福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 16:08:33.50互いにラベルの張り合い、煽りあい。
屁理屈をこねあうスレです。
さあ、いらっしゃい。
質問なら
【質問ならどんとこい】福島第一・二原発事故 FAQ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300448907/
雑談なら
原発伍拾弐
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300602500/
前スレ
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300529490/
0978名無電力14001
2011/03/21(月) 02:31:12.78福島第一の発電所ページよりは、まとめた(一部省略した)内容なの
かもね。発電所ページにはホウ酸の記述はあるよ。
まぁ、発電所ページのものが、誤りという可能性は無いでもないけど。
混乱してるだろうからね。
0979名無電力14001
2011/03/21(月) 02:32:20.55http://twitter.com/tsuda/status/49131525870071808
3号機は注入してるようだな
津田の実況書き込みでしかないがw
0981名無電力14001
2011/03/21(月) 02:33:47.300982名無電力14001
2011/03/21(月) 02:34:13.030983名無電力14001
2011/03/21(月) 02:34:48.910984名無電力14001
2011/03/21(月) 02:35:05.390985名無電力14001
2011/03/21(月) 02:36:11.44溶融してもしなくても崩壊熱は確率論で一定です
発熱量が大きく変化するとしたらそれは核分裂反応が脈動的に起きているって事
0987名無電力14001
2011/03/21(月) 02:38:57.470988名無電力14001
2011/03/21(月) 02:39:15.440989名無電力14001
2011/03/21(月) 02:43:57.80それもいいけど
ガレキとはいえものすごデカい物もあるからね
そこらへんも見て戦車だと思う
まぁ操作性の問題で後追いそのブルも来たりして
0990名無電力14001
2011/03/21(月) 02:44:32.790992名無電力14001
2011/03/21(月) 02:46:57.45http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300639908/
告知がないけど、これが次スレ?
0996名無電力14001
2011/03/21(月) 02:51:59.400998名無電力14001
2011/03/21(月) 03:06:55.820999名無電力14001
2011/03/21(月) 03:14:38.451000名無電力14001
2011/03/21(月) 03:18:22.1510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。