【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ2【HTGR/PBMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無電力14001
2011/04/18(月) 09:27:44.58水素の排出を建屋内に貯めない電源に頼らない
排出口が必要(天井に)
地震で配管の破断は余裕で起こる
外付けの循環冷却系の準備は絶対必要
真水の確保は高台に十分してないとヤバイ
使用済み核燃料貯蔵プールは原子炉の外に
建屋内に配置など言語道断
外部ディーゼル発電機は地震で一緒に揺れると
動かなくなってる可能性が高い
日本独自仕様なんだろうけど他の原発(新しいヤツも)って大丈夫なん?
どうも原子炉本体より周辺装置設計に問題がありそうで
実は新型、次世代型でそこら辺変わらないんじゃないか?
って心配になる
どうも原子炉設計ってそんな事考えたら設計できなくなるから
その条件は頭から外して考えるって感じの思考の人多いように思うよ
上の議論聞いててもスゲー怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています