まあジャーナリストに限らず資格試験があるわけでもない職業はみんな自称。
あとは周囲がどれだけそれを認めるか。

一例を挙げておく。

原文:
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704893604576200492192158916.html
> New technologies always struggle to compete with well-entrenched rivals whose costs are already sunk.

谷口訳:
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/?P=1
> 新しい技術は、常に完成するまでに成熟したライバル技術と格闘することになる。
> しかし、トリウムのライバルであるウランはすでにコスト面で沈没した。

この場合のsunkは「沈没」というような悪い意味ではなく、whose以下は
「しかし」で繋ぐような逆の意味を述べているわけではない。

素直に訳せば
「新技術は、既に確立しコストが下がっている対抗技術との競争に、常に苦労することになる」
とでもなるだろうか。