トップページatom
1001コメント253KB

原発伍拾弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/20(日) 15:28:20.63
次スレは立てんなよカス
0749名無電力140012011/03/20(日) 23:55:11.00
明日は雨


















放射能の雨が降るぞw
0750名無電力140012011/03/20(日) 23:55:32.10
死の雨か
0751名無電力140012011/03/20(日) 23:55:53.50
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 24:00 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 1号機〜6号機の燃料プールの温度は100度以下−北沢防衛相(23:01 ニッカン) ← ★ New !
 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン)
・福島第一 2号機
 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン)
・福島第一 3号機
 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(23:01 産経) ← ★ New !
 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン)
 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経)
・福島第一 4号機
 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK)
 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0752名無電力140012011/03/20(日) 23:57:01.97
>>748
と言ってもアレがあったって大した防災能力がない
変電所と燃料タンクあぼんで終わりってのが実証された
0753名無電力140012011/03/21(月) 00:06:35.83
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299892724/612
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part45☆

612 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:21:18.15 ID:6M1gX8Q60
現在長野市には絶対的な避難施設は無い。
今回の災害に際して絶対大規模避難施設が必要になった。

今回のスタジアム署名に関して、スタジアム兼避難施設場所確保、建設に合わせて
署名をしてもらう事は絶対必要。

スタジアムは非難施設対応で、周りに大規模駐車場も作り、そこはいざと言う時の
仮設住宅場所とする。

必ず市民は同意してくれる。自分はこの数日でかなりの署名をもらったが
例外なく多くの者は理解してくれた。

平常時は大規模(J1対応)スポーツ施設として市民の娯楽に使用し、万が一の災害時
には相当の市民の非難場所として使う理由が確立していれば早急に実現可能だと。

613 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:53:55.30 ID:iGeuZI+y0
避難所問題は深刻です。
早急な取り組みを市に求めると共にスタジアム建設の取り組みも併せて進めたいものです。
せめて埼玉アリーナの規模は必要かと考えますが皆様は如何でしょうか。

614 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:56:53.47 ID:KShSxj1QO
死ねよ炭平社員
0754名無電力140012011/03/21(月) 00:16:10.44
荒れてますね


















誰のせいだかw
0755名無電力140012011/03/21(月) 00:16:17.79
>>752
第二中央制御室用パッケージエアコンってあるけど、中央制御室用の第二パッケージエアコンの意味?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/incomp/2007/0708/bl7823-j.pdf
0756名無電力140012011/03/21(月) 00:18:44.39
【原発問題】福島第一原子力発電所、1〜6号機の表面 100度未満…北澤防衛大臣、防衛省で記者会見[3/21 0:01]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300634053/
0757名無電力140012011/03/21(月) 00:23:31.53
荒らしが登場するようになったら、あれだな そろそろあれだ
0758名無電力140012011/03/21(月) 00:25:20.44
四号機の火事の原因が謎だな
0759名無電力140012011/03/21(月) 00:25:33.59
その場で働いてた人間はほとんど逃げて
関係ない地域からかき集められた人が現在作業中か
ちょっとは戻ったみたいだが
東電のえらいさんは現地の野菜を洗わず食いまくりやがれ
0760名無電力140012011/03/21(月) 00:29:38.93
>>757
え、、、マジ?
0761名無電力140012011/03/21(月) 00:38:58.09
>>758
何で?
0762名無電力140012011/03/21(月) 00:40:15.56
かなり過疎ったね、このスレ
0763名無電力140012011/03/21(月) 00:42:05.18
>>762
もともと過疎板だったじゃん。震災で人が増えてただけ。
0764名無電力140012011/03/21(月) 00:45:05.75
情報がでんくなったのもあるとおもうけどなー
0765名無電力140012011/03/21(月) 00:54:18.48
被災地支援の見てたら、ここで原発あーだこーだ言っててもダメだな…

勉強になった、ありがとう

おさらば〜
0766名無電力140012011/03/21(月) 00:57:00.13
誰か独自にコーイチローに取材してくれたらいいのに
0767名無電力140012011/03/21(月) 01:02:57.35
地震きた?
0768名無電力140012011/03/21(月) 01:06:08.91
>>767
いやきてない。少なくとも関西は。
0769名無電力140012011/03/21(月) 01:20:07.35
地震で


















原発大爆発w
0770名無電力140012011/03/21(月) 01:32:46.20
この過疎っぷりで明日に向かう勇気が湧きました。

今までありがとうございましたm(__)m

次に歩き始めます!
0771名無電力140012011/03/21(月) 01:38:23.18
オレも見てるだけじゃダメなんだって気づいたw
映像見て画面に文句言ってる暇あるなら今与えられた仕事を精一杯頑張る事にするよ。
共倒れじゃ意味ないしね
0772名無電力140012011/03/21(月) 01:38:36.67
【原発】原子力発電所総合 その161【お葬式】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300636418/
0773名無電力140012011/03/21(月) 02:00:54.57
もうなるようになれだね!
政府、東電、不安、自衛隊、消防、機動、レスキュー・・
なんかわかんねーけど、この布陣でダメなら諦めろでおkじゃね?
外野でとやかく言っても現場には届かないし。
精一杯頑張ってもらってるんだからおまいらもそろそろ元の生活に戻って頑張れや〜w

そんじゃまたいつかな!
0774名無電力140012011/03/21(月) 02:05:04.03
金八先生が民主党に対して怒ってるます
http://www.youtube.com/user/axlekm
0775名無電力140012011/03/21(月) 02:05:44.16
自衛隊、消防、レスキューはレギュラー
機動隊は控え
政府、東電、不安院は帰宅部
0776名無電力140012011/03/21(月) 02:08:19.15
阪神淡路:村山、東北関東:缶

もうね、自民以外だと天災に見舞われるって
0777名無電力140012011/03/21(月) 02:19:35.03
過疎ってるぬ…
(・ω・)

影響あるとしたら原発だから原発メインになってた…さっき被災地のテレビ見たら皆スゲー頑張ってた……
色んな問題あって、その問題だって解決しないかも知れないけど、俺頑張るよ。
今回の震災とか皆と一緒に熱くなったの忘れない。おまいらと話せて勉強になったよ…ありがと。

どうか皆、また笑えるようになりますように…

(*´∇`*)ノシ

じゃあなぁ〜
0778名無電力140012011/03/21(月) 02:20:43.08
>>773
俺もこのスレで色々勉強させてもらったけど、結局はROMらない方がいい事に気づきましたw
実際プリトニウムやセシウムよりも実生活の方が大事ですもんね‥
知らぬが仏の精神で生きて行きます!

みなさんおたっしゃで〜
0779名無電力140012011/03/21(月) 02:31:34.86
さて、俺も去るか…。

東北復興まではかなり時間かかるんだろうな。
その原因になった事は絶対に改善して欲しいんだけどなぁ
本当の意味で、日本が良い国になると切に願うよ

じゃあな、お前ら。元気でな
0780名無電力140012011/03/21(月) 02:46:23.37
おまいら有事の場合は再結集だぞっ!

まとめさんに敬礼っ!

原発はイラネ!

撤収〜っ!
0781名無電力140012011/03/21(月) 02:48:58.72
明日になれば新たな燃料投下で
再び沸き立つと予想。
0782名無電力140012011/03/21(月) 02:51:59.31
【原発問題】福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省 [03/21 02:09]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300641496/
0783名無電力140012011/03/21(月) 02:52:00.73
改行やってるのは工作員だよ。
0784名無電力140012011/03/21(月) 02:55:20.89
どうして原発の耐震性は無いのか


















それは自民党のせいw
0785名無電力140012011/03/21(月) 03:01:53.05
>>783
俺が工作員なのは











母ちゃんのせいwうちの母ちゃんめっちゃ売女www
0786名無電力140012011/03/21(月) 03:07:45.15
なり済まししか出来ない


















低能ニートw
0787名無電力140012011/03/21(月) 03:12:38.80
出てこいなりすまし














構ってやるwww
0788名無電力140012011/03/21(月) 03:14:30.34
キチガイはキチガイらしく














もっと煽れよwwwwww
0789名無電力140012011/03/21(月) 03:15:08.49
いよいよ生活レベルまで迫ってきたな。
ガイガーカウンタでオススメある?
0790名無電力140012011/03/21(月) 03:15:31.88
キチガイはてめーだwww






















低能ニートwww
0791名無電力140012011/03/21(月) 03:17:25.85
真似することしかできない


















低能w
0792名無電力140012011/03/21(月) 03:18:23.42
オメーが真似してんだろw













チンポ頭wwww
0793名無電力140012011/03/21(月) 03:19:26.38
チンポ頭www




















ウケるwww キチガイ二人で仲良くやれよwwwwwwwwwww
0794名無電力140012011/03/21(月) 03:19:41.00
アルバイトか?ずっといるみたいだな
0795名無電力140012011/03/21(月) 03:20:47.43
類は友を呼ぶ
0796名無電力140012011/03/21(月) 03:23:54.76
どうして日本人の民度は低いのか


















それは韓国の影響w
0797名無電力140012011/03/21(月) 03:25:48.72
象のペニスに





















コックリングwwwwwwww
0798名無電力140012011/03/21(月) 03:34:25.49
原発事故は誰が引き起こしたのか


















ポポポポーンw
0799名無電力140012011/03/21(月) 03:40:44.63
【原発問題】福島県飯舘村に早朝から給水車派遣 水道水から放射性物質を検出で [03/21 03:08]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300645276/
0800名無電力140012011/03/21(月) 04:08:30.82
過疎っている


















原発事故の淫乱w
0801名無電力140012011/03/21(月) 04:36:22.39
厚労省「今回の値の水を一時的に飲んでも直ちに健康に影響が出ることはなく、代替の飲用水がない場合は飲んでも差し支えない。手洗いや入浴などの利用は可能」

ちゃっかり "一時的に" 変わってんだな
0802名無電力140012011/03/21(月) 04:42:51.23
このスレを11日当初から見させてもらったがとても勉強になった。
もう逐一確認しながら恐れる事はなさそうだから、俺もいつも通りの自分の生活にもどるわ。
じゃあまたな。ありがとな。
0803名無電力140012011/03/21(月) 04:58:47.46
>>802
恐れる事は無いってww
諦めるしか無いの間違いじゃないの

バカは二度と来るな
0804名無電力140012011/03/21(月) 05:01:23.20
>>803
いいからお前はν即から出てくるな
0805名無電力140012011/03/21(月) 05:14:45.87
どうしても過疎らないと困る人がいるようだが、
どうしてそんなに必死なの?
誰かに金でも貰ってるの?
0806名無電力140012011/03/21(月) 05:25:02.83
1000いったらこっち移動な
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300606891/
0807名無電力140012011/03/21(月) 05:27:50.20
>>801
逆に健康にいいぞ。
もっと強い放射能を持つラドン水が、ミネラルウォーターとして売ってるんだから。

ラドン水天然水
http://www.miznoki.co.jp/page01_02.html
0808名無電力140012011/03/21(月) 06:02:21.84
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
2011年03月21日 05時50分の状況
NaI線量率nGy/hがあちこちで1000を超えている。
最高は鉾田市樅山の2040。
0809名無電力140012011/03/21(月) 06:18:13.66
雨のせいかな。
0810名無電力140012011/03/21(月) 06:24:37.28
放射線のピークがだんだん南下してきてるので、
ドライベントで放出された放射性物質が南下してきてるだけだと思う。
通り過ぎると激減してるのでたいした量じゃない。
0811名無電力140012011/03/21(月) 06:30:13.48
雨降ってるな黒い雨か?
0812名無電力140012011/03/21(月) 06:30:42.75
西から来た雨だぞこれ
0813名無電力140012011/03/21(月) 06:39:44.70
当時茨城沿岸の風向きは、北東からの風
0814名無電力140012011/03/21(月) 07:02:25.67
死の雨にヤラれた。

おまいら今まで煽られたり釣られたりしたけど
なんだかんだ楽しかったぞ。
オレはおまいらが好きだ。

あとは西のヤツらにまかせた。
ありがとう。
0815名無電力140012011/03/21(月) 08:00:48.18
おはよウナギ
0816名無電力140012011/03/21(月) 08:10:16.66
お別れレスするのがデフォなのか
原発以外にも新エネネタは豊富に出てくるので
時々遊びに来てくれよ
0817名無電力140012011/03/21(月) 08:53:23.76
放射能の町福島
0818名無電力140012011/03/21(月) 09:07:17.67
お別れレスは一人の仕業。
0819名無電力140012011/03/21(月) 09:14:37.45
いやーこの地震起きて本当によかったよ

http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK201103200049.html
0820名無電力140012011/03/21(月) 09:20:03.33
ことわざ

東北の防波堤 == 苦労して準備してもまったく役に立たないことの例え
0821名無電力140012011/03/21(月) 09:23:29.30
自衛隊、消防、下請け作業員が命削って頑張ってるのにTVはバラエティーばかり
萎える、雨降ってるしふて寝しよっとノシ
0822名無電力140012011/03/21(月) 09:27:51.84
>>814
お前のことは忘れないぜ
我ら西が日本を立て直すと約束しよう
0823名無電力140012011/03/21(月) 09:41:34.94
固体核融合ってヘリウム作れるのは分かったんだけど、その時のエネルギー量って、発電に使えるれべるなんかな
0824名無電力140012011/03/21(月) 09:57:47.43
>>823
それは毎秒作るヘリウムの量次第でしょ・・・・・
エネルギー収支のこと言ってんのなら、研究時点でやっと1、実用化してよくて10倍
現行太陽光パネル以下のレベル
0825名無電力140012011/03/21(月) 11:00:27.28
原発は今回の件で嫌になったけど
環境問題を考えると今後も推進せざるを得ない。
難しいところだ。
0826名無電力140012011/03/21(月) 11:08:13.74
いまだに原発が環境に対して負荷が少ないと思っている人がいるんですなあ。
0827名無電力140012011/03/21(月) 11:14:29.14
太陽光発電以下なのは残念
じゃあやっぱ直近の代替エネルギーはLGNくらいかね?
0828名無電力140012011/03/21(月) 11:19:19.33
なぜ代替を一つに絞る?
どれも一長一短なんだから、原発と同じものを代替で求めるのがおかしい
化石燃料消費が少なくてベース電源となるものを、あらゆる電源で実現すればよいだけの話だ
0829名無電力140012011/03/21(月) 11:25:15.19
別に絞る必要はないね
他に大量に電力供給できるのってあるかな
0830名無電力140012011/03/21(月) 11:29:20.94
>>826
ほぼ全てウランが輸入だとか
ガラス固化体とか
温排水とか
半減期とか
知らんのでしょ

今もヨウ素の半減期は多少報道されるけど、
セシウムやプルトニウムの半減期は報道が少ない。
0831名無電力140012011/03/21(月) 11:33:45.42
【原発問題】ドライベント(フィルター通さず大気放出)実施日を隠蔽か。「実は15日に実施していた」と東京電力会見にて訂正[03/21 11:15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300674571/
0832名無電力140012011/03/21(月) 11:34:02.35
このスレもかなり沈静化しましたね。
0833名無電力140012011/03/21(月) 11:35:41.30
神奈川が雨でドドーっと上がってきた。
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=6&Type=W
通常の4、5倍ぐらいだけど。
0834ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 2011/03/21(月) 11:35:47.57
>>831
それ、オレが立てた
0835名無電力140012011/03/21(月) 11:40:45.55
>>834
0836名無電力140012011/03/21(月) 11:57:04.99
自家発電用ガスタービンが欲しい。無駄にたくさんある天然ガスの有効活用がベストの代替手段でしょ?
0837名無電力140012011/03/21(月) 11:58:10.13
ガスタービンよりガスエンジンのほうがいいと思う
0838名無電力140012011/03/21(月) 12:00:07.83
>>834
0839名無電力140012011/03/21(月) 12:37:03.14
ガスタービンのほうが夢がある
0840名無電力140012011/03/21(月) 12:44:00.94
>>820
アホか
防波堤なかったらもっと被害が大きかったぞ
0841名無電力140012011/03/21(月) 12:47:22.76
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月21日 12:30 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK) ← ★ New !
 1号機〜6号機の燃料プールの温度は100度以下−北沢防衛相(03/20 23:01 ニッカン)
 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(03/20 18:36 ニッカン)
・福島第一 2号機
 15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経) ← ★ New !
 2号機の部品交換や修理に2〜3日必要か(06:40 NNN) ← ★ New !
 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(03/20 20:26 ニッカン)
・福島第一 3号機
 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(03/20 23:01 産経)
・福島第一 4号機
 06:37から08:40まで自衛隊が放水。計90トン(10:00 NHK) ← ★ New !
 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(03/20 20:34 NHK)
 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(03/20 14:25 朝日)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0842kato.torservers.net2011/03/21(月) 13:03:48.17
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
0843名無電力140012011/03/21(月) 13:04:27.06
スーパー堤防仕分けたから防波堤も意味無かったっていっとかないと都合悪いしね
0844名無電力140012011/03/21(月) 13:15:43.45
日本最大の防潮堤がいとも簡単に破壊されたのは事実。
あれは何処の政党の時代の産物だったかね。

この日常時にネガキャンとかつまんない誘導やめろや自民厨w
結局政府側になれば政党なんてどっちでも変わらんということがわかっただけさ。
0845名無電力140012011/03/21(月) 13:21:30.98
>>844
日本語でおk
0846名無電力140012011/03/21(月) 13:26:23.70
ドドスコスコスコスコ

ドドスコスコスコスコ

ドドスコスコスコスコ

シャブ注入
0847名無電力140012011/03/21(月) 13:27:10.12
>>844
でも思うんだよ。
あの堤防が無かったら、あるいは日本標準くらいのものしか無かったら、
被害はどの程度だったのだろうかと。
0848名無電力140012011/03/21(月) 13:38:20.65
「だいじょうぶだよ」

「 い つ も み て る よ 」

「ずっと いっしょだよ」

原 子 力 に 、 あ な た の 手 当 を 。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています