計画停電で原発は必要だと証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 02:58:54.42福島第一については完全な人災
他の原発においては問題が起こってないことが証明している。
これが意味することは、原発自体に危険性がないということ
今回の件を教訓にして人的災害を減らせれば、
より安全性が高まることは間違いない。
安易な原発反対・撤廃は、電力不足による、経済の衰退だけでなく、
技術、科学の発展の低迷を招くことになる
0341虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/17(日) 23:33:57.32火力をフル稼働すれば計画停電は必要ないのは確かだろ。
だが、この前実施された停電は火力もフル稼働出来ないからじゃなかったのか?
原発なくても電力供給は可能なのは確かだが、自給率は4%しかないのも現状だ。
これを上げる契機になるだろう節電機運を否定する理由はないはずだ。
突然節電主義者になる人が増えたら歓迎すべきで否定すべきではない。
0342名無電力14001
2011/04/17(日) 23:44:55.300343名無電力14001
2011/04/18(月) 00:02:01.41「原発がないと困るぞ」って脅しのために計画停電をわざとやった、
ってのが真相ってことでいいんじゃないの?
新潟地震で柏崎原発が停止しても計画停電はおろか電力不足すら聞かなかったし
0344名無電力14001
2011/04/18(月) 00:05:15.38片っ端から東電がハシゴ外してくるんだぜ
0345名無電力14001
2011/04/18(月) 00:13:16.79国民とメディアの関心を事故からそらしたかったから。
両方の記者会見を同時間にぶつけ、原発事故のほうをわざと
小さい部屋で記者会見するとか卑怯なやり方を使った。
0346名無電力14001
2011/04/18(月) 00:17:56.55ハシゴって?
0347名無電力14001
2011/04/18(月) 00:39:37.98『ハシゴ』は比喩だ。
暗喩ともいう。
0348名無電力14001
2011/04/18(月) 00:41:12.58かなり人がよろしいようですな。
0349名無電力14001
2011/04/18(月) 01:27:43.78http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0350名無電力14001
2011/04/18(月) 01:44:42.67パチンコやめてしまえ!
って言ってくれたのに、
サンジャポ以外のTV・メディアは無かった事にするつもりです。
TV業界も癒着お金。
「知る権利」憲法第21条の侵害。
まだ知らない人達もいるので
色んな人に石原都知事の事を広めていこうと思います。
身近、2ch、Twitterなどもっと広めていきましょう。
停電回避出来るなら嬉しいはずです。
20兆円をパチンコ業界無くし他へ流そう!!
パチンコ業界潰して
他の産業の活性化・新たな雇用に繋げよう!
頑張ろー日本!
頑張ろー東北!
潰そうーパチンコ業界!
! !
0351名無電力14001
2011/04/18(月) 01:46:10.73http://www.nicovideo.jp/watch/nm14187104
0352名無電力14001
2011/04/18(月) 01:55:46.08>4486万KW)と掲載。
中略
>今夏の最大需要見込み5755万KW
総出力7769万kw-原発分1819万kw=原発以外で5950万kw供給可能
供給電力5950万kw>最大需要見込み5755万kw
計画停電は必要ない
0353名無電力14001
2011/04/18(月) 08:45:55.34当初から言ってきたことだが、発電能力に余力がありすぎて
計画停電など必要ないことがばれるからな。
計画停電で死人まで出しているのにまやかとの計画停電の責任をどうする?
0354名無電力14001
2011/04/18(月) 09:07:40.27【4月1日 AFP】再生可能エネルギーへの取り組みで知られるスペインの3月の電力供給で、風力発電の占める割合が
前年同月比5%増の21%に達し、初めて最大の供給源になった。同国の送電網管理会社REEが31日に発表した。
太陽光や水力を含む再生可能エネルギー全体の割合は42.2%で、こちらは前年同月の48.5%より減少した。他の供給源の
割合は、水力17.3%、太陽光2.6%、原子力19%、石炭火力12.9%などとなっている。
スペイン風力発電協会(AEE)によると、同国の3月の風力発電量は、ポルトガル程度の広さの国の電力消費1月分を
まかなえるという。ホセ・ドノソ(Jose Donoso)AEE会長は、「この歴史的な成果は、風力が自然のクリーンなエネルギー源で
ある上に競争力もつけており、スペインの300万世帯に供給する能力があることを示している」と語った。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2793673/7030915
>>まあそもそも電力不足なんて嘘で、
>>「原発がないと困るぞ」って脅しのために計画停電をわざとやった、
>>ってのが真相ってことでいいんじゃないの?
>>新潟地震で柏崎原発が停止しても計画停電はおろか電力不足すら聞かなかったし
はぁ、寝言は寝てから言えば?
今回の震災で福島の火力発電がダメージ受けて止まってて発電量の不足が発生しているのと、
休止している火力発電プラントが再稼動するまでには、施設の点検・補修・燃料や冷却水の確保、
あと運転開始した後、電圧や位相の調整が必要なんだからすぐに電力供給できるわけ無いだろ?
ただし、火発が復活した後の東電の対応を厳しく監視する必要があるのは事実だが、同時に原子力関連の省庁や天下り先の法人、
経団連についても厳しく監視してDQNなことをほざいた瞬間フルボッコにしてやる必要はあるだろう。
喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃダメだぜ!
0356名無電力14001
2011/04/18(月) 12:19:37.020357名無電力14001
2011/04/18(月) 14:12:09.26つまり原発は不要と証明されたでいい?>>1
0358名無電力14001
2011/04/18(月) 15:45:53.760359名無電力14001
2011/04/18(月) 19:31:35.830360虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 20:46:03.96原発反対、東電叩きする連中にも馬鹿が多い。
昨日も言ったが、批判は的確でなければならず、間違いや感情にまかせた出鱈目が入ると力を失う。
計画停電は必要なかった、原発必要性を演出するものだ、なんてのは間違いだ。
>>355が言うように火力発電がダメージ受け、供給不足になったのは事実だ。
実施された計画停電は原発必要論のために行われたものではない。
夏場にやろうとした計画停電を原発以外の発電で賄えるはずだと批判するのはいい。
色々調べてみれば計画停電などやる必要性がないのは間違いなさそうだからな。
これに対する批判はいいが、味噌糞一緒の出鱈目批判は
真に原発反対、東電批判したい者への邪魔になるだけだ。
0361虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 20:57:31.95「原発は危険だから反対」の論も度を越したものが見受けられる。
例えば放射線被害は遺伝子異常から、被曝者から生まれる子供にも影響するとか言う奴がいる。
まったくの出鱈目だ。
その他、原発憎しからデマ混じりのおかしな危険性を言う奴がいるから風評被害を生む。
福島から避難してきた子供が「福島から来た」と言っただけで、周りの子供らが逃げた
なんて聞くに耐えない話もあったりする。
原発は危険で、あらゆる面を考慮しても存在してはならないものだし否定すべきものだ。
だがな、それを言いたいために馬鹿を言うことは許されない。
0362名無電力14001
2011/04/18(月) 21:19:22.220363名無電力14001
2011/04/18(月) 21:27:23.590364虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 22:11:06.56釘を刺されて面白くねえってか ワラ
原発は反対し全廃に追い込むべきものだが
反対派の中には何かの勢力の活動家やら、煽って遊ぶ奴やら、無知で被害妄想の奴などもいる。
原発推進派、擁護派、安全強化しての維持支持派などは徹底して批判していくが
原発反対派の中にもおかしなのがあれば容赦なく批判していく。
原発反対ならなんでもいいと、出鱈目やデマを混ぜたものは許されない。
0365虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 22:31:15.64タイガーとはリアルだったよ。頭がいい人だ。
馬鹿と会話すると腹がたってくるから、馬鹿は嫌いなんだが
賢い人との会話は実に楽しい。こんな人は非常に少ないがな。
ここには皆無だ ワラ
もう馬鹿相手もいいだろ。
0366虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 22:33:10.38すまん。
0367虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/18(月) 23:53:06.55強調しておきたいことを一つ書いて引っ込む。
原発を否定し全廃に追い込むには、原発反対議員を増やしていくしかない。
国政選挙、地方首長選挙、都道府県議員選挙、各市町村議員選挙すべてにおいてだ。
この時に特に注意すべき候補者がいる。
前にも書いたが
原発は今のままでは危険だから安全基準を引き上げ、より安全なものにすべき
という「安全強化、原発維持」論の候補者だ。
「今のままでは危険」と訴えれば、今回の件で原発反対する者も抵抗が少ない。
「より安全に」と言えば耳ざわりもいい。
だが、これが原発推進を言う候補者よりタチが悪い、最悪の候補者だ。
原発推進を言う者なら賛否が明確に分かれるからまだいい。
だが、この手の候補者は推進派からも否定派からも支持される可能性がある。
何回も言うが、どんなに安全対策しようが、天災は人智を越える。
天災に対し万全などあり得ない。
安全基準を引き上げるほど莫大な金がかかるが、現実問題としてその金もない。
金との折り合いをつけた安全策なら、尚一層万全ではなくなる。
そして安全強化にいくら金をかけても、それは1Wの電力も生まない。
安全強化を言う候補者が、原発反対を考える者には最悪な候補者と認識すべきだ。
統一地方選の前半戦で、この手の候補者が多数当選している。
地震直後で異例尽くしの選挙だったから現役が優勢だったのはやむを得ない。
だが後半戦は事故を受け原発を考える時間も十分だ。
安全強化を言う候補者は原発容認派と認識し否定していかねばならない。
0368名無電力14001
2011/04/19(火) 01:12:30.90無責任原発推進論者にガチでキレる西尾幹二
0369名無電力14001
2011/04/19(火) 11:23:26.24>例えば放射線被害は遺伝子異常から、被曝者から生まれる子供にも影響するとか言う奴がいる。
遺伝子異常からというのは疑問だが
内部被曝者に蓄積した放射性物質が生む子に影響する、
あるいは生まれる子にも蓄積されるというのはあり得る話。
危険性において言えば、少々いい加減でも同じことだよ。
0370名無電力14001
2011/04/19(火) 11:55:53.12たった1ヶ所の原発が事故を起こすだけでも、これだけの社会混乱が生じる。
そうした危機意識を持つことが重要なんだと思うけどな。
原発に関しては多少は大袈裟な危機意識くらいでちょうどいい。
もちろん風評被害にあった人や差別された人は悲惨な状況だとは思う。
しかし、ある程度の年齢なら原発の危険なんてのは誰でも知ってるはずだ。
そうした危機意識を持たなかった、あるいは潜在的に意識はしてても
見て見ぬフリをしてきたんじゃないか?
まあ、国民の大部分がこうした無関心層だったと思うが
俺はそんな一般市民にもある程度の責任はあると思ってる。
0371名無電力14001
2011/04/19(火) 11:57:29.12【電力】東京電力、最大5700万kW供給へ…節電緩和か[11/04/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303176375/
0372名無電力14001
2011/04/19(火) 12:06:30.55火力発電、揚水式発電を稼動すれば夏のピーク数日を除けば問題ないらしい
というわけで>>1、ごくろうさん
0373名無電力14001
2011/04/19(火) 12:54:24.09最大の原因は原発が地震で軒並み止まってること
福島第一、福島第二、女川、それに中越地震で3年以上止まったまんまの柏崎刈羽
原発があるからこそ電力不足に陥ってる
福島第一の退避圏内で原町火力が動かせないっておまけ付き
どこまで無駄に足を引っ張る原発
0374名無電力14001
2011/04/19(火) 13:53:52.11つぶれた瞬間に関東地方が大停電になっていただろ。実際は余裕でまかなえていたじゃないか。
糞東電が。やらせ計画停電で死人まで出してよ。
0375虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 20:16:26.94>>369-370
>生まれる子供にも蓄積されるというのはあり得る話
ないよ。
広島、長崎で原爆投下後の医療機関、政府の大規模調査で
被爆者から生まれた子供の小児死亡率、染色体異常発生率、身長や体重など
異常は「まったく認められない」と結論づけている。「まったく」だ。
>風評被害や差別が生じることについても、全てひっくるめて原発事故
ふざけんな、馬鹿頭。
風評被害、差別は原発事故の被害そのものではない。
いわれのない差別を起こすのは原発ではなく、被害にあっていない人間だ。
一般人が無知なのはしょうがない。俺だって昔読んだ本をひっくり返さなければ無知だ。
だが、無知なくせに無責任なことを言う奴が多数いる。
そもそもの原因が原発事故だなんて話は通用しない。
こういう馬鹿どもはデマを流すのが好きなんだよ。
無知なら無知らしく謙虚になるべきで、事実と違うことを吹聴するな。
原発の危険を誰でも知ってるだ?知らないからデマになるんだよ。
原発反対を言うために、事実を曲げた反対論や風評被害や差別を引き起こす奴らを俺は許さない。
原発推進派、容認派以上に批判していく。
日本国憲法で守ろうとする個人の尊厳を踏みにじり、当然とか仕方ないで済ませるな。
原発の危険性を訴え反対し全廃を求めるなら、正しい批判をやれ。
風評被害や差別を引き起こすような出鱈目危機を煽るのは、反対論の邪魔をする。
間違った批判は力を失う。いい加減わかれ、阿呆。
0376虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 20:29:36.38すでに実施された計画停電と夏場にやろうとした計画停電は別物だ。
何回言えばわかるんだ?
すでに実施されたのは火力発電もやられて供給量が足りなくなったから。
これは「やらせ」ではない。
夏場にやろうとしたのは「やらせ」の可能性が高いから批判するのはいい。
味噌糞一緒にするな。
これも事実と違う批判で、真っ当批判の邪魔になる。
>>374
同じ奴かな?
>地震で福島1、2が自動停止、火力発電所が
>つぶれた瞬間に関東地方が大停電になっていただろ。
地震直後から相当期間、東電管内でどれほど停電があったか知らんのか。
0377名無電力14001
2011/04/19(火) 20:34:23.65>広島、長崎で原爆投下後の医療機関、政府の大規模調査で
はて、調査を行なったことは知ってるが
調査結果はアメリカに全て持っていかれたんじゃなかったっけ?
仮にその調査が残ってたとして、被爆国に都合の悪いことを残すとも思えんけどな。
>そもそもの原因が原発事故だなんて話は通用しない。
いや、そもそもがそうでしょ。
原発事故がなけりゃ風評も差別も生じない。
>こういう馬鹿どもはデマを流すのが好きなんだよ。
>無知なら無知らしく謙虚になるべきで、事実と違うことを吹聴するな。
>原発の危険を誰でも知ってるだ?知らないからデマになるんだよ。
こういう連中は原発事故でなくても必ず出てくる。
愉快犯もいるだろうが、まあ大半は不安から自然に広まるもんだ。
こういうのをなくせと言うほうが無理があるんだよ。
ちっぽけな正義感に酔ってきれい事ぬかすな。
0378虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 20:49:29.78これは徹底的に叩くべきだ。
揚水発電な、アホみたいな発電だが、これを計算に入れないなら作為だろ。
電力は溜められないからピーク時に足りなくなるわけだが、それ以外は余る。
原発は稼働したら停められず電力不要時間帯も発電を続けるしかない。
この電力を利用したのが揚水発電だから、まあ電池と考えられなくもない。
ないが、揚水発電で得られる量は原発で発電した7割だという。効率悪い電池だな。
それでも使えるわけで、計画停電を言う前に揚水発電の現状確認や
シミュレーションをすべきだった。やってねえよな。
東電がやらないから、各研究機関などが「これだけ電力あるじゃないか」というわけだ。
他から指摘されるのは少し検討すればすぐにわかる結論を隠したかったからだろう。
火力がフル稼働した場合のことも東電は言っていない。
原発不要がわかってしまうからだろな。
こういうのは徹底的に批判すべきだ。
0379虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 21:01:36.48調査結果を公表したのは放射線影響研究所という国内機関だ。
原発事故の被害は避難せざるを得ない地域などのものだ。
風評被害、差別は人間が引き起こすもの。
不安ならちゃんと調べればいい。
いくらでも危険性についての解説などやられていた。
きれい事を言って何が悪い。
てめえみたいな馬鹿が避難した福島の子供の差別を生む。
この子供がどれほど傷ついたか想像するだけで辛いよ。
>こういうのをなくせと言うほうが無理があるんだよ。
だからお前はデマ吹聴してるのか?
この程度は許されると思うのか?
0380虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 21:09:20.93こういうので風評被害、差別を引き起こすデマが生まれるのを
仕方がない、と放置する人間にもなりたくないがな。
>>377みたいな奴は、積極的に風評被害、差別を拡大しようとしている。
こういう奴らは推進派以上の糞野郎だよ。
0381名無電力14001
2011/04/19(火) 21:16:20.15最新のガスタービン発電は安全安心安価で今の需要に十分に対応できる。当面(10年以上)埋蔵量と価格の折り合いもつく。
だからリスキーすぎる原発はいらない。
そもそも電力ほんとは足りてるでしょ?原発利権にしがみつくなカス、何年か前に一斉に原発とめただろ?
その夏は停電しましたか?みなさん関東地方が一斉に停電した記憶はありますか?私は記憶にありません。
原発利権で甘い汁を吸っている電力会社、政治家その他郎党はこの世から消えてください。
全力でいらないので御願いします。消えてください^^;
http://ameblo.jp/tensaij/entry-10833696958.html
0382名無電力14001
2011/04/19(火) 21:16:50.87▼建設期間:原発>|超えられない壁|>ガスタービン(原発は一つ建設するのに10年かかるのにガスタービンは4ヶ月から1年)
▼管理コスト:原発>|超えられない壁|>ガスタービン(核廃棄物の処理かなりコスト高)
▼発電コスト:ガスタービンはLNG(天然ガス)を使用
発電方式|発電単価(円/kWh)|設備利用率(%)
LNG|5.8〜7.1|60〜80
原子力|4.8〜6.2|70〜85
原発の発電コストが正しい数値ならわずかに及ばず。ただしコストの見積もりはあまい。
今回のような災害がおこったら発電コストは他に類をみない高コストとなることは間違いない
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1012.html
0383名無電力14001
2011/04/19(火) 21:17:03.76▼危険度:原発:ガスタービン=100:1(Co2房はいらんよ。Co2の排出量は人間の経済活動が環境に与えている影響度は全体の4%にすぎない。その他96パーセントは森含む自然の結果です。用は先進国のプロパガンダです。いつまでもecoビジネスやってる場合ではない。)
ガスタービンはほぼ確立された技術、原子力は今回の件を考慮すると不安要素が大きすぎる
とくに今回のようなトラブルがおこると人が住めなくなる地域ができる><(福島だよ・・・福島がだめになるんだよ?一つの県の大半が住めない地域になる。。。。規模がでかすぎる)
ただでさえ狭い国土なのに・・・対象地域に住んでいた人が積み上げてきたものがすべて無になる。
怖すぎることだと思わない?何十年と努力してきたものが崩れ落ちてさらに負債(対象地域以外の土地・海・大気・飲み水や食品の安全)を負う。
▼参考
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
0384虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 22:09:38.07なら俺は今日は太陽光発電を進めようか。
この最大の利点はピークカットが出来ることだ。
電力は溜めておけないから、最大ピーク時の供給が問題になる。
最大ピーク時は夏場の猛暑の日だよな。この時は太陽光発電はフル稼働している。
もっとも需要が増えるピーク時に威力を発揮するわけだ。
環境負荷が極めて少ない発電であることは常識だが、リサイクルでも優れ物。
ほとんどがリサイクル可能で、この点でも一層環境にはいい発電だ。
使用済み燃料保管や再処理に莫大な金と危険性がある原発と大違いだ。
高価であること、単位面積あたりの発電量が少ないこと、耐用年数などの問題点は
日進月歩のめざましい技術革新が進んでいる。
何より、設置した分だけ確実にエネルギー自給率を上げる。
これを国をあげて推進しようと思えば、凄まじい勢いで普及するはずだ。
原発安全化対策に莫大な金をかけても1Wの電力も生まないが
この金を太陽光発電にかけたらかけた分だけ自給率が上がり
わが国のエネルギー事情は好転する。
0385名無電力14001
2011/04/19(火) 22:13:55.24なるデータを出せということを言いました。今のところ計画停電をしなきゃいけなかった
論拠となる確たるデータにわたしは出会えていません。」
原口一博衆議院議員・緊急記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=uphjNrekfMk#t=5m40s
0386名無電力14001
2011/04/19(火) 22:16:19.23まあ、日本政府はチェルノブイリ原発事故のデータも
「健康への影響は認められない」としているからね。
この発言が物語っているよ。
原発推進を叩きたいとか言っているが、在特会が
「原発反対派は反日左翼のよるものだ」だとして
原発の火を消させないとかでデモ行進とかしている訳だが
反対派は馬鹿ばかりか。。しょうもない理論だな。
0387名無電力14001
2011/04/19(火) 22:23:13.79長期的に必要かと言う話は別
短期〜中期的には必要
既に原発有りきで需要への対応が考えられており
古い火力とか解体をしていた所だった
今は寿命迎えたような古い発電所を無理矢理回したり
メンテナンスサイクルを無視して無理矢理動かしてる状態
こんな無理は何時までも持たない
長期的にはガスタービンでも太陽光でも風力でも
他に代替出来るものが有れば不要
0389虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 22:39:44.88>なぜ原発のデータじゃなく、原爆のデータなんだろうね
放射線被害という点で同じだからだ。
こんなことも理解出来ない馬鹿だったのか。
安全データはアメリカの操作が入っているのでは、が否定されてそれかよ。情けねえ。
>日本政府はチェルノブイリ原発事故のデータも
>「健康への影響は認められない」としているからね。
またデマか。どこまで腐った野郎なんだかな。
チェルノブイリの死亡者数やガン発症データは広く公表されている。
これを日本政府がいつ否定したんだろうねえ。
>反対派は馬鹿ばかりか。。しょうもない理論だな。
誰が反対派すべてを馬鹿だと言ったんだ?
お前みたいなデマ振り撒く反対派を馬鹿だと言い、真っ当な反対派の邪魔だと言っている。
日本語理解出来ない奴か?
死んでろ、糞野郎。
0390虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 22:49:47.17原発反対は始めから長期のものだ。
原発は現実に発電し電力も供給しているし、廃炉にするにも時間がかかる代物だ。
だが、安全化に莫大な金をかけるなどせず順次停止させろ
その金をグリーンエネルギー普及に回せ、という主張だ。
政府が「クリーンエネルギーで自給率100%を目指す」と打ち出せばこうなる。
俺はここにもっていきたい。
0391名無電力14001
2011/04/19(火) 23:10:55.920392名無電力14001
2011/04/19(火) 23:12:39.92>放射線被害という点で同じだからだ。
だから、なぜチェルノブイリという原発事故のデータが
存在するのに原爆なんだよ。という意味だよ。
>これを日本政府がいつ否定したんだろうねえ。
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
首相官邸だと「日本政府」とはならないのか?
>誰が反対派すべてを馬鹿だと言ったんだ?
?俺も「全て」とは書いていない訳だが。。
0393虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/19(火) 23:40:21.43また日本語理解出来ない糞野郎か。
>だから、なぜチェルノブイリという原発事故のデータが
>存在するのに原爆なんだよ。という意味だよ。
生まれる子供にも蓄積されるというのはあり得る話、という馬鹿をおめえが言ったから。
子供のデータでこれ以上のものがあるか。
> 首相官邸だと「日本政府」とはならないのか?
もうマジで馬鹿だな。
そのリンク先のどこに「まあ、日本政府はチェルノブイリ原発事故のデータも「健康への影響は認められない」としてるからね (>>386)になるんだ?
日本政府が、そのリンクがチェルノブイリは健康被害を出していないと言ってるのか?
本当に日本語が理解出来ないんだな。
チェルノブイリの被害と比較して「現状の日本は」健康被害を過度に心配する必要はないと言ってんだよ。
チェルノブイリではなく、今の日本。馬鹿は疲れるぜ。
> ?俺も「全て」とは書いていない訳だが。。
>反対派は馬鹿ばかりか。。 (>>386)
「ばかり」は「全て」をさす。
日本語レクチャーからやらなきゃ駄目か?
馬鹿は死んでろ。
0394387
2011/04/19(火) 23:46:09.23長期のエネルギー政策つーのは面白い課題だよね
個人的には核分裂何て危ないことやってエネルギー取り出して
やることはお湯を沸かすだけかよ
って思いがある
いや、効率がそこそこ良いのも、他に手段が無いのもわかるんだが
何かカッコ悪い
0395名無電力14001
2011/04/19(火) 23:53:56.80元総務大臣だったからかどうか知らないが
総務省を通じての
「通じて」というのは総務省に出せという意味ではないと思うがね。
0396名無電力14001
2011/04/19(火) 23:58:11.53コテ名乗るキチガイはスルーでお願いします。
0398虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/20(水) 00:11:56.70原発反対は「明日からやめろ」という話ではないし
それを要求するなら廃止実現は遠退くばかりだろ。
「エネルギーは自給すべき、クリーンエネルギーで自給率100%を目指す」
政府にこう言わせることが一番の近道のはずだ。
>>395
俺は政治板で原口をいつもこう評していた。
「小賢し小僧」
小賢しいことはやるが、基本は馬鹿だ。
>>396
日本語理解出来ない馬鹿の
負け犬の遠吠えかな ワラ
0399名無電力14001
2011/04/20(水) 00:34:33.46このコテハン
わりかしまともだよ
今までコテって本物のキチガイしか見たことなかったから
ちゃんと会話が成立してるだけで感動してる
0400名無電力14001
2011/04/20(水) 00:37:24.83>生まれる子供にも蓄積されると〜(省略
俺が言った事になってる。。その発言したの俺じゃないから。
原爆で被爆した父親を持つ子ども達と、チェルノブイリで
被爆した父親を持つ子ども達をイスラエルの研究者達が調査した。
その結果、前者(原爆の方)からは遺伝子の異変が
全く見られなかった事に対し、後者(原発の方)からは一定の
割合の遺伝子に相当数の異変が見られた。
その状態で、なぜ原爆を例に出したんだという疑問なんだが・・。
>そのリンク先のどこに「まあ、日本政府は〜(省略
主っきり書かれているんだが?
一行目は「放射線被曝との関係は認められない」としているが。
確かに今回の事故とチェルノブイリとの比較をしているが。。
>「ばかり」は「全て」をさす。
違うな。「ばかり」は範囲を限定する意を表す。
全てはある事の全部。
範囲を限定しただけで「全て」ではない。
ちなみに>>396も俺と違う。
0401名無電力14001
2011/04/20(水) 00:53:41.43一行目じゃなく、一項目です。訂正します。
後、「ばかり」について・・・・。
本来なら「範囲の限定する」という意味ではなく、
おおよその程度、分量を表すのに用いられた。
「ばかり」という言葉は「計る」からきているから。
人を馬鹿にするレスばかりするし、こんなのが
2chでは「まとも」なのか?
0403名無電力14001
2011/04/20(水) 00:58:08.60柏崎刈羽原発は、なんで停止してんの?
0404名無電力14001
2011/04/20(水) 01:03:37.23短期的な復興策を模索するべきとおもう。
だから私はガスタービン増設で当面の電力不足の解消を狙うべきだと思う。
ガスタービン増設に併せて原発は危険なものから随時停止していく方法がよいと思う。
(絶対に増設はさせない。)
新エネルギーはどの国も主要エネルギーとしてはぱっとしない傾向があるため
どこぞの先進国で成功してから模倣導入がベストと思う。
日本の国力は確実に下がっている。福島マズーじゃ下がるのは当然だけど
まずはじめに確実なものをスピーディに導入し安定を図るのが得策
あとは模倣でよい
0405名無電力14001
2011/04/20(水) 01:34:19.14ガスタービンを増設するんだって、
本来は環境アセスが必要
特例で今は免除されてるけど、本来は簡単に置けるものじゃないよ
0406名無電力14001
2011/04/20(水) 01:51:57.02コテハンの人にしても反論出来ない内容には論点ずらして批判とか目も当てられない
0407名無電力14001
2011/04/20(水) 06:34:14.01>計画停電で原発は必要だと証明された
それは、方向性が原発依存だったってことでしょ。
原発がなかったら、火力がもっと増えていたはず。
「火力他はこれ以上作れないから原発しかない」ってんじゃないと、理由にならない。
それに、福島がなくても十分な供給量があることは、わかっているんだよ。
計画停電や夏場の電力不足をあおる発表は、脱原発が加速しないためにやっているんだ、というのも、バレている。
>福島第一については完全な人災
人災は必ずあるもんだ。
そういう前提で物事考えなきゃならない。
特に、官僚的組織は上から下まで自分の保身しか考えない。
建設が進むなかで「これはかなり危ない」なんて声を上げる人はいないんだよ。
>他の原発においては問題が起こってないことが証明している。
そりゃ、津波がない場所でまで事故が起こったら、たまらん。
ここまで危険とわかってしまった原発を続ける理由は見当たらないね。
次世代エネルギーが開発されるまで、火力を増設して対応すれば済む話。
0408名無電力14001
2011/04/20(水) 07:41:22.07未完成なものを捕まえて危険だ何だと騒ぐより
現状の技術でも震災を耐えた原発に目を向けるべき。
どんな人災だったとしても起こったものは戻せないし戻らない。
原因究明は徹底的に行うとして今後10年は環境管理が必要ならば
福島に原発を建て増すのが合理的なんだけどな本当は。
0409名無電力14001
2011/04/20(水) 07:51:14.52「原発がなくても電力は足りている」
「計画停電は原子力産業のプロパガンダにすぎない」
0410名無電力14001
2011/04/20(水) 08:08:24.17近未来には更に大きな地震が起こるし、
お前らが造った原発が、人口や生活出来る国土を激減させ、滅亡に導くだろう。
電力とは、何のための電力か?
誰のための電力だ?
0411名無電力14001
2011/04/20(水) 08:19:40.36本当は408のような奴らの自宅付近に作るべき
0412名無電力14001
2011/04/20(水) 09:36:54.76火力発電所を点検などの理由でわざと稼働を停止して電力を不足させている。
後援は鳩山前総理。
つべで見られる。
蛇足だけど赤川次郎も同じ見解。
それがバレて夏の計画停電は中止した。
0413名無電力14001
2011/04/20(水) 10:59:46.55>調査結果を公表したのは放射線影響研究所という国内機関だ。
発表は国内でもアメリカの検閲を通ったものでしょ。
被害を与えた側が都合の悪いことを発表するかっての。
そんなものを頭から信用するお前のような馬鹿が滑稽で仕方ないよ。
そもそも広島長崎だけでなく、劣化ウラン弾を使用した紛争地域で
奇形児の発生が多数報告されてることも知らんのかね。
お前、実は反対派を装った推進派なんだろ?w
>原発事故の被害は避難せざるを得ない地域などのものだ。
>風評被害、差別は人間が引き起こすもの。
いや、どちらも人間が引き起こすものでしょ。原発事故を引き金に。
>不安ならちゃんと調べればいい。
>いくらでも危険性についての解説などやられていた。
だからどうした?
広島長崎を経験した被爆国でも、同じ過ちを繰り返す、それがこの国の民度。
なくそうったって、なくなるもんじゃないんだよ。
で、東電・政府のやる気のない会見、TVのインチキ御用学者の安全宣言を頭から信じろと?
そんなもんを信用すんのは、お前と頭の弱い主婦くらいなもんだ。
やっぱりお前は推進派だろ?w
>きれい事を言って何が悪い。
実現できもしないことを感情にまかせて書くのは
平気で嘘をつく東電やデマを吹聴する連中とたいして変わらん。
>だからお前はデマ吹聴してるのか?
>この程度は許されると思うのか?
ん?なぜ俺がデマを吹聴したことになってるんだ?
感情に流されてヒステリーバカ主婦みたいになってるぞ?
みっともないからやめとけw
0414名無電力14001
2011/04/20(水) 11:03:42.420415名無電力14001
2011/04/20(水) 11:04:54.92>こういうので風評被害、差別を引き起こすデマが生まれるのを
>仕方がない、と放置する人間にもなりたくないがな。
そうか。
まあ、お前のようなどこぞの馬の骨がどんな人間になろうが
最初から知ったことではないから心配するな。
原発推進する活動家でも原発作業員でも、好きなものになりなさい。
0416名無電力14001
2011/04/20(水) 14:21:18.91なんかこのバカコテ、微妙にズレてると思ったら
右傾軍ヲタなのね…
どうも宗教っぽい気持ち悪さがあると思ったよ
納得
0417400と401
2011/04/20(水) 14:28:26.44俺が指摘したいのは、被曝の影響が異なっているという点。
ばかりという言葉の件
ばかりという言葉は「複数」の意識を背景に持っており、用言、体言に
よって表されるまとまりのあるものでも、そのまとまりや形をぼかし、
状態的に捉えなおしてから限定を行うという特徴を持っている。
「男性ばかりの部屋」と「部屋は男性ばかりだ」
「男性が大勢いる部屋」だと解釈出来るのだが、お前はどの様に
解釈をするのか。。
「ばかり」という言葉は、言語学を推選してる色々な先生達が
論文なども出している。お前が言うほど「単純」じゃない。
ちなみに「男性ばかりの部屋」の文とその解釈は専門家の
先生が論文で出したものだ。
これで最後にする。コテとの会話より、彼女と会話した方が
有意義に過ごせる。それに毎日顔を出せるほど、俺は暇ではない。
0418名無電力14001
2011/04/20(水) 15:04:25.96ああ、相当アホだな、こいつw
今回の事故で日本に対して猛烈な抗議をする北朝鮮や中国が
自国にも被害が及ぶことも承知で日本の原発を破壊すると?
まあ、右翼系のバカがこれを得意げに話してるのは知ってる。
実際、俺の知り合いの自衛官が言ってるしなw
バカコテや末端の自衛官が思いつくことが重要なら国が対策とってるだろ。
しかしなぁ、それで簡単に核攻撃ができるなら9.11の時にも
迷わず原発を狙っただろうなぁ。
そりゃできたろうとは思う。
しかしアルカイダとて、世界中に被害が及ぶ原発攻撃が正当性を得られないのは百も承知。
テロもなかなか手を出せない原発にミサイルが飛んでくるとか、もうアホかとw
0419名無電力14001
2011/04/20(水) 15:16:38.08これをデマと呼ばずして(ry
0420名無電力14001
2011/04/20(水) 16:26:55.76>未完成なものを捕まえて危険だ何だと騒ぐより
いつになったら完成するんだ?
原子力発電が始まって何年?
小規模な事故は何度も何度も繰り返し発生している。
技術的には、安全な運用は無理ってのがはっきりしているんだよ。
20年も前に、判明してしまった。
「原発は安全」なんてのは、推進派の作り話にすぎない。
>>418
今回は自国にまったく利益のないことだから、抗議でおさまる。
しかし、いざとなれば何だって起こりうる。
しかし、原発を破壊するぞと脅すのはどうかな?
本体を破壊しない小規模な爆破テロを敢行したらどうか?
日本政府・国民は震え上がり、どんな要求だって呑むだろう。
0421名無電力14001
2011/04/20(水) 17:09:11.84>本体を破壊しない小規模な爆破テロを敢行したらどうか?
>日本政府・国民は震え上がり、どんな要求だって呑むだろう。
妄想の域を出ないね。
原発廃止を提言する理由としては、妄想の想定は弱い。
小規模な爆破テロなら侵入を前提にした想定になるだろうが
それなら警備を強化すればいいと一蹴されるのがオチ。
0423虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/20(水) 19:39:32.45>>400-401
名無しが人違いされたとしても文句を言うな。言う資格はない。
イスラエルの研究者とやらのデータを見たいね。信憑性はいかほどかね。
リンク先はチェルノブイリの被害を示した上で、現状日本は過度な心配は不要という趣旨だ。
お前は日本政府はチェルノブイリデータでは健康被害はないと言っていると出鱈目こいたんだよ。
>>386
>日本政府はチェルノブイリ原発事故のデータも
>「健康への影響は認められない」としているからね
日本語が相当不自由みたいだが、これは
チェルノブイリのデータは健康への影響を認められないと日本政府が言ってる、という意味になる。
国語やり直せ ワラ
「ばかり」に執着してるから、1レスだけスレチで国語教育してやるよ。
0424名無電力14001
2011/04/20(水) 19:45:58.44例え壊してもすぐには死なないから反撃可能
0425名無電力14001
2011/04/20(水) 19:46:14.270426名無電力14001
2011/04/20(水) 19:48:32.91「だから原発をやめるべきだ」まではならないだろうが、
戦略上の大きな弱点になるのは否めない。
そういう話なんだが。
国家は、戦争のためなら何だって利用するよ。
アメリカは限定核戦争なんて気違いじみたこと考えていただろ。
小規模爆破したあとで、「次回は本体を狙うぞ」ときたらどうなる?
0427名無電力14001
2011/04/20(水) 19:51:11.730428名無電力14001
2011/04/20(水) 19:52:43.90「チェック機能が働かないのが問題だ」
「マニュアル外のことができないスタッフばかりだった」
「利権がからんだから危険なものでも歯止めがきかなかったんだ」
「営利追求で安全性が犠牲になった」
「だから、原発自体の技術的問題は小さい。これらを克服すればいいのだから」って結論だが、
人間社会というのは(特に日本は)、そういうものなのだ。
組織や人的問題は、決して解決されるものではない。
もう、原発なんてあきらめなさい。
0429虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/20(水) 19:53:04.90「男性ばかりの部屋」は「男性が大勢いる」でいい。
「部屋は男性ばかり」これは女性の姿が見えない状態をいう。
「部屋にいるのは全て男性だ」に同義で、最大限緩く見て
「部屋にいるのはほとんど全て男性だ」だろうな。
この場合の「全て」と「ほとんど全て」には実質的意味において差はない。
お前が「馬鹿ばかりの反対派」と言ったなら
大多数を指すだけで「全て」と解釈したら文句もあるだろ。
だが、お前はこう言ったんだ。
>反対派は馬鹿ばかりか。。
わかるかな?ワラ
0430名無電力14001
2011/04/20(水) 19:53:13.25ガソリンも危険だな
0431虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/04/20(水) 19:57:46.01>反論出来ない内容には論点ずらして批判
俺が何に対し反論出来ず論点ずらしたのか教えてくれ。
俺が反論出来ない話という元スレ番と、論点ずらしたという俺のレス番を出してな。
0432名無電力14001
2011/04/20(水) 19:58:10.08>「原発は安全」と限らないが
今回の事故で、その程度のことしかわかっていないと?
すっとぼけるのもいい加減にしたら。
「原発は危険」とわかってしまったのだよ。
こういう理屈を、なんと言うんだろう?
ガソリンの火災・爆発と原発、どれほどの違いがあるか、わからん?
原発ほど危険で必要性の薄いものはないのだよ。
電力会社と原発村が儲けるためにやっていること。
0433名無電力14001
2011/04/20(水) 20:00:15.980435名無電力14001
2011/04/20(水) 20:03:17.21原発が必要という根拠はないね。
どこを探しても、まったくない。
「原発に頼る政策を推進してきた結果、原発に頼る割合が増えた」というデータがあるのみ。
今までどおり、火力発電で十分。
原発は停止・廃炉にして火力発電所を建設すれば済む話。
0436名無電力14001
2011/04/20(水) 20:03:59.50>「だから原発をやめるべきだ」まではならないだろうが、
だろ?
あくまで原発廃止のための議論なわけで
そうでないなら軍事板で語れって話だよ。
そもそも「北朝鮮が原発を狙ってるんですけど」なんて言えば
「じゃあ軍備増強しようか」で話は終わりだよ。
原発廃止に絡める話じゃない。
0437名無電力14001
2011/04/20(水) 20:05:37.04さらに負担かければあっという間に無くなるだろう?
さらにCO2排出もあり9割は中東に依存してる
0438名無電力14001
2011/04/20(水) 20:07:35.27軍事的なことは、「懸念材料のひとつ」として大きな位置づけにあるのだよ。
それ単独で「やめるべき」ということまではいかない。
数あるデメリットのひとつとして、計算に加えるべきである。
>「じゃあ軍備増強しようか」で話は終わりだよ。
そんな単純なものではないよ。
お前、all or nothingでしか考えられないんだね。
定量的思考を苦手とする文科系の悪い癖か?
0439名無電力14001
2011/04/20(水) 20:10:22.56ああ、
それも、よく出る話ね。
自然エネルギーを使って、今の原発の分をまかなうくらい、簡単なこと。
国策としてやればね。
そのうち、火力発電の分もまかなえるんじゃないかな?
コエネなんか、ものすごく効率よいしね。
それまでのつなぎとして、火力発電を使えばよろしい、って話でした。
エネルギーわかってりゃ、原発なんて必要ないって結論はすぐに導かれる。
0440名無電力14001
2011/04/20(水) 20:13:01.080441名無電力14001
2011/04/20(水) 20:14:28.83■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています