【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ2【HTGR/PBMR】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0919名無電力14001
2011/04/24(日) 04:20:29.63高温のアルミニウムはナトリウムと同程度には扱いにくいぞ。
高温なら水とも酸素とも反応して燃焼するし、
実は同じ重量ならアルミニウムの方が燃焼熱は上。
あと、溶融塩とか液体金属系の炉は
凝固事故で循環停止→炉心過熱っていう流れがあるから、
軽水やガスより遥かにポンプ停止の可能性は高い。
(さらに、別の何かの要因でポンプ停止した場合にも
熱交換器内で凝固が起きるから、ポンプ再起動できない)
防ぐには冷却系が適切に保温される必要があるが、
今回のような電力途絶状況では期待できないし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。