原発 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/20(日) 00:43:35.22原発 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300522923/l50
0209名無電力14001
2011/03/20(日) 02:13:15.90ちなみになんだが作業時間15分で被曝量ってどうやって計算すんだろ
累計?毎時換算?
累計30ミリなら毎時120にならないか。
あと30ミリは特殊防護車内の測定値という話も見たが
0210名無電力14001
2011/03/20(日) 02:13:37.02この写真、俺もずっと気になってたんだが写真の左側の海の部分、
白い斑点の塊やら赤緑青の色の部分とかってノイズのようなもの?
見るたびに不気味に思うよ。
0211名無電力14001
2011/03/20(日) 02:13:38.040214名無電力14001
2011/03/20(日) 02:14:31.19暇もてあましてるなら現地いってこい
0215名無電力14001
2011/03/20(日) 02:14:31.17http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog
※クレジットに「東芝」の名前がある
0216名無電力14001
2011/03/20(日) 02:14:50.52> 発生から1週間余りが経過しても即応部隊である海兵隊の現地入りは限られ、
> 放射能対応を専門とする部隊も待機状態。日本から具体的な任務を要請されず
> 「能力を持て余している」(軍事筋)米側から、いら立ちが垣間見える。
なぜ日米の総力を結集してこの非常事態にあたらないのかわからない。
一見制御できているようにみえても、
予期しない火災・爆発ひとつで状況は簡単にひっくりかえって、
取り返しのつかない最悪の状態になりうるのを、管総理は16日に学ばなかったのか。
0217名無電力14001
2011/03/20(日) 02:15:21.92お前桐蔭とか褒めすぎだろ?
全国偏差値40舐めるな あ?
それで 中性子てなに? 忘れた 教えろ
吹き出してる中性子ぶつけて 中和すればいいんじゃねーの?
0219名無電力14001
2011/03/20(日) 02:16:11.34してるんじゃないのか?
0222名無電力14001
2011/03/20(日) 02:18:33.14携帯用の測定器つけて作業してるはず
通常の原発作業員や放射線作業従事者も必須
他にも色々なタイプあるけど一応貼っておく
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nadeshico/6421000001.html
0225名無電力14001
2011/03/20(日) 02:19:42.020227名無電力14001
2011/03/20(日) 02:20:22.560228名無電力14001
2011/03/20(日) 02:20:39.64東工大応用物理専攻のプライドが許さないんだろ
異常なまでに権力に固執してる
たしか国会法91条だっけ
総理変えられる法律あったような気がするけど
0229名無電力14001
2011/03/20(日) 02:21:10.76いたいたw2ちゃんがソースw
子供じゃないんだろうが、自分の好きなほうに洗脳される完全なる2ちゃん脳
今年もどこも仕事決まらなかったろ?おまえみたいなゆとり誰も雇わんぞw
オナニートくん
0230名無電力14001
2011/03/20(日) 02:21:25.070231名無電力14001
2011/03/20(日) 02:21:51.61多かったのは医者と物理出身だったよな笑
0234名無電力14001
2011/03/20(日) 02:22:37.12石棺は要らないんじゃないの?
石棺は臨海爆発した時でしょ
今回は炉心も容器内に有るし、棒も水没したし
それほかに移せば他の原発施設は普通に撤去出来るでしょ
0235名無電力14001
2011/03/20(日) 02:23:29.07たけえなオイw
しかし線量と線量率の違いがよくわからん
なんか基準値のレントゲンを5倍以上違う胸から胃に変えたりあやしい情報操作してるしうかつに信用できんな。
まさか30ミリ毎秒とか...
0236名無電力14001
2011/03/20(日) 02:23:40.810239名無電力14001
2011/03/20(日) 02:25:56.93あなたはまず放射線と放射能物質と放射能をwikiレベルでいいので読んできて、
それからもう一度ここに来ることを激しくおすすめします マジで
0240名無電力14001
2011/03/20(日) 02:26:02.150242名無電力14001
2011/03/20(日) 02:27:55.91大量の放射線と放射性物質が漏れ出たときに、他の原子炉まで作業不能→爆発に
至らないよう、速攻で石棺を組み立てる準備を今からしておくべきだと思う。
他の原子炉災害の保険にもなるので、その技術は決して無駄にならない。
0243名無電力14001
2011/03/20(日) 02:28:54.34勝谷は気持ちはわかるが信憑性に欠ける
特に民主党と中韓
たかじんでよく隣の宮崎から「それは推測でしょう」となだめられてるじゃんw
0245名無電力14001
2011/03/20(日) 02:30:12.34http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&auccat=0&tab_ex=commerce&s1=bids&o1=a&slider=0
0247名無電力14001
2011/03/20(日) 02:30:57.32とりあえず見てみます
でも単位違いのミスリードは原子力に限らんでしょ。
330マイクロ毎時を年間に換算してあれ?危なくね?って報道が言い出したのはしばらくしてからだよ。
0248名無電力14001
2011/03/20(日) 02:31:02.77建屋に設置してた天井(室内)クレーンは使えないだろうけど、
電源回復して放水注水が順調にいって冷却が進めば、
バカデカイクローラクレーン設置したら出来ると予想
あくまでも冷却水系統の回復が条件だけど
0249名無電力14001
2011/03/20(日) 02:31:35.830250名無電力14001
2011/03/20(日) 02:31:36.52昔ながらにコンクリートをぶち込むか、またはその両方か。
まあ、冷えなくちゃ話にならんが。
0252名無電力14001
2011/03/20(日) 02:32:20.37現在精神科に通院中です。
0253名無電力14001
2011/03/20(日) 02:33:08.81こけが失敗した時の東電の記者会見が見ものだ。
0255名無電力14001
2011/03/20(日) 02:33:29.920256名無電力14001
2011/03/20(日) 02:33:32.13笑わせるな
0264名無電力14001
2011/03/20(日) 02:39:09.96不良品が多いからね。 こんなの使ってたら命がいくつあっても足りない。
やっぱアメリカ製でしょ、買うなら。
0267名無電力14001
2011/03/20(日) 02:40:49.27このスレまで冷却されてしまったな
0268名無電力14001
2011/03/20(日) 02:41:16.800270名無電力14001
2011/03/20(日) 02:43:29.51http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300554803/
0271名無電力14001
2011/03/20(日) 02:44:00.060272名無電力14001
2011/03/20(日) 02:46:01.77ウクライナと日本を比較してウクライナの技術レベルのほうが高いと思うか?
マスコミは売れればいい視聴率取れればいいから煽るだけ
0274名無電力14001
2011/03/20(日) 02:47:05.89AERAが煽りモードに
0275名無電力14001
2011/03/20(日) 02:48:37.54「60ミリあった放射線が0になったので効果があったのかなと云々」と放水がうまくいってる
一号ニ号電源引き込み終了
5号6号RHR系復旧
とまあ冷える要素がかなり多かった
0276名無電力14001
2011/03/20(日) 02:50:29.80もう国内の数値発表なんて意味なし。
0277名無電力14001
2011/03/20(日) 02:51:10.16そういうことか
>>270
便のまわりが塩で固まってるんだろ
はやくかき出してふぐすまの塩で売り出せや
塩はサンポールかけりゃいいだろ
塩と配管の鉄とスズと少量の水素と海水に入ってた少量のリンで
ダイナマイトできないか!
0278名無電力14001
2011/03/20(日) 02:52:43.00とにかく水入れておけばいい
最初の自衛隊のやり方では1回が少なすぎてキリがない&蒸発に
追いつかないと思ってたがハイパーレスキューのなら水を貯められる
0279名無電力14001
2011/03/20(日) 02:55:15.93いわば一番危ない時に作業したわけだし
0281名無電力14001
2011/03/20(日) 02:56:39.180282名無電力14001
2011/03/20(日) 02:56:46.40悪いのは最初から消防を出さず自衛隊とか機動隊使った管
0283名無電力14001
2011/03/20(日) 02:57:11.20だいたい、プールの映像を映さないのが怪しい。 公表できないんだろ。
0284名無電力14001
2011/03/20(日) 02:57:36.647.5tのバケット4回うち1回はずれ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285名無電力14001
2011/03/20(日) 02:58:33.920287名無電力14001
2011/03/20(日) 03:00:44.550288名無電力14001
2011/03/20(日) 03:01:15.810289名無電力14001
2011/03/20(日) 03:01:24.02だから上空からの散水には慎重すぎだったんだろう
0290名無電力14001
2011/03/20(日) 03:01:44.29自衛隊が突撃しなかったら
警察も消防も続かなかった
お前ら 警察消防が続かなかったというソースは?とか言うなよ
今夜が山田連呼して一週間 ようやく今日は安眠出来そうだ
0291名無電力14001
2011/03/20(日) 03:03:23.390292名無電力14001
2011/03/20(日) 03:03:53.98おれも同じようなこと妄想して融点の低いハンダで満たしてしまえば温度が下がって
燃料棒が溶け出しててもウランは拡散されて安全になるんじゃないかと思った。
しかし粉末状でもパチンコ玉状でも注入は無理だろう。
0293名無電力14001
2011/03/20(日) 03:05:16.57あげてくれ、と、某半導体界隈のえらいひとが申しておりました。
0294名無電力14001
2011/03/20(日) 03:05:22.820295名無電力14001
2011/03/20(日) 03:06:34.87民主の不信は管のおかげでエベレストより高いな。今度の統一選惨敗だろな
民主候補には絶対入れねぇ
0296名無電力14001
2011/03/20(日) 03:06:58.570297名無電力14001
2011/03/20(日) 03:07:13.82http://www.oliversauce.com/catalog/img/8006.jpg
0298名無電力14001
2011/03/20(日) 03:07:49.62http://www.oliversauce.com/imgclimax/climax03uster.jpg
0299名無電力14001
2011/03/20(日) 03:10:39.88自民はまだ残党が残ってるしなぁ〜。 社民、みんなの党あたりが伸ばして連立だな。
0300名無電力14001
2011/03/20(日) 03:10:44.34福島第一原発の1号機から4号機で、使用済み燃料を貯蔵するプールに
十分な量の冷却水が確保されている可能性が高いことが19日、防衛省の調査でわかった。
0301名無電力14001
2011/03/20(日) 03:11:34.75軽い御輿って点で菅のほうがマシ
0302名無電力14001
2011/03/20(日) 03:12:50.42■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています