原発 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 16:41:31.82http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300549415/
0463名無電力14001
2011/03/21(月) 11:38:35.05これは勢い盛り返してきたと見て良いのか?w
0465名無電力14001
2011/03/21(月) 11:39:23.60面白くない
0466名無電力14001
2011/03/21(月) 11:40:07.86ただでさえ税金泥棒とか言われてるのにウダウダウダウダ質問と文句ばっかり言われてるんだろうな
0467名無電力14001
2011/03/21(月) 11:40:11.66チェルノブイリと聞いてowata
0468名無電力14001
2011/03/21(月) 11:41:01.87こういうときのために役所があるんだろ?
0469名無電力14001
2011/03/21(月) 11:41:02.83ちゃんと福島産牛乳で割ってね
0470名無電力14001
2011/03/21(月) 11:41:06.63チェルノブイリの場合、共産党政権下で
作業者に被爆の事実を知らせず、コストのかかる被爆対策も省略して
もっぱら作業に従事させることができた。
0472名無電力14001
2011/03/21(月) 11:42:33.390474名無電力14001
2011/03/21(月) 11:43:23.94こんな緊急時ならなおさらやむを得ないだろ。
>作業者に被爆の事実を知らせず、コストのかかる被爆対策も省略して
>もっぱら作業に従事させることができた。
0475名無電力14001
2011/03/21(月) 11:44:54.46ヤフーのコメ見ていても、国民の為に死んでくれとも取れる発言が多かったしな
0478名無電力14001
2011/03/21(月) 11:46:39.010480名無電力14001
2011/03/21(月) 11:46:57.47敷地外でセシウム見つかってるんだから
敷地内でセシウム見つかるのは当たり前なんだが
いちいち報道するほどのことか?
0481名無電力14001
2011/03/21(月) 11:47:44.10>いちいち報道するほどのことか?
>いちいち報道するほどのことか?
報道しないほうがいいそうです。
0482名無電力14001
2011/03/21(月) 11:48:02.820483名無電力14001
2011/03/21(月) 11:49:25.25/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 福島に原子力発電所を再建します。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 文句がある奴は電気使うな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
0484名無電力14001
2011/03/21(月) 11:49:42.96なんだかすごいなあ
0485名無電力14001
2011/03/21(月) 11:50:01.260487名無電力14001
2011/03/21(月) 11:50:53.530488名無電力14001
2011/03/21(月) 11:52:03.02原発誘致承認して利権のおこぼれをこれまで散々吸っときながら
避難所で裏切られた、許せないとか言ってるの見ると腹立つわ
東京の為に犠牲になってるとかいつも言ってたが沖縄と全く同じ
東京原発の時は都民がきちんと原発誘致には反対してた
0489名無電力14001
2011/03/21(月) 11:52:07.71数値として出てきたことには意味があるだろう。
今後20日・今日と数値が出てきて物質量がグラフ化されていけば、内部の状態とか推測しやすくなる。
0490名無電力14001
2011/03/21(月) 11:52:38.800491名無電力14001
2011/03/21(月) 11:53:27.010493名無電力14001
2011/03/21(月) 11:54:19.330497名無電力14001
2011/03/21(月) 11:56:16.930498名無電力14001
2011/03/21(月) 11:56:23.76なので、東電と政府がむやみにいろいろ情報公開したくねーなーと思う気持ちもよくわかる。
でも公開すべき。
0499名無電力14001
2011/03/21(月) 11:56:52.270500名無電力14001
2011/03/21(月) 11:59:18.23公害数値現象と電力の恩恵半端ねえwwww
メルトダウンすればフフフ
0501名無電力14001
2011/03/21(月) 11:59:45.510502名無電力14001
2011/03/21(月) 12:01:18.57胡散臭い放射能値上昇が何度か今までにもあったからなぁ
今朝方のも多分そうだろう
つか爆発のことについて情報がないのが気になる
デマなんだかそうじゃないんだか
0504名無電力14001
2011/03/21(月) 12:04:32.090505名無電力14001
2011/03/21(月) 12:04:47.42http://www.kantei.go.jp/saigai/201103210900genpatsu.pdf
19日
00:00 1,2,3,4号機に関し、冷温停止中
水位は以下のとおり
1号 原子炉水位:10596mm
2号 原子炉水位: 9996mm
3号 原子炉水位: 6996mm
4号 原子炉水位: 7996mm
20日
00:00 1,2,3,4号機に関し、冷温停止中
水位は以下のとおり
1号 原子炉水位:10096mm
2号 原子炉水位: 9796mm
3号 原子炉水位: 6996mm
4号 原子炉水位: 8196mm
16:00
3号機
格納容器圧力:0.290MPa
原子炉圧力:(A)0.119MPa
(B)0.162MPa
原子炉水位:(A)−1650mm
(B)−2000mm
0506名無電力14001
2011/03/21(月) 12:05:15.91確認できるソースって出てきた?
0507名無電力14001
2011/03/21(月) 12:05:32.07昨日の話かな
保安員会見の時に記者の一人が「爆発・白煙を確認したという話があるのだが〜」つう質問が出た。
保安員は知らない、事実を確認する系の返事して終り
0508名無電力14001
2011/03/21(月) 12:05:56.98>409 未だにライブカメラから隠された原発
これらの意味するものは?
0510名無電力14001
2011/03/21(月) 12:07:00.02平成23年3月20日 原子力安全・保安院
東京電力福島第一原子力発電所敷地内(事務本館北側)の核種分析結果について
1.東京電力が、3月19日の12時前後に、福島第一原子力発電所事務本館
北側においてモニタリングカーにて空気中のダストを初めて採取して核種分析を実施。
2.その結果が20日に報告され、下表のとおり、放射性よう素、セシウム等の核種が
検出されたことが判明。
3.検出された核種のうち、濃度基準を超えたのは、よう素−131 のみ。
4.この放射性物質を含んだ空気を吸入した場合には、内部被ばくを受けることになる可能性があるが、
これまでに行われている作業では、全面マスク(チャコールフィルタ)、タイベックスーツ等の適切な放射線
防護装備を使用しており、また、作業後に汚染検査を行っていることから、作業者の内部被ばくは充分低く
おさえられるものと考える。また、内部被ばくについての報告は、これまでに受けていない。
5.引き続き核種分析を実施し、状況を確認していく予定。
検出された主な核種 放射能濃度(Bq/cm3) 放射線業務従事者の呼吸する空気中の濃度基準(Bq/cm3)
揮発性 よう素−131 5.940×10-3 1.0×10-3
よう素−132 0.220×10-2 7.0×10-2
よう素−133 0.035×10-3 5.0×10-3
粒子状 セシウム−134 0.022×10-3 2.0×10-3
セシウム−137 0.024×10-3 3.0×10-3
0512名無電力14001
2011/03/21(月) 12:10:42.08http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/20/1303987_2019.pdf
0513名無電力14001
2011/03/21(月) 12:11:36.66風下にいる人たちはどうでもいいってことか。
0514名無電力14001
2011/03/21(月) 12:13:04.91健康には問題ないばかりでもう信用できない
0515名無電力14001
2011/03/21(月) 12:13:06.66わかりにきぃ〜
0516名無電力14001
2011/03/21(月) 12:14:38.690517名無電力14001
2011/03/21(月) 12:15:27.32上から圧力かかりまくりか
0518名無電力14001
2011/03/21(月) 12:15:35.030519名無電力14001
2011/03/21(月) 12:15:51.14ただ民主党・東電のGDGDな対策見てると対策しくじって悪化させる予感しかしない
ぶっちゃけポンプ車作戦の次の作戦とか考えてないだろ準備もしてないだろっていう
0520名無電力14001
2011/03/21(月) 12:16:30.320521名無電力14001
2011/03/21(月) 12:16:56.490522名無電力14001
2011/03/21(月) 12:17:02.55今の状況が何日まで許容できますか?って
0523名無電力14001
2011/03/21(月) 12:18:03.870525名無電力14001
2011/03/21(月) 12:19:32.34【ヨウ素131】引き続き東京都の水道水で放射性ヨウ素濃度上昇
◆ 都内の水道水中の放射能調査結果
Radioactive material level of tap water at Tokyo
採取及び測定場所:東京都健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)
採水日 ヨウ素131 (131I) セシウム137(137Cs)
Bq/kg
2011/03/20 2.93 不検出 (ND)
2011/03/19 2.85 0.21
2011/03/18 1.47 不検出 (ND)
●WHO飲料水水質ガイドライン、全α放射能 0.5 Bq/L、全β放射能 1 Bq/L
●金町浄水場における過去20年間の測定値は、 0.0 〜 0.5 Bq/L
0526名無電力14001
2011/03/21(月) 12:19:36.860527名無電力14001
2011/03/21(月) 12:21:33.320528名無電力14001
2011/03/21(月) 12:23:49.630529名無電力14001
2011/03/21(月) 12:29:03.630530名無電力14001
2011/03/21(月) 12:29:31.050531名無電力14001
2011/03/21(月) 12:31:00.840532名無電力14001
2011/03/21(月) 12:33:24.330533名無電力14001
2011/03/21(月) 12:33:33.80前に原発から100km離れたキエフは無事だったから東京の人は
安心しろみたいな議論があったけど、この地図を見ると
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Chornobyl_radiation_map.jpg
200km離れた地域で立ち入り禁止区域(原発から北東方向)があるんだね。
風向き次第でメチャメチャ危ない地域とそうでない地域とに分かれるらしい。
0534名無電力14001
2011/03/21(月) 12:33:39.210535名無電力14001
2011/03/21(月) 12:34:19.800536名無電力14001
2011/03/21(月) 12:36:36.39部品なんて今更チマチマ発注せずに、必要な物は全て集めてないとダメだろ?
0537名無電力14001
2011/03/21(月) 12:37:19.39故障部分を確認しつつ、必要なパーツを確認しながら修理していくとのこと
本日中に中央制御室の空調系、一部計器類等復旧の可能性アリ
3・4号機
パワーセンターまでの電力供給、16時を予定。その後点検しつつ各設備に電気を通していく
5号6号
非常用電源から外部電源に切り替える作業は、そのほかの作業(照明等)を優先するため、
一時中断されたことがある。今日午前中に実施。
0538名無電力14001
2011/03/21(月) 12:37:43.140539名無電力14001
2011/03/21(月) 12:37:51.840540名無電力14001
2011/03/21(月) 12:37:58.920541名無電力14001
2011/03/21(月) 12:38:22.110542名無電力14001
2011/03/21(月) 12:38:23.85「飲用等で摂取することは控えるべき」
とする一方で
「生活用水として利用するのは問題ない」
「飲用等で摂取する場合は飲んでも健康には問題ない」とした。
0543名無電力14001
2011/03/21(月) 12:39:00.77モニタリング実施・浮遊物(空気中の浮遊物)の確認を行う。
海水モニタリングについては、関係者の間で協議中。
0544名無電力14001
2011/03/21(月) 12:42:49.820545名無電力14001
2011/03/21(月) 12:44:08.721〜3号は格納容器に今注入してる系の話してるんだが……あれ?圧力容器は?あれ?
0547名無電力14001
2011/03/21(月) 12:47:52.94http://muraoka.a.la9.jp/
0549名無電力14001
2011/03/21(月) 12:48:24.82セシウム関連↓
核分裂反応によって生成したものが燃料損壊で漏出したもの
発電所の中で行われているモニタリング方式では必ずセシウムが検出できるとは限らない、
今後対応を考える
プルトニウム
通常の方法では検出されにくい
今後検討
0550名無電力14001
2011/03/21(月) 12:49:27.23セシウムも見つかった。
東京電力が21日発表した。
いずれも核分裂によってできる代表的な物質で、原子炉や使用済み燃料プール内の核燃料が損傷していることが確実になった。
東電が、1号機の北西約200メートルの空気中から採取した物質を19日、事故後初めて調べた。
その結果、ヨウ素131の濃度は1ccあたり5.9ミリベクレルだった。
1年吸い続けると、300ミリシーベルト被曝(ひばく)する濃度だ。
作業員は、体内に入らないようにマスクをして作業している。このほか見つかったのはヨウ素132が2.2ミリベクレル、
133が0.04ミリベクレル、セシウム134と137がいずれも0.02ミリベクレルだった。
分析装置のある福島第2原発に持ち込む必要があり、時間がかかっていた。
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210066.html
0551名無電力14001
2011/03/21(月) 12:49:37.03久々に会見のぞけたとおもったら保安院はほんとになんも知識ないことだけ分かった
ご質問受けていただいても、全部受けるだけなのも納得だわ
0552名無電力14001
2011/03/21(月) 12:51:16.33) ( . )
. (._ .) (
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ 喰っても死にません
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\ ただちに健康被害もありません。
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ 放射能物質は
( :::::::::::::::::::::::::::::::::) 無味無臭の汚物
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0553名無電力14001
2011/03/21(月) 12:51:18.340554名無電力14001
2011/03/21(月) 12:52:22.34政府の命令で刑務所内の備蓄品(食料や毛布)は一般避難所へ持っていかれたらしい
もしかしたら飢えと寒さで凍えているかも・・・
0555名無電力14001
2011/03/21(月) 12:53:38.55水温かなり下がってるのね
0556名無電力14001
2011/03/21(月) 12:53:58.000558名無電力14001
2011/03/21(月) 12:56:00.81A:消火栓を使った海水による代替注入」という記述がある。
浮遊物質や流れた水について確認はしてる?
A:放水作業で手一杯、モニタリングの余裕とか無いです。
今調整中。
作業員の被曝についての確認、7人のうちの1人が150ミリ被曝とのことだが、誰?
A:3号爆発時に負傷した7名のこと。
0559名無電力14001
2011/03/21(月) 12:56:46.510560名無電力14001
2011/03/21(月) 12:56:55.900561名無電力14001
2011/03/21(月) 12:59:37.50「(今の)モニタリング方式では必ずセシウムが検出できるとは限らない。今後対応を考える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています