計画停電で原発は必要だと証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無電力14001
2011/04/17(日) 11:15:49.26問題の核心へは金の流れを追うことでたどり着くことが出来ます。
バカにバカ呼ばわりされるのは慣れてるので気にしないことにします。w
riversidecry/川端幹人2011/04/16(土) 22:48:43 via web
電力会社の広告費と露出量が見合わないというのは重要な指摘です。その理由は2つ考えられえます。ひとつは、電力会社は雑誌への
広告出稿が異常に多いということです
riversidecry/川端幹人2011/04/16(土) 22:49:50 via web
電力会社は、メジャー週刊誌はもちろん、論壇誌、経済誌、会員制情報誌、さらには地方の政官界スキャンダルを扱うミニコミにまで広告・
PR記事を出稿しています。(続)
riversidecry/川端幹人2011/04/16(土) 22:50:10 via web
数千部しか売れていなマイナー雑誌や企業批判を書いている無名のコワモテ雑誌に広告が載っているのをみると、電力会社がメディア露出や
認知度UPのために広告を出しているわけでないことがよくわかります。そして、もうひとつの理由が電力会社は広告掲載料やCM料金を
値切らないことです。(続)
riversidecry/川端幹人2011/04/16(土) 22:50:42 via web
ここ数年の不況で、CMや雑誌、新聞広告は2割から5割のダンピングは当たり前という状態が続いていますが、「電力会社だけは正規の料金を
出してくれる」というのは広告業界では有名な話です。この業界には費用対効果なんて考えはないってことですね。当然、払ってる金と露出は
見合わなくなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています