原発伍拾弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 15:28:20.630317名無電力14001
2011/03/20(日) 18:40:21.04福島県は県内全域の酪農家に原乳の出荷と自家消費を自粛するよう要請した。 2011/03/20 17:55 【共同通信】
福島オワタ
0318名無電力14001
2011/03/20(日) 18:41:01.06原発はすべて停止して、みんなで節電。
0319名無電力14001
2011/03/20(日) 18:41:01.62計画自体が、何らかの核の抑止力になってるんじゃないかな
じゃないと、2050年までにーとか、寝ぼけたことを上場企業がのたまうとわ思わん
電力でもあるが、防衛の側面もあるように見える
0320名無電力14001
2011/03/20(日) 18:41:06.70福島第1原発で建屋のがれき除去に陸上自衛隊の戦車2両を投入する方針。防衛省。 2011/03/20 18:31 【共同通信】
戦車マジカ
0321名無電力14001
2011/03/20(日) 18:41:46.36文科省は1995年当時も会見の度に「事故」を「事象」と頑なに言い続けて
記者から批判されてたんだな。
なにも変わってねえ。
0326名無電力14001
2011/03/20(日) 18:46:01.51ということは確信犯だなと疑うしかない。 大混乱を引き起こしても生き残れるどこかと
繋がってるとしか言いようがないな、こうなると。 もしガチなら潰れてくれ東電。
国家管理にせよ。
0327名無電力14001
2011/03/20(日) 18:47:20.65常日頃から意識して実につけておくべきだろう
取り残された人らはその辺の危機管理が甘かったんじゃないかな
それを全て政府の性にするのもヘンな感じ
さっさと県外に避難すればよかったんだよ
0329名無電力14001
2011/03/20(日) 18:50:27.45技術の日本、、、、、、なにそれ?
0331名無電力14001
2011/03/20(日) 18:54:12.81保安員以外は
0332名無電力14001
2011/03/20(日) 18:55:17.62大量に送り込まれて人海戦術で作業させるよ
0333名無電力14001
2011/03/20(日) 18:56:09.52アホか。
「原発は安全です。そんな対策必要ありません」
って潰してきたんだろうが。
東電&金に目の眩んだ原発推進派が。
「万が一の事故対策」なんて認めるのは
原発が事故を起こすって事を認めなければならないからね。
そんな基礎知識すらない情弱がもっともらしく上から目線でものを言うな。
0334181
2011/03/20(日) 18:56:51.15通常生活な福岡県です。
運ちゃんイヤがって北上しないんだと。 つーか、帰りの軽油補給が出来ないからね。
片道キップだとよ。
0335名無電力14001
2011/03/20(日) 18:56:59.76インテリジェンスロボットと称する死刑囚で。
0336名無電力14001
2011/03/20(日) 18:57:48.08今回の規模の地震と津波が100年に一度レベルだとしても
40年使い続けてる原発にとっては40%の確率
1000年に一度レベルだと考えても4%
こんな確率で暴走する原発を使い続けてきた責任を問おう
0337名無電力14001
2011/03/20(日) 18:58:01.260338名無電力14001
2011/03/20(日) 18:59:02.71誰が統合責任者かはっきりしないのが驚異だろうな。
物事を決めるのに誰が責任者かということが重要だけど、日本ではそれが
誰でもない、稟議して決めるとか責任が曖昧になる構造にして責任を逃れ
ようとする。結果として現在のように即断即決が必要なときに日本の組織は
効果的動けない。
0339名無電力14001
2011/03/20(日) 19:01:04.900340名無電力14001
2011/03/20(日) 19:01:09.27それのポイントは、今現に責任者がいるかいないかではなく
責任者が突然トップダウンを始めても誰も身動きがとれないという点だな
ゆるやかな変化には強い面もあるから一長一短だが非常時には弱い設計
0341名無電力14001
2011/03/20(日) 19:01:20.11アホはおまえだろう
今回の件以前に電力会社と政府の体質どのようなものなのか
知ることはいくらでも出来たはずだろ
口先だけの絶対安全です、を頭から信じ込んで
何も対策しなかったのは情弱乙としか言えんわな
そんなに信じたきゃ、いつまでも20km以内屋内退避命令を守ってればいいんじゃねw
0342名無電力14001
2011/03/20(日) 19:01:43.78昔そういうの見たな。原油の掘削施設で、油のプールに飛び込んで
固まらないようにかき混ぜる英雄的行為をたたえるプロパガンダ映像。
あれは文革の時代なのかな。
0343名無電力14001
2011/03/20(日) 19:02:25.420345名無電力14001
2011/03/20(日) 19:02:51.80これは立てるときの話だから今はまた状況が違うけど。
それでも責めるのは気の毒だし筋違い。
情弱で片付けていい話ではない。
0348名無電力14001
2011/03/20(日) 19:05:37.910350名無電力14001
2011/03/20(日) 19:08:05.86吹き飛んだ使用済み燃料棒じゃね?
0351名無電力14001
2011/03/20(日) 19:08:22.56いざという時、あなたは飛行機派、高速派、それとも新幹線派?
0353名無電力14001
2011/03/20(日) 19:09:32.170354名無電力14001
2011/03/20(日) 19:12:06.810355名無電力14001
2011/03/20(日) 19:12:54.390356名無電力14001
2011/03/20(日) 19:13:49.780357名無電力14001
2011/03/20(日) 19:14:24.30これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) ← ★ New !
福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン)
ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK)
・福島第一 2号機
2号機へ電源ケーブルの敷設が完了。通電に向けた調整や修理等を実施中。通電は明日以降(14:25 朝日)
・福島第一 3号機
格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK)
東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定(12:45 NHK)
・福島第一 4号機
自衛隊は18:20より4号機への放水を開始した。80トンを放水予定(18:55 NHK) ← ★ New !
4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日)
自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0358名無電力14001
2011/03/20(日) 19:14:29.25菅の谷垣総裁への大連立提案とリンクする。
もう選挙戦は始まってるな。
東北が犠牲になっただけじゃんか。
0359名無電力14001
2011/03/20(日) 19:14:57.6130ミリシーベルト/時くらいだったのかな
0360名無電力14001
2011/03/20(日) 19:15:07.74現場の人間しかわからん恐怖だな
0361名無電力14001
2011/03/20(日) 19:15:43.770363名無電力14001
2011/03/20(日) 19:17:44.76はやぶさ帰還なんて比較にならない感動物語だよな
0364名無電力14001
2011/03/20(日) 19:18:54.90サプレッションが満水でも使える
0365名無電力14001
2011/03/20(日) 19:19:07.38直接、水蒸気を逃がした場合は100倍の汚染濃度
圧力抑制室が満杯になると水蒸気の逃げ道がないので圧力は上がる
0366名無電力14001
2011/03/20(日) 19:19:55.700367名無電力14001
2011/03/20(日) 19:21:10.350368名無電力14001
2011/03/20(日) 19:22:55.120369名無電力14001
2011/03/20(日) 19:23:25.460370名無電力14001
2011/03/20(日) 19:25:32.780371名無電力14001
2011/03/20(日) 19:25:35.080372名無電力14001
2011/03/20(日) 19:28:10.400373名無電力14001
2011/03/20(日) 19:28:33.290374名無電力14001
2011/03/20(日) 19:32:43.10高校野球やりやがる
0375名無電力14001
2011/03/20(日) 19:36:04.82http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300617152/
0376名無電力14001
2011/03/20(日) 19:44:55.110377名無電力14001
2011/03/20(日) 19:51:45.70太平洋戦争とかわらんな
この大人災の後は、熱烈な原発推進派だったくせに「私は元々原発に反対だった」とのたまう輩が増えるぞ
0378名無電力14001
2011/03/20(日) 19:53:44.370379名無電力14001
2011/03/20(日) 19:54:33.00どうせ新情報ないんでしょ?
0380名無電力14001
2011/03/20(日) 19:54:50.19http://live.nicovideo.jp/watch/lv43798667
0382名無電力14001
2011/03/20(日) 19:58:24.39・3号機放水 19時半開始、3時間ほどの予定
・2号機海水注入系統が復旧
・3号機ドライベント中止 注入海水量減らしたら圧力低下
・電源作業 2号機パワーセンター通電 これから2号機設備の点検
0383名無電力14001
2011/03/20(日) 20:02:02.42もう動くの?
0384名無電力14001
2011/03/20(日) 20:06:40.56・3号機はMOX燃料を使ってるが、他の炉でもプルトニウムはできるので、普通の炉と危険性の面で特に変わらない
0385名無電力14001
2011/03/20(日) 20:06:43.81多少冷えたから蒸発のスピード落ちてる?
でも一時温度上がったんでしょ
0386名無電力14001
2011/03/20(日) 20:08:38.640387名無電力14001
2011/03/20(日) 20:09:37.18漁業保証や避難者への賠償其他を含めたらたら、
軽く5兆円突破。
0388名無電力14001
2011/03/20(日) 20:10:33.50不安院「メーターが正しい値を示してないのではないでしょうかと」
0389名無電力14001
2011/03/20(日) 20:12:03.38不安院「できるだけドライはやりたくないのであきらめないで(ウェットを)追求したい」
0390名無電力14001
2011/03/20(日) 20:12:41.70現場をしってる自衛隊や消防に比べてお粗末過ぎる
不安員は現場に直接行って情報収集してくるべき
0392名無電力14001
2011/03/20(日) 20:16:15.70県民生活もそーだし、行政サービスやら、
病院とかも相当NEDOがらみの補助金で潤ってるはずなんだけど。
福島ってどーいう企業があるの?
0393名無電力14001
2011/03/20(日) 20:16:27.990395名無電力14001
2011/03/20(日) 20:18:36.26それがぜーんぶパァ
0397名無電力14001
2011/03/20(日) 20:19:36.880398名無電力14001
2011/03/20(日) 20:19:47.770400名無電力14001
2011/03/20(日) 20:20:51.45もう悲惨な貧しさしかイメージできないんだが。どんなとこなん福島って?
福島は福島でも大阪の福島は大阪のど真ん中だけどよ
0401名無電力14001
2011/03/20(日) 20:21:45.370402名無電力14001
2011/03/20(日) 20:22:11.230403名無電力14001
2011/03/20(日) 20:22:36.03不安院「現在の観測方法だとプルトニウムを検出しにくいというのは事実。出てるとしても飛びにくいので大丈夫です」
0404名無電力14001
2011/03/20(日) 20:22:49.600407名無電力14001
2011/03/20(日) 20:25:05.94なんかもう「大丈夫」の基準がおかしいよなw
都内でヨウ素やら出ても大丈夫!
汚染ホウレンソウ食べても大丈夫!
大丈夫大丈夫!
プルちゃんやらヨウ素が発見された時点で大丈夫じゃねーよwww
0408名無電力14001
2011/03/20(日) 20:27:08.50急に回線切ったりなんかいろいろと行儀悪いし。
0410名無電力14001
2011/03/20(日) 20:29:30.41ふざけてるの?って言われて退出命じられるんじゃね普通の企業だと
0411名無電力14001
2011/03/20(日) 20:30:05.70この状態が数ヶ月程度で日本かいふく出来るなら
爆発したら半永久的にあのへん一体荒野だぞ
0412名無電力14001
2011/03/20(日) 20:31:27.67不安院「東電からデータが来たのをチェックしている」
0414名無電力14001
2011/03/20(日) 20:34:11.900415名無電力1400
2011/03/20(日) 20:34:14.22国として素人目線でチェックする人は必要、だが高給取りの仕事ではない
仕事内容からして不安院の1/3の給料で十分
0416名無電力14001
2011/03/20(日) 20:35:58.43「チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い」
という動画見たけど単純比較はできないが
これは福島も危機を脱した後が相当大変だろうな・・・・
しかも社会主義体制じゃないから強制もしづらいだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています