原発 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/21(月) 18:09:14.87原発 52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300606891/1
0042名無電力14001
2011/03/21(月) 18:23:39.570044名無電力14001
2011/03/21(月) 18:24:55.880045名無電力14001
2011/03/21(月) 18:25:04.340046名無電力14001
2011/03/21(月) 18:27:15.77戦時中、金に困って札を大量に刷ったでしょ?
あれと同じ。
測定値が安全基準を上回れば安全基準を上げて、
安全の安売りをすれば良いんだよ。
安全インフレ万々歳。
日本は世界一安全な国。
水と安全が無償で手に入る国。
0047名無電力14001
2011/03/21(月) 18:27:56.60今 東京電力 放射性物質 原発病
0048名無電力14001
2011/03/21(月) 18:28:31.600049名無電力14001
2011/03/21(月) 18:29:49.15安全だったりして?
0050名無電力14001
2011/03/21(月) 18:30:28.950051名無電力14001
2011/03/21(月) 18:31:08.310052名無電力14001
2011/03/21(月) 18:31:42.600057名無電力14001
2011/03/21(月) 18:34:11.05「健康に害はありません」を信じられずこの巣にいます。
毒×日数=体に害はある
0059名無電力14001
2011/03/21(月) 18:34:37.78何が起こったか社員が見に行けばいいだろ。
言ってることが矛盾だらけ。
0060名無電力14001
2011/03/21(月) 18:35:21.49・福島第一 全体
事故対応を協議する現地調整所は自衛隊が指揮する方針(17:27 NHK) ← ★ New !
1号機の外壁温度は385度、2号機は160度。どちらも下降傾向(16:58 ブルームバーグ) ← ★ New !
自衛隊の74式戦車が到着。がれき上で水平を保て、夜間活動用の赤外線センサーを備え、ライトは3km先まで届く(10:20 FNN) ← ★ New !
1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK)
・福島第一 2号機
早ければ21日中に中央制御室の計器、空調が復旧。放射性物質が低減、作業が容易に(13:45 日経)
15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経)
・福島第一 3号機
爆発音などは無かった。放射線量に変化なく燃料プールの損傷は考えにくい(18:18 時事) ← ★ New !
煙は収まってきている。炉内も安定。先日の圧力増との関連性は不明(18:15 ANN) ← ★ New !
格納容器の表面温度は400度に達しているものの、被災時運転しており可燃物などは無いはず(18:15 ANN) ← ★ New !
3号機の煙は放射線量に異常なく直ちの問題はない。注意深く見守る−官房長会見(18;05 NHK)
灰色の煙を確認後、放射線量に異常なし。通電していないので漏電などの可能性は低い(17:50 読売)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
0061名無電力14001
2011/03/21(月) 18:35:55.61爆発w
0062名無電力14001
2011/03/21(月) 18:35:57.430063名無電力14001
2011/03/21(月) 18:36:10.050064名無電力14001
2011/03/21(月) 18:36:11.37三号機と四号機の間だっけ?そこに落ちてる400mSvの瓦礫や四号機の火災も関係してる気がする
それか
隠蔽
0066名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:05.62サティに行ってくる
0067名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:17.490068名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:24.120069名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:26.58http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=azO96RhLTmS4
0070名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:27.060071名無電力14001
2011/03/21(月) 18:37:28.65何か可燃物があるって事では。
0072名無電力14001
2011/03/21(月) 18:38:42.410073名無電力14001
2011/03/21(月) 18:38:55.600074名無電力14001
2011/03/21(月) 18:39:49.870075名無電力14001
2011/03/21(月) 18:39:50.970076名無電力14001
2011/03/21(月) 18:39:54.600077名無電力14001
2011/03/21(月) 18:40:13.030078名無電力14001
2011/03/21(月) 18:40:32.663号機内に退避するの?
0079名無電力14001
2011/03/21(月) 18:40:54.76水に浸かってるとか言われてもね
0080名無電力14001
2011/03/21(月) 18:41:01.35塩じゃないかね?
0081名無電力14001
2011/03/21(月) 18:41:25.741800度超えないと溶けないので溶ける前に周囲の水が蒸発しないといけない
後放射線量も相当跳ね上がるだろう
3号機建屋から長時間大量の水蒸気が上がって線量が跳ね上がる現象は起きていない
0082名無電力14001
2011/03/21(月) 18:41:53.47そんな報告ありません。
「水がプールに入ったと思う。」「外部に燃料が飛び散ってるかはわからない。」
というとこどまりです。
0083名無電力14001
2011/03/21(月) 18:42:34.03http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
0084名無電力14001
2011/03/21(月) 18:42:41.29これで米軍の動因が近づいたな。
0085名無電力14001
2011/03/21(月) 18:42:47.300090名無電力14001
2011/03/21(月) 18:44:15.320092名無電力14001
2011/03/21(月) 18:44:49.440093名無電力14001
2011/03/21(月) 18:45:02.810094名無電力14001
2011/03/21(月) 18:45:48.510095名無電力14001
2011/03/21(月) 18:46:11.19人?
0096名無電力14001
2011/03/21(月) 18:46:12.64塩田みたいな状態なのか?
0097名無電力14001
2011/03/21(月) 18:46:26.220098名無電力14001
2011/03/21(月) 18:46:46.920099名無電力14001
2011/03/21(月) 18:46:57.870100名無電力14001
2011/03/21(月) 18:47:14.620101名無電力14001
2011/03/21(月) 18:47:37.50特に女性社会部記者や女子アナ、政治部記者全般が無知すぎる
0102名無電力14001
2011/03/21(月) 18:47:37.000103名無電力14001
2011/03/21(月) 18:47:50.360104名無電力14001
2011/03/21(月) 18:48:13.240105名無電力14001
2011/03/21(月) 18:49:00.810106名無電力14001
2011/03/21(月) 18:49:25.13お前らみたいなクズ不安厨が、
「政府が安全だといったのに精神的苦痛を受けた 訴えてやる 絶対ニダ!」
とか目に見えてるからだよ
0107名無電力14001
2011/03/21(月) 18:50:17.083号機の電機の復旧やってる間に何ヶ月かかるんだ!!!!!!
本当にぐず東電ゆるさーーーーーーーーーーーーん!
0108名無電力14001
2011/03/21(月) 18:50:18.71子供に食べさせるんだから普通気にかける
0109名無電力14001
2011/03/21(月) 18:50:19.140110名無電力14001
2011/03/21(月) 18:50:39.72台場原発の建設に着工しろよ
原発は必要不可欠なんだから
0112名無電力14001
2011/03/21(月) 18:51:23.30民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
民主党・渡辺周議員
サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。
国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と
しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。
いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある
▽YouTube ※一部抜粋、全てはソース先でご確認ください
http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA
0115名無電力14001
2011/03/21(月) 18:53:42.990116名無電力14001
2011/03/21(月) 18:54:01.46やっぱチェルちゃんみたいに埋めるしかないだろ。
ヘリしか使えないと思うよ。 戦車やクレーン、、、、、おっとドイツ製のクレーンは
コンクリートポンプだったな。 これで埋めろや。
0117名無電力14001
2011/03/21(月) 18:54:03.69車運転したり飛行機に乗るの? ねぇなんで?
0118名無電力14001
2011/03/21(月) 18:54:59.070119名無電力14001
2011/03/21(月) 18:55:06.030120名無電力14001
2011/03/21(月) 18:55:23.620121名無電力14001
2011/03/21(月) 18:55:45.790122名無電力14001
2011/03/21(月) 18:55:52.54「名無電力14001」の
14001ってどういう意味?
0124名無電力14001
2011/03/21(月) 18:56:51.650127名無電力14001
2011/03/21(月) 18:57:14.190128名無電力14001
2011/03/21(月) 18:57:59.000129名無電力14001
2011/03/21(月) 18:58:08.710130名無電力14001
2011/03/21(月) 18:58:15.74すまん
ggrksは知ってるが
ISOがわからん
国際標準化機構じゃなさそうだね
ちなみにググったけどわからなかったから聞いてる
0131名無電力14001
2011/03/21(月) 18:58:31.470132名無電力14001
2011/03/21(月) 18:58:56.98おまえをなw
0133名無電力14001
2011/03/21(月) 18:59:34.25http://ja.lmgtfy.com/?q=ISO14001
0135名無電力14001
2011/03/21(月) 19:00:09.270137名無電力14001
2011/03/21(月) 19:01:31.330138名無電力14001
2011/03/21(月) 19:02:26.69東電の記者会見って何時からだろ
保安院会見ハジマタ
0140名無電力14001
2011/03/21(月) 19:02:59.29孫と祖父
これでごまかすNHK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています