原発 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 00:43:35.22原発 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300522923/l50
0351名無電力14001
2011/03/20(日) 04:27:58.040352名無電力14001
2011/03/20(日) 04:29:08.11へいへい、アメリカびびってる〜
0353名無電力14001
2011/03/20(日) 04:31:29.84そんなこと言っても引き受ける政治家はいないでしょ。
ダメだったときどうなるか・・・
もしありえるとしたら民間からかな?
0354名無電力14001
2011/03/20(日) 04:32:52.97某半島で原発が6つぐらい纏めて吹っ飛んで、その放射能が俺らっとこに
降り注いできたら俺らだって正気じゃいられんだろう
ましてジョーロで水かけるようなショボイ対応しかしてなかったらいい加減切れる
ゲームとかならコントローラ分捕られてるレベルだわ
0355名無電力14001
2011/03/20(日) 04:34:40.71日本がヘマやったら自分のとこの商売がヤバイから手を出したがってる
0357名無電力14001
2011/03/20(日) 04:37:27.64政治家でなくても自衛官でもいいんだよ
本当なら保安院が音頭とりゃいいんだろうけどあのザマで使い物にならないし
つかコレだけの大プロジェクトなのに責任者がいないってのが普通に有り得ないから
東電とかどう見ても応援に来てる組織お客さん扱いしてる状態だし
0358名無電力14001
2011/03/20(日) 04:46:21.38自衛隊アレルギーの管が自衛官にそんな役やらせるわけがない
管の個人的な資質も今回大きくマイナスに働いてる
支持率回復狙いで無意味な現地入りしたり
アメリカ嫌いだからアメリカの要請断ったり
情報を隠蔽するから他国が協力できないと文句言ってるし
自衛隊の使い方も適当すぎる
総理大臣が自衛隊の最高指揮官なのを
総理になってから知ったらしいからどうしようもないがw
0359名無電力14001
2011/03/20(日) 04:56:33.58事態が悪化してくると表に出てこなくなって責任を他になすりつけようとする
こんなのがトップでスムーズに運ぶわけがない
0360名無電力14001
2011/03/20(日) 04:56:57.590361357
2011/03/20(日) 05:00:24.92うん、わかってた(血涙)
マスコミ対策はできても他の政治はまったくできない党だからなー
日本の技術(笑)とか上のレスであったけど、そもそも有効な装備を
的確に投入するには上層部の判断が必要なわけで、それがないのでは
どうにもならない……もう今の段階でドイツ製放水車とかいろいろ
出てきてるしな
酷い話だがアホどもを国政から追い出すためのアイソトープ治療と
割り切って、事故の顛末を見守るしかないかもなー
0362名無電力14001
2011/03/20(日) 05:00:53.420363名無電力14001
2011/03/20(日) 05:01:52.900364357
2011/03/20(日) 05:02:50.580366名無電力14001
2011/03/20(日) 05:09:33.15/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
人間って罪深いよね
0367名無電力14001
2011/03/20(日) 05:11:35.32今回のケースとは違うけど
国に従ってよく分からないままに死んでくさまは
通じるもののがあると思うぞ
0368名無電力14001
2011/03/20(日) 05:13:08.28レベルが4から5になったことじゃね
5からは完全に事故扱いになってごまかし効かないみたいだよ
逆に4までは事象扱いで事故ではないらしい
0369名無電力14001
2011/03/20(日) 05:13:16.18http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031900467
0370名無電力14001
2011/03/20(日) 05:13:22.740371名無電力14001
2011/03/20(日) 05:15:53.56総理が体調不良で入院
0372名無電力14001
2011/03/20(日) 05:17:53.49危機にならなかったんじゃないか。
東電のわがままでホウ素や海水を注入しなかったのは、地元の知事・議員が全員民主党だからだよ。
0373名無電力14001
2011/03/20(日) 05:20:25.12宇宙に飛ばせばなんとかならないか?
0374名無電力14001
2011/03/20(日) 05:31:04.03自民党の場合だと三宅島噴火とかのケースの場合いいから全員避難しろと
全員無理やり避難・本土疎開させたケースとかあったと思う。
少なくとも在日米軍との付き合いの時間が長いあたりとか、自衛隊の積極
運用の面から考えても、ここまで絶望的にグダグダになりはしなかった。
最近の総理はろくでもないとか言われがちだが、少なくとも日印安保条約
とか短い任期の間に結んだ麻生総理みたいな人もいるし……
0376名無電力14001
2011/03/20(日) 05:34:56.85福島原発で言えば1〜6号機の設計は原子炉、プラント全て米GE
製造は1、2、6号がGEで3、5が東芝、4号が日立のライセンス製造。
建設は全部鹿島。
台湾にも韓国にもあるから日本の技術力とか関係ねえな
0377名無電力14001
2011/03/20(日) 05:38:51.63>原発問題専任のトップ
関村教授か澤田助教に、大学をお辞めいただいた上でご就任願う。
で、すぐに引き摺り下ろされていただくw
0379名無電力14001
2011/03/20(日) 05:39:34.17俺達文系の理想とするシナリオから遠のいている
0381名無電力14001
2011/03/20(日) 05:54:13.97おまえみたいなのが2chで騒ぎまくってたんだよな
別に安全とは言ってなくて最悪の事態チェルノのような事態は無いと
言っていて冷静な意見を安全厨と勝手に定義して騒いでた。
で冷静人間が呆れてスルーしだしたら
「うぇw安全厨逃走涙目www」とか言ってた
0382名無電力14001
2011/03/20(日) 05:56:23.670384名無電力14001
2011/03/20(日) 05:59:43.450386名無電力14001
2011/03/20(日) 06:02:03.85危機対応は3流だということを
世界に知らしめました
今後はこの経験を糧にして欲しいものです
0387名無電力14001
2011/03/20(日) 06:07:16.32衛星写真やら挙げ句の果てになんだよグローバルホークってw
0388名無電力14001
2011/03/20(日) 06:10:02.030389名無電力14001
2011/03/20(日) 06:11:13.050390名無電力14001
2011/03/20(日) 06:13:10.12何処住んでるのか知らないけど逃げたければ逃げればいいんじゃないのかな
ちなみに関東圏に飛来するメインの放射性物質は放射性ヨウ素だが
実はちょっとヨードが多いものを食べるだけで甲状腺になかなか入り込まなくなるし
放射能ヨード製剤とか一ヶ月医師指導の元に服用したりしても甲状腺がんとかにならない。
セシウムとかはさすがに厄いがそうそう関東まで飛んでくるもんじゃない。
つか半減期30年とか言うけど体内半減期は代謝の関係もあって90日程度っていう
0391名無電力14001
2011/03/20(日) 06:13:26.64そもそも周辺国全てが防衛費を上げてるのに
一国だけ年々減らしてるような国に
危機対応能力なんてあるわけがない
危機が起こらないことを前提にしてしまう国
0392LIFE IS MUSIC
2011/03/20(日) 06:14:17.760393名無電力14001
2011/03/20(日) 06:16:11.81四号機燃えてるのに知りません、自然に消えました(でもブスブス燃えてる)
の対応が酷かった
0394名無電力14001
2011/03/20(日) 06:16:47.53どかぁぁぁぁぁぁん!
0395名無電力14001
2011/03/20(日) 06:23:12.51今回の震災を教訓に自衛隊の震災対応能力を上げる名目で予算計上して多機能な兵器をそろえるのもありだよな
上陸用艦艇や装備とか震災で使えるわけだからもっとあっても良い
ヘリや航空機も震災対応能力を持たせながら新しい機種に転換していけば良い
0396名無電力14001
2011/03/20(日) 06:23:49.83米国ではプールご破損して、水が無くなっているとの話も出ている。
水が無くなっているだろうから、燃料溶融し、臨界になる恐れがある。
放射線量が高いので、そうなったらもう誰にも止められない。
0397名無電力14001
2011/03/20(日) 06:25:41.820399名無電力14001
2011/03/20(日) 06:27:41.160400名無電力14001
2011/03/20(日) 06:28:14.96安全性が高まるほど使いどころが無くなる
かといって平和ボケしてると事故る
原発をなくせばこれらの無駄自体がない
0401名無電力14001
2011/03/20(日) 06:28:29.40情けなくなった
なんで持ってないんだ・・・
0402名無電力14001
2011/03/20(日) 06:29:12.07この発想こそが平和ボケという
0403名無電力14001
2011/03/20(日) 06:33:33.12戦争してる国はあらゆる危機的状況のデータ持ってるし実際に必要なので作ってるから
こういう状況になったら戦争してる国は本当についよ
0404名無電力14001
2011/03/20(日) 06:34:59.94八戸署は17日、窃盗の疑いで、韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のの車用品店で、ポータブルナビゲーション1台(税込み販売価格約9万円)を盗んだ疑い。
デーリー東北
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
0406名無電力14001
2011/03/20(日) 06:42:16.62東電がクソなのは痛いほどよくわかってるし全く擁護はしない
あいつらはクソ
ただ事故はいずれ起こるもんだと思う
もしくは原発じゃなくても何か有事は起こるかもしれない
その時に本来は日本こそ最先端の技術が詰まった機器で
打開すべき国なのに実は何も持ってなくて借りるしかないという情けなさ
技術がないわけじゃないからこそ腹立たしい
0407名無電力14001
2011/03/20(日) 06:45:59.32やった事はソ連とかわらん
0408名無電力14001
2011/03/20(日) 06:48:01.24節電すりゃ原発に頼らなくても生活出来るわけだし
福島の原発は東京電力から東北電力に変えるべき
福島は東京電力の電気一切使ってないらしいかな
0410名無電力14001
2011/03/20(日) 06:50:33.58電車の運行速度も落とし、電光もライトアップもやめろ
電気代は2倍に
0411名無電力14001
2011/03/20(日) 06:51:28.03お前は福島に引っ越せ
0412名無電力14001
2011/03/20(日) 06:52:50.100413名無電力14001
2011/03/20(日) 06:53:03.430414名無電力14001
2011/03/20(日) 06:54:09.18じゃあどうする?って言われたらねえもんな
0415名無電力14001
2011/03/20(日) 06:57:12.400416名無電力14001
2011/03/20(日) 06:58:09.66http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集してるからいってこい、カス
0417名無電力14001
2011/03/20(日) 07:05:58.830419名無電力14001
2011/03/20(日) 07:11:58.322000トンもぶちまけたらさすがにしばらく時間作れるし
減ったらまたぶちまければいいだけだからな
0420名無電力14001
2011/03/20(日) 07:13:08.240421名無電力14001
2011/03/20(日) 07:14:37.270422名無電力14001
2011/03/20(日) 07:23:05.07容器の中の方は、どうなってるかさえ判ってないんだろ。
冷却装置も素直に動かないとの見方も多いし・・・
不安院と東電は、いつもシングルでしか物事を考えてないから、
装置が動かなかったら、そこから対応を考えるつもりなのかな。
不安院と東電は、国賊だよな。
0423名無電力14001
2011/03/20(日) 07:26:45.58これはいい
0424名無電力14001
2011/03/20(日) 07:27:55.630425名無電力14001
2011/03/20(日) 07:33:08.57電力が安全に金をかけないのは、天下りの引き取り先で
経産省や保安院が強く言えないということを暴露すべきだろ。
耐震補強より、天下りの給料のほうが安上がりだということを公言すべきだな
0426名無電力14001
2011/03/20(日) 07:50:09.77最悪状態を打破したようでよかった
あとは最前線の人達が無事なことを祈る
0427名無電力14001
2011/03/20(日) 07:54:23.43菅直人あんたという人は−蓮舫に辻元?この地震を政権浮揚の材料にする気か
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20110319/11/
この記事で、菅首相がパフォーマンスで強引に現地視察に押しかけてきたために、
首相を被曝させるわけにはいかず、格納容器の圧力が高まっていた第一号機の
蒸気排出を遅らせざるをえなくなり、爆発につながったというのが政府内の一致した
見方だと官邸関係者が証言している。
0430名無電力14001
2011/03/20(日) 08:04:49.06この国の首相が無能で役立たずなことは
前から分かってることなのになあ
わざわざ記事にしなくてもいいのに
高潔で立派な人格者は圧倒的に少ないから
東電の上層部が腐ってんのも、ぜんぜん普通
自分さえよければいい、金、権力、女、欲だけで生きてる人間ばっか
0431名無電力14001
2011/03/20(日) 08:05:06.68そこを・・r
0432名無電力14001
2011/03/20(日) 08:10:36.530433名無電力14001
2011/03/20(日) 08:11:10.04学力と仕事スキルは違う。
政府はやり逃げで実績評価なしだからホントいいよね。
さわいで大量に予算(税金)使って結果余らせてもお咎めなし
0434名無電力14001
2011/03/20(日) 08:13:27.31外国人には
映るようだが、これは日本が社会的制裁が厳しい
相互監視の社会だからだ。
厳しい懲罰社会では災害時の秩序を保つ利点もあるが、
責任を取らされることを過剰に恐るという負の側面もある。
たとえば大津波が発生するという可能性のために会社に
莫大な損失をだして原発を停めその対策することには
大きな責任と非難が伴い、それを躊躇するようになる。
厳しい懲罰社会ではまた隠蔽が行われやすいと言われる。
日本社会に原発が入ってきた時からこの日は避けられない
ものになっていたように思う。
0435名無電力14001
2011/03/20(日) 08:15:32.320436名無電力14001
2011/03/20(日) 08:16:55.56>ナベツネが戦後3カ月でプロ野球は開幕したって言って強引に決めた感じだけどいつの時代の話ししてんだよw
いつの話して?戦後3ヶ月の話しだよ
0437名無電力14001
2011/03/20(日) 08:17:15.180438名無電力14001
2011/03/20(日) 08:20:53.040439名無電力14001
2011/03/20(日) 08:21:08.57「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。
その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした
場面で提供されることはございませんでした」
「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと
日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・
地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
0441名無電力14001
2011/03/20(日) 08:28:11.390442名無電力14001
2011/03/20(日) 08:39:31.35まだ寝てるのかな
0446名無電力14001
2011/03/20(日) 08:45:11.580447名無電力14001
2011/03/20(日) 08:54:48.69「馬鹿な大将、敵より怖い」
0448名無電力14001
2011/03/20(日) 09:11:49.09http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
0449名無電力14001
2011/03/20(日) 09:14:01.97止める 冷やす 閉じ込める>世論
0450名無電力14001
2011/03/20(日) 09:19:51.98収束とはとてもいえない。いつドカンとくるかわからない。
0451名無電力14001
2011/03/20(日) 09:26:28.69ワロスw 流用する気満々だろ。
>当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと
>日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・
>地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています