今夜は少し遅くなったが、ぼちぼちと。

>>543
何がむちゃくちゃなのかな?
俺は自然エネルギーの定義は定まっていないと言ってるんだ。
自分で定義しておいて、とはなんぞや。
一般的定義なら、ここがおかしいだろと説明したのが理解できないってか。お気の毒。

もう一度言っておくか。
自然エネルギー=再生可能エネルギー
と定義した場合、大規模水力発電が入らないのはおかしい。
自然エネルギー=新エネルギー特措法で認められた「新エネルギー」
とした場合、一部除外されているマイクロ水力発電が自然エネルギーに入らないのはおかしい。
日本で政策上語られるものは後者だ。

つまり定義は成熟していない。
対義語を枯渇性エネルギーとした場合は前者の問題、大規模水力発電はどうなるのよってことだ。

お前は自然エネルギーをきちんと定義出来るのか?