トップページatom
1001コメント260KB

原発 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/20(日) 00:43:35.22
前スレ
原発 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300522923/l50
0054名無電力140012011/03/20(日) 01:11:20.52
>>47
物理板の質問すれへ
0055名無電力140012011/03/20(日) 01:11:35.72
>>39
最低限度の検証でマニュアル操作

自動部分まで検証してめっさ時間掛かる
はどっちがましでしょうね。。。
0056名無電力140012011/03/20(日) 01:11:55.06
関電はたいへんだな。でも親会社の尻拭いは奴らしかできない・・・
0057名無電力140012011/03/20(日) 01:11:55.45
>>53
しらん
0058名無電力140012011/03/20(日) 01:12:06.92
正門・西門・事務本館北(2011 3/14 17:00以降分) ※対数グラフ注意
http://uproda.2ch-library.com/354444MEE/lib354444.gif

おそらく19日08:00頃に値を上昇させる何かが起きてて、
それの影響で14:00が高いだけっぽい…
0059名無電力140012011/03/20(日) 01:12:09.14
>>33
自分も泣けた
双葉町の人が故郷を離れるときもだけど
帰れるのかなこの人達・・・
0060名無電力140012011/03/20(日) 01:12:22.07
>>53
規模による
費用対効果で最も効率がいいのは原発
0061名無電力140012011/03/20(日) 01:13:02.93
>>59
自演じゃなかったらお前も巣に帰れ
0062名無電力140012011/03/20(日) 01:13:34.01
通電したところでまともに動くとは考えにくい。

動いても誤作動したりしたら、それこそ地獄だぞ。
燃料プールが解決しないことには立ち入ることは出来ないんだからしばらくはアウトだな。
0063名無電力140012011/03/20(日) 01:13:38.68
>>55
放水要員がもつかぎりは時間稼げそうな見通しが立ってきたけど、それがどこまでかは
ビミョーだしな
0064名無電力140012011/03/20(日) 01:14:58.15
>>45

(・ω・)っhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1271039808/

ここなんかどうだ?
0065名無電力140012011/03/20(日) 01:15:08.81
>>62
地獄というかショートの確率が高いからそうなれば補修に時間はかかるだろう
放水を継続すれば現状維持はできる
0066名無電力140012011/03/20(日) 01:15:34.94
>>47
ここ
ttp://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/
0067名無電力140012011/03/20(日) 01:15:42.96
ヒャッハーは無しか
0068名無電力140012011/03/20(日) 01:16:06.74
>>45
露大統領「シベリアに仕事と家を用意してあげよう^^」
0069名無電力140012011/03/20(日) 01:16:26.54
>>58
なるほどね
おつ
0070名無電力140012011/03/20(日) 01:17:16.04
北方領土の目の前に原発作ってやれよ。
0071名無電力140012011/03/20(日) 01:17:25.73
何だよ!二階堂姉妹は毎回毎回エヴァばっかり打ちやがってよぉ!
もういい加減ワンパターンだっての!今回こそノニジュース飲めksg
0072名無電力140012011/03/20(日) 01:17:26.67
>>64
電波と嫌な匂いがする・・・
0073名無電力140012011/03/20(日) 01:17:56.66
水素爆発で建屋のコンクリート飛ばすほどの圧力がかかっていたんだから
内部の制御系計器や配管系統がまともとは考えづらいんだよなぁ
その後さらに海水を放水しているから、塩分水分があるから絶縁も厳しいかと
0074712011/03/20(日) 01:18:29.83
板、間違えました。

おさわがせしました。
0075名無電力140012011/03/20(日) 01:18:43.96
>>63
五号六号は圧力容器全力放置中だったような気が
0076名無電力140012011/03/20(日) 01:18:47.16
10ミリシーベルトか、、、、、、一時間が限度だな。
0077名無電力140012011/03/20(日) 01:18:53.03
>>39
無理だろな
そんな簡単にモーター回してバルブ開けるだけじゃないだろ
0078名無電力140012011/03/20(日) 01:19:03.55
消防様の活躍を東電がぶち壊す予感・・・
0079名無電力140012011/03/20(日) 01:19:47.28
>>74
気にすることないよ。俺もそうだから
0080名無電力140012011/03/20(日) 01:20:21.78
>>60
廃棄燃料管理コストとか入れた計算は?
0081名無電力140012011/03/20(日) 01:20:58.21
>>44
会見見たのか?仮にも選抜部隊の隊長が会見中に涙を見せかけて

Γ残された」家族に申し訳ない

って吐き出したんだぞ

被曝量サバ読まされてるんじゃと考えるのが普通
0082名無電力140012011/03/20(日) 01:21:25.45
>190 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:11:26.96 ID:3+cZ0fGM0
> BMWにトイレットペーパー30箱入れてる奴いたぞwwww
> そんなうんこするのかよwwwwwwwwwwwwwww
> 3連休は争奪戦だわwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキンは今日も平和 平壌運転
0083名無電力140012011/03/20(日) 01:21:33.91
>>72
わがままだな、君は
(´ω`)フゥ…

(・ω・)っhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1300274824/

ここなんか、君のぴったしじゃまいか?
0084名無電力140012011/03/20(日) 01:21:42.95
>>75
定期検査中で炉心に燃料入ってないって情報を信じるなら
まあこれすら信じないと全ての前提を疑わないといけないが、
5、6の圧力容器とかどうでもよくね?
0085名無電力140012011/03/20(日) 01:21:59.11
>>66
クリプトンとテクネチウムがないよ
クリプトンってスーパーマンの故郷の星と同じ名前だね
0086名無電力140012011/03/20(日) 01:22:03.41
>>75
電源接続して冷却装置稼動済み
残りは1〜4号機を明日
0087名無電力140012011/03/20(日) 01:22:09.02
地震、津波、水素爆発、海水放水を乗り越えるECCSは鬼
0088名無電力140012011/03/20(日) 01:22:17.92
そういう気はしたよ。  あっ、一桁ちずうなって。
0089名無電力140012011/03/20(日) 01:22:18.26
>>80
廃棄燃料と添い寝しても大丈夫だからゆっくりできるんだよ!
0090名無電力140012011/03/20(日) 01:23:24.85
>>83
お前の方が心配だわw
0091名無電力140012011/03/20(日) 01:23:37.57
>>81
東京にいたレスキューが福島に行ったら家族は当然残されてるだろ、付いていかない限り
0092名無電力140012011/03/20(日) 01:24:59.53
>>84
燃料は入ってるけど、状態に余裕があるという意味だ
0093名無電力140012011/03/20(日) 01:25:04.05
ECCSにも複数の機構が平行して存在してて
ポンプでくみ上げた水を掛けるって単純なのもある
とにかくポンプと計器類そして照明だけでもいくらか何とかなれば
作業の情勢はかなり変わってくる
0094名無電力140012011/03/20(日) 01:25:07.28
ハイパーレスキュー隊員なんてほとんど妻子持ちだろか
0095名無電力140012011/03/20(日) 01:26:04.66
>>81
見た あれは隊長の表現が適切じゃなかった事と、隊長は上官として
部下が現場にでて自分は指揮していることに対しても涙が出たと思う
0096名無電力140012011/03/20(日) 01:26:09.19
>>68
それ誤報らしいぞ

被災者を治療施設に受け入れる用意がある
子供たちを避難させる用意がある
心に傷を負った被災者をリゾート施設で療養させられる


日本国民が望むなら日本政府関係者をシベリア送りにする用意がある


黒帯さんかっこよすぎw
0097名無電力140012011/03/20(日) 01:26:25.05
>>83
とりあえず入国してみます・・・ありがとう>>83さん、君の事は忘れません。


あと、スルーしてた奴、みんな足の小指ぶつけて悶絶しろよぉぉぉぉ!!!!!
0098名無電力140012011/03/20(日) 01:26:36.36
ハイパーレスキュー隊に入隊できるまでには相当の訓練が必要
だから駆け出しの消防士にはなれない役職
だもんで妻子持ちの率は高いよ
0099名無電力140012011/03/20(日) 01:27:03.31
消防のやつら
浪花節のやつ多そうだ
べつにいいんだけど・・
0100名無電力140012011/03/20(日) 01:27:32.32
>>94
ハイパーレスキューを中心とした編成だった
東京から出発の映像には若い隊員がたくさんいたよ
0101名無電力140012011/03/20(日) 01:27:42.77
>>84
たしかだが、運転再開のため燃料棒が入ってたはず。
とりあえずは余裕があるんで後回しにするって不安院の人が言ってた、と思った

とりあえず燃料プールが落ち着いたみたいだし寝るか
起きた時ヘンなことがおこっていませにょうに。
0102名無電力140012011/03/20(日) 01:27:49.03
>>97
(*´∇`*)ノシ

げんきでなぁ〜
0103名無電力140012011/03/20(日) 01:27:52.63
>>84
起動テスト中で新品燃料満タンですよ
0104名無電力140012011/03/20(日) 01:28:40.66
>>95

やっぱり>>11じゃね?
0105名無電力140012011/03/20(日) 01:28:41.30
>>99
そりゃ体育会系だからな
0106名無電力140012011/03/20(日) 01:29:31.71
>>81
↑こういうタイプはマジで厄介だな
詐偽にあっさりダマされるタイプ
一瞬の感情だけで全ての思考が妄想に走る

ちなみに隊員の会見もやってたぞ
放射能検査も行ったあとに無事会見してた
0107名無電力140012011/03/20(日) 01:30:44.35
>>103
そうなのか
すまぬ
0108名無電力140012011/03/20(日) 01:30:48.16
>>91
典型的な理系脳
文系脳の要素ゼロ
感情が欠落が見られます・・・
違ったらごめん
0109名無電力140012011/03/20(日) 01:31:10.10
>>91
涙を見せてΓ残された」家族に、って上官が言うときは普通殉職を考えるのでは?
0110名無電力140012011/03/20(日) 01:32:01.91
>>108
おばちゃんは韓流ドラマでも見て感動してろw
0111名無電力140012011/03/20(日) 01:32:04.11
>>99
こち亀の両さんみたいなのも多そう
0112名無電力140012011/03/20(日) 01:32:14.40
スーパーレスキューの手伝いしたいな
人数が多いほど一人当たりの被曝は下がるはずだし
訓練してなきゃ邪魔なだけかな
0113名無電力140012011/03/20(日) 01:33:14.93
そのうちプールも炉も塩がたまって冷やせなくなるんでしょ
0114名無電力140012011/03/20(日) 01:33:40.89
そういえば、人間の中には、わざわざ吊されることによって、気分を高揚させるといった風習もあるって聞いたけど 
そうだね。サディズムとマゾヒズムの関係で成り立つものだって
0115名無電力140012011/03/20(日) 01:33:52.72
>>96
それマジかwwwwwwぜひおねがいしますwwwwwwww
0116名無電力140012011/03/20(日) 01:34:20.42
>>111
でも両さん欲しいよね
両さんなら手でプルトニウム処理して無事戻ってくるぐらい出来るだろうし
どれだけ問題起しても、繋ぎとめておきたい人材だわ
0117名無電力140012011/03/20(日) 01:34:38.85
>>112
後方支援は可能かも知らんが…
肩を並べるには「同等以上」の技量がないとむりっしょ…
0118名無電力140012011/03/20(日) 01:34:51.70
>>109
会見の内容を聞いていればそうは思わないはずなのに
被ばくした数字も消防庁が出してたよ
隊員も無事で休んでるとね
0119名無電力140012011/03/20(日) 01:37:03.57
>>81とか>>91は涙でダマされちゃう純真な人なんだから責めるなよww
0120名無電力140012011/03/20(日) 01:37:07.21
>>117
やる事は放水だけだから一般隊員でも可能
菅から石原にハイパーR隊員を出してとお願いされたから
そもそもハイパーR隊員の任務は消化ではない
0121名無電力140012011/03/20(日) 01:37:31.62
>>113
プールのほうは循環系さえ復帰すれば100度いかないんで別に……

1〜3号炉はシラネ 塩の融点超えれば普通に流体になるから冷却は続くけど
配管へのダメージとか未知数すぎる
0122名無電力140012011/03/20(日) 01:37:47.36
>>109

出発前の家族への連絡の様子を見てるから
ついそう言っちゃったんじゃね?興奮してたから
べつつに深刻な量浴びたわけではなくても
01231192011/03/20(日) 01:38:03.87
自己レス


>>119>>81>>109だった スマン
0124名無電力140012011/03/20(日) 01:38:34.46
次の東電会見は朝か?
0125名無電力140012011/03/20(日) 01:39:04.73
そのうち「解体現場片付け・経験不問・力自慢歓迎・時給800円〜」
なんて募集が人材派遣会社から出るのかな
0126名無電力140012011/03/20(日) 01:39:58.57
>>116
>両さんなら手でプルトニウム処理して無事戻ってくる
ハゲワロタ
0127名無電力140012011/03/20(日) 01:40:18.72
>>125
力自慢より重機でしょ
0128名無電力140012011/03/20(日) 01:40:24.02
最近急遽公務員の被爆の数値上げなかった?
そうしないと作業できないんだろうけど。
0129名無電力140012011/03/20(日) 01:40:40.83
>>123
なんで俺なんだよと思ったじゃねえかw
0130名無電力140012011/03/20(日) 01:41:28.09
100から250mSvにあがった。
0131名無電力140012011/03/20(日) 01:41:57.04
>>128
上げた。上げて断れないようにした。
0132名無電力140012011/03/20(日) 01:41:58.30
しかし、
日本の救世主になってね(はぁと)
とかもなかなかレベル高いな
0133名無電力140012011/03/20(日) 01:43:43.07
>>力自慢より重機でしょ
重機の上手い奴は通常の復興建設に投入されるから

0134名無電力140012011/03/20(日) 01:43:47.37
>>128
100だと時間が短くなるからね
250でも人体への影響は余裕はあるみたい
01351192011/03/20(日) 01:44:46.44
>>129
スマンw
0136名無電力140012011/03/20(日) 01:44:56.77

567 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:28:07.68 ID:2AP90Gc+0
レンホーが都民を扇動して買い占め騒動を起こさせて
「都民が買い占めしてるから被災地が物資不足」と言いたててる。

実際は被災地が物資不足なのは
民主党政府の初動の物流計画が失敗したから。
その大失策のせいで被災地の避難所に集積場から物資が届いてない。

この大失態を隠すために都民の買い占め騒動を扇動して
都民が悪いみたいに仕立ててる。
その謀略担当がレンホー。
0137名無電力140012011/03/20(日) 01:45:05.92
>>132
せいぜい作業員D2とかじゃ
0138名無電力140012011/03/20(日) 01:45:20.29
>>130
もっと危険なとこまで仕事してね

って意味ですわww
0139名無電力140012011/03/20(日) 01:45:21.03
地下鉄サリン事件を思い出したよ。
01401192011/03/20(日) 01:45:29.87

東大病院放射線治療チーム
http://twitter.com/team_nakagawa
0141名無電力140012011/03/20(日) 01:45:33.43
>>133
何言ってるのww
0142名無電力140012011/03/20(日) 01:46:02.37
>>96
最高www
0143名無電力140012011/03/20(日) 01:46:41.94
>>136
ニュー速へ
0144名無電力140012011/03/20(日) 01:47:33.13
おまえらは今日も安全教を唱えてるな
大丈夫だ問題ない
01451192011/03/20(日) 01:47:39.65
>>136
あのバカはコンビニ視察してもなにも変わらないのにパフォーマンスしちゃうからな
災害対策費を仕分けした張本人が何言っても説得力は皆無ww
なはずなのにビジュアルに騙されるDQNや、女と言うだけで支持するバカ主婦層が多いのも事実
0146名無電力140012011/03/20(日) 01:48:49.59
>>144
安全ではないと思うけど危機は脱した
スレの勢いみればわかる
0147名無電力140012011/03/20(日) 01:50:48.20
脱してない
脱する可能性が出た
0148名無電力140012011/03/20(日) 01:51:32.66
        ____
        /     \
     /  :::::/:::\:::\   やっと週末で参加と思ったのに……。
   /   ( ○)::::::(○) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,   | ̄ ̄ ̄|   r  ̄ . | |             |
| | /   /    |=====|   |   | |             |
| | | ⌒ ーnnn. |=====|   |   |_|___________|
 ̄ \__、("二)└---┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0149名無電力140012011/03/20(日) 01:52:06.84
永久保存版
http://nagamochi.info/src/up60075.jpg
0150名無電力140012011/03/20(日) 01:52:06.93
ν速や鬼女が、本当に不安で質問しにきた奴を煽って弄んでたからな
煽る奴は最低だけど本当に不安で2chに情報求めに来る奴もレベル知れてるわ


と釣りにもめげずマジレス多発した便所の落書き理系が言っても説得力無いわ激しく自己嫌悪orz
0151名無電力140012011/03/20(日) 01:52:27.94
楽観周期と悲観周期があって今は楽観の方にふれてるのだ
昨日一昨日は悲観の方に大きくふれてた
0152名無電力140012011/03/20(日) 01:52:28.56
>>146
3号機はまだ終わってないだろう
6機全部安全に終わらせるまで信用しない
0153名無電力140012011/03/20(日) 01:52:43.05
>>144
予断は許さないが
東京消防庁のレスキュー部隊は信頼出来る
全米で映画化されるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています