トップページatom
1001コメント253KB

原発伍拾弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/20(日) 15:28:20.63
次スレは立てんなよカス
0278名無電力140012011/03/20(日) 18:10:49.14
>>191
字幕をミスった時の影響が大きすぎるんだろ
0279名無電力140012011/03/20(日) 18:11:02.26
パニックを起こすようなら放射線障害になってください
というメッセージ
0280名無電力140012011/03/20(日) 18:11:27.60
>>272 新しいのきたw
自分の責任逃れまで盛り込んで、いい作文だ。
0281名無電力140012011/03/20(日) 18:11:45.00
初めてポン引きに捕まって入った風俗。出てきたのは母ちゃんより年上のババアだった12000円
0282名無電力140012011/03/20(日) 18:11:45.11
もうやだ・・・
福島の桃旨かったのに

0283名無電力140012011/03/20(日) 18:11:58.20
>>277
感極まって射精したときの顔に見えた
0284名無電力140012011/03/20(日) 18:12:55.46
亡くなったってのは極端だと思うけど急性症状出た人が居るのかもね
0285名無電力140012011/03/20(日) 18:13:04.23
>>274
詰んでても止まらない日本の役所って‥
0286名無電力140012011/03/20(日) 18:13:44.05
核燃料サイクルを止めるということは日本の原発はゆるやかな死を迎えるということだ
0287名無電力140012011/03/20(日) 18:13:51.13
>>284
検査しなければ認知されないので安全です
0288名無電力140012011/03/20(日) 18:14:09.48
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射線の影響は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   あるだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0289名無電力140012011/03/20(日) 18:14:26.11
民主党議員と東電幹部は全員福島に隔離しろ
そこで福島国作って政治ごっこしてればいいよ^^
0290名無電力140012011/03/20(日) 18:15:16.89
東電というか電事連だからさ
東北電力は優秀で東電は屑、東海はまあまあみたいな甘い妄想はやめといたほうがいいよ
0291名無電力140012011/03/20(日) 18:15:40.17
  | 敵はプール内にいる。
  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄

原発戦車投入だって。
0292名無電力140012011/03/20(日) 18:16:31.92
>>277
ちゃんと被爆量測定し基準内だったとも言ってた
涙したのは間違いなく脳筋
0293名無電力140012011/03/20(日) 18:17:07.03
脳筋の涙に感激した脳筋
0294名無電力140012011/03/20(日) 18:17:10.14
                  ヤア  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |(´ー`)ノ _ < ええい、瓦礫を破壊しろ!
 ―――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\  \____________
  ̄ ̄ ̄|` ̄|| ./_  ☆    \λ __
       ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
       / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
     _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
   ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
   |==== |――――――――|==== | )λ
   \===\ _______\===\/
0295名無電力140012011/03/20(日) 18:17:28.86
>>284
いない

一部の映像だけで判断するの良くない
お前みたいなのがパニック起こしたり風葉被害を大きくする
0296名無電力140012011/03/20(日) 18:18:35.06
風評な、風評…
落ちつけ
0297名無電力140012011/03/20(日) 18:19:57.94
シコシコしてたらチンチンの裏のヒモみたいなのが切れた…
(゚д゚)
0298名無電力140012011/03/20(日) 18:20:03.02
風葉被害って、風流でいいじゃん。
もうすぐ桜の季節だし ・・・  ><
0299名無電力140012011/03/20(日) 18:20:13.50
>>291
それは本当ですか。
戦車の装甲が放射線遮蔽にもなるので、がれきを取り除いたり、移動するのに
有効に使える。
0300名無電力140012011/03/20(日) 18:20:27.06
一番パニクってるのは管政権と東電だけどなw
0301名無電力140012011/03/20(日) 18:20:49.14
風葉ってどうしたら変換ミスするんだろ?
なぞだ
0302名無電力140012011/03/20(日) 18:20:56.89
自治医大RIセンターの菊地透・管理主任

「一般に、100ミリ・シーベルト(10万マイクロ・シーベルト)を超えると健康に影響が出る
危険性が高まると言われ」「数キロ離れた地域でははるかに下がり、「屋内退避」対象の20〜
30キロ圏内近くで比較的高くても百数十マイクロ・シーベルトだ」

「帰宅後は「シャワーを浴びる」「一度着た服はビニール袋に入れる」などと言われているが、
水も着替えも十分ではなく現実的ではない。外出時は出来る範囲で帽子やマスクをし、コートなど
を着て皮膚をあまり露出せず、屋内に戻る時は外でコートを脱ぎ手を洗う。こうした心がけで十分だ。」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38319
0303名無電力140012011/03/20(日) 18:22:25.14
取り残される災害弱者 原発30キロラインの避難所 福島県いわき市

福島第1原発から34キロ。福島県いわき市の県立四倉高校に200人以上の避難者がいる。
約1キロ原発寄りの避難所にいた人たちは市のチャーターバスで移動した。四倉高校にいるの
は車がないか、ガソリンが尽きて身動きできないお年寄りら災害弱者だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032016410064-n1.htm


こういうのいっぱいいるんだろうな
0304名無電力140012011/03/20(日) 18:23:06.15
さて今晩あたりは旨い酒のアテになるサプライズが起きそうな予感!
0305名無電力140012011/03/20(日) 18:24:08.88
俺はずっと地震起きろと祈祷中
0306名無電力140012011/03/20(日) 18:24:14.97
つーか放射線なんか程度の問題関係なく浴びたら即ち危険だけどな
後は危険度の高さの問題
出来る事なら一切受けない方がいいに決まってる
0307名無電力140012011/03/20(日) 18:26:00.15
>>295
極度の緊張かなんかで不調を訴えた隊員が居るって言ってなかったけ?
まぁ被曝由来による不調かどうかは知らないが、消耗した部下を見るのは辛いわな
0308名無電力140012011/03/20(日) 18:27:04.04
>>304
次の地震は東海〜それより西だから関東はむしろ安全
ソース?今回の地震分布見れば分かるでしょ
祈祷頑張ってね
0309名無電力140012011/03/20(日) 18:28:18.09
>>290
中部電力は東京電力より優秀らしいですよw
どこも同じだと思いますが・・・
0310名無電力140012011/03/20(日) 18:28:24.79
>県は「再避難の予定はない」とする。「半径30キロから少しでも外にいれば安全なのか」。
>1人の男性が大声を上げた。
場所は違うが、
約30キロ北西の福島県浪江町  1時間140〜150マイクロシーベルト
外にいれば浪江町では1年間に自然界で浴びる2400マイクロシーベルトを1日で超える。

むごすぎるだろ。
31kmじゃだめなのかよ。
屑行政め。
0311名無電力140012011/03/20(日) 18:28:32.35
>>308
祈祷なんかするかバカスwww
0312名無電力140012011/03/20(日) 18:29:16.58
亀頭ならしょっちゅう弄ってるけどな
0313名無電力140012011/03/20(日) 18:31:57.27
政府の定める避難範囲は致死する可能性がある、範囲
致死ではなくて、放射線の影響でガンとか起こして死ぬ場合特に保証とかする必要ないから
パニック起こさない為にも範囲は広げない
つまりただちに死なないのであれば避難とかさせる必要がない
時間かかるし
0314名無電力140012011/03/20(日) 18:32:18.61
>>299
BC兵器対策してるので放射線物質対策はかなり出来ていますね
ただし放射線発生源に接近する事態は想定外ですから装甲の厚みで多少防げる程度だと思います
戦車などはあくまでも放射性物質汚染地域での活動でしか想定していないと思います
とはいえ現状すぐ用意できる対放射線車両としては最強でしょう
0315名無電力140012011/03/20(日) 18:37:59.20
レスキューには犠牲者がいた
それを口にしたら次に志願する部下が激減するだろう
だから発表出来ない
どんどん人手がいるんだし
0316名無電力140012011/03/20(日) 18:39:47.44
244 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 18:26:42.07 ID:joCSXnb60
3、4号機の間の瓦礫のとこにある400mSvの放射線を放つ発熱体はどうするんだろ

↑これって何なの 専門家教えろ
0317名無電力140012011/03/20(日) 18:40:21.04
福島県全域で出荷自粛要請 
福島県は県内全域の酪農家に原乳の出荷と自家消費を自粛するよう要請した。 2011/03/20 17:55 【共同通信】


福島オワタ
0318名無電力140012011/03/20(日) 18:41:01.06
人間の手に負えないものを作らないでください。
原発はすべて停止して、みんなで節電。
0319名無電力140012011/03/20(日) 18:41:01.62
>>274
計画自体が、何らかの核の抑止力になってるんじゃないかな
じゃないと、2050年までにーとか、寝ぼけたことを上場企業がのたまうとわ思わん
電力でもあるが、防衛の側面もあるように見える
0320名無電力140012011/03/20(日) 18:41:06.70
原発のがれき除去に戦車2両投入 
福島第1原発で建屋のがれき除去に陸上自衛隊の戦車2両を投入する方針。防衛省。 2011/03/20 18:31 【共同通信】


戦車マジカ
0321名無電力140012011/03/20(日) 18:41:46.36
いま、たまたま「もんじゅ」事故の本を読んでるんだが、
文科省は1995年当時も会見の度に「事故」を「事象」と頑なに言い続けて
記者から批判されてたんだな。
なにも変わってねえ。
0322名無電力140012011/03/20(日) 18:42:43.05
>>303
常磐道がいわきまで通るみたいなんで、急速に解消されるとおもう
0323名無電力140012011/03/20(日) 18:44:29.17
>>321
事故と事象で国際評価が全然変わるので失言でも事故とは言えない
0324名無電力140012011/03/20(日) 18:44:45.92
>>315
三流週刊誌レベルの妄想w
0325名無電力140012011/03/20(日) 18:45:24.23
>>321
生まれたときからそうだし、死ぬまでそうだよ
0326名無電力140012011/03/20(日) 18:46:01.51
しかし、東電の記者会見見てると手抜き見え見えだろ。 いくらなんでもひどすぎる。
ということは確信犯だなと疑うしかない。  大混乱を引き起こしても生き残れるどこかと
繋がってるとしか言いようがないな、こうなると。  もしガチなら潰れてくれ東電。
国家管理にせよ。
0327名無電力140012011/03/20(日) 18:47:20.65
原発が住む所の近くにある以上それなりの知識やいざという時の対応を
常日頃から意識して実につけておくべきだろう
取り残された人らはその辺の危機管理が甘かったんじゃないかな
それを全て政府の性にするのもヘンな感じ
さっさと県外に避難すればよかったんだよ
0328名無電力140012011/03/20(日) 18:49:58.97
>>315
それで何回も放映させるか?
0329名無電力140012011/03/20(日) 18:50:27.45
当然、海外でも同時通訳で東電の記者会見を見てると思うが、海外の反応が知りたいな。

技術の日本、、、、、、なにそれ?  
0330名無電力140012011/03/20(日) 18:52:49.67
>>329
海外なら、関係者速攻逃げ出し圧力容器あぼーんだよ
0331名無電力140012011/03/20(日) 18:54:12.81
意外と頑張って逃げなかったよな

保安員以外は
0332名無電力140012011/03/20(日) 18:55:17.62
先進国でない海外なら何も知らされてない軍人か一般人が
大量に送り込まれて人海戦術で作業させるよ
0333名無電力140012011/03/20(日) 18:56:09.52
>>327
アホか。
「原発は安全です。そんな対策必要ありません」
って潰してきたんだろうが。
東電&金に目の眩んだ原発推進派が。

「万が一の事故対策」なんて認めるのは
原発が事故を起こすって事を認めなければならないからね。

そんな基礎知識すらない情弱がもっともらしく上から目線でものを言うな。
03341812011/03/20(日) 18:56:51.15
すまん、ガソリン満タンにして灯油22リットル買ってきた。
通常生活な福岡県です。

運ちゃんイヤがって北上しないんだと。  つーか、帰りの軽油補給が出来ないからね。
片道キップだとよ。
0335名無電力140012011/03/20(日) 18:56:59.76
これが中国だったらもっと早く解決してたな。
インテリジェンスロボットと称する死刑囚で。
0336名無電力140012011/03/20(日) 18:57:48.08
完全なる人災

今回の規模の地震と津波が100年に一度レベルだとしても
40年使い続けてる原発にとっては40%の確率
1000年に一度レベルだと考えても4%

こんな確率で暴走する原発を使い続けてきた責任を問おう
0337名無電力140012011/03/20(日) 18:58:01.26
福島に物資届けに行ってもいいけどね
0338名無電力140012011/03/20(日) 18:59:02.71
>>329
誰が統合責任者かはっきりしないのが驚異だろうな。
物事を決めるのに誰が責任者かということが重要だけど、日本ではそれが
誰でもない、稟議して決めるとか責任が曖昧になる構造にして責任を逃れ
ようとする。結果として現在のように即断即決が必要なときに日本の組織は
効果的動けない。
0339名無電力140012011/03/20(日) 19:01:04.90
NHKキタ
0340名無電力140012011/03/20(日) 19:01:09.27
>>338
それのポイントは、今現に責任者がいるかいないかではなく
責任者が突然トップダウンを始めても誰も身動きがとれないという点だな
ゆるやかな変化には強い面もあるから一長一短だが非常時には弱い設計
0341名無電力140012011/03/20(日) 19:01:20.11
>>333
アホはおまえだろう
今回の件以前に電力会社と政府の体質どのようなものなのか
知ることはいくらでも出来たはずだろ
口先だけの絶対安全です、を頭から信じ込んで
何も対策しなかったのは情弱乙としか言えんわな
そんなに信じたきゃ、いつまでも20km以内屋内退避命令を守ってればいいんじゃねw
0342名無電力140012011/03/20(日) 19:01:43.78
>>335
昔そういうの見たな。原油の掘削施設で、油のプールに飛び込んで
固まらないようにかき混ぜる英雄的行為をたたえるプロパガンダ映像。
あれは文革の時代なのかな。
0343名無電力140012011/03/20(日) 19:02:25.42
東電のターン
0344名無電力140012011/03/20(日) 19:02:28.35
>>342
すげえ・・・脳が沸騰してる
0345名無電力140012011/03/20(日) 19:02:51.80
国と政治家、電力会社が口を揃えて「安全です!」と言ったらころっと騙されても仕方ないよ・・・
これは立てるときの話だから今はまた状況が違うけど。
それでも責めるのは気の毒だし筋違い。
情弱で片付けていい話ではない。
0346名無電力140012011/03/20(日) 19:03:24.49
>>345
学者先生も追加しといて
0347名無電力140012011/03/20(日) 19:04:13.97
>>345
中学生か高校生か?
社会人はそういう風に物事を判断しません
0348名無電力140012011/03/20(日) 19:05:37.91
今日も平和だ。
0349名無電力140012011/03/20(日) 19:06:37.40
>>342
それ見た気がする
固まる前のコンクリートの中じゃなかったっけ?
0350名無電力140012011/03/20(日) 19:08:05.86
>>316
吹き飛んだ使用済み燃料棒じゃね?
0351名無電力140012011/03/20(日) 19:08:22.56
逃げることも出来ない関東&東北人。   


       いざという時、あなたは飛行機派、高速派、それとも新幹線派?
0352名無電力140012011/03/20(日) 19:09:30.45
>>349
オレが見たのは地面に掘られた油のプール
0353名無電力140012011/03/20(日) 19:09:32.17
ヘリで南アメリカかな
0354名無電力140012011/03/20(日) 19:12:06.81
プールの水かぶっても大丈夫なのか!?
0355名無電力140012011/03/20(日) 19:12:54.39
純水なら燃料棒破損とか無ければたいしたことないとか。
0356名無電力140012011/03/20(日) 19:13:49.78
「どっどごぉぉぉんって音がしました」
0357名無電力140012011/03/20(日) 19:14:24.30
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 19:00 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) ← ★ New !
 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン)
 ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK)
・福島第一 2号機
 2号機へ電源ケーブルの敷設が完了。通電に向けた調整や修理等を実施中。通電は明日以降(14:25 朝日)
・福島第一 3号機
 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK)
 東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
 東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定(12:45 NHK)
・福島第一 4号機
 自衛隊は18:20より4号機への放水を開始した。80トンを放水予定(18:55 NHK) ← ★ New !
 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日)
 自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0358名無電力140012011/03/20(日) 19:14:29.25
枝野の発言は意味が深い。
菅の谷垣総裁への大連立提案とリンクする。

    もう選挙戦は始まってるな。

        東北が犠牲になっただけじゃんか。
0359名無電力140012011/03/20(日) 19:14:57.61
事故当初は数十分で10ミリシーベルトか
30ミリシーベルト/時くらいだったのかな
0360名無電力140012011/03/20(日) 19:15:07.74
自衛隊の人怪我してたんだな
現場の人間しかわからん恐怖だな
0361名無電力140012011/03/20(日) 19:15:43.77
おれの水野が出てる
0362名無電力140012011/03/20(日) 19:17:39.57
>>361
俺はカッパを出す
0363名無電力140012011/03/20(日) 19:17:44.76
この話、収集つけることできたら
はやぶさ帰還なんて比較にならない感動物語だよな
0364名無電力140012011/03/20(日) 19:18:54.90
間違ってるな
サプレッションが満水でも使える
0365名無電力140012011/03/20(日) 19:19:07.38
NHK水野の一環した主張

直接、水蒸気を逃がした場合は100倍の汚染濃度

圧力抑制室が満杯になると水蒸気の逃げ道がないので圧力は上がる
0366名無電力140012011/03/20(日) 19:19:55.70
俺の山崎さんを最近見ませんがどうなってるんだ
0367名無電力140012011/03/20(日) 19:21:10.35
富岡さん目が青いな
0368名無電力140012011/03/20(日) 19:22:55.12
東京消防庁ハイパーレスキュー隊の英雄報道もいいが、もっとあるだろ報道すべきことが。
0369名無電力140012011/03/20(日) 19:23:25.46
愚民にはパンとサーカス
0370名無電力140012011/03/20(日) 19:25:32.78
トキだな。そのうち白髪になるとおもう。
0371名無電力140012011/03/20(日) 19:25:35.08
仙谷が仕事をしています
0372名無電力140012011/03/20(日) 19:28:10.40
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194736.jpg
0373名無電力140012011/03/20(日) 19:28:33.29
隊長、妻からメール「日本の救世主になってください」
0374名無電力140012011/03/20(日) 19:32:43.10

高校野球やりやがる

0375名無電力140012011/03/20(日) 19:36:04.82
【原発問題】福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300617152/
0376名無電力140012011/03/20(日) 19:44:55.11
夏の甲子園のせいで原発が必要になったのにな・・・
0377名無電力140012011/03/20(日) 19:51:45.70
>>345
太平洋戦争とかわらんな

この大人災の後は、熱烈な原発推進派だったくせに「私は元々原発に反対だった」とのたまう輩が増えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています