原発伍拾弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 15:28:20.630019名無電力14001
2011/03/20(日) 15:40:24.57単勝ゴチです
0020名無電力14001
2011/03/20(日) 15:40:58.0516日まではまだコンクリがうっすら残ってたんだね
17日は完全に骨組みだけになってる
0023名無電力14001
2011/03/20(日) 15:42:14.360025名無電力14001
2011/03/20(日) 15:44:17.380026名無電力14001
2011/03/20(日) 15:45:04.380027名無電力14001
2011/03/20(日) 15:47:12.55南極1号、3号、4号は展示用にとっとく。
やっぱ、地下数キロまで穴掘って異常が起きたら地下に降ろす仕組みにしとかないと
原発なんて利用できない。 剥き出しはアカンよ。
0028名無電力14001
2011/03/20(日) 15:47:23.450029名無電力14001
2011/03/20(日) 15:47:24.16暇なスレ民 遊びだす
字余り
0030名無電力14001
2011/03/20(日) 15:48:05.420032名無電力14001
2011/03/20(日) 15:49:25.440033名無電力14001
2011/03/20(日) 15:49:51.760034名無電力14001
2011/03/20(日) 15:49:52.87まじ、はまなか下手くそ…バカかと
0035名無電力14001
2011/03/20(日) 15:50:05.42神はいなかったか・・・
0037名無電力14001
2011/03/20(日) 15:50:48.450038名無電力14001
2011/03/20(日) 15:51:01.02/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < それも全部、オウケンブルースリありきの話です。助けて。 >
/ ヽ < もしいるなら神様。いねーなら俺達みんなが神様だ。 >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
0040名無電力14001
2011/03/20(日) 15:51:45.010043名無電力14001
2011/03/20(日) 15:53:41.870044名無電力14001
2011/03/20(日) 15:53:42.42(´;ω;`)
0047名無電力14001
2011/03/20(日) 15:55:04.550050名無電力14001
2011/03/20(日) 15:58:02.910051名無電力14001
2011/03/20(日) 15:58:12.950054名無電力14001
2011/03/20(日) 16:00:40.510055名無電力14001
2011/03/20(日) 16:02:05.630056名無電力14001
2011/03/20(日) 16:02:59.420057名無電力14001
2011/03/20(日) 16:03:32.870058名無電力14001
2011/03/20(日) 16:05:05.660059名無電力14001
2011/03/20(日) 16:05:05.76もっとこう、アルマゲドンみたいなの期待してエアロスミス待機してたのにさぁ・・・
なんなの?淡々としちゃってさぁ・・・
0060名無電力14001
2011/03/20(日) 16:07:54.900061名無電力14001
2011/03/20(日) 16:07:57.360062名無電力14001
2011/03/20(日) 16:08:19.62日本が台湾に輸出したエンドウ豆から微量の放射性物質を検出。健康には影響ないという。
AP通信。 2011/03/20 15:46 【共同通信】
ホウレンソウから12倍の放射性ヨウ素
北茨城市のホウレンソウから暫定規制値の約12倍の放射性ヨウ素などを検出。茨城県が
明らかに。 2011/03/20 15:26 【共同通信】
3号機の減圧操作見合わせ、圧力が安定
福島第1原発3号機の格納容器の圧力を下げる操作は当面見合わせ。圧力が安定したため。
東京電力。 2011/03/20 15:33 【共同通信】
0063名無電力14001
2011/03/20(日) 16:08:20.480064名無電力14001
2011/03/20(日) 16:10:02.85なんか、もう刺激になれて頭イカレタかも。
0065名無電力14001
2011/03/20(日) 16:11:38.27なぜならば誰にもわからないから
0066名無電力14001
2011/03/20(日) 16:12:54.48http://live.nicovideo.jp/watch/lv43798120
0067名無電力14001
2011/03/20(日) 16:13:19.68これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ← ★ New !
1号機、2号機の電源復旧作業は現在も継続している(15:54 NHK) ← ★ New !
・福島第一 2号機
2号機へ電源ケーブルの敷設が完了。通電に向けた調整や修理等を実施中。通電は明日以降(14:25 朝日) ← ★ New !
・福島第一 3号機
格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ← ★ New !
東京消防庁による放水は次も3号機に対して実施される(14:10 NHK)
東京消防庁、18:00を目処に放水を開始する予定(12:45 NHK)
・福島第一 4号機
4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) ← ★ New !
自衛隊、11台体制で80トンの放水完了(10:00 NHK)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0068名無電力14001
2011/03/20(日) 16:13:28.740069名無電力14001
2011/03/20(日) 16:13:44.180070名無電力14001
2011/03/20(日) 16:14:48.00またなんか隠匿した?
0071名無電力14001
2011/03/20(日) 16:14:57.87急速な再臨界で吹き飛ぶ場合だけだよな?
それ以外は、圧上がっても、容器が吹き飛ぶ前にどっかしら漏れちゃうだけのような。
0072名無電力14001
2011/03/20(日) 16:14:59.50http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300604699/
0073名無電力14001
2011/03/20(日) 16:15:06.570074名無電力14001
2011/03/20(日) 16:15:15.35「圧力が上がったのでベントしようと思いましたが、まだ様子を見ることにした」
0075名無電力14001
2011/03/20(日) 16:15:58.950076名無電力14001
2011/03/20(日) 16:16:38.010077名無電力14001
2011/03/20(日) 16:17:31.520078名無電力14001
2011/03/20(日) 16:17:31.810079名無電力14001
2011/03/20(日) 16:17:36.350080名無電力14001
2011/03/20(日) 16:18:10.37それでも把握してほしいものだ。安全つって原発作っちゃった以上。
0081名無電力14001
2011/03/20(日) 16:18:11.900082名無電力14001
2011/03/20(日) 16:18:21.870083名無電力14001
2011/03/20(日) 16:18:42.28来るたび便利で助かるわ
0084名無電力14001
2011/03/20(日) 16:20:40.100085名無電力14001
2011/03/20(日) 16:21:19.890086名無電力14001
2011/03/20(日) 16:22:53.874号への放水は?
0087名無電力14001
2011/03/20(日) 16:23:20.070088名無電力14001
2011/03/20(日) 16:23:24.390089名無電力14001
2011/03/20(日) 16:23:32.43だんだん、態度悪くなっとるw
0090名無電力14001
2011/03/20(日) 16:23:59.580091名無電力14001
2011/03/20(日) 16:25:03.460092名無電力14001
2011/03/20(日) 16:25:34.630093名無電力14001
2011/03/20(日) 16:26:32.42切られた〜www。@NHK
0094名無電力14001
2011/03/20(日) 16:26:37.04って言ってた?
0095名無電力14001
2011/03/20(日) 16:27:53.81ドライベントを中止して監視を継続することにした、ということでよいのかな
0096名無電力14001
2011/03/20(日) 16:27:58.230097名無電力14001
2011/03/20(日) 16:28:34.70やっぱり今の水位から上は制御棒欠損してるんじゃん
0098名無電力14001
2011/03/20(日) 16:29:13.37首相官邸記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43712324
0099名無電力14001
2011/03/20(日) 16:29:33.530100名無電力14001
2011/03/20(日) 16:29:38.180102名無電力14001
2011/03/20(日) 16:30:35.39こいつら原発安全教に洗脳されてんじゃないのと思いたくなる
0103名無電力14001
2011/03/20(日) 16:30:55.66感じなんだろ。 どんぶりもいいとこだな。
0104名無電力14001
2011/03/20(日) 16:31:05.330105名無電力14001
2011/03/20(日) 16:31:55.52原発ってもう安全なんじゃないの?
0106名無電力14001
2011/03/20(日) 16:32:47.740107名無電力14001
2011/03/20(日) 16:33:22.18もう大丈夫なんだろ
0108名無電力14001
2011/03/20(日) 16:34:01.12東電によると、格納容器内の圧力は20日午前7時現在で約3・4気圧。直近の3時間
だけで0・6気圧上昇した。何らかの理由で格納容器内の蒸気が増えているとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032013490047-n1.htm
0109名無電力14001
2011/03/20(日) 16:34:08.270110名無電力14001
2011/03/20(日) 16:34:42.070111名無電力14001
2011/03/20(日) 16:35:50.410112名無電力14001
2011/03/20(日) 16:35:56.09時間の問題だろ、立ち入り禁止になるのは。
0113名無電力14001
2011/03/20(日) 16:36:13.950114名無電力14001
2011/03/20(日) 16:36:17.03水頭圧だろ
サプレッションの配管のところが水で埋まった
6mくらいすぐ上がる
0115名無電力14001
2011/03/20(日) 16:36:56.400116名無電力14001
2011/03/20(日) 16:37:07.50炉内温度 300数十度(通常は280〜290度)
http://www.kantei.go.jp/saigai/201103201300genpatsu.pdf
0117名無電力14001
2011/03/20(日) 16:37:43.96そんなに原発が危ないなら
何でテレビは通常放送なんだよ!
みんなして、俺の事騙してないか?
0118名無電力14001
2011/03/20(日) 16:38:25.26■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています