トップページatom
1001コメント253KB

原発伍拾弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/20(日) 15:28:20.63
次スレは立てんなよカス
0203名無電力140012011/03/20(日) 17:16:27.04
料理のさしすせそ
さとう、しお、酢、セシウム、ソース
0204名無電力140012011/03/20(日) 17:17:06.10
>202
前後なら良いが
左右だと使いにくいな
0205名無電力140012011/03/20(日) 17:17:19.05
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-02-04
ブラジルでのセシウム汚染事例
0206名無電力140012011/03/20(日) 17:17:51.37
口の中で鉄の味がした
0207名無電力140012011/03/20(日) 17:18:27.04
リアルふたなり
0208名無電力140012011/03/20(日) 17:19:13.44
3号機の炉内温度が一時、三百数十度に上昇 
午前8時ごろ、福島第1原発3号機で炉内の温度が三百数十度になり圧力が上昇した。政府対策本部。 2011/03/20 17:08 【共同通信】

福島第1原発は廃炉になると枝野官房長官 
枝野官房長官は記者会見で、福島第1原発について廃炉になるとの見方を示した。 2011/03/20 17:06 【共同通信】

降雨で健康への影響ないと枝野氏 
雨による放射線物質の付着について「健康影響を与えるようなことは想定できない」と枝野官房長官。 2011/03/20 16:55 【共同通信】
0209名無電力140012011/03/20(日) 17:19:37.60
>>191
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/c/6/c6e35643.jpg
この臨場感ディスってんのか
0210名無電力140012011/03/20(日) 17:21:14.13
なんで枝野が健康云々について語るんだよ
ちゃんと数値と結果を載せた論文なりを引用して
説明しろよ
0211名無電力140012011/03/20(日) 17:21:57.09
リアル仮面ライダー登場するかな…
(´д`)ハァハァ
0212名無電力140012011/03/20(日) 17:23:01.10
ミュータントタートルズもくるのか
胸圧
0213名無電力140012011/03/20(日) 17:23:27.22
リアルゴジラまだぁーーーーーーーーーー?
0214名無電力140012011/03/20(日) 17:23:58.86
やっぱその前にゴジラだよな
0215名無電力140012011/03/20(日) 17:24:22.76
ライダーじゃ無理。ウルトラマンが4人体制で火傷するかどうかのレベル。
0216名無電力140012011/03/20(日) 17:24:35.28
ベトちゃんドクちゃんみたいなことが
日本でも頻繁に起こるとか考えると
おぞましいな。
0217名無電力140012011/03/20(日) 17:26:25.45
リアルねこ耳ならおK
0218名無電力140012011/03/20(日) 17:26:32.73
>>191
今の技術なら出来るけど、数年前まで生放送でリアルタイムに字幕表示なんて確実な技術じゃなかった
だから同時通訳音声や手話がメインでいまだにそのままなだけ
0219名無電力140012011/03/20(日) 17:26:51.70
>>191
手話では違う説明しているとかw
0220名無電力140012011/03/20(日) 17:27:11.39
【競馬関係の義援金】

・JRAの1億円の義援金
・日本馬主協会連合会が5000万円
・日本調教師 500万円
・日本騎手クラブ 500万円
・1頭(騎手は1騎乗)当たり、馬主協会連合会は3万円、調教師会が1万円、騎手クラブが3000円の義援金を送る。
 1頭あたりで4万3000円となるため、計946頭が出走予定の阪神、小倉の計5日間で4067万8000円。

義援金総額は2億67万8000円となる。

【その他】
・19〜21日の阪神、小倉競馬場は入場者の来場促進のため「フリーパスの日」として入場無料。来場者×200円をJRAが義援金へ。
・19〜21日の阪神、小倉では最終レース終了後に騎手全員で募金活動。
・競走ゼッケンのチャリティー販売の実施
0221名無電力140012011/03/20(日) 17:27:15.94
米国だともう10年くらいまえからほとんどの番組でリアルタイムCC入れてるけどね
0222名無電力140012011/03/20(日) 17:28:50.92
>>221
日本語と違ってIMいらないじゃん
0223名無電力140012011/03/20(日) 17:30:01.14
>>171
糞管が!
0224名無電力140012011/03/20(日) 17:30:18.87
IM入れようが入れまいが文字をはき出すのはおなじ
あとは速度の問題だけで速度向上できなれば人員数などでカバーできる
技術的な問題じゃなくて別の理由だよ
0225名無電力140012011/03/20(日) 17:36:09.61
>>171
0226名無電力140012011/03/20(日) 17:36:51.11
http://twitter.com/AERAnetjp/status/49367850586079232#
わざとやったんだろうなあ
AERA
0227名無電力140012011/03/20(日) 17:39:06.32
>>185

水道水から微量のヨウ素を検出
県「安全な数値」
文部科学省は19日、福島第1原発事故を受けて都道府県の水道水を検査した結果、本県と東京と埼玉、千葉で放射性ヨウ素、
栃木と群馬で放射性ヨウ素とセシウムを検出したと発表した。いずれも微量で国の安全基準を下回り、健康には影響しないレベルとしている。

新潟県は19日、新潟市西区で採取した水道水から微量の放射性ヨウ素を検出したと発表した。検出量は1キログラム当たり0・27ベクレルと、
飲料水の摂取制限の検討を始める指標(1キロ当たり300ベクレル)を下回っており、県は「普段通りに摂取しても安全」とし、
東京電力福島第1原発事故との関係は「断定はできないが、影響はあると思う」とみている。

文科省の依頼を受け、18日に調べた。県内で調査したのは、新潟市西区曽和の放射線監視センターの水道水だけ。
取水地は同市内の信濃川。県は今後も調査を継続する。

また県は17日から、県内の主な河川4カ所の水についても独自に調査。17、18の両日とも阿賀野川鹿瀬橋(阿賀町)、
信濃川妙見堰(長岡市)、魚野川坪池橋(南魚沼市)の3カ所で放射性ヨウ素と放射性セシウムの両方、またはいずれかを検出した。

県生活衛生課は「仮に川の水のまま飲むことがあっても、体に影響のない数値」としている。

水1キログラム当たり検出量はヨウ素が栃木77ベクレル、群馬2・5ベクレル、埼玉0・62ベクレル、千葉0・79ベクレル、
東京1・5ベクレル。セシウムは栃木1・6ベクレル、群馬0・22ベクレルとなっている。国の原子力安全委員会が定める摂取制限基準は、
水1キログラム当たりヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。

宮城は震災による被害が大きいため、茨城は断水で検査ができなかった。福島は県が独自の調査結果を公表している。

文科省は今後、原則で1日1回、全都道府県の水道水に含まれる放射性物質の量を取りまとめる方針。近く、
雨やちりなど空からの降下物についても検査結果の公表を始める。

新潟日報2011年3月19日

地元民ですけどだいじょぶそうだお
0228名無電力140012011/03/20(日) 17:41:17.59
関東県全域で土壌物質中にすでに放射性物質を検出し始めたって。
濃縮被曝始まりの始まり。

おまえら歴史的 事象 とやらに立ち会ってるぞ。
0229名無電力140012011/03/20(日) 17:41:37.91
何年かたつと仮設住宅で孤独感から自殺者が出始めるんだよな。
そっちのケアもな。
0230名無電力140012011/03/20(日) 17:43:10.42
福島原発付近の天候 あすは昼ごろから雨 北西から北東の風

川と風からくるぞww 覚悟しとけよ。
0231名無電力140012011/03/20(日) 17:46:55.13
ハイパーレスキュー隊員の状態が気になる
残された家族に申し訳ないってどういう事?
もう致死またはそれに順ずる放射線浴びたって事…?
0232名無電力140012011/03/20(日) 17:48:07.35
>>228
お前はさっさとパニックになって買占めしてくるといい
0233名無電力140012011/03/20(日) 17:48:57.57
>>226
出版社というのは基本的にヤクザです
0234名無電力140012011/03/20(日) 17:49:21.51
キターーーーー!!!圧力隔壁吹っ飛んで524人死亡ーーーーッ!!!
0235名無電力140012011/03/20(日) 17:49:39.71
安全厨乙。次は、「近視眼的にはただちに危険な値じゃない。」とかいうのか?
0236名無電力140012011/03/20(日) 17:49:48.30
西のニートが状況読めずに遊んでるだけだろ
ほっとけ
西の将来も左右する事態だって事すら身に感じられない程度だから
まだ社会人でもないんだろw
0237名無電力140012011/03/20(日) 17:49:55.06
>234
逮捕乙
0238名無電力140012011/03/20(日) 17:50:50.37
>>231
死んだってことでしょ
公に言えないだけで

大の男が被曝ごときで泣いて詫びないよ
0239名無電力140012011/03/20(日) 17:51:10.58
新潟は信濃川はまず大丈夫
阿賀野川が明日以降どうなるかって感じだがまあ問題ないだろう
0240名無電力140012011/03/20(日) 17:51:17.59
>>237

お前アホだろ。日航機事故の事実言ってなんで逮捕されなきゃいかんのだ馬鹿たれ
0241名無電力140012011/03/20(日) 17:52:33.69
>240
釣りたくて書いたんだろ?
いいじゃん釣れたんだから
0242名無電力140012011/03/20(日) 17:53:38.82
>>238
想定される被爆量じゃそんなすぐ死なない
0243名無電力140012011/03/20(日) 17:54:02.37
>>238
マジかよ…
これ事態が収束したら公に発表されるよな?
そうでないなら政府や国なんてもうなんの価値もねーーよ
0244名無電力140012011/03/20(日) 17:54:28.99
>>234
圧力隔壁って何かわかってんのか?
0245名無電力140012011/03/20(日) 17:55:55.98
鳥羽でゴマちゃんキターーーーーーーーーー
0246名無電力140012011/03/20(日) 17:56:52.28
すぐには死なないけどガンとかは確実だから・・・・
苦しむなら安楽死を認めてやってほしいな
0247名無電力140012011/03/20(日) 17:57:15.73
>>243
東海村の時、防護服無しで近距離被爆
中性子線を20Sv浴びた大内さんでさえ2ヶ月生き延びた
0248名無電力140012011/03/20(日) 17:57:40.36
>>242
何らかの事故とかがあって、何かあったんじゃ?
そうじゃないと残された家族なんて言い方公の記者会見でしないんじゃね
動揺が走るから今はふせろとかそんな所で
0249名無電力140012011/03/20(日) 17:57:42.78
俺は普段から
名古屋以西は海に沈んで全員死んだ方がいいと思ってる
0250名無電力140012011/03/20(日) 17:58:02.02
保安員、発電の再開に向けてとか寝言ほざいてたな。
無理決まってるだろ。福島で原発なんてもう絶対住民が許さないし、
沸騰水型原子炉の再稼働も東電エリアじゃ国民が許さない。どこまでアホなんだ7:3眼鏡
0251名無電力140012011/03/20(日) 17:58:17.65
>>192
4号が逝ったのは爆裂3号の隣にいて巻き込まれたから
5,6号機は別の場所で独立していたから巻き込まれず済んだ

1〜4号機の密集建築は設計ミス
0252名無電力140012011/03/20(日) 17:58:29.06
被曝だけが死因ではない
無事なら「残された家族」ではなく「待っている家族」だ

あれは言論封鎖された中で精一杯の自己主張
0253名無電力140012011/03/20(日) 17:59:51.16
>>247
俺の性子浴びた女は元気すぎて困るぞ
0254名無電力140012011/03/20(日) 18:00:00.92
大阪人は人間じゃないしな
0255名無電力140012011/03/20(日) 18:00:34.75
100戦練磨のハンパーレスキューの隊長がカメラの前で泣くとか尋常じゃないわな
情報規制があったと考えた方がいいわな
0256名無電力140012011/03/20(日) 18:00:42.32
>>231
あいつら浪花節人間だから
感情高ぶってただけ
部下が献身的に働いてくれた事の感動とかも含んでる
0257名無電力140012011/03/20(日) 18:00:51.24
>>254
関東以北は日本人じゃ無いんだろ。
0258名無電力140012011/03/20(日) 18:01:04.38
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 18:00 ( ・ω・ )
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン) ← ★ New !
 ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK)
 1号機、2号機の電源復旧作業は現在も継続している(15:54 NHK)
・福島第一 2号機
 2号機へ電源ケーブルの敷設が完了。通電に向けた調整や修理等を実施中。通電は明日以降(14:25 朝日)
・福島第一 3号機
 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK)
 東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
 東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定(12:45 NHK)
・福島第一 4号機
 自衛隊も4号機への再放水を計画(17:34 ブルームバーグ) ← ★ New !
 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日)
 自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0259名無電力140012011/03/20(日) 18:01:36.60
>>247
直ちに健康に影響がない安全な典型例だよな
0260名無電力140012011/03/20(日) 18:02:13.10
死亡確定は早とちりだろ
近い将来…ということが頭にあって失言しちまったのかもよ
0261名無電力140012011/03/20(日) 18:02:31.95
外部電源作業の進捗はどうなのかな。
早く放射性物質の拡散を抑えることが重要。
0262名無電力140012011/03/20(日) 18:03:35.28
自衛隊パフォーマンスです
0263名無電力140012011/03/20(日) 18:03:38.69
放射線が原因でも
ただちに死ななければ原因不明or自然発生で知らん顔
寿命だったんじゃないんですか?と言われたらそれまで
だから自分の身は自分で守るしかねーよなー
0264名無電力140012011/03/20(日) 18:03:43.12
ただちに健康に影響がない恐れがある可能性がある。
0265名無電力140012011/03/20(日) 18:04:29.86
>>263
交通事故と同じで24時間以上生きていたら事故死扱いにならないのでは?
0266名無電力140012011/03/20(日) 18:05:00.32
>>171
ズラも更迭されそうだね
0267名無電力140012011/03/20(日) 18:05:46.50
鋼鉄のズラ
0268名無電力140012011/03/20(日) 18:06:34.77
記者にズラでつか?って聞いて欲しい
0269名無電力140012011/03/20(日) 18:07:02.40
現場の死者は全員職務中の行方不明扱いだよ
0270名無電力140012011/03/20(日) 18:07:07.23
>>266
こうやって政府の隠蔽体質をまざまざと見せつけられると
何もないと理屈で分かってても不安になってくるわ・・・
0271名無電力140012011/03/20(日) 18:07:23.49
>>231
>もう致死またはそれに順ずる放射線浴びたって事…?

いや国際基準でいえば大丈夫。
何にしろ国のために殉職覚悟で任務をまっとうしたという意味だと思う。
たぶん理解が足りない部分があったか、詳しい説明する間もなかったか・・・
0272名無電力140012011/03/20(日) 18:08:21.27
次の枝野の会見予想

ただちに健康に影響する可能性を否定する考え方を払拭しきれない懸念も理解できるが、かならずしもそうでない考え方という立場にあることを理解し落ち着いて冷静に対応するようお願いしたい。
0273名無電力140012011/03/20(日) 18:09:06.77


          ∧,, ∧   
          (`・ω・´)    データが無いんで・・・
            U θU     
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |  西山英彦 |

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ 質問:なんで帽子かぶってるんですか?
 (   )】CANON (   )】 .【(   ) NIKON【(   )
 /  /┘1DS /  /┘ └\ \   └\ \D3S
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ


0274名無電力140012011/03/20(日) 18:09:18.09
もんじゅは、これを理由に廃炉にするんじゃないかな。核燃料リサイクルを含めて。
一度計画を立てて実行したものは、責任が問われるので止めたくても止めれなかった。
でも、これが理由なら責任を問われることないし、英断て評価される可能性もある。

浜岡原発も止めてくれ、震源直下にあんなのもあるんは狂ってるとしか思えない。
0275名無電力140012011/03/20(日) 18:09:26.11
>>271
それって国際基準じゃなくて
500ミリシーベルトの国も世界にはあるよってだけじゃ
0276名無電力140012011/03/20(日) 18:09:45.76
>>272
要するに何の保証もできないがとにかく安心しろって言いたいんだろう
0277名無電力140012011/03/20(日) 18:09:51.19
いくら脳筋でもあの言い方はしないと思うがなー
あれは誰かが亡くなった時の人間の顔だと瞬間的におもた
0278名無電力140012011/03/20(日) 18:10:49.14
>>191
字幕をミスった時の影響が大きすぎるんだろ
0279名無電力140012011/03/20(日) 18:11:02.26
パニックを起こすようなら放射線障害になってください
というメッセージ
0280名無電力140012011/03/20(日) 18:11:27.60
>>272 新しいのきたw
自分の責任逃れまで盛り込んで、いい作文だ。
0281名無電力140012011/03/20(日) 18:11:45.00
初めてポン引きに捕まって入った風俗。出てきたのは母ちゃんより年上のババアだった12000円
0282名無電力140012011/03/20(日) 18:11:45.11
もうやだ・・・
福島の桃旨かったのに

0283名無電力140012011/03/20(日) 18:11:58.20
>>277
感極まって射精したときの顔に見えた
0284名無電力140012011/03/20(日) 18:12:55.46
亡くなったってのは極端だと思うけど急性症状出た人が居るのかもね
0285名無電力140012011/03/20(日) 18:13:04.23
>>274
詰んでても止まらない日本の役所って‥
0286名無電力140012011/03/20(日) 18:13:44.05
核燃料サイクルを止めるということは日本の原発はゆるやかな死を迎えるということだ
0287名無電力140012011/03/20(日) 18:13:51.13
>>284
検査しなければ認知されないので安全です
0288名無電力140012011/03/20(日) 18:14:09.48
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射線の影響は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   あるだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0289名無電力140012011/03/20(日) 18:14:26.11
民主党議員と東電幹部は全員福島に隔離しろ
そこで福島国作って政治ごっこしてればいいよ^^
0290名無電力140012011/03/20(日) 18:15:16.89
東電というか電事連だからさ
東北電力は優秀で東電は屑、東海はまあまあみたいな甘い妄想はやめといたほうがいいよ
0291名無電力140012011/03/20(日) 18:15:40.17
  | 敵はプール内にいる。
  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄

原発戦車投入だって。
0292名無電力140012011/03/20(日) 18:16:31.92
>>277
ちゃんと被爆量測定し基準内だったとも言ってた
涙したのは間違いなく脳筋
0293名無電力140012011/03/20(日) 18:17:07.03
脳筋の涙に感激した脳筋
0294名無電力140012011/03/20(日) 18:17:10.14
                  ヤア  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |(´ー`)ノ _ < ええい、瓦礫を破壊しろ!
 ―――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\  \____________
  ̄ ̄ ̄|` ̄|| ./_  ☆    \λ __
       ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
       / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
     _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
   ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
   |==== |――――――――|==== | )λ
   \===\ _______\===\/
0295名無電力140012011/03/20(日) 18:17:28.86
>>284
いない

一部の映像だけで判断するの良くない
お前みたいなのがパニック起こしたり風葉被害を大きくする
0296名無電力140012011/03/20(日) 18:18:35.06
風評な、風評…
落ちつけ
0297名無電力140012011/03/20(日) 18:19:57.94
シコシコしてたらチンチンの裏のヒモみたいなのが切れた…
(゚д゚)
0298名無電力140012011/03/20(日) 18:20:03.02
風葉被害って、風流でいいじゃん。
もうすぐ桜の季節だし ・・・  ><
0299名無電力140012011/03/20(日) 18:20:13.50
>>291
それは本当ですか。
戦車の装甲が放射線遮蔽にもなるので、がれきを取り除いたり、移動するのに
有効に使える。
0300名無電力140012011/03/20(日) 18:20:27.06
一番パニクってるのは管政権と東電だけどなw
0301名無電力140012011/03/20(日) 18:20:49.14
風葉ってどうしたら変換ミスするんだろ?
なぞだ
0302名無電力140012011/03/20(日) 18:20:56.89
自治医大RIセンターの菊地透・管理主任

「一般に、100ミリ・シーベルト(10万マイクロ・シーベルト)を超えると健康に影響が出る
危険性が高まると言われ」「数キロ離れた地域でははるかに下がり、「屋内退避」対象の20〜
30キロ圏内近くで比較的高くても百数十マイクロ・シーベルトだ」

「帰宅後は「シャワーを浴びる」「一度着た服はビニール袋に入れる」などと言われているが、
水も着替えも十分ではなく現実的ではない。外出時は出来る範囲で帽子やマスクをし、コートなど
を着て皮膚をあまり露出せず、屋内に戻る時は外でコートを脱ぎ手を洗う。こうした心がけで十分だ。」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38319
0303名無電力140012011/03/20(日) 18:22:25.14
取り残される災害弱者 原発30キロラインの避難所 福島県いわき市

福島第1原発から34キロ。福島県いわき市の県立四倉高校に200人以上の避難者がいる。
約1キロ原発寄りの避難所にいた人たちは市のチャーターバスで移動した。四倉高校にいるの
は車がないか、ガソリンが尽きて身動きできないお年寄りら災害弱者だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032016410064-n1.htm


こういうのいっぱいいるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています