トップページatom
1001コメント253KB

原発伍拾弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/20(日) 15:28:20.63
次スレは立てんなよカス
0002名無電力140012011/03/20(日) 15:29:56.04
18歳デビュー 1997/05/25 LP
0003名無電力140012011/03/20(日) 15:30:14.07
どっかーーーーーん!!
0004名無電力140012011/03/20(日) 15:30:20.65
ここか
0005名無電力140012011/03/20(日) 15:30:21.05
スレ番きめえ
0006名無電力140012011/03/20(日) 15:30:50.42
KeyParker Taboo
0007名無電力140012011/03/20(日) 15:31:11.46
>>1
おっツンデレ
0008名無電力140012011/03/20(日) 15:32:34.71
そもそも競馬って半分は国だろ?@農水省
0009名無電力140012011/03/20(日) 15:32:50.38
http://www.abc.net.au/news/video/2011/03/20/3168652.htm

動きがなくて暇な人どうぞ
0010名無電力140012011/03/20(日) 15:33:10.09
変なスレ番すんなや分かりずれぇ
0011名無電力140012011/03/20(日) 15:33:55.36
>>10
専ブラ使えよ新参
0012名無電力140012011/03/20(日) 15:35:05.21
現場は地獄なのにマッタリしてるな
0013名無電力140012011/03/20(日) 15:35:10.77
>>11
次スレ候補検索で引っかからないんだが?
0014名無電力140012011/03/20(日) 15:35:26.30
俺今マジサイクリング中。めっちゃ平和だ
0015名無電力140012011/03/20(日) 15:35:30.34
福島第一衛星画像

12日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daini_march12_2011_dg.jpg
13日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichiov_march13_2011_dg.jpg
14日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichiov_march14_2011_dg.jpg
15日
()
16日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi3_march16_2011_dg.jpg
17日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichirec_march17_2011_dg.jpg
18日
http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi_march18_2011_dg.jpg
0016名無電力140012011/03/20(日) 15:37:08.68
どっかんどっかん♪

ドラゴンボールは不謹慎
0017名無電力140012011/03/20(日) 15:39:07.75
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 15:30 ( ・ω・ )
・福島第一 全体
 弁開放のため放水、復旧作業は一時停止へ(13:41 MBS) ← ★ New !
 ヘリコプターから施設の温度測定へ(15:60 NHK) ← ★ New !
・福島第一 2号機
 電源接続後、冷却システムの動作確認を実施。監視カメラが動けば燃料プールの水位確認も(03/19 12:04 日経)
・福島第一 3号機
 弁開放は、まず圧力抑制内のプールを通して実施。だめなら直接、開放する予定(14:50 NHK) ← ★ New !
 東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
 東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定。3号機とどちらにするかは検討次第(12:45 NHK)
 予定を大幅に超えて13時間半の放水を完了(05:35 NHK)
・福島第一 4号機
 自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0018名無電力140012011/03/20(日) 15:40:07.22
じゃりん子チエをアダルトにしたら「てっぱん」になるのか
0019名無電力140012011/03/20(日) 15:40:24.57
やっぱり武豊はうまいな
単勝ゴチです
0020名無電力140012011/03/20(日) 15:40:58.05
4号機の屋根
16日まではまだコンクリがうっすら残ってたんだね
17日は完全に骨組みだけになってる
0021名無電力140012011/03/20(日) 15:41:24.40
>>18
ならない
そもそもじゃりン子チエは純粋な大阪
ヒロシマが割り込む余地などいっぺんも無い
0022名無電力140012011/03/20(日) 15:41:29.04
>>17
(*´∇`*)ノシ
0023名無電力140012011/03/20(日) 15:42:14.36
使用済み燃料棒の移管と炉解体は、何時に成るのか
0024名無電力140012011/03/20(日) 15:43:41.70
>>13
Janestyleはおk
0025名無電力140012011/03/20(日) 15:44:17.38
ジェーンスタイルを使いなよ
0026名無電力140012011/03/20(日) 15:45:04.38
janeって個人情報抜き取る専ブラだったっけ
0027名無電力140012011/03/20(日) 15:47:12.55
南極2号だけでも助かってもらわないと東電に逃げられるからな。

南極1号、3号、4号は展示用にとっとく。


やっぱ、地下数キロまで穴掘って異常が起きたら地下に降ろす仕組みにしとかないと
原発なんて利用できない。  剥き出しはアカンよ。
0028名無電力140012011/03/20(日) 15:47:23.45
抜き取らねぇよ
0029名無電力140012011/03/20(日) 15:47:24.16
原発に 動きが全く なくなって
暇なスレ民 遊びだす

字余り
0030名無電力140012011/03/20(日) 15:48:05.42
俺のおいなりさんも剥き出しだと危険だからな
0031名無電力140012011/03/20(日) 15:48:14.82
>>24
Janestyleなんだが・・・まあどうでもいいか
0032名無電力140012011/03/20(日) 15:49:25.44
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
0033名無電力140012011/03/20(日) 15:49:51.76
なにこのスレタイ
0034名無電力140012011/03/20(日) 15:49:52.87
終わった…原発の前に俺が終わった……orz

まじ、はまなか下手くそ…バカかと
0035名無電力140012011/03/20(日) 15:50:05.42
何という非常な現実
神はいなかったか・・・
0036名無電力140012011/03/20(日) 15:50:21.61
>>27
浪漫ではあるけど…変に機構増やすと故障率ガーw
0037名無電力140012011/03/20(日) 15:50:48.45
janestyleの挙動しらないとかこの板も情弱だらけなんだな
0038名無電力140012011/03/20(日) 15:51:01.02
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < それも全部、オウケンブルースリありきの話です。助けて。    >
 /        ヽ  < もしいるなら神様。いねーなら俺達みんなが神様だ。        >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
0039名無電力140012011/03/20(日) 15:51:13.56
>>34
競馬かよw
阪神は順当だな。
オウケンは人気しすぎだろ・・
0040名無電力140012011/03/20(日) 15:51:45.01
電力板で情弱がどうとか言われても・・・・
0041名無電力140012011/03/20(日) 15:52:31.38
>>37
janestyleは危ないのかい?
0042名無電力140012011/03/20(日) 15:53:41.60
>>25
誰もツッコまないのかよ
0043名無電力140012011/03/20(日) 15:53:41.87
tepco更新まだかよ
0044名無電力140012011/03/20(日) 15:53:42.42
あと10日780円で暮らす方法を教えてくだしい……
(´;ω;`)
0045名無電力140012011/03/20(日) 15:54:24.02
>>44
1日78円で暮らす
0046名無電力140012011/03/20(日) 15:54:51.03
>>20
 表面温度100℃らしいけど、本当は高熱でコンクリが溶けてるのか?
0047名無電力140012011/03/20(日) 15:55:04.55
shit!
0048名無電力140012011/03/20(日) 15:55:21.74
>>44
一日78円で暮らせばいいじゃまいか
0049名無電力140012011/03/20(日) 15:55:35.50
>>44
ふくしま野菜を格安で買い込む
0050名無電力140012011/03/20(日) 15:58:02.91
原発は障害現役
0051名無電力140012011/03/20(日) 15:58:12.95
マイクロ波で各号機に送電という方法もあるが東電は研究してなかったのかな?
0052名無電力140012011/03/20(日) 15:58:29.00
>>44
100均ローソンとかでウドン3玉105円で売ってるぞ

売れ残ってタラの話だがな
0053名無電力140012011/03/20(日) 15:59:05.81
>>51
携帯充電するわけじゃねーんだぞ
0054名無電力140012011/03/20(日) 16:00:40.51
マイクロ波は兵器にもなるから自粛してただけだと思うが


0055名無電力140012011/03/20(日) 16:02:05.63
放出中止
0056名無電力140012011/03/20(日) 16:02:59.42
ここで騒ぐからだろ。
0057名無電力140012011/03/20(日) 16:03:32.87
保安院の放出記者会見は嫉妬からの嫌がらせ
0058名無電力140012011/03/20(日) 16:05:05.66
さいたまで双葉町のマンコが風呂で洗われる模様
0059名無電力140012011/03/20(日) 16:05:05.76
なんか思ってたんと違う
もっとこう、アルマゲドンみたいなの期待してエアロスミス待機してたのにさぁ・・・
なんなの?淡々としちゃってさぁ・・・
0060名無電力140012011/03/20(日) 16:07:54.90
電子レンジ兵器は海軍の研究だっけ?
0061名無電力140012011/03/20(日) 16:07:57.36
不安院は最後にはピカドン見せてくれるのか?
0062名無電力140012011/03/20(日) 16:08:19.62
台湾に輸出のエンドウ豆から放射性物質 
日本が台湾に輸出したエンドウ豆から微量の放射性物質を検出。健康には影響ないという。
AP通信。 2011/03/20 15:46 【共同通信】

ホウレンソウから12倍の放射性ヨウ素 
北茨城市のホウレンソウから暫定規制値の約12倍の放射性ヨウ素などを検出。茨城県が
明らかに。 2011/03/20 15:26 【共同通信】

3号機の減圧操作見合わせ、圧力が安定 
福島第1原発3号機の格納容器の圧力を下げる操作は当面見合わせ。圧力が安定したため。
東京電力。 2011/03/20 15:33 【共同通信】
0063名無電力140012011/03/20(日) 16:08:20.48
私は原子力発電を続けるよ!
0064名無電力140012011/03/20(日) 16:10:02.85
オレも自家発電続けるよ。


    なんか、もう刺激になれて頭イカレタかも。
0065名無電力140012011/03/20(日) 16:11:38.27
なぜ圧力が安定したのか説明なし
なぜならば誰にもわからないから
0066名無電力140012011/03/20(日) 16:12:54.48
東電会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43798120
0067名無電力140012011/03/20(日) 16:13:19.68
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 16:00 ( ・ω・ )
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ← ★ New !
 1号機、2号機の電源復旧作業は現在も継続している(15:54 NHK) ← ★ New !
・福島第一 2号機
 2号機へ電源ケーブルの敷設が完了。通電に向けた調整や修理等を実施中。通電は明日以降(14:25 朝日) ← ★ New !
・福島第一 3号機
 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ← ★ New !
 東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
 東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定(12:45 NHK)
・福島第一 4号機
 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) ← ★ New !
 自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0068名無電力140012011/03/20(日) 16:13:28.74
こんどは蒸気放出しないで原子炉格納庫を爆破させる作戦だな
0069名無電力140012011/03/20(日) 16:13:44.18
かっことじ
0070名無電力140012011/03/20(日) 16:14:48.00
なぜ安定したの
またなんか隠匿した?
0071名無電力140012011/03/20(日) 16:14:57.87
今の状況で、圧力容器とか格納容器がいきなり高圧になって爆発するようなときは、
急速な再臨界で吹き飛ぶ場合だけだよな?

それ以外は、圧上がっても、容器が吹き飛ぶ前にどっかしら漏れちゃうだけのような。
0072名無電力140012011/03/20(日) 16:14:59.50
【原発問題】 福島第一3号機、蒸気放出見合わせ…圧力が安定 [03/20 15:53]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300604699/
0073名無電力140012011/03/20(日) 16:15:06.57
NHKも東電会見
0074名無電力140012011/03/20(日) 16:15:15.35
東電会見
「圧力が上がったのでベントしようと思いましたが、まだ様子を見ることにした」
0075名無電力140012011/03/20(日) 16:15:58.95
海水入ってなかったんじゃね?
0076名無電力140012011/03/20(日) 16:16:38.01
炉心の中はすべて推定だとよ。 中がどうなってるのか全く把握してないな。
0077名無電力140012011/03/20(日) 16:17:31.52
東電は様子みるのがお仕事だから
0078名無電力140012011/03/20(日) 16:17:31.81
15時46分 2号機パワーセンターが受電
0079名無電力140012011/03/20(日) 16:17:36.35
2号機受電完了
0080名無電力140012011/03/20(日) 16:18:10.37
乏しい計測結果で中身把握できたら神だとは思うが、
それでも把握してほしいものだ。安全つって原発作っちゃった以上。
0081名無電力140012011/03/20(日) 16:18:11.90
2号機復活!早く電源入れろ!確認なんかしねぇで電源入れろぉぉ
0082名無電力140012011/03/20(日) 16:18:21.87
記者このスレ見てるだろ
0083名無電力140012011/03/20(日) 16:18:42.28
まとめしてくれる人ありがとう
来るたび便利で助かるわ
0084名無電力140012011/03/20(日) 16:20:40.10
パワーパワー
0085名無電力140012011/03/20(日) 16:21:19.89
たぶんたぶん言うなやw
0086名無電力140012011/03/20(日) 16:22:53.87
3号も心配だけど
4号への放水は?
0087名無電力140012011/03/20(日) 16:23:20.07
記者の突っ込みすげえな
0088名無電力140012011/03/20(日) 16:23:24.39
東電涙目

0089名無電力140012011/03/20(日) 16:23:32.43
東電<それも分かりませんw

だんだん、態度悪くなっとるw
0090名無電力140012011/03/20(日) 16:23:59.58
相変わらず不安にさせる確認会見だなー
0091名無電力140012011/03/20(日) 16:25:03.46
こいつらいつ寝てるんだ?
0092名無電力140012011/03/20(日) 16:25:34.63
こりゃ、早いとこ通電ショーやらないと逃げ遅れで大勢が死ぬぞ。


0093名無電力140012011/03/20(日) 16:26:32.42
gdgd

切られた〜www。@NHK
0094名無電力140012011/03/20(日) 16:26:37.04
「3号機のウェットベントのバルブは開きっぱなしにしてるはずだったが、閉まってるようだ」

って言ってた?
0095名無電力140012011/03/20(日) 16:27:53.81
圧力は低下してないけど増加もしてないで安定してるから
ドライベントを中止して監視を継続することにした、ということでよいのかな
0096名無電力140012011/03/20(日) 16:27:58.23
だからなにも管理してないよ。  早く通電しろ。
0097名無電力140012011/03/20(日) 16:28:34.70
水を増やして蒸気増えて圧力上がるんなら
やっぱり今の水位から上は制御棒欠損してるんじゃん
0098名無電力140012011/03/20(日) 16:29:13.37
もうすぐ

首相官邸記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43712324
0099名無電力140012011/03/20(日) 16:29:33.53
なんでこんな重要な会見中断すんだよ!
0100名無電力140012011/03/20(日) 16:29:38.18
指差し故障 1号機
0101名無電力140012011/03/20(日) 16:30:26.18
>>99
知らぬが仏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています