溶融塩って粘度が高くてベトベトした感じの物体のはずなので幾つか疑問点。
非常時、点検時関わらずドレンについて。誰か知っていたら教えて欲しい。

1)簡単にドレンタンクとかに流れ込むものなのか
2)炉内壁に雫状に残留してホットスポットになって黒鉛を過熱しないか
3)ドレン途中に部分凝固して、ドレン失敗に至る可能性はないのか
4)燃料の除染はどうするのか