>>814
実験炉にはさしたる問題もなかったのに後続の炉が作られないのが
まさに問題を現しているかと。

溶融塩炉は10MW規模・4年間という制約条件下でのみ運用できるプラントに過ぎないんだよ。
中性子と溶融塩と核分裂生成物で削られていく黒鉛コアはどうする?
そもそも放射化した一次冷却系を一体どうやってメンテナンスするのだ?

FUJIはこれらの点について、いまだ存在しない技術の開発を仮定して
「保守不要である」としている。