>>402
頭大丈夫か?
「自然放熱が可能なドレイン設備を設計すれば格納容器の健全性が確保されるだろう」と書いてるだけじゃん。
日本人の一人の意見がなんで「国際的認知」と言えるんだよ。

軽水炉だって「自然放熱が可能な燃料棒を設計すれば格納容器の健全性が確保されるだろう」と言えるよね。
実際にそのような軽水炉は存在するけど、溶融塩炉はどうなのか?と聞いてるんだよ。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/d3447dc516e611d5b162c92a2aaa6869.jpg

これを見ると、コンクリートの壁に囲まれたドレンタンクに自然放熱の設備はどこにもないね。
自然放熱の設計例を早く見せてみなよ。