チロチロ中性子が観測されたのは
プールの部分臨界か自発核分裂だと思うんですよね.
ただ観測された時間帯が集中しているのを考えると
ちょっと部分臨界の可能性が高い気もする.
自発核分裂だったとしたらPuが漏れた証拠にはなりますね.

14日午後9時に中性子線観測、その37分後線量ピーク.
15日午前1時に中性子線観測、その7時間後線量ピーク.
関連性があるのかないのかわかりにくいですが、
自発核分裂が起こっているとしたら線量増大と同時に中性子線を観測しそうなものです.
また中性子線の観測下限値がいつの間にか一桁鈍くなってるのはなぜなのでしょうね.