでも続けないで下さい。
そういう姿勢の九電先に未来はありません。
小さな身体の子供たちより九電職員は自分らの保身が大事、大切なのでしょうから。コンビニで働いて下さいな皆さん。
0904名無電力14001
2011/06/05(日) 18:29:08.86「賛成」に投票した人はもれなく福島第一での水掛けボランティア三ヶ月コース付
原発作業員が足りなくて困っている
0905名無電力14001
2011/06/05(日) 18:34:55.500906名無電力14001
2011/06/05(日) 19:53:23.34プルトニウムと肺ガンについて書き込みしてた者でしょう。その書き込みから後レスの反応が矛盾。バッカジャネ?書き込みは泥酔者の書き込み。
0907名無電力14001
2011/06/05(日) 19:55:09.56原発推進者たちは皆、福島原発被爆危険指定区域に住むべき。
推進するとはそういう事です。
0908名無電力14001
2011/06/05(日) 20:52:02.61推進派が作業すべき。
ていうか早く全原発廃炉になりますように。
0909名無電力14001
2011/06/05(日) 21:16:47.94九電は補償できないだろう。
国は補償をできるだけ少なくするために、
住民を放置するだろう。
玄海だと、福岡市は見捨てられるな。
困ったな。 (´・ω・`)
0910名無電力14001
2011/06/05(日) 21:27:05.26フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
0911名無電力14001
2011/06/05(日) 21:32:01.80いきなりみんな反対派になるだろうね。な?推進派。
0912名無電力14001
2011/06/05(日) 22:16:09.56フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
フクイチの原発作業員が足りなくて困っている
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
原発賛成する者の福島第一での原発ボランティアを法律で義務付けよ
0913名無電力14001
2011/06/05(日) 22:26:37.30ならば今こそ福一で推進派が働くべきときじゃないのか?
もし推進派が命がけで原発事故収束のために働くなら、原発容認してもいいぞw
0914名無電力14001
2011/06/05(日) 23:17:17.37「じゃあフクイチいって来い」というと推進派は決まって涙目でダンマリこくぞww
0915名無電力14001
2011/06/05(日) 23:46:06.700916名無電力14001
2011/06/05(日) 23:50:49.34ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」
内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。
こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
0917名無電力14001
2011/06/06(月) 01:40:32.82当然、その生い立ちから考えても、ある一定数の人の命や健康より優先される、正確には多少の犠牲よりは金や経済を優先するという事
一人一人の命や健康が優先されるのなら、こんな物最初から出来てはいないでしょう
被曝した人、汚染地域で採れたものを食った人…、残念ながらある一定数の犠牲として黙認される
後は運次第、全ての人が被害に遭う訳ではない、遭う人もいればそれなりに寿命を全うする人もいる、将来生まれてくる子供も同じ、健康に生まれ育つ子もいれば、残念ながらという事もあるだろう
全て原発を推進する上で黙認する事にしたある一定数の人の命
福島の汚染ゴミ、土や下水汚泥以外は福島内で通常焼却するらしい、福島は更なる汚染に晒されるだけではなく、汚染範囲の拡大はもう取り返しの付かない事になるかもしれない
当然その後の焼却施設、設備の汚染は考慮に入っていない
事故当初、ゴミの焼却は大気に乗って広範囲の汚染が指摘されタブーの一つとされていたはずなんだけどね、それさえやって考えるか、やはり詰んでいると思う
0918名無電力14001
2011/06/06(月) 05:47:57.67>福島の汚染ゴミ、土や下水汚泥以外は福島内で通常焼却するらしい
福島内どころか全国の自治体で焼却受け入れ予定だよ…
原発震災廃棄物・広域処理問題@ まとめ
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/
0919名無電力14001
2011/06/06(月) 10:03:02.610920名無電力14001
2011/06/06(月) 10:24:19.60北部九州も核汚染 糸冬
0921名無電力14001
2011/06/06(月) 10:32:56.790922名無電力14001
2011/06/06(月) 11:47:45.18/ 福島 \
/ _ノ ヽ、_ \ 家も土地も奪われ…
/ o゚⌒ ⌒゚o \ そのうえ寿命も……
| O (__人__) O |
\○ ` ⌒´ ○/
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
↑
明日の佐賀・福岡人の姿
0923名無電力14001
2011/06/06(月) 13:19:01.99面積はとても広い。佐賀、福岡、長崎、合計より広い。
人工は200万人。3県合計は700万人。
中通りには、国道4号、東北自動車道、東北本線、東北新幹線がある。
東京と東北(仙台〜盛岡〜青森)を結ぶ大動脈である。
人も集中してる。福島市や郡山市。
だから、封鎖したくない。封鎖できない。避難させない。避難できない。
玄海での事故が起きた場合、福島市と同じような位置に福岡市がある。
0924名無電力14001
2011/06/06(月) 13:53:14.21玄海廃炉に向けた一寸の光明はみえるだろうな
全面的にはアテにはできんが
0925名無電力14001
2011/06/06(月) 13:55:09.12何となくで、理由はないけど。
0926名無電力14001
2011/06/06(月) 14:49:28.31とにかく玄海を動かさない、順次廃炉を実行できる政治家ならダレでもいい
自民の中にもそろそろ脱原発をできるやつが出てこないと国民は不幸
0927名無電力14001
2011/06/06(月) 14:52:37.20もう打つ手無しなんだから福島の地中に埋めるしかないのに
0928名無電力14001
2011/06/06(月) 15:06:13.20古川みたいなタヌキではない。
マスゴミのクロスオーナーシップ反対とか口ではいいこと言うけど
いつの間にか官僚に丸めこまれてる。
普段はもっともらしいえらそうなこと言うけど
肝心な時にはビビって何もできない優等生タイプだな。
>>926
原発推進派も大好きなw
河野太郎がいるだろ
0929名無電力14001
2011/06/06(月) 17:06:43.99http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1935448.article.html
事故が起きた場合、
補償金はいくらくらいまで払えますか?(積立ありますか?)
何uSv/hくらいで逃がしてもらえますか?
0930名無電力14001
2011/06/06(月) 17:09:41.71脱原発派が河野さんを支持する声をあげ高めていく。河野さんは原発利権サイドから抑え込まれているようです。
ナチスからユダヤ人を逃し助けた日本の外交官を昔、
日本は批判していましたね。
まだその域レベルなんですね
この日本という国は。
あまり進歩していない政治は戦後から
0931名無電力14001
2011/06/06(月) 18:09:49.17貴方が「常識」という言葉で逃げたくて必死なのは伝わってきたが、
こんなレスした時点で「逃げようと必死でつ」って言ってるのとおんなじだぞwwww
ソース出せないなら「すみませんでした」って言ってひっこめぶぁーか
0932名無電力14001
2011/06/06(月) 18:20:07.700933名無電力14001
2011/06/06(月) 18:23:10.73河野太郎は以前やたらネガキャンされてたな。
電事連にさからうとどうなるかわかるな
河野太郎がどんな政治家かを調べてからの方がいいと思うぞ。
それから政治や外交っていうのは水面下で行なうものだ。
表向きの受けが良いかどうかなんてのは二の次で良い。
電力板にはそこまでのおつむが無い奴が多い様だから一応教えといてやった。
0935名無電力14001
2011/06/06(月) 18:37:32.75About 786,000 results
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%B3%E9%87%8E%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD
0936名無電力14001
2011/06/06(月) 19:01:38.55従軍慰安婦問題は、過去の日本が悪い。
逆の立場ならどうかと考え直してみて。
慰安婦などいなかった、とか原発推進なら言いそうだね。
被害者など原発推進のお脳のなかには存在しないから。
在るのは麻薬化したスリー、マネーマネーマネー。
0937名無電力14001
2011/06/06(月) 19:17:12.26慰安婦を悪く言うなら、
でか臭い巨体おっさんらから足逆さ釣りにされたまま連行されそのまま何人からも掘られる体験得れば判るだろ。慰安男色
らの餌食にされたまま暮らしてみろよ
0938名無電力14001
2011/06/06(月) 21:03:43.780939名無電力14001
2011/06/06(月) 23:11:28.31それは違う
男女の性行為から同性のアナル行為に話をすり変えるな
慰安夫がおばさんに犯されるという設定ならわかるが
0940名無電力14001
2011/06/07(火) 00:23:19.58これは完全にネガキャンの産物だな。
実際の主義主張と全く違ってるわ
電事連も必死なんだなあ。
0941名無電力14001
2011/06/07(火) 02:03:26.770942名無電力14001
2011/06/07(火) 02:13:27.240943名無電力14001
2011/06/07(火) 03:30:00.68佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の劣化が限界に達し、日本一危険な状態にあると指摘
こんなボロボロの金属で出来た釜で原子力発電をしているとは狂気の沙汰としか考えられない
九州電力はこの原発をすぐに停止しなければ、遅かれ早かれ第二の東電の運命をたどることになる。
放射能汚染による被害は現在の福島第一原発事故の比ではない
0944名無電力14001
2011/06/07(火) 04:34:57.52http://bit.ly/iksJLS
おびただしい投稿コメント数・・・
将来を想像すると血の気が引いた
0945名無電力14001
2011/06/07(火) 05:24:10.47会長の道楽
九電ラグビー部に年間10億円使ってたんだもの
原子炉の釜まで
手がまわらないよ。
安全よりラグビー。
会長の座右の銘。
0946名無電力14001
2011/06/07(火) 07:00:42.04グラウンドの除染のトンボかけさせろよ
0947名無電力14001
2011/06/07(火) 08:46:15.000948名無電力14001
2011/06/07(火) 08:57:40.200949名無電力14001
2011/06/07(火) 08:59:21.58真剣に沖合洋上風力発電、水力発電について見直してみましょう。
沖縄は火力と水力(潮力発電)で暮らしてあります。
0950名無電力14001
2011/06/07(火) 09:30:41.54そんな風潮を許してきた社員たちもどうかしていた。
豚はきちんと躾なくてはならない。原発利権で肥えすぎた豚たちを。
0951名無電力14001
2011/06/07(火) 10:05:23.82http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110423/1303567571
九州電力の原発全炉停止へ
http://www.surfdayz.jp/monokotohito/thing/002402.html
0952名無電力14001
2011/06/07(火) 11:06:50.08九大洋上風力。1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
大規模洋上風力発電
九州大グループが研究開発へ
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
0953名無電力14001
2011/06/07(火) 11:10:02.36【波力】銚子沖は陸に近く洋上風力と共に有望 南西諸島、伊豆諸島も安定した波があり有望
東京都
波力発電検討会トップページ http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/renewable_energy/conference/index.html
提言 http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/attachement/haryoku_teigen.pdf
報告書 http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/attachement/haryoku_houkokusyo.pdf
2030年までには20〜30GW可能。
波力発電検討会 報告書
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/attachement/haryoku_houkokusyo.pdf
銚子沖は陸に近く洋上風力と共に有望
南西諸島、伊豆諸島も安定した波があり有望
0954yosiaki
2011/06/07(火) 11:16:43.12「最新 科学の話題170」
著 者 朝日新聞科学部
発行所 朝日ソノラマ
昭和55年7刷
これで日本の電力不足は解決する。
0955名無電力14001
2011/06/07(火) 11:28:48.63さまざまな発電方法ソースを閲覧しましたが、
発電方法は本当、限られずいろいろ在るまた今後、様々な発電方法が開発されていくのだと。
人間を脅威に接触させること無き発電方法により生活、暮らして行けるよう
近い未来。
0956名無電力14001
2011/06/07(火) 11:30:52.41http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300686663/
0957名無電力14001
2011/06/07(火) 11:41:37.24地震大国日本へ。
▼放射能から発電するなど
早め“縁を切ってください。
0958名無電力14001
2011/06/07(火) 15:25:18.87【原発問題】「原子力は危険なもの」事故調査委が表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307417226/
↑言うまでもなく当たり前の事。忌野さんが散々、歌い伝え局からの圧力もあった。
まだナチスがいた時代と同じな訳?この日本は。
0959名無電力14001
2011/06/07(火) 15:39:49.530960名無電力14001
2011/06/07(火) 17:51:35.64事故調初会合で、菅が「原子力村という狭い範囲で物事が進められてきた。そういう部分もしっかりと 検証してもらいたい」と発言。
2011.6.7@NHK BSニュース
−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次 の時代》の基幹的エネルギーとして育てることにしたいのです。
その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度です。
これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の
壁は、突破できます。そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着
けました。今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。
このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。こ
の法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、風力や太陽光発電は、
爆発的に拡大するはずです。
2011.06.06 Monday 21:19
http://kanfullblog.kantei.go.jp/
0961名無電力14001
2011/06/07(火) 18:18:20.76おまえにとっては
歴史=日教組監修の教科書
ってかw
慰安婦って言葉がいつからどう出てきたか調べてみろ。
0963名無電力14001
2011/06/07(火) 21:22:12.67核燃料、圧力容器貫通の可能性…政府が報告へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000646-yom-sci
東京電力福島第一原子力発電所の事故について、政府が国際原子力機関
(IAEA)に提出する報告書の全容が7日明らかになった。
報告書は、破損した1〜3号機の原子炉圧力容器の底部から溶融した核燃料が
漏れ出し、格納容器内に堆積している可能性を指摘した。
格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(原子炉貫通)と
呼ばれ、「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。これまで圧力容器底部で、
制御棒の貫通部などが破損し、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは
明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの可能性を認めたのは初めて。
また報告書は、原子力安全規制の行政組織が縦割りで、国民の安全を確保する
責任が不明確だったと認め、原子力安全・保安院を経済産業省から独立させ、
原子力安全委員会なども含めて、体制を抜本的に見直す方針なども打ち出した。
0964名無電力14001
2011/06/07(火) 21:30:58.79放射能発電メタボ脳の原発推進がうざい。何もかもメタボで
0965名無電力14001
2011/06/07(火) 23:07:23.26おまいどこまでも飼い犬だなwww
よちよち
0966名無電力14001
2011/06/08(水) 01:36:55.31何で停めないんだろう。
実は本当は大丈夫なのか?
それとも、もう無理なの?
ちゃんとした理由が知りたい。
0967名無電力14001
2011/06/08(水) 02:04:41.95まだ本当のヤバさに皆が気づかない今
動かせるときに動かしてしまおうという魂胆。
稼働というう既成事実を作りたくてしょうがない。
もちろん何かあった時にはだれも責任取らないのは言わずもがな。
0968名無電力14001
2011/06/08(水) 02:19:53.14九州電力で働いている人は、危険な状態なのを分かっているのだろうか?
働いている人に倫理は無いのだろうか。
市民団体で止められるのなら参加したい。
0969名無電力14001
2011/06/08(水) 02:29:27.83被害が大きすぎて、電力会社では責任を負えず、
結局、国が負担することになるのをわかりきって
やるんだから悪質だよね。
0970名無電力14001
2011/06/08(水) 06:25:25.57原発ゲームはマネーゲーム。
0971名無電力14001
2011/06/08(水) 06:44:37.33安全安心を第一に考える九電さんが玄海を再稼働なんて無謀なことを考えたりしない、
と確信してる。
0972名無電力14001
2011/06/08(水) 07:59:49.51「原発依存を助長する日本の文化」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514
0973名無電力14001
2011/06/08(水) 08:20:26.600974名無電力14001
2011/06/08(水) 08:33:07.5740年を超えての使用は認められないだろう。
0975名無電力14001
2011/06/08(水) 09:17:11.617月8日現在
1号機 稼働中
7月25日より定期検査停止予定
いつ"破断"してもおかしくない状態
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発1号機 想定超す劣化
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中
プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
9月4日より定期検査停止予定
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
0976名無電力14001
2011/06/08(水) 09:34:27.22http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302489927/
0977名無電力14001
2011/06/08(水) 10:21:25.23根拠もソースも無い事ばかり書いてお互い不安になりましょうってスレか?
電力板だからレベル高い情報でもあるのかと思ったらどこよりも程度が低いじゃねーか。
鬼女や+やそれこそ育児板でも根拠やソースに基づいて情報交換がされてるぞ。
まあ朝日の捏造が完全にばれて今じゃ韓国人でも慰安婦の強制が無かったって知ってるってのに
いまだに慰安婦がいたとか吐いてる時点で情弱っつーよりゆとりが過ぎるわおまえら。
0978名無電力14001
2011/06/08(水) 10:54:48.63∧_∧ ハァハァ
( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人) ←オナニー中
( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
0979名無電力14001
2011/06/08(水) 11:56:38.29その通りだと認めたな!!
0980名無電力14001
2011/06/08(水) 12:47:12.87>>977のようなタイプは、世界中に強姦も強制猥褻、暴行レイプも存在しないまして原発放射能被爆、急性放射線障害、チェルノブイリの被爆後遺症も存在しないと言い兼ね無い本格的な妄想タイプ。
ほっとけば性犯罪も放射線障害も存在しないと言い兼ねないね。
>>977は巨体臭い複数の、おっさんらから暴行レイプ数ヶ月受け続けてろ。
0981名無電力14001
2011/06/08(水) 12:54:19.11まあ変態鬼畜エロマニアだろうね。あんたみたいな輩は。嫌がり連行されていく光景見て欲情するような糞鬼畜。..ねばいいのに
0982名無電力14001
2011/06/08(水) 14:49:56.06http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/28535.html
0983よろしくお願いします
2011/06/08(水) 15:05:51.270984名無電力14001
2011/06/08(水) 15:10:39.60あと九大が開発した洋上風力。
0985よろしくお願いします
2011/06/08(水) 15:19:47.74また、洋上ではないですが玄海原発の近くの風車もぐるぐる回ってます
原発に対し挑発するが如くw
0986名無電力14001
2011/06/08(水) 15:22:36.31たぶん九大が開発した洋上風力だけでかなりの電力量賄えると思います。
危険リスク高くない、安全性高いものをエネルギー発電として選択ください。知事さん。
0987名無電力14001
2011/06/08(水) 15:23:52.46せっかく近くに潮流れがあるのにこのエネルギーを放置する理由は?
沖縄式の潮力エネルギーは不可能なのですか?
0988▼
2011/06/08(水) 15:25:29.78九大洋上風力。1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
http://fblg.jp/2011energy/article/3146728/244529?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a
0990よろしくお願いします
2011/06/08(水) 15:53:55.71出光みたいな原発推進の老兵と
洋上風力や太陽光パネルの新エネルギー勢力が対立している模様
0991名無電力14001
2011/06/08(水) 15:55:17.12全ての原子力発電所の廃炉を求める署名
http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110423/1303567571
九州電力の原発全炉停止へ
http://www.surfdayz.jp/monokotohito/thing/002402.html
0992よろしくお願いします
2011/06/08(水) 15:57:15.950994名無電力14001
2011/06/08(水) 17:06:50.65asahi.com(朝日新聞社):関門海峡利用し潮流発電機 北九州市が開発へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0525/SEB201105250009.html
「潮流発電に関する研究」
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/soumu/seika/h11/pdf/e06.pdf
0995名無電力14001
2011/06/08(水) 17:09:27.760996次スレ願↓
2011/06/08(水) 17:13:57.84【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 2
本文↓
7月8日現在
1号機 稼働中
7月25日より定期検査停止予定
いつ"破断"してもおかしくない状態
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発1号機 想定超す劣化
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中
プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
9月4日より定期検査停止予定
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
前スレ↓
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0998名無電力14001
2011/06/08(水) 18:26:44.72九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
0999名無電力14001
2011/06/08(水) 18:50:48.78電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってる連中がいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。
集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。
一度電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみて
ください。皆さん自身が被害を受けている可能性も十分
あると思います。
1000名無電力14001
2011/06/08(水) 19:09:56.42根拠もソースも無い事ばかり書いてお互い不安になりましょうってスレか?
電力板だからレベル高い情報でもあるのかと思ったらどこよりも程度が低いじゃねーか。
鬼女や+やそれこそ育児板でも根拠やソースに基づいて情報交換がされてるぞ。
まあ朝日の捏造が完全にばれて今じゃ韓国人でも慰安婦の強制が無かったって知ってるってのに
いまだに慰安婦がいたとか吐いてる時点で情弱っつーよりゆとりが過ぎるわおまえら。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。