計画停電で原発は必要だと証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 02:58:54.42福島第一については完全な人災
他の原発においては問題が起こってないことが証明している。
これが意味することは、原発自体に危険性がないということ
今回の件を教訓にして人的災害を減らせれば、
より安全性が高まることは間違いない。
安易な原発反対・撤廃は、電力不足による、経済の衰退だけでなく、
技術、科学の発展の低迷を招くことになる
003812時消灯
2011/03/26(土) 22:18:41.18施設の周囲を高い城壁みたいに周囲を囲い、施設全体を水に
漬け込むというのは?排水が海に漏れるのは目をつぶって。
もう手遅れで、そんな暇ないですか?
0039名無電力14001
2011/03/26(土) 22:25:41.490040名無電力14001
2011/03/26(土) 22:30:35.66>福島第一については完全な人災
津波がこなければこんなになっていないので「完全な人災」ではない。
>他の原発においては問題が起こってないことが証明している。
女川で問題がいくつか起こっている。よって証明はされていない。
>これが意味することは、原発自体に危険性がないということ
以上前提が否定されているので原発自体の危険性がないとはいえない。
>今回の件を教訓にして人的災害を減らせれば、より安全性が高まることは間違いない。
人的災害とはいいきれないので安全性が高まるかは分からないし、安全性が高まった
としても危険がなくなったわけではない。
結論:計画停電で原発は必要だと証明されたわけではない。
0041名無電力14001
2011/03/26(土) 22:32:22.22人災に間違いない。
人災どころか内乱罪でしょう
0042名無電力14001
2011/03/26(土) 23:36:20.69うんこ
∧_∧
⊂( ・∀・)つ-、
/// /_/:::::/ 人災人災うるせんだよ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 だったら自分で電気起こせよ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
0043名無電力14001
2011/03/27(日) 00:02:12.77, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::| )::::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i `、~7 `'' リ ';// j/ < でんきをたいせつにね♪
`ヽ、_ V ,,イ') ' .<. \__________
 ̄ ̄ ̄ ! )彡ノ
0044名無電力14001
2011/03/27(日) 00:06:14.97災害があっても発電と需要がセットで減るから問題が少ない
だから東京に原発建てなさい
0045名無電力14001
2011/03/27(日) 00:19:41.53http://www.dsmazikon.com
0047名無電力14001
2011/03/27(日) 15:38:45.110048名無電力14001
2011/03/27(日) 19:24:40.31だって石炭なんて日本じゃ取れねーじゃん
ガソリンとかすげー値段上がってるし、電気代が今までどおりとか思ってんの?
原発不必要とか今更言いだした奴ら、なんで今まで黙ってたわけ?
特に西の奴らなんて6割から7割は原発に頼ってたわけじゃん?
原発潰してどうすんの?当てあんの?
0049名無電力14001
2011/03/27(日) 21:27:01.40原発が安いなら発展途上国が原発をODAで作りまくるよね。
なんで作らないの?
マスゴミに洗脳されてまだ原発が安いと思い込んでいるんだろ。
ただ単に原発利権なだけ。
他の国は先進国、途上国共に自然エネルギー発電を作っている。
ベトナム:エネルギー開発、水・風・太陽に期待
http://www.hotnam.com/news/080412125033.html
0050名無電力14001
2011/03/27(日) 23:40:41.15石炭は取れる
今頃騒ぎだしたのは福島の事故で嘘がハッキリ露呈したから
「原発は絶対に安全です」←真っ赤な嘘でした
そんで原発の嘘に注目してちょっと調べてみると
原発が嘘の積み重ねの上に成り立ってる砂上の楼閣である事に気付くのは自然の成り行き
てか想像してた以上に脆かったって印象を持った人間も多いだろう
あては火力+自然エネルギー+スマートグリッド+省エネだけでも十分だろ
原発がもの凄く高コストでブッチギリで環境に悪いって事はもう隠せないよ
0051名無電力14001
2011/03/27(日) 23:49:09.59今回の事故に恐れることなく、長期的視野で原発を考えていくべきだな。
原発反対と言ってるのは、日本や日本人に悪意のあるあの国の連中だろ。
0052名無電力14001
2011/03/28(月) 00:05:40.900053名無電力14001
2011/03/28(月) 00:12:42.76調べてみたら?
発展途上の国で原発がないところの多くは、単に技術力がないところがほとんどだろ
火力発電が環境に悪いってずっと騒ぎ立ててたから今の状況なんじゃん
風見鶏みたいにころころ意見変えてさ、お前らってほんとに自分の意見ないよな
もっかい聞くけど、なんで今まで黙ってたの?
なんでこの半月で原発の仕組みがそこまで分かったの?
それこそマスゴミに踊らされてんだろ
どうせお前ら1年後にはまた原発の電力で2chやってるよ
0055名無電力14001
2011/03/28(月) 05:54:46.31今はいいかも知れん。だが、年数劣化でいざ廃炉にする時どうするんだ?現時点で廃炉にする方法ってないんだよ?
原発をコンクリートで固めて施設を封印したらはいおしまい、何十年か経ったら更地にしましょうって訳にもいかずに死の土地としてずっと残るんだよ?
使用済み核燃料の問題もある。いくら地下に埋めたって、その真上に住む事は出来ないだろうし、住みたいと思うか?
今ある物はすぐ廃止って訳にもいかないし、止められない事情も分かる。だが、これからは原発以外の発電を考えていかないといけないんじゃないか?
0056名無電力14001
2011/03/28(月) 11:29:06.72そんな奴はなからいないだろ
ただすぐにシフトできるもんでもないから仕方なく使ってるだけだ
実際火力だけっていうのも非現実的だしな
0058名無電力14001
2011/03/29(火) 07:12:50.65石炭はとれないんじゃなくて採ってないんだよ
今まで反原発世論が盛り上がらなかったのは
知らなかった(騙されてた)り関心がなかったからだろ
そんな連中が顔色を変えるような事実が発覚した、ただそれだけだよ
0059名無電力14001
2011/03/29(火) 16:08:37.24>今回の事故で学んで欲しい
地震などに対する、これまでの対応策は不完全・不十分であることが判った。
同時に、そのような不十分な対応策でも千三百年に一度の大災害に
ソコソコ耐え、三里島やチェルノブイリのようなことにはならないことも解った。
実証試験で判明した、不完全・不十分な部分を修正すれば
今後は仮定ではなく自信を持って安全であると言い切れる。
>現時点で廃炉にする方法ってないんだよ
方法はあるし、実際に廃炉解体しているだろう。
広大な土地を持つ国なら、チェルノブイリのように埋め殺してしまう方法もあるが
狭い日本では廃炉、再建するしかない。
>埋めたって、その真上に住む事は出来ないだろ
技術的には住める。心理的に住みたくないだけだ。
幾ら狭い日本でも、無理矢理そんな所にまで住まなければならないほど狭くはない。
あれだけ汚染された長崎・広島では何の問題も無く人は住み続けているだろ。
0060名無電力14001
2011/03/29(火) 16:33:59.91この期に及んでまだ懲りてないのか?
0061名無電力14001
2011/03/29(火) 17:21:55.50東京電力も節電しろよ、福島原発建物内の照明とか点けるなよ。
0062名無電力14001
2011/03/29(火) 17:28:37.95とれないんじゃなくてとってないって、今度はどこで聞いてきたんだ?
騙されてたとかいうけどな、次になんか起こったらまた
俺たち知りませんでしたー騙されてましたーマスゴミがーって同じこと言うんだよ
原発が危険なことぐらい、普通に暮らしてたら馬鹿でも分かる
知っててなんもせんとあぐらかいて生活してたんだろうが
ちゃんと自分で調べるでもなく、電気代が上がっただの騙されてただの
無責任ばっかだな
>>61も節電しろよ
2chやめて冷蔵庫の物食うのやめて電車乗るなよ
0063名無電力14001
2011/03/29(火) 21:51:52.71だから「原発反対」とか言ってる人達はただの思考停止。
原発がなければ文明は滅ぶ。
あと、「事故があったから廃止」ってなんでそういう短絡思考なの?
安全性を強化すればいいだけの話。
福知山線事故があったから電車は廃止。
ジェットコースターで事故があったから絶叫マシン廃止。
交通事故は6秒に1件も起きてるから車廃止(個人的にこれは賛成だがw)。
反対派の主張はそれらと同程度。
しかも「代替策」の提示すらしない。まさに批判のための批判。
0064名無電力14001
2011/03/29(火) 21:55:17.14予言者?
0065名無電力14001
2011/03/29(火) 22:14:59.64日本のすべてを犠牲にしてまで原発利権は守る価値があるのか?闇は相当深いな。
0066名無電力14001
2011/03/29(火) 22:16:42.36大学の理工学部の校舎が田舎にあるのもそうだけど、
万一の爆発事故の際には周辺への被害が極力少なくするのが重要。
「福島でなんで東京の電力を賄うんだ」とかいう幼稚な意見もあるみたいだけど、
おいおい東京都が福島県にいくら払ってると思ってるんだ。
しかも福島県の現知事は原発推進派だし、原発建設当時も、原発建てる代わりに多額の援助を受けただろうに。
0067名無電力14001
2011/03/29(火) 22:17:01.72普通に考えりゃ30年もあればそれくらい技術が進歩してるだろ
0068名無電力14001
2011/03/29(火) 22:18:15.48高学歴ほど原発推進で現状も割と楽観視(&東京を脱出する人を哀れな目で見てる、無知って恐ろしいなって感じで)している。
0069名無電力14001
2011/03/29(火) 22:18:25.380070名無電力14001
2011/03/29(火) 22:22:30.14で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき実態が分かるよ。
0071名無電力14001
2011/03/29(火) 22:27:34.52原発推進派が、クリーンだ、低コストだ、安全だっていってるのが
うそだとしたら
なんのために、推進したがっているのですか?
利権のため?
それにしてはメリット少なすぎます。
少なくとも、低コストは正しいのでは?
0072名無電力14001
2011/03/29(火) 22:33:44.81原発がなければ文明が滅ぶってなんでそういう短絡思考なの?馬鹿なの?
もっと安全な他の発電方法がいくつもあるのだからそちらを使えばいいだけ
代替案は出てるのにお前は「原発が無いと文明が滅ぶ」と思考停止の一点張りで
結局原発以外見ようとせず断固として認めようとしないのだから話にならない
原発ことさら日本の原発は完全に信用を失い後始末に多額の金を消耗するだけの終わったビジネス
なのに金になる原発代替エネルギービジネスにシフトしないのは頭の悪い奴の考え
0073名無電力14001
2011/03/29(火) 22:55:27.380077名無電力14001
2011/03/29(火) 23:40:55.06火力発電で代替可能
どのみち今の電力不足を早急に補うにはガスタービン発電を増やすしかない
火力を使いながら太陽風力地熱他、補うよう増やしていけば徐々に化石燃料の消費も減って行く
更にマグネシウムサイクル社会が実現出来れば完全に化石燃料ともオサラバ出来るかもしれない
0078名無電力14001
2011/03/30(水) 00:38:50.940079名無電力14001
2011/03/30(水) 00:47:56.76低コストは正しい
火力発電に比べある意味ではクリーンだというのも正しいし、
もちろん危険なものだというのも正しい
でも自分で調べてみたほうがいいよ
電力の問題は環境だけの問題じゃなくて、経済の問題だって密に関わってくる
不況、仕事がなくなる、病院にかかれなくなる、とか身近な問題とセットだ
3月11日前の、できるだけ客観的な記事を見ることを勧める
0080名無電力14001
2011/03/30(水) 07:04:10.60莫大な金を未来の無い無駄な場所に垂れ流し続ける貧乏神
原発関係者ってのは原発のリスクを見抜けない頭の悪いやつらばかり
そんな頭の悪い三流の技術者に金を流して予算を無駄にして
その挙げ句の果てがこのザマ
キングボンビー「安い原発を買ってきたのねーん」←地獄の始まり
0081名無電力14001
2011/03/30(水) 07:47:56.12今みたいに病院も遊園地もお構いなしにバチンと消えてしまう無差別停電というのは必要ないんだそうな。
そういうこともせずこういう無差別停電してるというのは
単にTEPCO上層部がふてくされて破れかぶれになっているか、
もしくは原子力推進派官僚とTEPCOが組んで「原子炉が稼働しないとこういうことになるよ」と世論操作に乗り出しているかだな。
福島市民としてはTEPCOは絶対許せない。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/03/post_1079.html
「電力、ガスは人間の命の綱です。宣伝広告を打たなくても売り上げに関係ないんです。
それを年に数百億円もマスコミに広告を打つってのは、作業員らの告発をヤクザに任せておくだけでは不安で、
メディアに取り上げさせないためですよ」
0083名無電力14001
2011/03/30(水) 07:52:58.99これからはLNGだろ。アフォ
さっさとメタンハイドレート実用化せい
0084名無電力14001
2011/03/30(水) 08:07:47.54http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
発電コストは
原子力11.1−14.5セント/kwh
バイオマス5.8−11.6セント/kwh
水力5.1−11.3セント/kwh
石炭4.8−5.5セント/kwh
風力3.3−5.3セント/kwh
天然ガス3.9-4.4セント/kwh
日本と違わね、原発が。安全投資の差かな
15 :名無電力14001:2011/03/27(日) 00:29:43.50
ttp://www.tohoku.meti.go.jp/kids/energy/pdf/09.pdf
> 1kWh当たりの電源別発電コスト(平成14年度運転開始ベース、送電端)
> 水 力 約11.9円
> 石油火力 約10.7円
> LNG火力 約6.2円
> 石炭火力 約5.7円
> 原 子 力 約5.3円
>>12 その差が命取り・・・
0085名無電力14001
2011/03/30(水) 08:27:08.85だから「原発反対」とか言ってる人達はただの思考停止。
原発がなければ文明は滅ぶ。
あと、「事故があったから廃止」ってなんでそういう短絡思考なの?
安全性を強化すればいいだけの話。
福知山線事故があったから電車は廃止。
ジェットコースターで事故があったから絶叫マシン廃止。
交通事故は6秒に1件も起きてるから車廃止(個人的にこれは賛成だがw)。
反対派の主張はそれらと同程度。
しかも「代替策」の提示すらしない。まさに批判のための批判。
原発は必要だけど万一の時のために田舎に建ててね。
大学の理工学部の校舎が田舎にあるのもそうだけど、
万一の爆発事故の際には周辺への被害が極力少なくするのが重要。
「福島でなんで東京の電力を賄うんだ」とかいう幼稚な意見もあるみたいだけど、
おいおい東京都が福島県にいくら払ってると思ってるんだ。
しかも福島県の現知事は原発推進派だし、原発建設当時も、原発建てる代わりに多額の援助を受けただろうに。
で、こう言うと「絶対安全なら東京に建設てもいいだろ」って突っ込まれるけど、そりゃ揚げ足取りだよ単なる。
リスク管理つーか、インフルエンザの予防接種をしても、インフルエンザが流行ったら、かからないように、不摂生を避けこまめにうがいをするだろ、それと同じこと。
0086名無電力14001
2011/03/30(水) 08:29:12.04赤字ローカル線は廃止になったじゃん
0087名無電力14001
2011/03/30(水) 09:00:41.58俺なんか毎月1万円東電に売っているよ
電柱なんかいらない
トランスいらん
電圧上げて送電して変電所で下げて又電柱で下げて本当に無駄なんだよ
自宅で自家発しろよ
電力会社なんかなくてもいいんだよ
俺の工場は自家発で操業できて電気有り余ってるから社宅とか住民に無料で給電したいけど
法律でできない
原発廃止は当たり前で電力会社も不要の時代が来る
そうすればみんなが平和に暮らせるよ
意識を変えろ
0088名無電力14001
2011/03/30(水) 09:13:52.81どうしようもないエゴの塊だな。
0089名無電力14001
2011/03/30(水) 09:32:01.04リスク・損失は社会にばらまき、儲けは我が懐へ。
0090名無電力14001
2011/03/30(水) 09:36:09.560091名無電力14001
2011/03/30(水) 09:58:44.010092名無電力14001
2011/03/30(水) 10:09:11.760093名無電力14001
2011/03/30(水) 10:39:05.14頭使えない奴ばっか
0094名無電力14001
2011/03/30(水) 11:07:24.670095名無電力14001
2011/03/30(水) 11:45:46.34もしも原発が必要というパファーマンスで
本当は電力が余ってるのに停電してるとしたら
逆効果だよ
0096名無電力14001
2011/03/30(水) 12:04:32.02原発なんか無くても文明は作れる。しかし、文明を支えるにはエネルギは必須。
文明が高度化するほど一人当りのエネルギ消費量は多くなる。
地球で得られるエネルギは太陽エネルギが大部分を占める。
加えて極めて少量の原子力エネルギ。
火力・水力・風力・バイオマスも全て元は太陽エネルギ。
日本の電力消費量を太陽電池だけで賄うなら500兆円ほど必要だろう。
日本は狭いから、全国的に曇なんて状態が1週間も続くことは珍しくない。
揚水発電/蓄電装置などのバックアップシステムなどを考慮すればさらに金が必要になる。
太陽光発電の寿命を20年と仮定すれば、25兆円/年以上の金を永遠に
投入し続けなければならない。太陽電池が1/5ほどに安くなっても
数兆円/年は必要だ。
風力発電なら2MW機が30万基強必要になる。
各都道府県ごとに6,500基程度だろう。
結局、現在以上の文明を望むなら、嫌でも原子力に頼らざるを得ないってこと。
0097名無電力14001
2011/03/30(水) 12:09:12.730099名無電力14001
2011/03/30(水) 12:12:40.01発展途上国も他の先進国も自然エネルギーを増やしている。
日本だけ危険な原発を増やしている。
ヒント:日本の経済に打撃があると喜ぶ人達。
0100名無電力14001
2011/03/30(水) 12:14:55.77米軍基地や産廃もそうだけど、
だったら金払わないでいいから、引き取ってください。
0101名無電力14001
2011/03/30(水) 12:15:07.14【原発問題】 福島第1原発の事故「無分別がもたらした破局だ」と福島県の佐藤栄佐久前知事 東京電力や原子力行政当局を強く批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301330822/
0102名無電力14001
2011/03/30(水) 12:17:11.41今の技術で除去出来なくても30年後には核廃棄物を宇宙投棄出来るようになるよね。
で、打ち上げに失敗したら世界中にプルトニウムがばら撒かれるのか。
こういう文系の馬鹿が日本を駄目にするw
0103名無電力14001
2011/03/30(水) 12:18:02.57まずはそれからだ。
0104名無電力14001
2011/03/30(水) 15:30:00.37被爆するだろーがー
0105名無電力14001
2011/03/30(水) 16:11:04.42結局のところ何が原因なんだ?
家庭の消費電力がそんなに上がってるとも思えん
せいぜい個人個人がPCもったり携帯使ったりとかそんなもんじゃ
0106名無電力14001
2011/03/30(水) 17:23:07.280107名無電力14001
2011/03/30(水) 23:42:08.13炭酸ガス削減の国際公約を受けて、原子力発電の比率を70%まで増やすことが目標となった。
しかし、福島の原発事故で、原発本体を破壊できなくても原発の周辺施設を破壊することで
原発に重大なダメージを与えられることが証明されてしまった。
今後、安全保障の観点で、原発の新規設置、並びに現在稼働中の原発についても
随時安全面の強化と、それまでの稼動停止を含めた運用の見直しが必須になるため、
遠くない将来に原発の依存度は下がることになると思われる。
0108名無電力14001
2011/03/30(水) 23:42:59.11http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301491750/
0109名無電力14001
2011/03/31(木) 01:17:53.17多分、揚水発電所で大量に電気を使っているから。
原発は出力の上げ下げがすぐにできないうえに
電気は余らせることも溜めることも出来ないので、
電気があまっちゃいそうな時は、
揚水発電所でガンガンつかってやります。
結局、電気が余っちゃうほどたくさん原発をつくって、
余った電気を大量に捨てるための揚水発電所もつくって、
ムダなことをやっているということです。
規模が違うけど、深夜電力を使った蓄熱式の冷暖房機が、
ムダに電気を消費することと同じ。
エコアイスってどのへんがエコなのか誰か説明してww
0110名無電力14001
2011/03/31(木) 01:38:18.19バカ山元総理は今は「オオバカ」だから
0111名無電力14001
2011/03/31(木) 01:43:12.19計画停電回避出来ましたと言うのはなぜ?
0112名無電力14001
2011/03/31(木) 03:25:44.650113名無電力14001
2011/03/31(木) 20:18:02.19http://www.taro.org/2011/03/post-969.php
0114名無電力14001
2011/03/31(木) 20:22:01.36東京で使う分は東京に原発を置けばよいね。
送電ロスも防げるし。
0115名無電力14001
2011/03/31(木) 20:24:18.240116名無電力14001
2011/03/31(木) 20:33:09.67うむ。
江戸城跡(皇居とも呼ばれてるが)に置くのがいいんじゃねぇかな。
冷却用のポンプで強制循環されればお堀の水ももっと綺麗になるだろ。
原子炉建屋は当然天守閣風にしてな
0117名無電力14001
2011/03/31(木) 22:27:09.31安全性を強化すればいいだけの話。
→絶対に壊れないんじゃなかったのかい?
福知山線事故があったから電車は廃止。
ジェットコースターで事故があったから絶叫マシン廃止。
交通事故は6秒に1件も起きてるから車廃止(個人的にこれは賛成だがw)。
反対派の主張はそれらと同程度。
→お前のほうがよっぽど短絡的だね。
こういうのが日本をどんどんダメにしてんだよなぁ。
0118無党派さん
2011/03/31(木) 22:44:24.09所詮原子力は人間が制御出来るモノでは無かったんだ。
原子力行政で金で買われた人達は、麻薬中毒者の如く、原子力行政に身を蝕まれ、
生きて行く力も落ちて行く。
いくら偉い東大のセンセでも、放射能物質を吸わない様に努力している様は、馬鹿馬鹿しく
って泣けてくる。
テレビに出ている面を見ても、今回の事故はまるで他人事。
大丈夫かなぁ〜。
0119名無電力14001
2011/03/31(木) 22:57:58.47反対派のいうことを聞き入れておけばこんな事故は起きなかったし東京電力が大損することも無かった。
反対派は日本社会を守る方法と結果として東電を守る方法を訴えていただけだった。
まだ事故も解決しないうちからまたしても推進派は同じ間違った道を進み始めるというのか。どこまで愚かなんだ。
0121名無電力14001
2011/03/31(木) 23:36:20.00それは「許された危険」って考えかただね
どんなに科学技術が進歩しても飛行機が落ちる可能性はゼロにならない。限りなくゼロに近づいても決してゼロにはならない。
原発も同じだよ
ただ原発と飛行機の大きな違いは
飛行機が落ちて何百人かが死んでも、日本は滅びない。
だからまあ飛行機事故で死んだ人には気の毒だけど、依然として飛行機は飛んでるし、飛行機を廃止せよって意見もない
しかし
原発の事故は日本を滅ぼしてしまう。
そんな危険は許せないだろ。
原発推進派も反対派も
こういう本質的な議論をしてないよね
0123名無電力14001
2011/03/31(木) 23:47:07.64でも本当に日本をぼろぼろにしちゃったら子供たちに申し訳ない
「なんでこんなにしちゃったんだよ!」って言われたら、マジで泣ける。
0124名無電力14001
2011/03/31(木) 23:50:59.23原発だけが止まったんじゃないんだよ
あんまり報道されてないけど、火力発電所もたくさん止まってる
電力不足は原発だけの理由じゃないんだよ
0125名無電力14001
2011/03/31(木) 23:51:58.79中越辺りも地震あったし停止中だよな‥
0126名無電力14001
2011/04/01(金) 00:08:07.36火力は被害の少ないところから順次再稼働を始めてる
原発は柏崎刈羽を見れば一旦止めたら再稼働までかなり時間がかかるのが証明されてる
原発なんて有る意味風力や太陽光以上にあてにならんエネルギー
0127名無電力14001
2011/04/01(金) 00:56:27.74火力で復旧したのは
大井と東扇島
広野、鹿島、常陸那珂
が深刻です。
なにしろ計画停電で
復旧のための資材を作る工場がフル操業出来ずの調達がままならない
という、しゃれにならないお粗末さなんだから
計画停電はまだまだ
続きますよ
0128名無電力14001
2011/04/01(金) 02:05:21.77計画停電によって民意はおろか政治経済もコントロールすることができる
保障金なんて電気代を100倍にすればお釣りが来るし
政府が潰そうとすれば電気クーデターだって起こせる
東電が政治を乗っ取れば、逆らったヤツは福島で石棺作りさせられるから
0129名無電力14001
2011/04/01(金) 02:20:35.31車や鉄道事故と同一レベルで語れないだろ
大地震と大津波が原因でもレベル6以上が日本でおきてしまったんだぞ‥
0130名無電力14001
2011/04/01(金) 02:36:48.89それを認められず真っ青になってクソスレ立ててる電力会社社員とその家族
0131名無電力14001
2011/04/01(金) 05:55:37.81「原発あったからおまえが生まれた」
ぐらい言えよ。
おまえもチンポついてるんだろ?
保養施設のホテル棟を開放した。
※ た だ し、 客 室 以 外 ※
客室ははすべて施錠されており、東京電力から提供された場所は
レストランの床と廊下だけなのです。もちろん浴場も使わせてもらえません。
東京電力幹部のコメント
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
0133名無電力14001
2011/04/01(金) 10:48:53.65@原子力 A麻薬 コレに手を出したら人類は破滅します
電力会社は麻薬の売人、使ってる人類は麻薬患者です
日本人が絶対抹殺しないといけないもの
@創価 Aオーム Bエホバ C在日 D幸福の科学
でないと日本が滅びますね
0134名無電力14001
2011/04/01(金) 11:34:59.88それに伴う千年に1度の大津波
ボンクラ揃いの管理者
かなり放射能拡散
これでも直接的な死者は今のところどうにか一人も出ていない
これから数十年に渡って健康調査は必要だろうし
土地の洗浄もしなければならないだろう
地震と津波で3万人弱にも及ぶ人間が死亡・不明となっても自然の脅威だからとあきらめるか
これから放射能の影響で数万人がガンなどで早死にする確立があるので原子力反対とするか
0135名無電力14001
2011/04/01(金) 11:38:19.96._..-'" _,,,,.........,,,,_ \
./ ./  ̄ `'' li、
./ / ゙i、
./ / 、! ゙li. /⌒ | .|. Λ |i .|/⌒` .| ̄ | |
| ./ ._..‐=―--/ .i---- ... 《. | |___| /__.i. | i .|| .|__ | |
.| ,! ,,,,ュxr⇒ッ″⌒ |r=ェ-、,,. | | | | / i | i .|| ¬.| | |
._,|_. _ノ "゛''''''"゙´ ..l `'ー`"|. 、___ノ.| |/ | | .i| 、___ノ.|___ . .
i i 丶 `. ,i'゙_、 ,ヽ !、
.│.! \. / ゙‐' ゙、! ‐ \ .||
ヽ ..,,,ノ _ / _ _..-''ニ`゛ヘ │ リ
`ーへ. .ノ⌒'´ `''゙‐' \--ー ̄´"丶|
ノ⌒ l_.....二__ ,/
| |ニニヘ、 /
| 丿 __) '"
_■■■_■___■___■■■■■■■■■■__■■■■■__■__
_■_■__■_■____■___■______■___■_■■__■
_■_■_■■■■■___■_■■■■■■■___■_■__■__■_
_■■■_■___■___■_■_____■____■____■■__
_■_■_■___■___■_■■■■■■■___■■■■■■■_■_
_■_■_■■■■■___■_■_____■__■__■__■___■
_■■■__■_■____■_■■■■■■■_____■__■____
_■_■__■_■____■____■______■■■■■■■■■_
_■_■__■_■___■__■__■__■_____■__■____
■__■__■_■_■_■_■___■___■___■___■___■
■_■■_■__■■■______■■_____■■____■■■■■
0136名無電力14001
2011/04/01(金) 15:51:38.10本気で脱化石燃料しようとしたら最終的には脱原発が必要です。
0137名無電力14001
2011/04/01(金) 16:02:20.00原子力掘削機でウランを採掘し
原子力トラックと原子力船で輸送し
原子力で燃料を精製し、
廃棄物の処理・保管な電力は原子炉を併設することで供給すれば
充分いける
0138名無電力14001
2011/04/02(土) 01:01:11.33今回、これだけの天災にも致命的な事態は避けられた。
緊急冷却装置が流されても、なお、チェルノブイリのようにならない今の技術はすごい。
次にこのような天災が来るのは100〜1000年後。
当たり前だが100年後には今と比べて物にならないほど技術が進歩している。
今度100年は絶対安全だし、100年後はより一層の安全策が確立されてる。
今回の事故で原発反対派になってるやつはオツムが足りない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています