原発 51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 00:43:35.22原発 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300522923/l50
0972名無電力14001
2011/03/20(日) 15:17:39.81消えてないだろ別に
圧力上昇は格納容器
0973名無電力14001
2011/03/20(日) 15:17:49.97んなことしてる場合か?
0974名無電力14001
2011/03/20(日) 15:19:16.18ベント成功すればそれなりに気化熱で冷える、あわてるな
格納容器内での水素爆発のリスクもでるだろうけどな
まあ現場は今日も絶賛綱渡り中ですってことだろう
0975名無電力14001
2011/03/20(日) 15:19:31.770976名無電力14001
2011/03/20(日) 15:20:02.16::|
::|,,___,,/゙ヽ
::| 川 `ヽ'
::|・ . ・ i
::| (_,人_)彡ミ
::| ノ
::|'''''''"´ ノ
::| ̄ ̄∪
0979名無電力14001
2011/03/20(日) 15:21:22.62途中で濾過して放水できるような装置は無いのかな
それだけでもずいぶん違うと思うけど
0980名無電力14001
2011/03/20(日) 15:21:55.98あれも冷却装置が壊れて暴走だったよな。
0982名無電力14001
2011/03/20(日) 15:22:36.43俺も競馬しながらここ見てるけど
ずっと原発見てるよりいいよ
気分が違う
人間って長期間の緊張には耐えられない仕様だからね
0983名無電力14001
2011/03/20(日) 15:23:39.64被災してさいたまアリーナにいる人たちの
思いも詰まってるから
0984名無電力14001
2011/03/20(日) 15:23:54.62ハァ?廃炉にするのにそんな必要なない
つーかさ、海水から真水作れるフィルターなんてとっくにあること知らないの?
どこの病院(井戸水だが)でも使ってる。中東あたりの淡水化プラントは今は全部コレ
コンシューマ商品名トレビーノ
0985名無電力14001
2011/03/20(日) 15:24:00.79だけで0・6気圧上昇した。何らかの理由で格納容器内の蒸気が増えているとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032013490047-n1.htm
急に蒸気が増えてるからな
これはいつもの計器異常か
あるいはウェットベントの不具合だな
0988名無電力14001
2011/03/20(日) 15:24:19.650989名無電力14001
2011/03/20(日) 15:24:46.58プルってたら切れるよ
0990名無電力14001
2011/03/20(日) 15:24:51.31あるけど、設置してる余裕なさげ。
あと必要な水量確保するのに必要な設備の量がどうだろうね。
100台の単位で動かさないと足りなそう。
http://www.mizu-benten.jp/desalination/index.html
0992名無電力14001
2011/03/20(日) 15:25:33.780994名無電力14001
2011/03/20(日) 15:26:47.730995名無電力14001
2011/03/20(日) 15:26:55.46ただ原子炉を祈りながら見つめててもねえ・・
0996名無電力14001
2011/03/20(日) 15:28:21.39JRAもうけさせるだけだろ
0997名無電力14001
2011/03/20(日) 15:29:26.57http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300602500/
ほらよ、カスども
0999名無電力14001
2011/03/20(日) 15:29:35.23わかるだろう?人間はどんなところでも必ず希望を作れる…!
それが人間の心の素晴らしさなんだ…!
(出典:暁のイージス)
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。